2017年11月06日
【Amazon】このブログでの人気本(2017年10月ランキング)
【はじめに】
◆インフルエンザで発熱中のため、本日は朝の記事をお休みいただき、夜の記事にて月別売上ランキングを。アマゾンアソシエイトのレポートが、使いやすく変わった(元に戻った?)ので、晴れてサックリと集計できた次第です。
というわけで、一応過去3ヶ月分の各月のランキングを。
2017年09月分
2017年08月分
2017年07月分
基本的にセール本は、すべて元の価格に戻っているのですが、カドカワさんの分はセール期間の関係で未だお買い得となっております(14,9,7,6位)!

Danbo; AmazonKindle / kodomut
【売上ランキング】
★各作品ともKindle版の売上がほとんどのため、リンクは基本的にKindle版のものにしております。第20位

リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド
参考記事:【起業】『リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド』杉田浩章(2017年10月24日)
第19位

性格は変えられる アドラー心理学を語る
第18位

インビジブル・インフルエンス 決断させる力
参考記事:【被影響力?】『インビジブル・インフルエンス 決断させる力』ジョーナ・バーガー(2017年10月17日)
第17位

仕事が速く、結果を出し続ける人のマインドフルネス思考
第16位

プロカウンセラーの共感の技術
第15位

給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。
第14位

絶対に達成する技術 (中経出版)
第13位

世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。
参考記事:【資産運用】『世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。』塚口直史(2017年10月19日)
第12位

残酷すぎる成功法則
参考記事:【科学的自己啓発書】『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』エリック・バーカー(2017年10月27日)
第11位

誰でもできるのに、1%の人しか実行していない仕事のコツ48
参考記事:【仕事術】『誰でもできるのに、1%の人しか実行していない仕事のコツ48』西谷信広(2017年10月03日)
第10位

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技
第9位

IoTとは何か 技術革新から社会革新へ (角川新書)
第8位

戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則
参考記事:【PRとは?】『戦略PR 社会を動かす新しい6つのルール』本田哲也(2017年10月29日)
第7位

世界最強の商人 (角川文庫)
第6位

そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか 最新改訂版 (メディアワークス文庫)
参考記事:【起業の心得】『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか』山口揚平(2013年01月31日)
第5位

本物の大富豪が教える金持ちになるためのすべて
参考記事:【起業】『本物の大富豪が教える金持ちになるためのすべて』フェリックス・デニス(2017年10月06日)
第4位
![片づく! 見つかる! スピーディー![完全版]超ファイルの技術](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ytqNrfFQL._SL160_.jpg)
片づく! 見つかる! スピーディー![完全版]超ファイルの技術
参考記事:【ファイリング】『片づく! 見つかる! スピーディー![完全版]超ファイルの技術』刑部恒男(2017年10月16日)
第3位

OPTION B(オプションB) 逆境、レジリエンス、そして喜び
参考記事:【レジリエンス】『OPTION B(オプションB) 逆境、レジリエンス、そして喜び』シェリル・サンドバーグ,アダム・グラント(2017年10月22日)
第2位

実例で見る! ストレスゼロの超速資料作成術
参考記事:【資料作成】『実例で見る! ストレスゼロの超速資料作成術』西脇資哲(2017年10月15日)
第1位

好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32 (スマートブックス)
参考記事:【コミュニケーション】『好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32』西松眞子(2017年10月04日)

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです