2017年10月19日
【資産運用】『世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。』塚口直史
世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気だった資産運用本。著者が塚口直史さんという「日本人屈指のグローバルマクロ戦略ファンドマネージャー」であるからか、銘柄等、かなり突っ込んだ内容となっています。
アマゾンの内容紹介から。
累計運用総額数百億円!世界の第一線で20年以上活躍し続ける現役ファンドマネージャーが教えるリスクを味方にする超具体的な資産運用法。
なお、中古にプレミアが付いていますから、新刊でありながら「23%OFF」のKindle版がオススメです!
Graph With Stacks Of Coins / kenteegardin
【ポイント】
■1.景気はアメリカ国債の2年物金利と10年物金利だけで判断する景気にも四季、つまり春夏秋冬があります。
春のときはある投資対象は2000円であるものはゼロ、夏のときはまた別の配分で、という運用スタイルを作り、春夏秋冬に応じてダイナミックに投資対象を変えていく、という手法です。
では、その春夏秋冬をどうやって知るんですか? という話ですが、これも様々な指標をみてこうなったらこう、というように複雑にはしません。
アメリカ国債の2年物金利と10年物金利だけで判断します。
とてもシンプルで実践的な判断基準を設けて、あとはその基準に達したときに、投資先の配分を変えていくだけです。
なぜアメリカ国債なのかというと、この市場が最も世界にインパクトを与えると考えられるためです。
■2.各商品ごとのおすすめ
●日本株テレビや新聞でもよく聞く「日経平均株価」に投資していくのがわかりやすいのでよろしいでしょう。●外国株
日経平均株価の動きに連動する金融商品で、かつコストがなるべくかからない商品を選択するとなれば、(中略)世界の株式を対象とするイメージがありますので、どうやって投資したらよいかわからないかもしれませんが、日経平均株価と同じようなイメージで、主要先進国の株式指標として「MSCIコクサイ・インデックス」というものが存在します。これは日本を除く主要先進国が対象となります。●国内債券 (詳細は本書を)
この指標に連動する金融商品を選択することになりますが、ETF、投資信託はそれぞれ以下をおすすめします。(中略)
●外国債券 〃
●国内不動産 〃
●金(ゴールド) 〃
●VIX 〃
■3.最初は最低10万円から投資する
これまで、景気によって季節が変わることと、その季節に応じた投資先と投資配分をお伝えしてきました。これからは、いくら投資をしていくのか、ということを説明していきたいと思います。
塚口式メソッドは、最初に分散投資をしますので、最低10万円が初期に必要となります。
そしてその後は、収入の10%を目安に買い足していくことをおすすめします。収入の10%であれば、可能な範囲ではないでしょうか。
たとえば年収が400万円の方であれば、年間40万円です。月あたりで3.3万円ですね。
しかし、毎月積み立てで買うと、毎回の購入手数料が大きくなってしまいますので、半年に1回20万円、年に2回を買い付けるイメージです。半年に1回は、現在の運用状況を確認する機会にもなります。
■4.証券口座を開設する
証券会社を選ぶにあたって重要な点は2つです。
まず、本書で紹介した商品を扱っていること。そして、売買手数料が低いこと、です。
オンライン証券であれば、この2つの条件は満たしていますので、もし迷っているのであれば、業界最大手のSBI証券か、ストラテジーレポートなどが豊富なマネックス証券のどちらかを選びましょう。
SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/
マネックス証券 https://www.monex.co.jp/
証券会社のウェブサイトで、必要な情報を入力し、各種規約に同意をして手続きを完了させます。本人確認資料だけでなく、マイナンバーが必須です。必要書類をセットで提出すると、1〜2週間ほどで口座開設が完了します。
■5.マイナス金利が解除されたら銀行株を買う
ゼロ金利というリターンに対して、銀行のデフォルトリスクを取る気持ちにはなれない人が増えていきます。銀行が倒産してしまうリスクがあるのだから、タンス預金がいいと思う人も多い。
じゃあどうすればいいのか、ということですが、マイナス金利が解除されるときを見計らって買い物ができるスタンバイをしておくべきです。(中略)
今後は金利を正常化させにいくんじゃないかということを考えたときに、お金を借りている人は、まず固定金利にしておきます。
固定金利にできないなら、将来の金利上昇に備えて、繰り上げ返済をする。
そして手元のキャッシュを厚くして、金利が上がるタイミングで、銀行株を買ってください。
【感想】
◆冒頭で「銘柄等、かなり突っ込んだ内容」と言っておきながら、ゴソっとカットしてしまって申し訳ございません!実際の本書では、上記ポイントの2番目にある、日本株、外国株、国内債券、外国債券、国内不動産、金(ゴールド)、VIXのそれぞれについて、ETFと投資信託の双方(金とVIXはETFのみ)のオススメ銘柄が、具体的に紹介されています(東証銘柄コード入り)。
実は当初私は、これら具体的な銘柄まで全部入れて記事を書こうとしていました。
しかし書店で立ち読みできる書籍とはいえ、さすがにネット上でそれを公開するのは、いかがなものかと思い、自重した次第。
以前某書を読んだ際には、「具体的な商品名が挙げられていません」と愚痴ったものですが、逆にすべて公開されてしまうと、「ホントに大丈夫?」と不安になってしまうという……。
◆なお、上記でサラッとVIXという商品を挙げましたが、これは私はまったくの初耳でした。
本書内でも詳しく解説されていますが、一応ググるとこういうものらしく。
将来の投資家心理を表す「VIX指数」とは? [株・株式投資] All About
このVIX、基本的には「右肩下がりで価格が下落していく特徴」を持ち、長期保有に向かないのだそう。
そしてもし、市場がクラッシュした際には大きな価格上昇が期待できるので、そのときにちゃんと利益を取って売却しなければなりません。
具体的には、アメリカで歴史上類をみないほどの下落、たとえばリーマンショック級の暴落があったなら、そのタイミングで売る必要があるわけです。
そしてこの「市場が下がったら上がる商品」であるVIXを組み込んでいるのが、「塚越式メソッド」の特徴なのだとか。
◆そういうテクニカルなお話もありつつ、私のように「まったく投資をしたことのない人」にとっても本書は至れり尽くせりです。
上記ポイントの4番目にあるように「証券口座の開設」から指南。
この後もステップを踏んで、「証券口座への入金」、「商品の買付」、「追加投資+季節のチェック」さらには「金融危機の発生」まで解説されています。
ここで「季節のチェック」とあるのは、上記ポイントの1番目にある「景気の春夏秋冬」のこと。
塚越さんの定義するこの「季節」に従って、どの資産にどのくらい投資するかの投資配分を決定していきます。
もちろん、季節の判定の仕方も、本書では紹介されていますが、塚越さんのサイトにて、今がどの季節なのかアップデートされている模様。
……確認したら、今は「夏」らしいですね。
◆なお、そういう面倒なことは置いといて、「てっとり早くお金を増やしたい」というリクエストに応えたのが上記ポイントの5番目。
マイナス金利の解除に合わせて、銀行株を買え、とのことなんですが、本書では具体的な個別銘柄まで挙げられています(ネタバレ自重)。
まずは、新聞をチェックして、ECB(ヨーロッパ中央銀行)の利上げがあったら、その後日本も後追いしますから、迷わずGO!
ちなみに、すぐ株価が上がらなくとも、タイムラグゆえとのことなので、問題ないとのこと
これなら私にもできそうなので、まずは証券口座を開設しなくては(そこからかYO!)。
◆一応エクスキューズしておくと、私は投資に関してはまったくの素人なので、本書の内容がどこまで正しいのかは分かりません。
本当はもうちょっと待って、アマゾンレビューがある程度あがってから判断すべきなのかもしれませんが、それだってサクラやアンチがいる可能性もあるワケで。
また、塚越さんの手法は、「ドルコスト平均法」のような「ほったらかし投資」と比べると、多少の手間がかかるのも事実です。
もちろんその分、より多く稼げる可能性は高いので、結局その辺の費用対効果をどう考えるかにもよるのではないか、と。
いずれにせよ、資産運用を考える方なら、初心者か否かにかかわらず、一読の価値はあると思います。
お金を安全に増やしたい方なら要チェックな1冊!
世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。
第1章 ファンドマネージャーが実践するお金の基本
第2章 これを買うだけ!超カンタン世界標準の資産運用法
第3章 ファンドマネージャーが答えるお金の素朴なギモン
第4章 ファンドマネージャーが明かす投資商品の裏側
第5章 世界の超富裕層が教えたがらないお金の秘密
【関連記事】
【資産運用】『お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?』坂下仁,宮大元(2017年08月20日)【マネー・リテラシー】『外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話』ジョン太郎(2017年02月21日)
【投資】『せめて25歳で知りたかった投資の授業』三田紀房,ファイナンシャルアカデミー(2017年01月27日)
【お金】『お金を整える』市居 愛(2016年03月05日)
【お金】『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』大江英樹(2015年11月08日)
【編集後記】
◆本日10月19日で終了となるKindleセールには、このようなものもあります。Amazon.co.jp: Kindle週替わりまとめ買いセール: Kindleストア
この中では、『LOVE理論』のコミック版が気になるところ……。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「資産運用・投資」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
9月26日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです