2017年10月12日
<終了済み>【50%OFF以上】「Kindle5周年記念キャンペーン」始まりました!
【はじめに】
◆いつもよりちょっと遅くなりましたが、本日2本目の記事は、Kindleの公式セールのご紹介を。今日10月12日からKindle5周年を記念して、2万冊以上のKindle本が「50%OFF以上」というお値打ち価格でセールに出ております。
Amazon.co.jp: Kindle5周年記念キャンペーン: Kindleストア
……もっとも、そのうち9700冊ほどがKindle Unlimited対象なので、実質的には半分ほどなのですがw
とはいえ、それでも1万冊以上のKindle本ということで、当ブログの文字数制限もあって、一度に全部はご紹介できません。
そこでお買い得本の「書影」並びに「内容紹介」のみを、コメント抜きで複数回に分けてお送りしようかと。
まず第1回目は、ある程度のボリュームのある、あさ出版、すばる舎、プレジデント社、日本能率協会マネジメントセンターの4つの版元さんのセール対象分について。
特にプレジデント社さんの古めの本と、日本能率協会マネジメントセンターさんの作品全部が60%以上とお値打ち価格となっております。
セール期限は、「10月19日(木)」までとなりますので、お求めはお早めに!
注:このセールは終了しました。
Afternoon At The Beach / chrismccorkle2
【「50%以上OFFセール:あさ出版、ばる舎、プレジデント社、日本能率協会マネジメントセンター分」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「版元ごと」に「出版年月が新しい順番」で並べております。リーダーが壁にぶちあたったら読む本―――劇的にチームが変革されていった、本当にあった話
・3つの部と25の極意
・企業風土「やってみなはれ」のすごさを改めて実感
・中堅リーダーへエールを贈る 本著を通じて、現在、組織のリーダーとして日頃から苦労されている方々
実例で見る! ストレスゼロの超速資料作成術
「上司から何度も修正を指示される」「資料の完成度が低くて悩んでいる」「企画書や提案書の精度をもっと上げたい」時間も労力もムダにしない資料作成の“本質”をつかもう!
仕事が速く、結果を出し続ける人のマインドフルネス思考
エリートはなぜ、パフォーマンスが高いのかがわかる1冊!
マインドフルネス思考は仕事のマインドを高め、あらゆるシーンで結果を出せる最高の自分になる最強の思考なのです。
MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実
なぜ、人は金額が大きくなると勘定が大雑把になり、貧乏になるとより損をしやすく、お金があるほどケチになるのか?心の不合理を知り、お金に強くなる!英国の人気心理学者が、心理学、神経科学、行動経済学など、あらゆる角度から解き明かす。
経営計画策定・実行の教科書 ―――「外向き(=顧客)の戦略」と「内向き(=従業員)の戦略」のPDCAを回す
ベンチャーからナショナルカンパニーまで、経営戦略立案から次世代リーダー育成まで、上層指導に関わる内海氏の経営計画作成ノウハウを書籍初公開。
何があっても必ず結果を出す!防衛大式最強の仕事
上級生の“指導”、徹底したタイムスケジュール、1つもミスを許さない行動管理――。
1学年時で100名超が逃げ出す日本一厳しい大学生活の中で学んできたことは、誰も教えてくれない確実に結果を出すために必要な最強の仕事術だった。
リーダーに強さはいらない フォロワーを育て、最高のチームをつくる
強いチームには強いフォロワーがいます。
リーダーは強くなくていいのです。
カリスマである必要もありません。
極論、弱いリーダーでも強いチームをつくれるのです。
給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。
「お金を増やす方程式」とは?「先取り貯蓄法」と「資産三分法」って?なぜクレジットカードを使ってはいけない?「教育費=学資保険」は間違い?「NISA」ってぶっちゃけ、何がいいの?「確定拠出年金」の魅力って何?コレさえ知っておけば、誰でもお金は増やせる!
敬語の使い方が面白いほど身につく本 ―――あなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
実は、教科書通りに正しい使い方をしていても、相手を不快にしてしまう言い回しもあるのです。
様々な場面で適切な言い回しを、あなたの言葉で表現することを本書はサポートしていきます。
言葉を覚えるのではなく、磨いていくという発想で敬語を上手に使っていきましょう。
入社1年目からの「絶対達成」入門 ―――どこに行っても「活躍」できる人に共通しているあたりまえの基準
年間100回ものセミナーを行い、述べ3万人以上のビジネスパーソンに接してきた著者が、フレッシュマンは勿論、働く人たちすべてに贈る仕事指南書。
知力をつくる技術―――あなたが「総合的な知的能力」を鍛える48のレッスン
「知力」はいくつになっても伸ばせる―多異変の時代を生き抜くために必要な「ほんものの知力」の身につけ方をコンサルのコンサルとして活躍する著者が伝授。
文章が面白いほど上手に書ける本 ―――自分の気持ちを素直に表せばいい・・・ではない。 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
自分の気持ちを素直に表せばいい・・・ではない。
見違えるように変わっていくポイント36
きちんと伝われば楽しい!
企業の成長戦略が10時間でわかる本―――MBA式起業からIPO(株式上場)まで
MBA(ビジネススクール)スキルに基づき、起業からIPO(株式上場・公開)までの成長戦略が、この1冊で学べる。
問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解) ―――「分析」「創造」「洗練」のステップで未来に向かう解決策を生み出す
GEで生まれた手法「ファンクション・アプローチ」を活用した問題解決スキルは効果抜群。
この管理技術をベストセラー著者が初めて入門書として解き明かす。
参考記事:【問題解決】『問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解)』横田尚哉:マインドマップ的読書感想文(2017年05月19日)
話し方ひとつで面白いほど仕事がうまくいく本 ―――個人指導1000人の経験から心理学的なアプローチ (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
個人指導1000人の経験から、心理学的アプローチで最大限の力を発揮する
まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business ComicSeries)
学ぶことでしか、「今」は変えられない!時代を乗り切るヒントを不朽のベストセラーから読み解く!働く意味、生きる目的を取り戻す1冊。
たった1つの図でわかる! 図解経済学入門
「モノの値段」はどう決まる?「値段が上がったね、嫌だね」だけで終わらせない。「えっ、本当にこれだけでいいの!?」たった1つの図を読み解くだけで、世の中で起こっている経済のあれこれがわかる!「お金の政策」いったい、何をどうしているのか。「マイナス金利」「TPP」「消費税増税」をどうとらえるか。
なぜ、あなたの話はつまらないのか?
あなたは話がおもしろい人?それとも、つまらない人?ちょっとした工夫で、日常会話はグングンおもしろくなります。ヒントは、テレビ番組制作の「裏側」にアリ!目からウロコのノウハウを、放送作家がこっそり伝授します―。
人の心を一瞬でつかむ方法―――人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学
「人間の心理の面白さをこれほど感じさせる本が他にあるだろうか。
コフートとネフィンジャーは、スピーチから恋愛に至るまで、あらゆる場面において我々を成功に導いてくれるだろう。魅力にあふれた1冊だ」
ハーバード大学教授 ジョセフ・S・ナイ・ジュニア
参考記事:意外と知られていない『人の心を一瞬でつかむ方法』のテクニック10選:マインドマップ的読書感想文(2015年05月23日)
スーパー・ラーニング 誰も教えてくれなかった ビジネスメールの書き方・送り方
「Re:」をつけて送るのは失礼?相手との距離を縮めるための必殺フレーズとは?クレームに対応するにはどんなメールを書けばいい?返事を催促するとき、カドが立たない書き方って?メールに関するあなたの疑問をズバッと解決!本書で基本ルールと応用テクニックを身につければ、あなたもメールの達人に。
3秒でバランスシートが読める本―――バランスシートは6つのパターンだけ
バランスシートは6つのパターンだけ。会社の現状・課題・将来性、すべてが瞬時に見えてくる。
決算書で面白いほど会社の数字がわかる本 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)
実務上最低限のポイントに絞り、決算書の基本を豊富な図版で解説。
中堅・中小企業支援に特化したコンサルタントが「会社(中小企業)がつぶれないための決算書の読み方」を手取り足取り、お教えします。
1枚のはがきで売上げを伸ばす方法―――そのまま使えるケース別74の文章例
メールより、効果絶大、手書きの「感謝はがき」は、最強の営業ツールだ!5分で書ける「お礼はがき」文例集。全74パターンを掲載。
聞くだけで速読ができる―――音声ダウンロードサービス付
1日15分、7日間、聞くだけ。速読サウンドで読書スピードが10倍になる!今すぐ使える11の速読スキルも収録。
【新形式問題対応】これだけ! TOEIC TEST全パート完全攻略! 【音声ダウンロードサービス付】
3名での会話問題(パート3)から、説明文問題(パート4)、チャット形式、トリプルパッセージ(パート7)…ポイントを押さえて、解法をマスターするだけ!全出題パターン別攻略法。変更ポイント別即効対策。チェック問題で実戦力UP。理解が進む説明&メニュー。2016年5月開始の新形式に完全対応!!
片づく! 見つかる! スピーディー![完全版]超ファイルの技術
時間順で整理する「超整理法(野口式)・押出しファイリング」、50音順で整理する「山根式・袋ファイリング」――この2つの袋ファイリングの考え方をドッキングさせ、それぞれのメリットを活かしながら、さらに2つのインデックスをつけることで“系統別分類”も可能にした。
ベストプレゼンテーション
米国一流企業のビジネスパーソンを指導し、効果を実証。現代プレゼンテーションの極意を濃縮して網羅。最高のレベルへ、プロコーチが導く!「伝える」を超える、「伝わる」プレゼン。
《シリーズ3冊合本版》誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 【会話がとぎれない!話し方シリーズ】
シリーズ累計100万部突破の大人気シリーズ3冊が1冊に!
いつでも、誰とでも、どんな場所でも、会話がとぎれない話し方のテクニックがこの1冊で身につきます!
会社では教えてもらえない 仕事がデキる人の資料作成のキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】
報告書、プレゼン資料…社会人になると資料作成は避けては通れないもの。本書は「資料に何をどう書けばいいのか」以前に必要な、資料作成初心者が最初に理解しなければならない「基礎のキソ」から徹底的に解説。テンプレートに頼らずに1から資料を作成するコツを伝授します。「伝わる・通る」資料作りには必携の1冊!
仕事の英語 いますぐ話すためのアクション123
スピーキング、リスニング、日々の業務からの学び、スクールやレッスン、会議やプレゼンのお助けフレーズや、職場で上手に仕事を回していくコツなど、著者自身が25年間の日々の業務の中で実践して役立ったものをとことん厳選して1冊に凝縮!
伸びる会社は「これ」をやらない!
最近では、部下のモチベーションを維持・向上させ、ホメて育てるのが上司や社長の仕事、ともされがちですが、そもそもなぜ、上司が部下の機嫌をとらねばならないのでしょう?
そんな素朴な疑問に、「そんな必要はない! そもそもそんなマネジメント論がおかしいのだ! ! 」と小気味よく、納得感を持ってぶった切ってくれる1冊です! !
会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】
社会人のマストアイテムは手帳。とりあえず買ったはいいけれど、漠然と予定を書き込むだけ…。学校でも会社でも手帳の書き方は教えてくれない。
しかし、仕事がデキる人・速い人を見ると、必ず上手に手帳を使いこなしている。まだ若手のうちにマスターしておきたい、「仕事を速くこなし、確実に成果を出すための手帳術」を、時間管理のプロが徹底解説!
上に行く人が早くから徹底している仕事の習慣
会社には、高い評価を得て「上に行く人」と、ずっと同じポジションに留まっている「ここまでの人」がいます。その選別は、かなり早くから始まっています。社員を昇進させるとき、会社が見ているポイントはどこか。上に行く人は、どんな仕事のやり方をしている人なのか。会社が管理職に求める実力と考え方、そこに到達するための能力の鍛え方をわかりやすく解説します。
本当に賢い人の 丸くおさめる交渉術
頭がいい人はケンカしない──「日本一裁判しない弁護士」と呼ばれる円満解決のプロが、超一流の人と1万件の交渉から学んだ、仕事も人間関係も円滑に行く「丸くおさめる交渉術」を初公開! ビジネスでもプライベートでも一生使える交渉スキル、教えます! 誰もが気づかないうちに、毎日たくさんの交渉をしています。交渉上手になれば、お金も仲間も手に入り、人生が好転します!
参考記事:【交渉術】『本当に賢い人の 丸くおさめる交渉術』三谷 淳:マインドマップ的読書感想文(2017年04月05日)
0秒リーダーシップ
グーグル(現Alphabet社)やモルガン・スタンレー等にて、長年、人材開発やリーダーシップに携わってきた著者が、グローバル化の進む日本のビジネスパーソンに向けて語る「新しい働き方」とは? 行動力、発想力、学習力、集中力、問題解決力等、未来に向けてもっとアクティブにイノベーティブに働くためのヒントがぎっしり詰まった1冊。
しっかり! まとまった! 文章を書く
いざ文章を書こうとしても、「次の一文がなかなか出てこない」「数行書いたら書くことがなくなる」「何を書けばいいのかわからない」――。そんな思い通りに書き進められないときに読みたい〈文章力講座〉。
リーダーのための! ファシリテーションスキル
対話の力でチームは育つ!そこにいる誰もがワクワク話せるチームを作る!これで仕事は9割!初めての部下指導からプロジェクトマネジメント、組織活性まで、早稲田大学ビジネススクール、一般企業、地方自治体等で活躍の人気コーチがわかりやすく紹介!!
もしアドラーが上司だったら
広告代理店で営業マンとして働く「ボク」は、仕事がうまく行かず、毎日モヤモヤしている。そんなボクの前に、アメリカの大学院でアドラー心理学を修めたドラさんが、上司の課長としてやってきた―。「働く理由」「仕事の楽しさ」を見つける、アドラー心理学の実践ストーリー!
闘う敬語――仕事の武器になる「敬語入門」
パワハラやセクハラにあったら?クレーマーを撃退するには?正しい敬語は、相手を尊重するだけでなく自分の尊厳も守ってくれる。ピンチをチャンスに変える「12の対決ストーリー」。本書を読めば“シーン別”敬語の実践力が身につく!!
人間力を高める読書法
ラジオ文化放送の大人気番組「武田鉄矢今朝の三枚おろし」を書籍化!『失敗の本質』『ザ・ラストマン』『1行バカ売れ』『修業論』『持丸長者「幕末・維新篇」』などを紹介。
伝わる力―90分で変わる! 相手の信頼を勝ち取る
「サンデーモーニング」「ニュースステーション」キャスター歴30年のプロが教えるコミュニケーション術。プレゼン、就活、雑談、営業、会議、恋活…必ず結果が出る!
ズボラな人のための確定拠出年金入門
iDeCo2017年1月法改正。貯金ゼロ、年収300万でも確実にお金が増える!公的年金と合わせれば老後資金が8500万円つくれる!
糟糠の妻はなぜ捨てられるのか
男は成功すると、支えてくれた女を捨てる!―ゲス不倫のメカニズムを徹底解明!!
図解 7日間で突然、英語ペラペラになる本
多くの日本人が最初に習う“This is a pen"(これはペンです)という英文。実はこの一文が、日本人が英語を話す際に「大問題」を引き起こしているということをご存知だろうか。AT&T研究所の日本語講師を務め、英語と日本語を両面から知り尽くした大手予備校カリスマ英語講師が明かす、自然な英会話の極意。
[新装版]人生の大則―人間学講話 [新装版]人間学講話
人間その愚かなるもの。「逆境をどう生きるべきか」
[ネット民泊]Airbnbで月40万円ラクラク儲ける方法
「爆買い」「爆食」「爆泊」…急成長インバウンド市場へあなたも参入!最新旅館業法施行令改正(2016年4月)対応版。(社)民泊協会推薦本。
外資系投資銀行の資料作成ルール66
会社やチームで共有し、徹底したい「資料作成の基本ルール」を集約!所要時間各1分。STEPをなぞるだけ。見やすく、シンプル!伝わるプレゼン術、外資のスキルを簡単マスター。
チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力
「チャーチルの存在は、経済構造が歴史を動かすという、人間軽視の唯物史観に対抗する強力な反証だ」イギリスで最も注目される現役政治家が、20世紀最高のリーダーを次世代に伝えるために筆を執った。
[新装版]論語の活学―人間学講話 [新装版]人間学講話
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第三集。
政財官界の指南役が記した「最高の教養書」が新装版で登場!
[新装版]人物を創る―人間学講話「大学」「小学」 [新装版]人間学講話
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第四集。
政財官界の指南役が記した「最高の教養書」が新装版で登場!
へこたれない子になる育て方
ケンカ、いじめ、先生との相性が悪い……。わが子がそんな逆境にぶつかったとき、親はどう接する?しんどい状況でもへこたれない子に育てるために、自立した大人にするために。長年教育に携わる著者が教える子育てのコツ。
[新装版]運命を創る―人間学講話 [新装版]人間学講話
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第一集。
政財官界の指南役が記した「最高の教養書」が新装版で登場!
[新装版]運命を開く―人間学講話 [新装版]人間学講話
シリーズ70万部突破の「人間学講話」第二集。
政財官界の指南役が記した「最高の教養書」が新装版で登場!
コーチング・アクロス・カルチャーズ 国籍、業種、価値観の違いを超えて結果を出すための7つの枠組み
外国人社員が増え、転職も当たり前になり、それぞれの文化的背景が異なる社内でどうやって成果を出せばいいのか?
ハーバード・ビジネススクールが推薦し、大前研一氏のビジネス・ブレークスルー大学大学院が採用しているコーチングの名著、待望の邦訳!
闘魂外交 ─ なぜ、他の政治家が避ける国々に飛び込むのか?
少年時代のブラジル移住、プロレスラーとしての壮絶な日々、新人議員を待ち受ける困難……、
リングを変えながら闘い続けるアントニオ猪木が、その半生を通して外交の真髄を語る熱い1冊。
未来企業 ─ レジリエンスの経営とリーダーシップ
世界が変わる。働き方が変わる。企業が変わる。真の「働きがい」を求めて。『ワーク・シフト』のリンダ・グラットン教授が日本の読者に送る、新たなメッセージ。
年収は「住むところ」で決まる ─ 雇用とイノベーションの都市経済学
「イノベーション都市」の高卒者は、「旧来型製造業都市」の大卒者より稼いでいる!?新しい仕事はどこで生まれているか?「ものづくり」大国にとっての不都合な真実。
シリアル・イノベーター ─ 「非シリコンバレー型」イノベーションの流儀
重要な課題を解決するアイデアを思い付き、その実現に欠かせない新技術を開発し、企業内の煩雑な手続きを突破し、画期的な製品やサービスとして市場に送り出す。この過程を何度も繰り返せる人材、それが「シリアル・イノベーター」である。ブレークスルー・イノベーションを成熟企業で実現する人材が日本企業再生の鍵となる。
評伝 出光佐三 ─ 士魂商才の軌跡
金や物に屈従しない「人間尊重」の生き方を生涯貫いた出光興産の創業者、出光佐三。日本が戦争の痛手から立ち直れないでいた昭和二十八(1953)年、国際石油メジャーと大英帝国を敵に回して、たった一隻のタンカー「日章丸」で世界を驚かせた真の日本人の生涯。
ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>
これからずっと「食えるだけの仕事」でいいですか?全世代必読、「働き方」の決定版。
心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方
話の主役を「自分」から「相手」に180度切り替える!TVの修羅場でつかんだ技術!
評価の基準 正しく評価される人が何気なくやっている小さな習慣
必要なことは「金銭的報酬」「地位的報酬」だけではない。自分の存在が認められ、必要とされ、また自分もしつかり貢献することで、成長を実感できること―。第3の報酬たる「心理的報酬」を手にするために、働く場所で何をすべきか?どうあるべきか?
自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事
どんなに厳しい状況にあっても折れないリーダーは何をしているのか?ビジネスは、戦場である。長期にわたり厳しい任務を強いられる自衛隊で、リーダーがもっとも重視していることは「合理的」であることだ。任務を遂行するために合理的に戦力(=自分自身と部下の疲労度)を分析し、それに応じた戦い方をする。本書では、リーダーが決して折れることなく、ビジネスという長期戦を戦い抜くために行うべきことを紹介する。
参考記事:【メンタル】『自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事』下園壮太:マインドマップ的読書感想文(2017年07月07日)
マンガでやさしくわかる傾聴
京長市の市役所の職員として働く二階堂いずみは型破りな新市長が新設した「耳かたむけ課」の担当に抜擢されるものの、いまひとつやりがいを感じられません。そんなある日、新市長にトラブルを救ってもらったことがきっかけで「傾聴」を知り、やがて、市民や職場の人々、家族とのかかわりに変化が訪れます。どうすればうまく傾聴できるのか、傾聴の心がまえから実践方法まで、医療、介護、教育、家庭、職場、あらゆる場面で使える基礎スキルを解説!
初対面でも話がはずむ おもしろい伝え方の公式
「おもしろさ」は、最強の武器である。「どうしたらおもしろい伝え方ができるのか」30年間考え続けてきた、元落語家であり、ベテラン放送作家でもある著者が、その答え―シンプルだけど奥深い、だれでもおもしろい人になれる「伝え方の公式」―を解き明かす。
ストレスと疲れがみるみる消える!1分間どこでもマインドフルネス
朝の憂うつ、どんより、日中のイライラ、怒り、緊張、プレッシャー、夜の不安やモヤモヤに効く!「今、ここ」に目を向けて心をすっきり整える!朝・昼・晩のかんたんレシピ23。まずは、やってみる→効果を実感!→「心と体に効く」理由がわかる!いちばんわかりやすい、マインドフルネスの実践教科書。
実践 問題解決 最強ツール37
「MECEもロジックツリーもわかる」のに問題がいまだ解決しない職場に!現場でいますぐ使える!改善のプロの“道具箱”。いま、このプロセス、ステップで何を使うべきかがズバッとわかる!
ユダヤ式エッセンシャル学習法
クリティカル思考、エリート教育、人工知能時代の原典主義、ユダヤ人の歴史観、グローバルスタンダード、マイノリティ戦略、バイリンガル教育、語彙力、宗教、倫理、観察力…いま、私たちは何を学ぶべきなのか?
まだ、マーケティングですか? 破壊的イノベーションが会社を変える
過去の成功に捉われるな!現実をじっくり観察して発想を広げよ!まずプロトタイプをつくって失敗から学べ!そこからイノベーションは生まれるんだ!これまでにない商品を生み出そうと奮闘するメガネメーカーの若手5人が、試行錯誤の末にコンビニで売れる新商品を開発した、ちょっと感動もあるビジネスストーリー。
マンガでやさしくわかる認知行動療法
広告制作会社で働いていた梨香(28)は上司から子会社への出向を言い渡され、複雑な思いで新しい生活をスタートさせる。頑張ろうとは思うものの、やる気が起きず、気持ちはどんどん不安定に。そんな時、突然飼い猫のハルがしゃべりかけてきて…。考え方のクセ、行動のクセが私達を作っている!!「考え方のクセ」を変えて心のモヤモヤを晴らす!状況確認シート、思考記録表、問題解決シートも紹介!
組織も人も変わることができる! なぜ部下とうまくいかないのか 「自他変革」の発達心理学
自分と部下が成長していく、対話力と行動力。あるワインバーでの偶然の出会いによって、人間関係に悩む気弱な課長が部下育成と組織マネジメントに自信を持つようになったビジネスストーリー。
マンガでやさしくわかる資料作成の基本
“あたりまえ”だけど見落としがちなプロの王道スキル・テクニックを厳選解説!
マンガでやさしくわかる経理の仕事
舞台は株式会社シェイク・スピア。主人公の桂木樹里(24)は、経理部内の対立に気を揉む毎日だった。そんな時、樹里の所属する財務課のライバル、管理課に、大手商社からヘッドハントされた露見龍夫が入社する。お互いに想いを寄せるものの、部内の対立に阻まれる二人の恋の行方は―『ロミオとジュリエット』のオマージュをもとにどの会社にも欠かせない、経理の仕事の概要を解説します。
マンガでやさしくわかる総務の仕事
幼い頃からあこがれていた文房具メーカー「カペラ」営業部でエースとして活躍していた高城あやの(28)。突然の社長命令で、総務部に異動になるものの、仕事にやりがいが見出せずにもんもんとした毎日を送っていた。ひょんなことから創太朗に出会い、総務の仕事の面白さに目覚めるが…。
マンガでやさしくわかる人事の仕事
豆乳プリンほか、豆製品やスイーツでひそかな人気の中小企業「まめっこ」に入社した豊川進吾(28)。会社の拡大のために「人事」機能の強化をめざす会社から与えられたのは「ひとり人事」の仕事だった。ひょんなことから知り合った人事コンサルタントのあやかの力を借りて人事の仕事に邁進する…。
マンガでやさしくわかるレジリエンス
主人公の須藤玲紗は、広告代理店に転職したばかり。慣れない仕事や山のような業務量、そして厳しい上司の態度に、玲紗は大きなストレスを抱えていた。そんなある日、玲紗は大きなミスをしてしまい―転職、上司との人間関係、仕事でのミス、多くの業務量…ストレスばかりの毎日の中で、何があってもしなやかに立ち直る心をつくるにはどうしたらいいか?ストレスに負けない“折れない心”は、どうやったらつくれるのか?玲紗の奮闘を通して、そのヒントを紹介する。
マンガでやさしくわかるU理論
大手コンサルティング会社出身の主人公の祥子は、ヘッドハントされ、唐松味噌のマーケティング部部長に就任した。新商品の「味噌バター」を軌道に乗せることが祥子に任せられたミッションだった。戦略を立案し、部下に指示を出すものの、現場や部下から理解が得られず、祥子は、社内で孤立してしまう。そんな時、趣味の山登りを通じて、大河内と出会う。祥子は、複雑な問題を解決する手段として「U理論」を学び、部下との関係を改善し、そして味噌バターを軌道に乗せるため奮闘していく。
マンガでやさしくわかるアサーション
地方エアラインで、キャビン・アテンダントとして働く出雲三江(26)。頼まれたら嫌とは言えない性格がわざわいして、仕事もプライベートもうまくいかず、ストレスをためる毎日。そんなある日、空港で偶然出会った女性に、アサーションを紹介されますが…。もうあきらめない!がまんしない!大切なことをしっかり伝え合う自己表現。自分も相手も大切にするコミュニケーション!
マンガでやさしくわかるゲーム理論
戦略思考を身につける一歩進んだ問題解決のヒント。舞台は、さびれた元炭鉱町の温泉街・歩成町。主人公の銀次郎は、突然失踪した兄・金太郎の代わりにムリヤリ温泉旅館・桂馬屋の主人に据えられた。目新しい観光施設のない歩成町は、“ジリ貧”状態に陥っていた。銀次郎も、「仕方ない」と諦めかけていたが、そんな時、桂馬屋に連泊していた香子から「ゲーム理論」を学ぶことになり…
マンガでやさしくわかる決算書
加藤誠は、実家のラーメン店の味を全国に広める夢をもち、大手外食チェーンに入社。全国展開を視野に入れた試験的なアンテナショップとして「激ウマラーメン」を立ち上げ、ライバル・仁木の立ち上げたイタリアンレストランと競うこととなった。そんなところに、公認会計士を目指す幼馴染、小美濃彩乃が押しかけてきて、半ば強引に一緒に暮らすことになる。数字アレルギーの誠は、彩乃の指導のもと、経営に不可欠な決算書を学んでいく。誠と彩乃、二人はそれぞれの夢を叶えることができるだろうか。
外資系コンサルが実践する資料作成の基本
プレゼンや商談、企画提案、上司への報告など、ビジネスのあらゆる場面で必要になる「資料作成」のスキル。
本書は、資料作成のプロでもある外資系コンサルタントが日々実践している、無駄なく、完成度の高い資料を作成するための王道のスキル、テクニックを網羅的に70項目にまとめました。
仕事の「ミス」をなくす 99のしかけ
さばくスキルがレベルアップし、仕事がもっと面白くなる“とっておき”の処方箋!!ミスに強い人・職場になるための「見える化」と「改善」ツール集。あなたの行動タイプ別「傾向と対策」付き。
参考記事:【ミス防止!】『仕事の「ミス」をなくす99のしかけ』松井順一:マインドマップ的読書感想文(2014年06月04日)
マンガでやさしくわかる生産管理
中堅文具メーカー「ノーリツ文具」のホチキスの製造ラインで働く橘さとみ。ある日、そんな主人公に葛飾工場の生産管理課・副課長という辞令がくだる。持ち前の明るさで業務に励むなか、原因不明の理由で生産設備がストップ!生産管理1年目のさとみは、はたしてこのトラブルを乗り越え、製品の納入期限を守れるのか?
マンガでやさしくわかるコーチング
ビジネスを中心に、教育、スポーツ、さまざまな場で活用されているコミュニケーション手法・コーチング。その基本を、ストーリー仕立てのマンガと解説のダブル構成で楽しく学べる1冊です。ストーリーの主人公は、飲料メーカーに勤める山吹響子30歳。マネジャーに抜擢されたものの“自分流”のマネジメントが通用せず苦しむ日々を送る響子がコーチングと出会い、成長する様子を描きます。
マンガでやさしくわかる事業計画書
数字×論理×ストーリーで人を動かす。7ステップ+特製フォーマット。
マンガでやさしくわかるNLPコミュニケーション
有名アパレルメーカーの最前線で働く杏里は、ひょんなことから父親が一代で築き上げたスーパー「グッドデイズ」の社長を継ぐことになります。ところがこれまでの杏里の“常識”は通用せず、従業員の皆との距離は開くばかり…。背に腹は代えられず頼ったのはコンサルタントの新妻政宗。彼のもとでNLPを学んだ杏里は従業員達の信頼を取り戻せるのでしょうか?そして父親が目指した「理想のスーパー」を実現できるのでしょうか?苦手なあの人とうまくいく!頭と言葉の使い方。NLPの基本から、メタモデル、ミルトンモデルまで楽しく学べる。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールをご紹介。【50%OFF】SBクリエイティブ「全国学校図書館協議会選定図書セール」開催中!(2017年10月08日)←10月19日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2017年10月)(2017年10月02日)←10月31日まで
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです