スポンサーリンク

       

2017年08月26日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「ソーテック社『夏の特大セール』」】



Welcome home Mr Kindle / zugaldia



【はじめに】

◆本日2本目の記事は、明日8月27日で終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。

今回対象となるのは、こちらのセールです。

【70%OFF!?】ソーテック社「夏の特大セール」開催中です!(2017年08月16日)

版元さんの性格上、技術書が多かったのですが、見事にそれを避けるように(?)お買いあげいただきました。

なお「70%OFF」という値引率は、通常のセールと比較してもかなりお得だと思いますので、気になる作品がありましたら忘れずにお求めください!




【ソーテック社「夏の特大セール」上位15冊】

第15位

B00L4Z0KQ4
ダンゼン得する 知りたいことがパッとわかる 会社の数字がよくわかる本

◆ひと言で言うなら「分かりやすい会計本」という位置づけで良さげな感じ。

告知時よりは中古が値下がりしてきましたが、送料を考えるとKindle版が800円以上お買い得です。


第14位

B018GANIZ4
世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生

◆告知記事でも触れたように、私自身は不動産投資には後ろ向きなんですけど、稼ぐ手段としては十分アリだと思われ。

中古がさらに値上がりしたため、送料を考慮するとKindle版が1000円以上お求めやすくなっています。


第13位

B01H31MC68
伝わるプレゼン資料作成 成功の実践法則50

◆プレゼン本もしばらくご紹介していないのですが、図解が多い分、Kindleも固定式の作品が多く(本書もそうです)、それが原因で取り上げられないという……。

この本は中古が結構値下がりしているのですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。


第12位

B071ZMJ386
これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第4版 Raspberry Pi 1+/2/3/Zero/Zero W対応

◆やっとソーテック社さんらしい技術本が登場(でもぶっちゃけこれだけというw)。

なぜか中古に倍値のプレミアがついていますから、どうせお求めになるならこの機会にぜひ!


第11位

B01NBMLKUG
不動産投資 成功の実践法則50

◆14位に続いてランク入りを果たした不動産投資本。

中古に送料を足すとほぼ定価となりますから、Kindle版が1000円弱お得な計算です。


第10位

B01KOC6UPW
SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

◆当ブログはシャレにならないくらいSEOが弱いので、本来こういう本を読んで学ぶべきなんでしょうね。

中古もまだまだ値下がりしていませんから、送料を考えるとKindle版が1300円以上お買い得となります。


第9位

B01170Q8SO
見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座

◆上記同様「書き方」を論じた本でも、本書はより「コンバージョンを上げる」内容になっている模様。

中古は値崩れ気味ですが、送料を加味するとKindle版が500円弱お求めやすくなっています。


第8位

B06Y3ZY3JB
最新 知りたいことがパッとわかる 給与計算の事務手続き・届け出ができる本

◆本書の場合、かなり実務的な内容のようですから、実際にお仕事で関係されている方が読まれると良いハズ。

地味(?)なテーマなのに中古にはプレミアがついていますから、Kindle版が1200円弱お得となります。


第7位

B01DJ1D1VQ
ダンゼン得する 知りたいことがパッとわかる 経費になる領収書ならない領収書がよくわかる本

◆こういうテーマの本は、下手なこと書くと訴えられかねませんから、どうしても保守的な内容になりがちですが、それを踏まえて読むのならば「アリ」だと思われ。

中古は定価を上回りますから、Kindle版が1100円弱お得な計算です。


第6位

B06XGD8YL4
世界一やさしい 株の練習帖 1年生

◆告知記事でも申し上げたように、本書の前作である『世界一やさしい株の教科書1年生』がセール対象外であるにもかかわらず、先に本書だけお求めいただいてしまいました。

そして中古には定価超えのプレミアが付いている関係上、Kindle版が1100円弱お買い得となっています。


第5位

B071DMBT3R
「伝わるデザイン」 Excel 資料作成術

◆この本も読んでみたかったのですが、やはりExcelの資料作成術だけあって画像満載なせいか、必然的に固定レイアウトということに。

中古もまだまだ高値ゆえ、送料を加味するとKindle版が1100円強お求めやすくなります。


第4位

B06XRZY1D3
世界一やさしい メルカリ転売の教科書 1年生

◆転売絡みでレビューが賛否両論だったため、取り上げるべきか正直迷ったのですが、意外と多くの方にお求めいただき、ベスト5入りを達成。

とうとう中古にプレミアが付いてしまいましたから、Kindle版が1200円以上お得となっています。


第3位

B071LTWCDC
ねこ背を治す教科書

◆まさかの(?)ベスト3入りを果たした健康本。

中古は告知時より値下がりしていますが、送料を加味すればKindle版が1000円弱お得な計算です。


第2位

B074M88VKJ
7日でマスター 株チャートがおもしろいくらいわかる本

◆具体的な数字は言えないものの、この手のテーマにしてはビックリするほどお求めいただきました(多謝!)。

中古は思いっきり倍値のプレミアが付いていますから、Kindle版が1100円弱お買い得です。



第1位

B06ZY1F53C
人事屋が書いた経理の本

◆下記参考記事で、税理士の吉澤大さんが「仕事で会計に携わる人には最もおすすめしたい一冊」断言したこともあって、見事1位を獲得したのがこちら。

中古は値下がりしてきたものの、送料を加味するとKindle版が500円弱お得です。

参考記事:カリスマ税理士が執筆のために100冊会計本を読んだ中からガチでオススメする5冊(2010年08月26日)


【関連記事】

【70%OFF!?】ソーテック社「夏の特大セール」開催中です!(2017年08月16日)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク