スポンサーリンク

       

2017年07月15日

<終了済み>【50%ポイント還元】Kindle本「光文社フェア」開催中です!





【はじめに】

◆今日も朝から、Kindleセールのご紹介を。

久々と言っていいと思うのですが、5000冊弱という大規模な光文社さんのKindleセールが、現在開催されております。

Amazon.co.jp:【50%ポイント還元】光文社フェア: Kindleストア

そこでいつものように、お買い得、かつ、Kindle Unlimitedの対象ではない作品をピックアップしてみました。

なお、セール期限は、上記リンク先にもあるように「7月27日(木)」まで

さっそく3連休のお供をチェックしてみて下さい!

注:このセールは終了しました。





Solar Recharge for Kindle / bfishadow


【「光文社フェア」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B073S23PL7
うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった (光文社新書)
めまいやふらつき、倦怠感、イライラ、朝起きられない、冷え性、頭痛……あなたの不調は、「鉄・タンパク不足」の症状かもしれない――。日本女性の大半は、貯蔵鉄(フェリチン)が空っぽの状態で、深刻な鉄不足だが、多くの人が自分の鉄欠乏に気付いていない。近年、「高タンパク・低糖質食+鉄剤」療法によって多くのうつ・パニック患者を完治させている精神科医が、多数の症例を交えながら、鉄・タンパク摂取の重要性を伝える。

◆ご家族やパートナーに、思い当たる症状のおありの方はご検討を。

それにしてもこの本、新書もKindle版もこれからの発売なのに、既に「50%ポイント還元」という……。


B073S1XX13
本を読むのが苦手な僕はこんなふうに本を読んできた (光文社新書)
「書評の経験は全く初めてだった。僕が読書嫌いだということを知ってか知らずか、今まで誰一人として僕に書評を依頼したものはなかった。(中略)だからといって嫌々書いた本は一冊もない。どの本も誰かに読んでもらいたいと思う本ばかりだ。読書後の記憶はほとんど忘却しているが、これらの本を選択した意志は何らかの形で僕の創作と人生とは無縁ではないように思う」。朝日新聞に掲載された8年分の人気書評を書籍化。全133冊。

◆お恥ずかしながら、横尾忠則さんが、朝日新聞で書評の連載をされていることを存じませんでした。

こちらもこれからの発売ながら、やはり「50%ポイント還元」というお買い得ぶりです。


B073S1RJX2
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?〜経営における「アート」と「サイエンス」〜 (光文社新書)
これまでのような「分析」「論理」「理性」に軸足をおいた経営、いわば「サイエンス重視の意思決定」では、今日のように複雑で不安定な世界においてビジネスの舵取りをすることはできない――「直感」と「感性」の時代――組織開発・リーダー育成を専門とするコーン・フェリー・ヘイグループのパートナーによる、複雑化・不安定化したビジネス社会で勝つための画期的論考!

◆当ブログで山口周さんといえば、読書術から知的生産術、さらには資料作成までどれも大人気でした。

一方今回の作品は、サブタイトルにもあるように「アート」や「サイエンス」という、正直読めないものですから、こういったセールでお求め頂ければ、と。


B071WNZ943
「夜遊び」の経済学〜世界が注目する「ナイトタイムエコノミー」〜 (光文社新書)
ナイトタイムエコノミーは、昼間に行われる一般的な経済活動に対し、陽が落ちた以降、すなわち夜から翌朝までの間に行われる経済活動の総称である。これまで「夜の経済活動」というのは必ずしも社会から正当な評価を受けて来なかった。しかし近年、諸産業におけるナイトタイムエコノミー振興の必要性が世界的に重要視され始めており、日本においてもその手法に注目が集まっている。盛り場での消費や、夜の街歩き・ショッピング、定着したハロウィン、統合型リゾートの導入…。ナイトタイムエコノミーは具体的にどう日本の経済に影響を与えるのか?豊富な実例を交えながら「夜」の新たな経済成長戦略を探る。

◆独身時代は夜遊びしまくっていた(でも下戸)私としては、できれば読んでみたいところ。

まだ中古が600円近くしますから、送料を考えるとKindle版が400円以上お得です。


B0721RYV2P
サッカーマティクス〜数学が解明する強豪チーム「勝利の方程式」〜
シュート決定率やリーグ戦での勝敗数といった統計から、パスやフォーメーションの幾何学、はたまたスタジアムの観客の動きにいたるまで、サッカーは数学的要素に溢れるスポーツだ。それらの要素を最新の技法で追跡・分析すれば、一流選手や強豪チームの動き、名監督の戦略や采配が、驚くほど「数学的に正しい」ことが明らかになる。サッカー愛溢れる数学者による話題の書。

◆下記未読本記事の編集後記にて、こっそりご紹介していた作品なんですが、当ブログの読者層的にはレビューは少々難しげ(でも読みたいです!)

中古にはプレミアが付いていますから、Kindle版が800円弱お得な計算です。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2017年06月22日)(2017年06月22日)


B071G58FPH
マクロ経済学の核心 (光文社新書)
経済学は決して浮世離れした理論ではない。情勢を冷静に分析し、未来を予測するために拠って立つ礎となる。景気のトレンド、国の政策の是非、勤めている会社や業界の先行き、賃金は適正か、貯蓄か投資かなど、自分で判断し正しく行動するためには、マクロ経済学の知識が不可欠だ。注目を集める著者独自のナビゲートで、現代を生き抜く知性の力を手に入れろ!

◆経済学は、正直「絶対的な正解」がない分、書く方もレビューする方も難しいという……。

実際、レビューは微妙ですが、中古に送料を足すとほぼ定価並みですから、Kindle版が500円ほどお買い得です。


B071JRDDBM
水素分子はかなりすごい〜生命科学と医療効果の最前線〜 (光文社新書)
残念なことに水素分子の医療効果についての膨大な研究結果はほとんど知られておらず、医学の専門家の間でさえ水素分子の医療効果に懐疑的な人が少なくありません。このような地道な研究の成果が水素水の誇大宣伝と混同されて正しく評価されないのはまことに残念なことです。(中略)この本では、水素分子の生理作用と医療応用の可能性について、現在までに調べられた結果をできるだけ客観的に紹介します。(本文より)

◆一瞬、「水素水の効果をうたう」本かと見間違えてしまいましたが、内容紹介を読む限りそうではない模様。

やはり中古に送料を加味するとKindle版価格に近くなりますから、Kindle版が400円以上お求めやすくなります。


B072FGTM65
バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)
バッタ被害を食い止めるため、バッタ博士は単身、モーリタニアへと旅立った。それが、修羅への道とも知らずに……。『孤独なバッタが群れるとき』の著者が贈る、カラー写真満載の科学冒険(就職)ノンフィクション!

◆下記未読本記事にて取り上げていましたが、どちらかというと、ブクマ600のHONZさんのレビューをお読み頂けたら、と(他力本願)。

中古自体がほぼ定価並みなので、Kindle版が500円弱お得となります。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2017年05月25日)(2017年05月25日)


B071P2GXZ9
ドキュメント 金融庁vs.地銀〜生き残る銀行はどこか〜 (光文社新書)
いま、地方銀行は空前の再編ラッシュを迎えている。それは「地銀が稼げなくなっている」という単純な理由による。このことに強い危機感を抱いているのが森信親長官が率いる金融庁である。地銀は地元経済に貢献できているのか、このままでは顧客から見捨てられ、経営が行き詰まるのではないか、等々。改革が進む金融庁、そして「空前の再編ラッシュ」を迎えている地方銀行の動きを中心に、日本の金融界が置かれた現状と行方に迫る。

◆私の事務所から一番近いのは某地銀であり、今でも色々と利用させて頂いているので、他人事とも思えず。

こちらも中古に送料を足すと定価を超えてしまいますから、Kindle版が400円以上お買い得となります。


B071Z8HD68
効かない健康食品 危ない自然・天然 (光文社新書)
・農薬は危ないから、オーガニック食品が安心・トクホや機能性表示食品は国が認めたので効果がある・トランス脂肪酸は食べるプラスチックである・ジュースクレンズで毒素できる・グルテンフリーで健康になれる――全部、「異議あり」。2兆円市場の健康食品はじつは科学的根拠がないものだらけだった。「食のフェイクニュース」に警鐘を鳴らす科学ジャーナリストがわかりやすく説明する、「食の真実」。

◆先日下記のとおりご紹介した『暮らしのなかのニセ科学』の中でも言及されていた「健康食品」について掘り下げた1冊。

中古はやや値下がりしていますが、送料を加味すればKindle版が300円以上お得な計算です。

参考記事:【ニセ科学】『暮らしのなかのニセ科学』左巻健男(2017年07月11日)


B072FH5XQK
天気痛〜つらい痛み・不安の原因と治療方法〜 (光文社新書)
以下にあてはまる人は要注意! 「なんとなく雨が降りそうだとわかる」「季節の変わり目は具合が悪い」「寒さが苦手。冷え性だ」「乗り物酔いしやすい。飛行機や新幹線、高いところが苦手」「耳鳴りしやすい。耳抜きが苦手」……。偏頭痛、うつ、腰痛、肩こりが梅雨前〜梅雨時に悪化するのは「気圧」のせいかもしれない!日本人1000万人が苦しむ「天気痛」。気圧の変化によって生まれるその病態の原因と対処法を解き明かす。

◆何となくお年寄り向きな気がしないでもないものの、気圧のせいで偏頭痛になる知人は確かにいました。

中古に送料を足すと定価を上回りますから、Kindle版が400円以上お求めやすくなります。


B071CD9CMP
データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)
本書では「広告が売り上げに影響したのか?」「ある政策を行ったことが本当に良い影響をもたらしたのか?」といった、因果関係分析に焦点を当てたデータ分析の入門を展開していきます。なぜ因果関係に焦点を当てるかというと、因果関係を見極めることは、ビジネスや政策における様々な現場で非常に重要となるためです。また、この「因果関係の考え方」について、数式を使わず、具体例とビジュアルな描写を用いて解説していきます。

◆この本、出た当時見落としていた(?)のですが、ベスト10レビュアーが星5つつけていますから、クオリティ的には問題ないかと。

こちらも中古に送料を加えると定価を超えますから、Kindle版が400円以上お得と言うことに。


B06Y6KFTD8
天皇125代と日本の歴史 (光文社新書)
天皇の退位を巡る議論が有識者会議で行われ、天皇の地位や権限、譲位や後継者について国民の関心が集まっている。本書は、神武天皇から今上天皇まで日本の天皇125代を振り返る、東京大学史料編纂所の名物教授による画期的天皇史である。天皇を知れば、日本史がわかる。国家が見える。生前退位を知るためにも今、押さえておきたい一冊。

◆生前退位の話題に合わせてリリースされた作品。

中古に送料を加味すると、かなり定価に近くなりますから、Kindle版が400円以上お買い得となります。


B06Y69D7HS
子育てに効くマインドフルネス〜親が変わり、子どもも変わる〜 (光文社新書)
身体心理学者である著者によれば、今注目のマインドフルネスは、子育てにこそ役立つという。「心ここにあらず」で子どもと過ごすのではなく、「今、目の前にいる子ども」に集中して、「心を込めた時」「子どもを感じる時」を過ごしてみると、なぜ子どもの成長に、そして親自身の人生にもよい効果が生まれるのか。脳レベルでの変化、身体的・心理的な効果を解説しながら、親も子どもも取り組めるマインドフルネスの方法を紹介する。

◆マインドフルネスのブームは、今や子育てにも波及しているようで、実際私も読んでみたい気がw

現時点で中古が500円ほどしますから、送料を考慮するとKindle版が400円弱お得になります。


B06XGXMNW4
すべての教育は「洗脳」である〜21世紀の脱・学校論〜 (光文社新書)
学校とは本来、国家に従順な国民の養成機関だった。しかし、インターネットの発達で国境を無視した自由な交流が可能になった現代、国家は名実ともに“虚構の共同体”に成り下がった。もはや義務教育で学ぶ「常識」は害悪でしかなく、学校の敷いたレールに乗り続けては「やりたいこと」も「幸せ」も見つからない。では、これからの教育の理想形とはいかなるものか?「学校はいらない」「学びとは没頭である」「好きなことにとことんハマれ」「遊びは未来の仕事になる」―本音で闘うホリエモンの“俺流”教育論!

◆先日の『多動力』同様、ホリエモン節が炸裂してそうなんですが、自身は旧体制の象徴でもある「東大」に進まれているんですよね。

中古は値崩れ気味ですが、送料を考えたらKindle版が300円弱お求めやすくなります。


B06XKKBS28
ヒルビリー・エレジー〜アメリカの繁栄から取り残された白人たち〜
「私は白人にはちがいないが、自分がアメリカ北東部のいわゆる「WASP(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)」に属する人間だと思ったことはない。そのかわりに、「スコッツ=アイリッシュ」の家系に属し、大学を卒業せずに、労働者階層の一員として働く白人アメリカ人の一人だと見なしている。」――トランプ支持者である白人労働者層の実態、アメリカ分断の深層を描いた、全米ベストセラー! 待望の邦訳!

◆下記HONZさんのレビューを読んで、興味津々だったのがこちら。

中古がほとんど値崩れしていないため、送料を加味するとKindle版が1000円以上お得な計算です。

参考記事:『ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち』 ドリームのないアメリカ - HONZ


B06XGHH6J3
育児は仕事の役に立つ〜「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ〜 (光文社新書)
残業大国・ニッポンの働き方は、共働き世帯が変えていく。「一見、仕事とは無縁と思われる育児経験が、リーダーシップ促進など、ビジネスパーソンによい影響を与える」という画期的研究を元に、未来の働き方を考える。「家庭→仕事→子育て」がうまく回るようになるノウハウも満載! 現場マネジャー、人事部・総務部の方、必読!

◆あの「iGirl」こと「@asami81」さんも、都内に戻って「絶賛ワンオペ育児中(しかも3人!?)」とのこと。

それはさておき、この本も中古が値下がり気味ですが、送料を考えたらKindle版が300円以上お得です。


B06XGXG3RH
おひとり京都の晩ごはん〜地元民が愛する本当に旨い店50〜 (光文社新書)
治安もよく、観るべきところも多くあり、何よりひとり旅が最もよく似合う京都。京都ひとり旅は増えるいっぽうだ。ときどき居酒屋のカウンターなので隣り合わせることがあり、京都ひとり旅話に花が咲くのだが、そんなときに決まって話題になるのが、京都おひとり晩ごはん。(中略)京都でおひとり晩ごはんはハードルが高い。身をもって実感し、ひとりでも気持ちよく迎い入れてくれる店を探し続けた。(「はじめに」より)

◆京都なんて、小学校の修学旅行以来行ってない私ですが、美味しいお店があると聞くと、覗いてみたくなるもの。

本書も中古に送料を足すとほぼ定価ですから、Kindle版が400円弱お求めやすくなっています。


B01N2AVP2H
目に見える世界は幻想か?〜物理学の思考法〜 (光文社新書)
現代の物理学は、人間の思考を根底から支配している常識を捨て去ることで進展してきた。人間の見た目通りの世界は、本当の世界の姿なのか。人間の存在は、その物理的世界の中でどのような位置を占めているのか。近代物理学の誕生の経緯、そして物理学に大きな革命をもたらした量子論と相対論の成り立ちを概観。物理学とは、常識に対する挑戦である――。日々の生活のヒントにもなる、数式・図表を用いない物理学の入門書。

◆「数式・図表を用いない物理学の入門書」というのは惹かれるのですが、果たして私に理解ができるのか(ゴクリ)?

中古はほぼ定価並みですから、Kindle版が普通に400円以上お買い得です。


B01N2AVWKQ
世界一美味しい煮卵の作り方〜家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ〜 (光文社新書)
人気レシピブログ「はらぺこグリズリーの料理ブログ」を運営する“手抜き料理研究家”が行き着いた哲学は、「適当で楽で安く済んで、でも美味しい料理こそ、本当に必要な料理じゃないだろうか?」ということ。「ひとり分」レシピで、材料は簡単に手に入るもの、かつ一円単位で値段も明記。簡単で美味しいからこそ、料理のモチベーションが湧く! 「ひとりで食事をする時間」を最高に楽しくて美味しい時間にするための一冊、誕生!

◆下記未読本記事で、圧倒的人気を集めるも、「画像多杉」で当ブログではレビューはできず(当たり前)。

こちらもあまり値崩れしていませんから、送料を加味するとKindle版が400円弱お得な計算です。


B01MYGPKFB
〈オールカラー版〉珍奇な昆虫 (光文社新書)
小学生に人気のノート「ジポニカ学習帳」の表紙写真を発売から40年以上にわたって撮り続けてきたカメラマンが綴る世界の昆虫探訪記。希少なシーンをオールカラーで味わえる豪華版!他人の子を食らうチョウ、タケノコが主食のカブトムシ、ゾウの糞の中で育つ巨大フンチュウ、“音”でコミュニケーションするアリ…世界中の奇妙で面白い昆虫たちが大集結!

◆「ムスコの夏休みの宿題に使える?」と思ったのですが、むしろ登場する昆虫がレア過ぎて、つかえそうもないという……。

元値が高いこともあるのですが、それ相応に中古も高く、結果的に実質Kindle版が400円弱お得になっています。


B01MZIB77N
ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち (光文社新書)
「ネット関連の本年最重要文献だ。なぜネット炎上や「ポスト真実」が猛威を振るうのか理解したい人に」――津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)/自らの行動やコメントが原因で大炎上し、社会的地位や職を失った人たちを徹底取材。加害者・被害者双方の心理を深掘りし、炎上のメカニズムから、ネットリンチに遭ってもダメージを受けない方法、グーグルの検索結果から個人情報を消す方法までを探る。

◆ただでさえ翻訳本が少ない光文社新書で、このテーマで翻訳本を出す、というのは、何か理由があったのか否か。

中古は値崩れ気味とはいえ、送料を考えるとKindle版が300円ちょっとお求めやすくなっています。


B01NA08EHI
シン・ヤマトコトバ学 (光文社新書)
ヤマトコトバは神話や伝承、『古事記』、『日本書紀』、祝詞などにルーツがあり、現代でも訓読みとして使われている。日本語の原点・ヤマトコトバに触れることは、日本文化の源流に触れること。古から守られてきた、人の心や大自然と繋がる言霊の力は、現代人のライフスタイルにこそ活かすべき豊饒なる精神文化だ。本書ではヤマトコトバの歴史や構造をポップに解説。また日々口遊みたい祝詞や和歌の名文、伝説や逸話も紹介する。

◆リアル書店で見かけて、スルーした記憶があるのですが、改めて内容紹介やレビューを読むと、どうも著者のシシド ヒロユキさんは、ラッパーらしく「祝詞とラップを混ぜたステージ」等もやられている模様(スゲーw)。

中古はかなり値崩れしているのですが、送料を加味するとギリギリでKindle版に軍配が上がります。


B01MU9VUTA
ネットメディア覇権戦争〜偽ニュースはなぜ生まれたか〜 (光文社新書)
フェイスブック上の偽ニュースがトランプ大統領を誕生させた?/DeNAのWELQ問題は起こるべくして起きたのか?/「マスゴミ」と言う人ほど、なぜ偽ニュースにコロリと騙される?――偽ニュースを生み出す背景や構造を明らかにした上で、Yahoo!、LINE、スマートニュース、日経、ニューズピックスという5つのニュースメディアを中心に、スマホを舞台にしたニュースを巡る攻防を描く。

◆ブログ「ガ島通信」でおなじみである藤代裕之さんのネットメディア論評本。

出てから半年近く経つのに、中古が意外と高くKindle版が実質400円弱お得な計算です。


B01MT8AIVJ
結果を出し続ける〜フィジカルトレーナーの仕事〜 (光文社新書)
卓球の福原愛選手の五輪二大会連続メダルに貢献し、青山学院大学駅伝チームの2連覇の影の立役者となったフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一。その中野が、2016年リオデジャネイロ五輪の総括から、常勝軍団・青山学院大学駅伝チームとの秘話、自身の仕事術や哲学までを、スポーツライター戸塚啓を聞き手に徹底的に語り尽くした一冊。

◆著者の中野ジェームズ修一さんは、単著も出されているのに、本書はわざわざスポーツライターの戸塚啓さんに語るという形式でまとめられている作品よう。

中古自体がKindle版と同じお値段ですから、送料分だけKindle版がお得です。


B01N5OKPJO
教科書一冊で解ける東大日本史 (光文社新書)
自身の授業を解説したホームページが受験生や歴史ファンの間で人気を得た日本史の高校教員が、好評の市民講座「東大入試で学ぶ日本史」の内容をもとに書籍化。オリジナルの「東大チャート」を埋めながら解けば、誰でも「歴史の本質」にたどり着く!受験勉強、ビジネスマンの学び直しに最適の一冊!

◆まともに日本史を勉強していない自分としては、こういう本で学び直すべきだと思っているのですが、なかなか時間が(言い訳w)。

やや中古が値崩れ気味とはいえ、送料を足すとKindle版が300円弱お買い得です。


B01MYX1Z90
悩み・不安・怒りを小さくするレッスン〜「認知行動療法」入門〜 (光文社新書)
メールの返信がない、他人からミスを指摘される、といった些細なことを気にして、いつもクヨクヨ、ビクビク、イライラしている。ストレスを感じて過食するなど、やめなければいけないと分かっている悪習慣がやめられない――。そうした自分を変えることはなぜ難しいのか? そこには「認知の歪み」と「無意識的な学習メカニズム」が関係している。その基礎から実践、応用的な技術までを、注目の臨床心理士が分かりやすく解説。

◆下記参考記事でも触れたように、メンタルに関して幅広くアプローチしていると言える良書。

中古はレビュー当時よりも値下がりしていますが、送料を加味すれば、Kindle版に軍配が上がります。

参考記事:【メンタル】『悩み・不安・怒りを小さくするレッスン 「認知行動療法」入門』中島美鈴(2016年12月23日)


B01NCJFGYO
売れるキャラクター戦略〜“即死”“ゾンビ化”させない〜 (光文社新書)
キャラクター大国ニッポンと言われて久しいが、世界に羽ばたく超人気キャラクターはごくわずか。ほとんどはあいまいな理由で生み出されて、忘れられていく。その状態を“ゾンビ化”と呼ぶ。もっと“生きたキャラクター”として個人や企業、社会に貢献させることができないか――。「コアラのマーチ」の人気CMシリーズをはじめ、キャラクター制作、運営を手がける経験から、“ゾンビ化させない”戦略を伝授する。

◆そもそも「キャラクター」を作ったり管理したりするポジションの方が、どれくらいいるかが疑問なのですが、セールだからこそ色んな本に手が出せるという話も。

こちらもそこそこ中古がするので、送料を考慮すればKindle版が300円弱お求めやすくなります。


B01M2WAP1H
古市くん、社会学を学び直しなさい!! (光文社新書)
社会学は役に立つのか? 社会学は誰のためにあるのか? 社会学者には今、何ができるのか? 気鋭の若手社会学者・古市憲寿のあらためての問いに、日本を代表する12人の社会学者がそれぞれの専門分野から熱く答える。社会学の面白さや難しさ、社会学が与えてくる「ものの見方」を学ぶ、新たな入門書。小熊英二、佐藤俊樹、上野千鶴子、仁平典宏、宮台真司、大澤真幸、山田昌弘、鈴木謙介、橋爪大三郎、吉川徹、本田由紀、開沼博。

◆こちらもいつもの当ブログであれば、ご紹介しにくい作品の1つ。

中古はやはり値崩れしていますが、送料を足せばKindle版がお得となります。


B01N35J50R
使用人たちが見たホワイトハウス〜世界一有名な「家」の知られざる裏側〜
執事、ドアマン、シェフ、メイド、フローリスト……100人以上の使用人を抱えるホワイトハウス。大統領は交代しても、彼らは交代しない。彼らこそ、権力中枢をひっそりと見つめ続ける現代史の証人なのだ。ケネディからオバマまでの歴代大統領に仕えた数多くのスタッフたちへの徹底取材で明かされる、ホワイトハウスの驚くべき真の姿とは? ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー第1位に輝いたノンフィクション。

◆こういう本は、きっとHONZさんが紹介しているだろうとググってみたら、やはりされていましたw

単行本だけにそれなりに定価が高いこともあって、送料を加味するとKindle版が700円弱お得な計算です。


B01MXSWJT8
“隠れビッチ”やってました。
男にチヤホヤされることで自分を満たしていた著者が、本当の自分を取り戻すまでの10年記。あなたの周りにもいるかもしれない“隠れビッチ”の生態をコミカルに描くだけでなく、“隠れビッチ”としてしか生きてこられなかった主人公が、自信のなさやコンプレックス、毒親との関係に必死で向き合う姿を描く。笑えて、苦しくて、やっぱり笑えて、ラストの切なさに身もだえる実話コミックエッセイ。

◆半年前のセールに登場した際にも気になっていたのがこちら。

賛否両論の割には中古が値下がりしておらず、Kindle版が実質400円以上お買い得となります。


〈オールカラー版〉魚はエロい (光文社新書)
〈オールカラー版〉魚はエロい (光文社新書)
魚の生態行動の面白さに虜になった水中カメラマンの著者が、四半世紀以上にわたって垣間見てきた、海の生き物たちが織り成す豊饒な世界を大放出!

◆こちらも「夏休みの宿題」用にどうなのか、と検討中。

意外と中古が高くて、送料を考えるとKindle版が400円弱お求めやすくなります。


都市と地方をかきまぜる〜「食べる通信」の奇跡〜 (光文社新書)
都市と地方をかきまぜる〜「食べる通信」の奇跡〜 (光文社新書)
「地方創生」の問題点は、人口減少、高齢化、消滅の危機に瀕する地方をどうするかがテーマだった。けれど一見きらびやかな都会も、生きづらさは増し、生きる力は減退、限界都市とでも言えるような惨状が表出している。東北の農業や漁業を取材したタブロイド紙と、野菜や魚などをセットで届けるメディア「東北食べる通信」。その編集長が「都市」と「地方」を切り口に、これからの農業・漁業、地域経済までを語る!

◆この本、知らなかったんですが、90個近くあるレビューのうち、9割が星5つで、残り1割も星4つという超高評価ぶり。

そのせいなのか中古に送料を足すとほぼ定価であり、Kindle版が400円以上お得な計算です。


テニスプロはつらいよ〜世界を飛び、超格差社会を闘う〜 (光文社新書)
テニスプロはつらいよ〜世界を飛び、超格差社会を闘う〜 (光文社新書)
「大事なのは、自分にとって人生のチャンピオンになること!」――松岡修造/プロ7年目、最高ランクは259位――プロテニスプレイヤー関口周一の闘いを軸に、その苛酷さ、競争の仕組みを、「テニスジャーナル」元編集長が丹念な取材で描く。テニスファン、「テニス親」必読!

◆すいません、この本、送料足しても中古の方が数十円安いんですが、個人的に今回買ったのでご紹介。

マンガ『ベイビーステップ』をお読みの方なら、エーちゃんの飛び込んだ世界がよく分かるであろう1冊です。


忙しい人のための「自重筋トレ」 (光文社新書)
忙しい人のための「自重筋トレ」 (光文社新書)
「自重筋トレ」とは、自分の体重だけを負荷にしてカラダ一つで行う筋力トレーニングのこと。お金も時間もかからず、好きな時にできるからストレスもなし。超シンプルな方法で、誰でもできて効果も確実。そして、やり方さえ身につければ一人で一生続けられる! 大学での「研究」とクライアント指導の「現場」を行き来する“ハイブリッドトレーナー”の著者が科学的データに裏付けられたホンモノのトレーニングを分かりやすく解説。

◆夏に向けてシェイプしたい方なら、要チェックな1冊。

中古がそこそこするので、送料を考えるとKindle版が350円ほどお求めやすくなります。


結婚と家族のこれから〜共働き社会の限界〜 (光文社新書)
結婚と家族のこれから〜共働き社会の限界〜 (光文社新書)
現在の私たちは、「男性は仕事、女性は家庭」という近代以降に形作られた性別分業体制を脱し、「共働き社会」に移行しつつある。しかし、この共働き社会では、結婚しない(できない)人の増加、子どもを作る人の減少といった、「家族からの撤退」をも生じさせた。「家」の成立過程と歩みを振り返りながら、雇用、家事、世帯所得格差といった現代の諸問題を社会学の視点で分析し、〈結婚と家族のみらいのかたち〉について考察する。

◆先日『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を読んで以来、関連するテーマが気になるワタクシ。

本書はまだ中古が400円以上しますから、送料を加味するとKindle版の方が300円以上お買い得です。


語彙力を鍛える〜量と質を高めるトレーニング〜 (光文社新書)
語彙力を鍛える〜量と質を高めるトレーニング〜 (光文社新書)
話す時、書く時、「もっと語彙力があれば」と思う人は多いだろう。しかし語彙力のある人というのは、ただ単に「知っている言葉の数が多い人」ではない。「文脈に合わせて適切な語を選択する力を持った人」なのだ。本書では語彙というものの中身についてよく知った上で、語彙力を「量」と「質」の両面から強化する22のメソッドを紹介。脳内の辞書を豊かにし、使用可能な語彙を増やし、それを効果的に表現に活用する方法を解説する。

◆過去のセールでも人気だった作品の1つ。

新書の割にはあまり値崩れしておらず、Kindle版が実質400円弱お得となります。


人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜 (光文社新書)
人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜 (光文社新書)
なぜ、欠点の多い人間が好かれるのか?「嫌いな人」は、実は、自分に似ている、人間関係がこじれていく「本当の理由」、心がぶつかったときこそ、「絆」を深める好機、どうすれば、本当の自信と強さが身につくのか?今すぐ実践できる「7つの技法」。

◆以前のセールを受けて、下記のとおりレビュー済みである田坂広志先生の作品。

さすがに中古は底値に近付いていますが、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【こころの技法?】『人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜』田坂広志(2017年04月16日)


「がん」では死なない「がん患者」〜栄養障害が寿命を縮める〜 (光文社新書)
「がん」では死なない「がん患者」〜栄養障害が寿命を縮める〜 (光文社新書)
がん患者の大半が感染症で亡くなっている。歩いて入院した人が、退院時にはなぜか歩けなくなっている。入院患者の3割は栄養不良――。こうした実態の背景には、栄養管理を軽視してきた日本の病院の、驚くべき「常識」があった。人生最後のときまで食べたいものを食べ、がんを抱えてでも、本来の寿命まで元気に生き抜くことはできる。そのために、私たちが知っておきたいことは何か。

◆民間医療の話とは違うと思うのでご紹介しますが、くれぐれもお医者さんと対立等されないのを前提にしていただきたく。

レビューがおおむね好評なせいなのか中古がほぼKindle価格と同じであり、送料分だけKindle版がお買い得です。


地域再生の失敗学 (光文社新書)
地域再生の失敗学 (光文社新書)
地域再生の歴史は、失敗の歴史だったと言っても過言ではない。しかし今、その地域再生の成否に日本の未来がかかっている。これまでの試みが失敗してきたのはなぜか。本当に必要とされているものは何か。本書では、人口減少を前提とした地域の再編成と、そこにしかない強みを武器にした真の再生のための条件を探る。気鋭の経済学者が、一線級の研究者、事業家、政治家たちと徹底議論。地方がこれからとるべき選択のヒントを示す。

◆当ブログ的には微妙なテーマですが、中古が600円近くする人気ぶりなのでご紹介。

ただ、実際に読んで活かせる方って、少ないとは思うのですが……。


子どもは40000回質問する〜あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力〜
子どもは40000回質問する〜あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力〜
好奇心を突き動かしつづけるのは「知識」であり、知識を得るには「労力」が必要だ。いっぽう、幼少期の環境に由来する「好奇心格差」は、深刻な経済格差に発展しかねない。はたして、いま私たちが自分のために、そして子どもたちのためにできることとは? 好奇心がいかに生まれ、育まれ、なぜ人間に好奇心が必要なのかを、多彩な例を引きつつ解明。親、教育者、そして知的意欲に溢れるビジネスマンまで必読のノンフィクション。

◆どこかで見かけた本だなー、と思ったら、案の定、下記のとおりHONZさんでレビューされていましたw

中古もそこそこ高くて、送料を考えたらKindle版が600円以上お得な計算です。

参考記事:『子どもは40000回質問する』「知りたい」気持ちの正体 - HONZ


貧血大国・日本〜放置されてきた国民病の原因と対策〜 (光文社新書)
貧血大国・日本〜放置されてきた国民病の原因と対策〜 (光文社新書)
日本が「貧血大国」であることをご存知だろうか。貧血は、主に体内の鉄が欠乏することによって生じるが、鉄は人間の体にとって極めて重要な栄養素。このことから、世界各国では鉄の欠乏を予防する対策がとられている。一方、日本では「ほぼ無策」の状況が続いている。特に妊婦の貧血は深刻で、その数は先進諸国の平均値を大きく上回る。女性の社会進出が加速し、出産の高齢化に拍車がかかるなか、貧血の問題を放置したままにしておくとどうなるか―。健康面への影響は―?世間であまり認知されていない貧血の実態、危険性、対処法など、これまで見過ごされてきた問題の現状を概観し、その対策を綴る。

◆日本が先進国の中でも、貧血が大きな問題になっている国だとは知りませんでした。

堅い内容のせいなのか中古も普通に高くて、送料を加味するとKindle版が400円以上お求めやすくなっています。


若田光一 日本人のリーダーシップ〜ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験II〜 (光文社新書)
若田光一 日本人のリーダーシップ〜ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験II〜 (光文社新書)
国際宇宙ステーションに集う世界のエリートたちを率いる「船長」に日本人として、またアジア人として初めて就任し、13年11月からの半年に及ぶ宇宙でのミッションを見事果たした若田光一。米露を中心に行われてきた宇宙開発の長い歴史の中でなぜ今、若田が選ばれたのか? 日本人は本当に世界のトップとして通用するのか? リーダーの資質とは何か? NHK取材班が、若田への密着取材を通じ日本人にとっての永遠のテーマに挑む!

◆意外なことに、この本、当ブログ初登場でした。

中古が値崩れしているものの、送料を考慮したらKindle版に軍配が上がります。


誰でもできるロビイング入門〜社会を変える技術〜 (光文社新書)
誰でもできるロビイング入門〜社会を変える技術〜 (光文社新書)
本書でいう「ロビイング」とは、業界団体が「もっと金よこせ」と言って政治家に圧力をかけることではない。日本ではあまり行われてこなかった、弱者やマイノリティを守るために政治に働きかけることである。圧力団体が行うロビイングとは目的が全く異なるので、「草の根ロビイング」という名称も使用する。
ロビイングはそれぞれテーマや、人によってやり方が異なるため、これまでマニュアルというものは存在しなかった。そこで、本書では暗黙の了解となっていたロビイングのルールと、様々な立場からロビイングに関わってきた方たちのテクニックを紹介していきたい。

◆以前、『敏腕ロビイストが駆使する 人を意のままに動かす心理学』という作品をご紹介したことがありましたが、こちらは普通にロビー活動の指南本のよう。

出てから1年半たつ割には中古が高く、送料を加味するとKindle版が300円以上お買い得となります。


京都 奥の迷い道〜街から離れて「穴場」を歩く〜 (光文社新書)
京都 奥の迷い道〜街から離れて「穴場」を歩く〜 (光文社新書)
近年、外国人旅行者や買い物客でますます京都の街中はごった返すようになった。そこでぜひ、次の旅では、賑わい溢れる中心部から少し離れてみてはいかがだろう。京都は広い。街歩きの起点を変えるだけで、静かな穴場スポットをたくさん見つけることができる。洛北・大原、金閣寺からの洛中歩き、元気な商店街の面白ストリート、旧市街のような京都駅の南側など、半日ばかり費やして歩いてみたい五つの道を案内する。

◆上記で京都のグルメ本をご紹介していますし、2冊一緒にお求めになってもいいかも!?

ただしこちらは普通に中古が値崩れしており、送料を足してもギリギリでKindle版がお得ということに。


「儲かる会社」の財務諸表〜48の実例で身につく経営力・会計力〜 (光文社新書)
「儲かる会社」の財務諸表〜48の実例で身につく経営力・会計力〜 (光文社新書)
儲けの構造が読めると、経営がわかる。経営がわかると、日本がとるべき戦略がわかる。それがすべて表れるのが「財務諸表」。項目はざっくりまとめ、わからない言葉はとりあえず無視。バランスシート(BS)と損益計算書(PL)の大きさ、そして利益の3つを見ればいい。そのための近道は、知っている会社の財務諸表を読むことだ。本書では大企業のリアルな財務諸表をざっくり読むコツを教え、会計リテラシーを磨くことを目指す。

◆過去のセールでも人気だった会計本が今回のセールでも登場!

中古に送料を足すと定価に近くなりますから、Kindle版が400円以上お求めやすくなります。


昆虫はもっとすごい (光文社新書)
昆虫はもっとすごい (光文社新書)
アリと共生する昆虫が専門の人気学者・丸山先生、無類の虫好きでお馴染み養老ハカセ、生態が謎だらけの寄生虫研究者・中瀬クンによる夢の“虫屋”トリオが、昆虫ワールドの魅力を語りつくす。アリの巣に居候しダタ飯を食うハネカクシ、交尾のためだけに生まれてきたかのようなネジレバネ、何の意味があるのか全く分からない変な形をしたツノゼミ……。小さき生き物のあり様を巡って白熱トークは縦横無尽に展開。面白さ太鼓判!

◆こういう作品って、虫好きの人にとっては、たまらないのだろうな、と思う次第。

中古も安くなっていて、送料足してもギリギリでKindle版がお買い得なんですが、そういうのもあまり関係ないかもしれません。


教養は「事典」で磨け〜ネットではできない「知の技法」〜 (光文社新書)
教養は「事典」で磨け〜ネットではできない「知の技法」〜 (光文社新書)
辞書・辞典・事典・図鑑。これらは、生涯をかけて読まれるべき面白い「本」。いまやネットでなんでも調べられるが、そこで得られる知識は、入力したキーワードから予測される範囲の事柄にすぎない。一方、辞書や事典を読むのにキーワードはいらない。適当にページを開けば、必ず知らない何かが記載されており、思いもよらなかった知識を得ることができるのだ。本書ではこうした本を「事典」と定義づけ、おすすめの56冊を紹介する。

◆下記のとおり当ブログでレビュー済みの1冊。

実際、子育てしていると、大人と違って百科事典や辞書は必須だな、と思います。

参考記事:【事典】『教養は「事典」で磨け ネットではできない「知の技法」』成毛 眞(2015年08月18日)


入門 組織開発〜活き活きと働ける職場をつくる〜 (光文社新書)
入門 組織開発〜活き活きと働ける職場をつくる〜 (光文社新書)
近年、ビジネスの世界を始めとして、「組織開発」が脚光を浴びている。組織開発とは、戦略や制度といった組織のハードな側面だけでなく、人や関係性といったソフトな側面に働きかけ、変革するアプローチを指す。本書では、いま、組織開発が必要とされる理由、特徴と歴史、理論と手法などを具体的な事例を交えて紹介。なぜ、組織の人間的側面のマネジメントは重要な経営課題となるのか、第一人者による格好の入門書。

◆内容的には堅めですが、活用できたら成果が上がりそうな作品。

中古が500円近くするので、送料を加味するとKindle版が400円弱お得な計算です。


人は、誰もが「多重人格」〜誰も語らなかった「才能開花の技法」〜 (光文社新書)
人は、誰もが「多重人格」〜誰も語らなかった「才能開花の技法」〜 (光文社新書)
なぜ、「隠れた人格」を育てると、「隠れた才能」が現れるのか? 21世紀のダ・ヴィンチは、いかにして生まれるか? 「多重人格のマネジメント」で、「多様な才能」が開花する――一流の経営者は、昔から「多重人格」/「多重人格」とは、精神の病ではない/誰もが持っている「複数の人格」/「才能」の本質は「人格」/仕事に求められる「複数人格」の切り替え/電話一つも「多重人格のマネジメント」の修業

◆この本、毎回セールでも人気なのですが、下記レビューは新刊当時にプロパーで書きました(強調w)。

さすがに中古も安くなっているものの、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【才能?】『人は、誰もが「多重人格」 誰も語らなかった「才能開花の技法」』田坂広志(2015年05月22日)


第二の地球を探せ!〜「太陽系外惑星天文学」入門〜 (光文社新書)
第二の地球を探せ!〜「太陽系外惑星天文学」入門〜 (光文社新書)
私たちはどこからきたのか、私たちは何者か、そして、私たちはどこへ行くのか――。いま、私たちは人類の永遠の問いに科学的に答えられる「第二の地動説」革命の時代に生きている。それは、1995年、太陽系外惑星の発見という歴史的な出来事によって始まった。地球に似た惑星は、銀河系、あるいは宇宙全体でどれくらいあるのか、地球以外にも生命は存在するのか――。第一人者が伝える、天文学・惑星科学の最先端。

◆新書でもこういったサイエンス系は、意外と中古が値崩れしておらず。

本書も送料を加味するとKindle版の方がお買い得となります。


現代アート経済学 (光文社新書)
現代アート経済学 (光文社新書)
「経済的な都市おこし」を目的としたヴェネツィア・ビエンナーレに代表される大規模国際展、経済動向を色濃く映し出す「アートフェア」やアジアのオークション事情、さらにはギャラリストやキュレーターといった「時代を動かすキー・プレイヤー」の動きから、美学や美術史の観点では語られることのない、「現在進行形・アートの見方」を包括的に示すとともに、日本の文化的プレゼンス向上に向けたヒントを探る。

◆「経済学」とあるので、一応当ブログ的に「アリ」だと思いますが、アートですか……(大汗)。

ただし中古が300円以上しますから、送料を加味するとKindle版がお求めやすくなっています。


出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ! (光文社新書)
出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ! (光文社新書)
欧米の経営者にとって、会計と財務の基本は当然身に着けなければならないが、日本の経営者は必ずしも会社の数字に強くない。それは、両分野が日本では個別に学ばれ、現場社員が短期間で身に着けるのは困難な状況になっていることも一因だ。本書では、会社の数字とは接点がなかったが現場をよく知る優秀な社員向けに、経営幹部になるのに最低限必要な会計と財務のポイントを凝縮。これだけ押さえれば、誰でもトップ経営者になれる!

◆過去のセールにおいても、何度も前日ランキングに入ってきている人気作。

ただし中古は以前より値下がりしており、送料を足してもギリギリで中古の方がお得ですから、一応ご留意ください。


回避性愛着障害〜絆が稀薄な人たち〜 (光文社新書)
回避性愛着障害〜絆が稀薄な人たち〜 (光文社新書)
結婚率や出生率の低下は、主に経済問題の側面から論じられることが多い。しかし、それは経済問題とは別のところに原因がある。多くの人が、自分一人で過ごす時間や自分のために使うお金を削ってまで、家族をもちたいとは思わなくなっているのだ。そこには回避型愛着が浸透していることが関わっている。われわれの身には、人間から別の種へと分枝していると言えるほどの、生物学的変化が生じているのである。

◆他書のレビューで本作を推奨しているものがあったのでチェックしてみたところ、なるほど興味深いテーマのよう。

出てから3年半以上経つのに中古が300円弱するため、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。


弁護士が教える 分かりやすい「所得税法」の授業 (光文社新書)
弁護士が教える 分かりやすい「所得税法」の授業 (光文社新書)
●泥棒が盗んだ現金も「所得」になる!? ●歯医者さんが自分の子どもの歯の治療をしたとき、税金はどうなる?   ●社員旅行の「香港2泊3日」はセーフで、「ハワイ5泊6日」はアウト!?  ●組合が得た利益は、だれに帰属する? ●一度税金をとられても、とり返す方法がある!? ――――所得税の世界は複雑怪奇! 本書は、初学者から実務者までを対象に、そんな所得税法の基本となるポイントをわかりやすく解説する。

◆普通のビジネス書でおなじみの弁護士・木山泰嗣さんが、所得税法について解説した作品。

なぜか(失礼)中古が普通に高くて、実質Kindle版が400円以上お得な計算です。


【関連記事】

◆現在開催中のKindleセールをご紹介。

【50%OFF】「ビジネス書・自己啓発書フェア」開催中です!(2017年07月13日)←7月18日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2017年07月)(2017年07月)←7月31日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

闇ウェブ (文春新書)
闇ウェブ (文春新書)

中古は値崩れしていますが、「64%OFF」という激安設定ゆえ、送料加味した中古よりもKindle版が300円弱お買い得です。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 10:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク