スポンサーリンク

       

2017年07月10日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本50%OFFキャンペーン」】



Kindle Paperwhite / goblinbox_(queen_of_ad_hoc_bento)



【はじめに】

◆本日2本目の記事は、明日7月11日で終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。

今回対象となるのは、こちらのセールです。

【50%OFF】「Kindle本50%OFFキャンペーン」追加分をお送りします(日経BP社)(2017年07月06日)

【50%OFF】「Kindle本50%OFFキャンペーン」始まりました!(2017年07月05日)

久しぶりの大規模セールということで、対象作品も多く、2回分けてお送りした次第。

そんなセールもいよいよ明日までですから、お買い忘れのないよう、今一度ご確認ください!




【「Kindle本50%OFFキャンペーン」上位30冊】

第30位

実践 問題解決 最強ツール37
実践 問題解決 最強ツール37

◆やはり「問題解決本」は当ブログでも定番の人気でした。

中古は値崩れ気味ですが、送料を考えるとKindle版が400円以上お得な計算です。


第29位

経営計画は利益を最初に決めなさい!―――社長しかできない、2つの落とし込み
経営計画は利益を最初に決めなさい!―――社長しかできない、2つの落とし込み

◆こちらも当ブログらしからぬ(?)硬派な内容のよう。

中古にはプレミアが付いていますから、、Kindle版が800円以上お買い得です。


第28位

「経営の定石」の失敗学 傾く企業の驚くべき共通点
「経営の定石」の失敗学 傾く企業の驚くべき共通点

◆もう1冊「経営本」がランク入りを果たしました。

告知時よりも中古は値下がりしましたが、送料を加味するとKindle版が400円弱お求めやすくなります。


第27位

どんなクレームも絶対解決できる!―――近年増加「特殊クレーム」に気をつけろ
どんなクレームも絶対解決できる!―――近年増加「特殊クレーム」に気をつけろ

◆本書も当ブログではあまりレビューしたことのないジャンルの作品ではありますが、被クレーム経験者なら見逃せないかと。

相変わらず中古価格が定価と同じですから、Kindle版が800円以上お得となります。


第26位

給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。
給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。

◆レベル的には初心者向けらしいので、そこそこお詳しい方は一応ご留意を。

こちらもあまり値崩れしていないため、送料を加味すればKindle版が700円弱お買い得です。


第25位

年収10倍アップの時間術
年収10倍アップの時間術

◆「時間術本」も当ブログにおける「鉄板ジャンル」だけに、本書も順当にランク入り。

今なら「52%OFF」とは別に、「28%ポイント還元」も付いてくるので、丁度ワンコインでお求めいただけます。


第24位

B00MVM2EPE
ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則

◆告知記事では、こちらではなくて『ビジョナリー・カンパニー2』の方をご紹介したのですが、順番にお買い上げいただいたのか、こちらがランク入りしたというw

かなり古いだけあって、中古は値崩れしているのですが、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。


第23位

外資系コンサルが実践する資料作成の基本
外資系コンサルが実践する資料作成の基本

◆当ブログでもご紹介済みである、人気資料作成本。

中古が値上がりしており、送料加味した中古よりも、Kindle版が700円弱お得な計算です。

参考記事:【資料作成】『外資系コンサルが実践する 資料作成の基本 パワーポイント、ワード、エクセルを使い分けて「伝える」→「動かす」王道70』吉澤準特(2014年08月20日)


第22位

「LABプロファイル」で人を動かす!
「LABプロファイル」で人を動かす!

◆この本もできれば読んでみたかったのですが、残念ながら時間切れ。

ただ、単純に数字だけで言うと、送料加えた中古よりも、Kindle版が1800円弱お買い得です。


第21位

組織も人も変わることができる! なぜ部下とうまくいかないのか 「自他変革」の発達心理学
組織も人も変わることができる! なぜ部下とうまくいかないのか 「自他変革」の発達心理学

◆この本、やたらとアマゾンレビューが高評価なのですが、物語形式なのが当ブログ的にはネックで、やはり見送ったという。

ただし、告知時よりも中古が値上がりしたため、送料を考慮するとKindle版が800円以上お得です。


第20位

デジタルトランスフォーメーション
デジタルトランスフォーメーション

◆今こそ読んでおくべきかもしれない作品がこちら!?

上の本とは逆に、告知時よりも中古がやや値下がりしましたが、送料を足すと未だKindle版が700円以上お得な計算です。


第19位

B01FRUIHOI
経営学者の読み方 あなたの会社が理不尽な理由

◆今回のセールでは当ブログらしくなく、本書を含め「経営本」が目立っている気が。

引き続き中古が1300円近くしますから、送料を考えるとKindle版が600円弱お求めやすくなっています。


第18位

人事の超プロが明かす評価基準 (三笠書房 電子書籍)
人事の超プロが明かす評価基準 (三笠書房 電子書籍)

◆残念ながら夏のボーナスには間に合いませんでしたが、冬に向けて本書を読むべし!?

「58%OFF」と値引き幅が他よりも大きめなので、送料加味した中古よりも、Kindle版が600円弱お買い得です。


第17位

マネーの公理
マネーの公理

◆セールで何度か登場したことのある、アマゾンレビューも高評価な人気マネー本。

中古はやや値崩れ気味ではありますが、送料を考えるとKindle版が500円弱お求めやすくなります。


第16位

「読ませる」ための文章センスが身につく本
「読ませる」ための文章センスが身につく本

◆「100円ノート本」でその名を轟かせた、奥野宣之さんの文章術本。

この本も「60%OFF」と他の本よりも値引率が高く、送料加味した中古よりもKindle版が600円弱お得な計算です。

参考記事:【オススメ】『「読ませる」ための文章センスが身につく本』奥野宣之(2014年11月01日)


第15位

トリーズ(TRIZ)の発明原理40
トリーズ(TRIZ)の発明原理40

◆当ブログでは「アイデア本」はそれほど支持されているとは思いがたいゆえ、本書がこの順位に入ってきたのは、正直意外でした。

ただ、送料を足した中古よりもKindle版が1000円弱お求めやすくなっていますから、お買い得感は高い1冊です。


第14位

スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術
スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術

◆こちらは当ブログでレビュー済みの「思考術本」。

告知時よりも中古が値下がりしてしまいましたが、送料を考えたら、Kindle版に軍配が上がります。

参考記事:【モデルベース思考?】『スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術』吉田 塁(2016年05月18日)


第13位

入社10年分の思考スキルが3時間で学べる
入社10年分の思考スキルが3時間で学べる

◆下記未読本記事でも人気だったのがこちら。

中古に送料を足すと、Kindle版が600円以上お求めやすくなります。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2016年08月19日)(2016年08月19日)


第12位

誰とでもスッとうちとけて話せる! 雑談ルール50
誰とでもスッとうちとけて話せる! 雑談ルール50

◆今回のセールがセール初登場となる「雑談本」。

中古がそれほど値崩れしていませんから、送料を加味するとKindle版が600円弱お得な計算です。


第11位

限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭
限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭

◆「シェアリングエコノミー」や「IoT」をテーマにした、まさに「今読むべき」1冊。

中古に送料を足すと定価を超えてしまいますから、Kindle版が1500円以上お得です。


第10位

クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法
クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法

◆何冊か読んだことのある「デザイン思考本」の中でも、本書が一番のオススメ。

中古に送料を加えると、かなり定価に近くなりますから、Kindle版が900円以上お得な計算です。

参考記事:【デザイン思考】『クリエイティブ・マインドセット 想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法』デイヴィッド・ケリー,トム・ケリー(2017年01月25日)


第9位

40代からは「記憶法」が変わります
40代からは「記憶法」が変わります

◆積極的に作品を発表されている菅原洋平さんの記憶術本。

中古があまり値崩れしていませんから、送料を考えるとKindle版が800円弱お求めやすくなります。

参考記事:【記憶法】『40代からは「記憶法」が変わります: “大事なこと”を覚えられる! 忘れない! 思い出せる!』菅原洋平(2015年07月06日)


第8位

よい謝罪
よい謝罪

◆告知直後から人気だったこの本も、順当にベスト10入りを果たしました。

中古に送料を加えるとほぼ定価になりますから、Kindle版が800円弱お買い得となります。


第7位

モヤモヤ職場 「ウザい上司」と「シケた部下」をスッキリさせるために
モヤモヤ職場 「ウザい上司」と「シケた部下」をスッキリさせるために

◆セール告知時にも触れたように、単行本が絶版したためか、中古に高額のプレミアが付いている1冊。

単純に計算すると、Kindle版が2000円以上お得な計算になりますから、興味のある方はご検討ください。


第6位

「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いなのか?――― 気鋭の弁護士が教える相手を納得させる方法
「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いなのか?――― 気鋭の弁護士が教える相手を納得させる方法

◆「わたしと仕事、どっちが大事?」と問われたら、「そんな質問させてゴメンな」と言えばいい、って何かの本で読んだ記憶がある(うろ覚え)のですが、そういうハナシじゃないんでしょうか?

それはさておき、中古が1000円以上しますから、送料を考えたらKindle版が600円以上お求めやすくなります。


第5位

リーダーに強さはいらない フォロワーを育て、最高のチームをつくる
リーダーに強さはいらない フォロワーを育て、最高のチームをつくる

◆5月に出たばかりの新作が「50%OFF」ですから、気になっていた方にとっては千載一遇のチャンスかも!?

告知時より、やや中古は値崩れしていますが、送料を加味すればKindle版が500円以上お買い億です。


第4位

マンガでやさしくわかる資料作成の基本
マンガでやさしくわかる資料作成の基本

◆23位の資料作成本が元ネタというか、あちらが本家なのに、こちらのマンガ版がベスト5入り!!

告知時よりも中古は値下がりしてきましたが、送料を考えるとKindle版が600円以上お得となります。


第3位

GRIT(グリット) 平凡でも一流になれる「やり抜く力」
GRIT(グリット) 平凡でも一流になれる「やり抜く力」

◆私は「GRIT」ネタの本家も読んでいますが、本書はあちらとはまた違ったアプローチをしている分、両方読み比べてみることをオススメ。

中古も1000円以上しますから、送料を考慮してもKindle版が500円以上お得な計算です。

参考記事:【GRIT】『GRIT(グリット) 平凡でも一流になれる「やり抜く力」』に学ぶ「GRIT養成法」7選(2016年11月16日)


第2位

自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事
自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事

◆今回のセールを受けて、下記のようにレビューしたところ、多くの方にお求めいただきました。

現時点では中古にプレミアが付いているため、Kindle版が1000円弱もお買い得となります。

参考記事:【メンタル】『自衛隊メンタル教官が教える 折れないリーダーの仕事』下園壮太(2017年07月07日)


第1位

バナナを逆からむいてみたら
バナナを逆からむいてみたら

◆初日のセール記事の編集後記で軽くご紹介しただけの作品が、大差で1位となりました。

下記のように、つい先日の未読本記事で取り上げたばかりの本が「92%OFF」の100円で放出されたら、そりゃ買っちゃいますよね……。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2017年06月22日)(2017年06月22日)


【関連記事】

【50%OFF】「Kindle本50%OFFキャンペーン」追加分をお送りします(日経BP社):マインドマップ的読書感想文(2017年07月06日)

【50%OFF】「Kindle本50%OFFキャンペーン」始まりました!(2017年07月05日)


【編集後記】

◆今回のセールは、あまりにボリュームがあり過ぎたため、「カテゴリ別/版元別」に見て行ったところ、1位の本は結局ご紹介できませんでした。

実は他にもご紹介し損ねた作品が何冊かあったので、どさくさに紛れて(?)こちらでw

B06Y46S3TX
頭がよくなる眠り方―――記憶力が高まり脳が働き出す!
睡眠と脳の観点から、勉強の能率を上げるすごいテクニックを紹介。毎日の眠り方をちょっと変えるだけで驚くほど記憶力が高まり、脳が働き出す!企業や学校等、多くの現場で実践&効果大。

◆当ブログではお馴染みである菅原洋平さんの「睡眠×脳ネタ」本。

やや中古は値崩れしていますが、送料を加味するとKindle版が500円弱お得です。


B012CH352S
情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記 (文春文庫)
太平洋戦中は大本営情報参謀として米軍の作戦を次々と予測的中させて名を馳せ、戦後は自衛隊情報室長を務めた著者が、その稀有な体験を回顧し、情報にうとい日本型組織の欠陥を衝く。

◆今回のセールのトップページでは、「ノンフィクション」欄に書影がありますから、かなりの方にお求めいただいているはず。

文庫版の中古がKindle価格とほぼ同じですから、送料分ほどお得な計算です。


B01ISPS4R4
日本人が知らない 最先端の「世界史」
英米独仏露の最新歴史論文を、原語で読破して論点を整理。 西尾幹二氏、中西輝政氏推薦! 歴史修正主義 コミンテルン陰謀史観 チャンドラ・ボース ノモンハン事件 中国共産党政権誕生の裏側 これを知らずして、歴史論争は もはや成り立たない!

◆Kindleセールでは歴史本も人気なので、この本もセレクト。

中古が1300円近くしますから、送料も考えるとKindle版が700円弱お買い得です。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク