スポンサーリンク

       

2017年03月21日

【勉強本】ここ最近の勉強本をまとめてみました



Studying hard. / San Jose Library



【はじめに】

◆今日は諸事情により、当ブログの「柱」のひとつでもあった「勉強本」をまとめてみます。

……いえ、昨日新刊とセール本と2冊ハイライトを引いたのに、今朝の朝4時になっても未だKindleハイライトに反映されないもので、急遽まとめ記事を書かざるを得ず(大汗)。

さて、テーマ別のまとめ記事としては、「仕事本」と「モテ本」は毎年年末に行っていますが、実は勉強本は初。

期間を設定するのに、スタートをいつにするべきか迷ったのですが、最後に勉強本ランキングを行った、2015年11月半ば以降から、としました。

……タイトルの「ここ最近」とは微妙に違う気もしますがw

世間的にも、もうすぐ新学期が始まりますし、新たに勉強を始めたい方ならお見逃しなく!




【ここ最近の勉強本】

◆当ブログの売上割合から勘案して、リンクはKindle版(ない場合は単行本)としております。


勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書)
勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 (サイエンス・アイ新書)

高校受験、大学受験、TOEIC、資格試験、昇任試験などで「絶対に結果を出したい」人は多いでしょう。もちろん、勉強には努力が不可欠で、努力せずに結果を出すことはできません。しかし、正しい勉強の仕方を知らず、やみくもに勉強しても効率が良くありません。そこで本書では、確実に結果を出せる、正しい「勉強の技術」を解説します。

◆メンタル本で広く知られる児玉先生も、実は勉強本を何冊も書かれてらっしゃいます。

結構広範囲に言及しており、本書も装丁からイメージするより「ガチ」な内容と言う。

参考記事:【勉強法】『勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意』児玉光雄(2015年11月25日)


脳が認める勉強法
脳が認める勉強法

大学受験も、資格試験も、仕事の勉強も、勉強法を変えることから道は開ける。米三大紙『ニューヨーク・タイムズ』の人気サイエンスレポーターが、第一線の科学者らへの取材をもとに、もっとも効率のいい最新の記憶法・勉強法を徹底解明。この一冊で、あなたの勉強習慣が一変する!

◆あの脳科学本で有名な池谷裕二先生が推薦されているという、勉強本としては珍しい「翻訳本」。

下記レビューは、今では信じられませんが、ブクマ1000を超える人気ぶりでした。

参考記事:『脳が認める勉強法』が想像以上に凄い(2015年12月15日)


脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない!記憶術
脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない!記憶術

人は誰でも、ひとたび覚えたことは忘れたくないものです。それがとりわけ大事なこと、必要なことであればあるほど。とはいえ、オトナの場合、脳の「経年劣化」が避けられないうえに、1日のうちで勉強などに充てられる時間は限られています。では、どうしたらよいか?
本書は、脳の記憶のメカニズムに基づいて、38のルールと5つのヒントを紹介。意外と「だまされ上手」な脳に、まずはガツンと一撃! 「こんなことで差がつくのか」と驚くことからはじめましょう。

◆著者の篠原先生のお名前は、いわゆる「脳ネタ本」でよく見かけていましたが、まさかこんな「ガチ」な勉強本を書かれる方だとは思いませんでした。

ぶっちゃけ、「勉強本オタク」の私の目から見ても、本書はここ最近の勉強本の中でも、かなり秀逸な1冊だと思います。

参考記事:【勉強法】『脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない! 記憶術』篠原菊紀(2016年01月10日)


あなたの勉強法はどこがいけないのか? (ちくまプリマー新書)
あなたの勉強法はどこがいけないのか? (ちくまプリマー新書)

勉強ができない理由を、「能力」のせいにしていませんか?「できる」人の「知識のしくみ」が自分のものになる方法を、認知心理学から、やさしくアドバイスします。

◆「ちくまプリマー新書」の作品ですから、基本的には中高生が対象のハズ。

ただし内容的にはむしろ深く、理解をせずに何でも暗記で済ましてきた私には、かなり「耳イタイ」作品でした。

参考記事:【学び】『あなたの勉強法はどこがいけないのか?』西林克彦(2016年01月15日)


科学的トレーニングで英語力は伸ばせる! (マイナビ新書)
科学的トレーニングで英語力は伸ばせる! (マイナビ新書)

科学的トレーニングで英語を学ぼう!多くの日本人が経験や昔ながらの手法に頼った、非科学的で効率的ではない方法で英語を学んでいます。その学習方法にどんな科学的根拠があるのか、分からないまま学んでいるのです。これではいつまでたっても世界に通用するビジネスパーソンとしての英語力は身につきません。英語習得に必要なのは、正しい学習法です。本書では、第二言語習得研究でわかった、科学的な英語学習で効率的、効果的に学ぶ方法を解説します。

◆新書の英語勉強本なのですが、下記レビューにもあるように、付箋を貼りまくった1冊。

著者の田浦先生が、海外の大学で言語学の博士号を取り、現在は立命館大学大学院の言語教育情報研究科・研究科長をなさっているせいか、かなり「ロジカルな内容」と言えると思います。

参考記事:【英語学習】『科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!』田浦秀幸(2016年02月06日)


覚えたら一生忘れない最強記憶術
覚えたら一生忘れない最強記憶術

記憶力は仕事力です。短時間で、目を通した書類や読んだ本の中身をくっきり頭に記憶できるようになれば、できる男に生まれ変われます。せっかくの努力を埋もれさせずに、才能を開花させるための一冊です!

◆著者の川村先生は、速読スクールの会長さんなのですが、本書は基本的に速読には触れておらず、むしろ「五感」を使って記憶するやり方等、かなり王道的な内容。

なぜかこのKindle版は、現在「50%OFF」とお買い得なので、よかったらこの機会にぜひご検討を。

参考記事:【記憶術】『覚えたら一生忘れない最強記憶術』川村明宏,川村真矢(2016年02月25日)


ビル・ゲイツとやり合うために仕方なく英語を練習しました。 成毛式「割り切り&手抜き」勉強法
ビル・ゲイツとやり合うために仕方なく英語を練習しました。 成毛式「割り切り&手抜き」勉強法

「やらないこと」を、最初に決めよう――留学・海外在住経験なし、社会人になってから英語を学び、外資系トップまで務めた著者による「必要最低限」の練習法。本書は、あなたの英語勉強効率を飛躍的に高めてくれる。

◆一応「英語勉強本」ではあるものの、「受験向け」ではなく、ビジネスシーン等の「実務向け」のもの。

どうしても仕事上、英語を使わなくてはならなくなったら、頼りにしたい1冊です。

参考記事:【英語】『ビル・ゲイツとやり合うために仕方なく英語を練習しました。 成毛式「割り切り&手抜き」勉強法』成毛 眞(2016年02月28日)


10年後に生き残る最強の勉強術
10年後に生き残る最強の勉強術

本書では、「勉強する時間がとれない」「どうやって勉強すればいい」といったビジネスマンの悩みを解決する方法として、効率的で体系的に学べる「資格試験」を活用して勉強する方法をおすすめしています。
会計力・英語力・IT力・法務力・知財リテラシー・メンタル管理力・モチベーション管理力などの生き残るために必要な25の武器を身に付ける最強の勉強術が具体的に紹介されています。
今までありそうでなかった、身に付けられるスキルと活用する資格試験、テキストをまとめた1冊です!

◆本書は一応「勉強法」にも触れているものの、むしろさまざまな「資格」についての言及部分が読みどころの1つだと思われ。

「これから何か資格でも取りたい」と思われている方に、まず目を通していただきたい作品です。

参考記事:【資格を活かす!】『10年後に生き残る最強の勉強術』鈴木秀明(2016年04月09日)


医学で合格る勉強法
医学で合格る勉強法

本書は、医学的な知識やノウハウに基づいた新しい勉強術を提案する書籍です。
医師の資格を持つ著者が、学習の効率ややる気を維持するためのノウハウを、医学的な背景も考慮しながら解説します。
著者は、広島で地域トップクラスの塾「長井ゼミ」などを経営する傍ら、臨床現場にも教育現場にも立つバリバリの現役医師であり、さらには過去に代々木ゼミでカリスマ講師と呼ばれた経験もある、という異色の存在。
専門の医学的なアプローチで、受験生や資格学習者の心理状態を上手にコントロールし、学習効率を上げて見事「合格」をもぎ取るための手法を多数紹介します!

◆上記内容紹介にもあるように、「お医者さん」と「予備校講師」を兼ねているという、著者の経歴としてはかなり珍しい方なのですが、本書はそれを存分に活かした内容になっているのがスゴイです。

下記レビューでも触れているように、私自身の過去の勉強法ともかぶる部分があり、個人的にはオススメしたい1冊です。

参考記事:『医学で合格る勉強法』が想像以上に凄い件について(2016年04月30日)


東大卒・弁護士がコッソリやった 倍速×記憶勉強法 (Asuka business & language book)
東大卒・弁護士がコッソリやった 倍速×記憶勉強法 (Asuka business & language book)

資格試験を取って転職したい、独立したい。
スキルをみがいて昇給したい、昇進したい。
そうは思っても、時間はないし、続かない。
そんな人のために、効率がよく、必ず身につく勉強法を紹介する。

◆本書で述べられている「倍速で音声教材を聞く勉強法」は、私自身もやっていましたが、「時間短縮」以上の効果はエビデンスとしてない、というのが現時点での結論だと思われ。

とはいえ、アプリ等を活用する勉強法は、これからの「王道」となる可能性もありますから、デジタル好きの方は要チェックです。

参考記事:【勉強法】『東大卒・弁護士がコッソリやった 倍速×記憶勉強法』上野 潤(2016年05月16日)


頭のいい人は暗記ノートで覚える!―――「時間は半分、成果2倍」の勉強法
頭のいい人は暗記ノートで覚える!―――「時間は半分、成果2倍」の勉強法

知識ゼロから司法書士、公認会計士の試験に合格したすごい暗記法!しぼる、まとめる、図で覚える。この3ステップで「楽勝」!

◆私自身が「間違いノート」以外のノートを作らないやり方だったため、本書のスゴさを今ひとつ理解していない気もするのですが、ノートでまとめて勉強される方なら必読な1冊。

また、簡略化するための「マーク」の使い方は、メモにも活かせそうです。

参考記事:【暗記】『頭のいい人は暗記ノートで覚える!』碓井孝介(2016年05月23日)


開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する (幻冬舎単行本)
開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する (幻冬舎単行本)

合格する人と合格できない人の違いは、勉強法の王道を知っているかどうか、だけだった。
大学受験だけでなく、資格試験やMBAなど、あらゆる試験に対応できるノウハウが満載。
脳科学に裏づけされた学習法で、誰でも最短ルートで合格を手にすることが可能に。
開成→東大→司法試験と難関試験を次々と突破してきた著者が、あなたに一生ものの勉強法を伝授します!

◆現在、デビュー作『頭のよさとは「ヤマを張る技術」のことである 』の中古にプレミアが付いている(でもKindle版は現在「50%OFF」)という鬼頭政人さんの2作目。

「独学」を強調する過程において、ご自身の会社の「オンライン学習法」を推奨している点が気にならなければ、一読の価値はあると思います。

参考記事:【勉強法】『開成→東大文I→弁護士が教える超独学術 結局、ひとりで勉強する人が合格する』鬼頭政人(2016年08月26日)


40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。 (ディスカヴァー携書)
40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。 (ディスカヴァー携書)

「まず文法をしっかりと」「ネイティブ並みの発音を目指す」など、これまでの常識をすべて捨て去り、ビジネス英語に本当に必要なことだけに絞ったメソッドは、仕事が忙しくまとまった勉強時間を確保しにくい40代以上の初学者にこそぴったりだ。
巻末には、便利な「丸暗記で使える! 日常・ビジネスの定番フレーズ53」を収録。

◆本書を下記レビューにてご紹介した際は、中で推奨されている『DUO Select』が、本書以上にお買い上げいただきました。

タイトルからしてTOEICをdisっている(?)せいか、レビューがやや荒れ気味ですが……。

参考記事:【英語】『40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。』藤岡頼光(2016年11月11日)


[新書版]海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる (PHPビジネス新書)
[新書版]海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる (PHPビジネス新書)

英会話が大の苦手なのに、孫正義氏の秘書に任命された元ソフトバンク社長室長。英語の会議で固まる自分に注がれた孫社長の視線…クビ回避のため自分に設けた期間は1年間。超多忙な日々、たった1年で英語をマスターするという決意のもと編み出した究極の勉強法を完全公開。「仕事で必要な英語だけ勉強する」「教材は一つに絞る」などの学習戦略に加え、やる気維持・習慣化や教材・スクール選びのコツも紹介。ベストセラー、待望の新書化。

◆こちらも新書の英語勉強本なのですが、著者があの「孫正義氏の元秘書」である三木雄信さんなのがミソ。

中古にプレミアが付いていますから、Kindle版が200円近くお買い得となっています。

参考記事:【英語】『【新書版】海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる』三木雄信(2016年12月29日)


「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!思考の個性で勉強しよう! ごきげんビジネス出版
「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!思考の個性で勉強しよう! ごきげんビジネス出版

スキルアップ、キャリアアップのために勉強したい、勉強しないといけないあなたへ。
時間がない、やる気がでない、覚えられない、続かなくて挫折した。それでも、何かを学びたい、結果を出したい!そんなあなたを応援するための一冊です。「勉強は時間をかけないといけない」「勉強は苦しいものだ」…そんな、これまでの勉強の常識をくつがえす、簡単で楽しい勉強法を多数紹介しています。
あなたに合った勉強法、ストレスなく楽しくできる勉強法がかならず見つかるはずです。

◆本書で触れられている「タイプに合った記憶法で覚える」という考え方は、私自身、非常に納得できるもの。

元々このKindle版は、オンデマンドに比べて安かったのですが、現在何かのセールなのか、そこからさらに「60%ポイント還元」して、実質200円ちょっとのお値段となっています。

参考記事:【勉強法】『「結果を出す人」だけが知っている勉強のヒント!思考の個性で勉強しよう!』佐々木 恵(2017年01月11日)


脳にまかせる勉強法
脳にまかせる勉強法

試験、資格、英語、ビジネスほか……記憶力が左右するものなら、なんでも効果抜群!
ある法則にしたがって3回繰り返して読むだけの「3サイクル反復速習法」や記憶の確認と強化を同時に行う「1分間ライティング」、脳の自動編集機能を使った「1分間マッピング」など、記憶競技で生み出した技術を完全に体系化。
時間のない中、早く結果を出したい、そんな人の要望に応えられる勉強法です。

◆著者の池田義博さんは、「記憶力日本選手権」で「3連覇+1回」優勝されたという「記憶術マスター」の方。

以前出された作品より、本書はより受験向けとなっていますから、暗記が苦手の方は要チェックです!

参考記事:【勉強法】『世界記憶力グランドマスターが教える 脳にまかせる勉強法』池田義博(2017年03月14日)


【編集後記】

◆昨日ご紹介した「新生活で役立つ自己啓発フェア」ですが、初日時点では、この辺が人気となっていました。

最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 (SPA!BOOKS)
最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 (SPA!BOOKS)


星野リゾートの教科書
星野リゾートの教科書


「イチローの成功習慣」に学ぶ
「イチローの成功習慣」に学ぶ


このセールも明後日までですから、お求めはお早めに!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「私と100冊の勉強本」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。