2017年01月17日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「フォレスト出版半額セール」】

Kindle / gminguzzi
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日1月18日で終了予定のKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。
【60%OFF?】フォレスト出版が「期間限定 Kindle半額キャンペーン」を実施しています!(2016年12月21日)
昨年末から開催されているだけあって、かなりの作品をお買い上げいただきましたが、それもいよいよ明日まで。
延長の可能性も否定できないものの、気になる作品がありましたら、一応お早めにお求めください!
【「フォレスト出版半額セール」上位20冊】
第20位
「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く
◆下記の参考記事にもあるように、昨年11月にレビューしたばかりの作品が、もう「60%OFF」という
未だ中古がそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が700円弱お買い得です。
参考記事:【ウソ発見!?】『「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く』清水建二(2016年11月06日)
第19位

耳をひっぱるだけで超健康になる あらゆる不調が一瞬で消える「神門メソッド」
◆この手の健康本がランク入りする、というのは結構意外でした。
相変わらず中古自体とKindle価格がほぼ同じですから、送料分はお得なことになります。
第18位

白いネコは何をくれた?
◆この作品、私も今回のセールまで知らなかったのですが、こんなタイトルや装丁でありながらもマーケティング本なのだそう。
中古が意外と値崩れしておらず、Kindle版が600円弱お得な計算です。
第17位

お金持ちになった人が貧乏な頃からやっていること
◆当ブログでは、通常「お金本」はあまりレビューしていない分、こういうセールではご紹介しておきたいところ。
中古は値崩れしているものの、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。
第16位

世界のエリートはなぜ瞑想をするのか
◆「あまりレビューしていない」と言えば、当ブログでは未だ「瞑想」もノータッチでした。
この本はアマゾンレビューを見る限り、やや初心者向けのようなので、その辺はご留意を。
第15位

頭の回転が速い人の話し方
◆告知記事でも触れたように、本書は岡田さんの愛人ネタで炎上していた頃に出た関係で酷評されていますが、個人的にはそこまで悪いとは思えず。
ただし、中古は完全に値崩れしており、Kindle版より割安となってします。
参考記事:【話し方】『頭の回転が速い人の話し方――あなたの会話力が武器になるユニバーサル・トーク×戦闘思考力』岡田斗司夫(2015年09月14日)
第14位

話を噛み合わせる技術
◆著者の横山信弘さんは、さまざまなKindleセールではお馴染みであり、本書も以前、セール対象作品としてご紹介済み。
告知時点より中古が値上がりしたため、Kindle版の方が500円以上お得です。
第13位

日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと
◆この手の本には珍しく(?)、アマゾンレビューがかなりの高評価な作品。
「お金本」というより「自己啓発書」として読んでみたい1冊です。
第12位

一発合格者が磨いている「超効率」勉強力 Forest2545新書
◆この本は中古がほぼ底値なのですが、Kindle版とは数十円の差なので、セレクトしました。
実際、著者の横溝さんの作品を読んだことがなければ、400円しませんし、目を通されてみても良いかと。
参考記事:【勉強法】『一発合格者が磨いている「超効率」勉強力』横溝慎一郎(2014年09月09日)
第11位

非常識な成功法則【新装版】
◆私にとって「神田さんと」言えば、本書の旧版なのですが、比較的最近ビジネス書を読み始めた方は、その頃の神田さんはご存じないんでしょうね。
さすがに旧版は値崩れしていますが、Kindle版がないですし、この新版のKindle版も500円ちょっとですから、未読の方は要チェックで!
第10位

あなたの「影響力」が武器となる101の心理テクニック Forest2545新書
◆本書のような「心理テク系」の本は、とにかくネタが多いですから、当ブログで人気となるのも分からなくはありません。
中古は値崩れしているものの、送料を考慮すると、Kindle版がお得な計算です。
第9位

思考のスイッチ
◆本書の著者である西島知宏さんと言えば、「広告用語で『鶴の恩返し』を読んでみた」がお馴染みかと。
いつの間にか(?)中古が値上がりしてきたため、Kindle版がギリギリでお得となっています。
参考記事:【11の公式】『思考のスイッチ ~人生を切り替える11の公式~』西島知宏(2016年02月07日)
第8位

【新版】小さな会社★儲けのルール
◆上記の11位の本同様、この本の「旧版」も、出た当時は話題になりました。
中古に送料を足すと定価を超えてしまいますから、Kindle版が900円以上お買い得になります。
第7位

「言葉」があなたの人生を決める
◆今回のセールでは、苫米地先生の作品はかなり対象となっており、本書もその中の1つ。
中古が1000円近くするため、Kindle版が600円以上お得な計算です。
第6位

「イヤな気持ち」を消す技術
◆続いてもう1冊苫米地先生のご本を。
こちらも意外と中古が高くて、結果、Kindle版が500円弱お求めやすくなっています。
第5位

うまくいきそうでいかない理由
◆この本、告知記事でも触れたように、「単行本に付いているCD」と「同一の音源をダウンロードして聴く」ことができるそうなので、その点についてはご安心を。
中古もかなり高くて、送料を考えるとKindle版が800円以上お買い得となります。
第4位

子どもが変わる 運動能力を伸ばす育て方
◆今回のランキングでもっとも意外だったのが、この本のベスト5入りでした。
ウチのムスコももうすぐ4年生になって、ますます塾が忙しくなる以上、今からでも本書を読んでおくべきな気が……。
第3位

お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?
◆12月初旬に出たばかりの作品が、いきなり「60%OFF」になってしまったら、それは人気も出ます罠。
相変わらず中古が値崩れしておらず、Kindle版が800円弱お得です。
第2位

頭で考える前にやってみた人がうまくいく
◆こちらに至っては、11月にレビューしたばかりなのに、やはり「60%OFF」!!
もちろん、まだ中古が高止まりしていますから、Kindle版が800円以上お得な計算です。
参考記事:【成功法則】『頭で考える前に「やってみた」人が、うまくいく』サチン・チョードリー(2016年11月08日)
第1位

1分間瞑想法
◆4位の本ほど驚きはないものの、この本もさすがにトップに収まるとは予想しておりませんでした。
ただ、レビューがおしなべて高く、かつ、未だ送料込みの中古よりも800円以上お買い得ですから、ある意味当然なのかもしれません。
【関連記事】
【新年の誓い特集】「Kindle本 最大50%OFFセール」開催中!(2017年01月09日)【編集後記】
今回、惜しくも21位となったのがこちら。
あなたの会社が最速で変わる7つの戦略
こちらも送料込み中古よりも、700円以上お得になっています。

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
6月10日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです