2016年12月12日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「とっておきのビジネス書セール」】

Kindle / osunick
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日12月13日で終了予定のKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。
【57%ポイント還元?】「厳選売れ筋!とっておきのビジネス書セール」開催中!?(2016年12月09日)
上記記事でご紹介しているのは20冊ほどですが、その割には(そのためなのか?)どれも結構お買い上げいただいたという。
このセールもBookLive!さんに合わせて、いよいよ明日までの可能性が極めて高いので、気になる作品がありましたら、お早めに!
【「とっておきのビジネス書セール」上位10冊】
第10位
問いかける技術 ― 確かな人間関係と優れた組織をつくる
◆いきなり当ブログらしくない(?)テーマの作品ですが、著者のエドガー・H・シャインは「組織心理学の第一人者」だそうですから、本書も一読の価値はありそうな。
やや中古が値崩れしてきましたが、現時点でも700円弱はお得になっています。
第9位

産業カウンセラーが教える 「つぶれない働き方」の教科書
◆今回のセールの中では「76%ポイント還元」という大きな値引き率ゆえ、人気を博した1冊。
こちらは逆に、告知時より中古が若干値上がりして、500円強お買い得です。
第8位

大人の言葉の選び方
◆中古になぜかプレミアが付いている、「謎」のコミュニケーション本。
もともとKindle版が「20%OFF」のところに「59%ポイント還元」で、実質300円しないでお求めいただけます。
第7位

ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」
◆プレゼンテーション本としては、「定番」的な存在の作品。
相変わらず中古もあまり値崩れせず、Kindle版が700円以上お得な計算です。
第6位

40文字でわかる! 今さら聞けないあの企業のビジネス戦略35
◆ポイント還元率は「50%」と普通なものの、元々Kindle版が「75%OFF」ですから、実質「87%OFF」と変わらないという(白目)。
内容的には「簡単にまとめ過ぎ」っぽいらしいのですが、たとえそうだとしても、今回のセール価格なら、まぁ許せるかな、と。
第5位

異文化理解力 ― 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
◆告知記事でも触れたように、成毛眞さんの英語本で推奨されたり、HONZのレビューが人気を博した作品。
依然として中古が高く、Kindle版が900円弱お買い得です。
第4位

サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
◆HONZの田中さんが「この本は今年読んだビジネス書の中で、断トツにおもしろかった」と評した1冊。
この本も中古が値崩れしないので、Kindle版が1000円弱お特になっています。
第3位
![自己革新 [新訳] ― 成長しつづけるための考え方](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UaqNHQ63L._SL160_.jpg)
自己革新 [新訳] ― 成長しつづけるための考え方
◆こういう堅めの作品が、ベスト3に入ったというのは、正直私もビックリでした。
いつのまにか中古も値上がりしたため、Kindle版が500円以上お得な計算に!
第2位

「思考軸」をつくれ ― あの人が「瞬時の判断」を誤らない理由
◆ライフネットの出口会長の初期の代表作であり、私も本書を読んで出口会長を知りました。
中古は値崩れしていますが、「60%OFF」×「60%ポイント還元」のおかげで、Kindle版が300円以上お求めやすくなっています。
参考記事:自分軸の大切さ】『「思考軸」をつくれ』出口治明(2010年06月27日)
第1位

イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
◆私が知っている限りでも、かなりの書籍の参考文献に挙げられている、まさに「名著」と呼ぶにふさわしい1冊。
そして6年以上前に出版されたのに、未だに中古が1200円近くしますから、未読の方はこの機会にぜひ!
参考記事:【問題解決】『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人(2010年11月30日)
【関連記事】
【57%ポイント還元?】「厳選売れ筋!とっておきのビジネス書セール」開催中!?(2016年12月09日)【編集後記】
◆今日が最終日ということで、とうとう買ってしまいました……。今日までだということで、我慢しきれずに「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を買ってしまいましたw https://t.co/moYg30GEw6
— smooth@ビジネス書の書評系ブロガー (@smoothfoxxx) 2016年12月12日
プライム会員なので、無事7800円OFFだったの巻!https://t.co/WqFQDcylQ5
うーん、私も「1巻無料本」とか買って、コミック沼にはまってしまうのでしょうか……?

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
4月6日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです