2016年10月29日
<終了済み>【50%OFF!】「ニコニコカドカワ祭り2016」がまたもや延長されました!
【はじめに】
◆昨夜遅くになって気が付いたのが、「ニコニコカドカワ祭り2016」の再々延長のお知らせ。Amazon.co.jp: ニコニコカドカワ祭り 2016: Kindleストア
今回はポイント還元ではなく「50%OFF」ということで、別途他のポイント還元と合わされば、さらにお得になるようです。
ただし、期限は「10月31日(月)」までと、かなり早め。
時間がないので、とりあえず「お買い得本」を列挙していきますので、最後のチャンスをお見逃しなく!
注:このセールは終了しました。

scalzi on my kindle / codersquid
【「ニコニコカドカワ祭り2016」再々延長より】
■1.新規作品◆まずは今回のカドカワ祭りで、今まで対象となっていなかった作品をピックアップ!
ただし、中古の値上がり等の関係でセレクトされたもののありますのでご留意を。

気力より体力 一流のコンディションを手に入れる

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

先送りせずにすぐやる人に変わる方法<先送りせずにすぐやる人に変わる方法> (中経の文庫)

大人の博識雑学1000 (中経の文庫)

思考停止という病
![【4冊合本版】[図解]池上彰の ニュースが面白いほどわかるシリーズ<経済・政治・宗教>](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Vu3B4jMUL._SL160_.jpg)
【4冊合本版】[図解]池上彰の ニュースが面白いほどわかるシリーズ<経済・政治・宗教>

デジタルの作法 (角川EPUB選書)

間違いのない資金繰りのツボがよくわかる本

「見える化」のことが面白いほどわかる本

「バカ売れ」タイトルが面白いほど書ける本<「バカ売れ」タイトルが面白いほど書ける本> (中経出版)

裁判のしくみが面白いほどわかる本

カリスマ予備校講師が教える いまどきの若い人との上手な話し方 (中経出版)

はじめて課長になったら読む本<はじめて課長になったら読む本> (中経出版)

図解 富裕層ビジネス 最前線 (中経出版)

君は、世界を迎え撃つ準備ができているか?<君は、世界を迎え撃つ準備ができているか?> (中経出版)

一度は食べたい うまいもの漫遊記 (中経の文庫)

1日5分で脳が冴えるシナプソロジー (中経出版)

老後に破産する人、しない人 (中経出版)

カラー版 ゼロからはじめる 新TOEICテスト英文法 (中経出版)

図解 稲盛和夫の経営早わかり

あなたはそこにいるだけで価値ある存在

1日10分 ビジネスパーソンがよく使う英単語<1日10分 ビジネスパーソンがよく使う英単語> (中経出版)

子どもを守る防災手帖

英語が面白くなる 東大のディープな英語<「ディープ」シリーズ> (中経出版)

ユダヤ大事典 (新人物文庫)

大事な時に限ってうまく話せない人のための 人前であがらない技術 (中経出版)

フリーで働くあなたを成功に導く101のルール (中経出版)

なぜ、その「謙虚さ」は上司に通じないのか?

コクヨの3ステップ会議術 (中経出版)

なぜ小さなコスメ店が大型ドラッグストアに逆襲できたのか? (中経出版)

英語で読む 池上彰の経済のニュースが面白いほどわかる本<池上彰のニュースが面白いほどわかる本シリーズ> (中経出版)

東大生が見つけた 世界一わかりやすい英単語の覚え方<東大生が見つけた 世界一わかりやすい英単語の覚え方> (中経出版)

こう使い分けたい! できるビジネスマンの英単語 中経出版

「この人についていきたい!」と思われるリーダーになる話し方 (中経出版)

正しい敬語が面白いほど身につく本<正しい敬語が面白いほど身につく本> (中経出版)

ドキュメント コンピュータ将棋 天才たちが紡ぐドラマ (角川新書)

新訳 道は開ける

昇格する!論文を書く (角川oneテーマ21)

アカマイ 知られざるインターネットの巨人<アカマイ> (角川EPUB選書)

ツカむ!話術 (角川oneテーマ21)

すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉

かんたんなのに、ほとんどの人がやっていないお店にファンをつくるウェブ発信の新ルール (角川書店単行本)

「胸キュン」で100億円 (角川マガジンズ)

アナウンサーの話し方教室 角川oneテーマ21

武器輸出と日本企業 (角川新書)

とにかくウツなOLの、人生を変える1か月 (角川書店単行本)

東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う勉強法 (中経出版)
参考記事:【スゴ本!】『東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う勉強法』福井一成(2014年04月26日)
■2.再対象本
◆続いて、今回のセールで過去ご紹介したものから。
こちらも列挙するだけにとどめておきますが、いずれも送料込み中古と比較してお買い得なものばかりです。

人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)

これも修行のうち。 実践!あらゆる悩みに「反応しない」生活

ルールを変える思考法 (角川EPUB選書)

手帳という武器をカバンにしのばせよう (中経出版)

大前研一「ビジネスモデル」の教科書

トヨタ 仕事の基本大全 (中経出版)

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
![[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000 (中経出版)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vYt9Rl8oL._SL160_.jpg)
[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000 (中経出版)

コミック版 たった1分で人生が変わる片づけの習慣<たった1分で人生が変わる片づけの習慣> (中経☆コミックス)

中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること
参考記事:【76の習慣】『中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること』村上綾一(2016年05月21日)

トヨタの失敗学 「ミス」を「成果」に変える仕事術

大人のための書く全技術
参考記事:【文章術】『大人のための書く全技術』齋藤 孝(2016年04月01日)

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室 (中経出版)
参考記事:【科学的自己啓発書?】『「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室』エリザベス・ダン,ロバート・ビスワス=ディーナー(2015年01月12日)

なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方
参考記事:【集中力】『なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方』南雲吉則(2016年03月04日)
![【改訂版】[ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポイント35](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HGQt9p2XL._SL160_.jpg)
【改訂版】[ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポイント35

結果を出す男は「飲み会」で何をしているのか?

人事部だけが知っている あなたの評価を上げる方法 (中経出版)
参考記事:【出世の秘訣?】『人事部だけが知っている あなたの評価を上げる方法』高野美佳(2014年05月31日)

上手な電話応対が面白いほどできる本

「営業がイヤだ!」と思ったら読む本 (中経出版)

「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400

大統領の演説【電子特別版 スピーチ全文訳付き】 (角川新書)

知らないと恥をかく世界の大問題7 Gゼロ時代の新しい帝国主義<知らないと恥をかく世界の大問題> (角川新書)

頭を5cmずらせば腰痛・肩こりはすっきり治る! 一日3分の姿勢矯正エクササイズ (角川新書)

語彙力こそが教養である (角川新書)

IoTとは何か 技術革新から社会革新へ (角川新書)

本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法 (角川oneテーマ21)
参考記事:【読書術】『本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法』出口治明(2014年09月12日)

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (角川文庫)
【編集後記】
◆今回のエントリーでは、アマゾンの公式サイトにあった作品からのみご紹介しましたが、実はこれとは別に、非公式の「ポイント還元対象作品」もある模様。ただしきんどうさんの記事によると、セール期限が1日早く「10月30日」まで……って明日じゃないですか!?
時間があれば、別途記事を書くかもしれませんが、家族持ちの週末は時間が……。

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
4月24日まで
4月16日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです