2016年09月22日
【12選】『MonoMax特別編集 ビジネス雑貨傑作モノ』から選んだガジェット12品

MonoMax特別編集 ビジネス雑貨傑作モノ (e-MOOK)
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事で密かに人気だったガジェット本。ちなみに今さらアマゾンでググって気が付いたのですが、このMonoMax関連の書籍は、雑誌・ムック問わず、一切Kindle版が出ていないようです。
アマゾンの内容紹介から。
人気のモノ雑誌「MonoMax」世代=働きざかりの世代。毎日ビジネスギアにふれ、こだわりのモノを持ちたい世代です。
そんな読者層のために「MonoMax」で活躍中の目利きたちが独自の目線で優秀ビジネスグッズをピックアップ。
オフィス、外回り、2泊3日の出張とビジネスシーンを想定しながらデジタルモノから文具、アパレル、バッグまで350アイテム掲載します!
ガジェットを眺めるカタログ的な要素、機能を分析した実用要素を一冊で兼ね備えます。
今回はこの本の中から、気になるグッズを12品選んでみましたので、ご覧ください!

stationery / Clara T S H
【ビジネス雑貨傑作モノ12選】
■1.チーロ チーロ・クリップ
cheero CLIP 万能クリップ (全色セット)
「チーロ・クリップ」は自由自在に屈曲できて、もの上に散らばったケーブルや紙資料、名刺などをまとめて挟める万能クリップ。磁気の力でケーブルや紙を挟むだけでなく、スマホスタンドやメガネスタンドなど、アイデア次第で様々な使い方ができるのが特徴。カラフルな5色セットなので、カバンやシステム手帳に挟んで持ち運べば便利に使える。
◆画像からは分からなかったのですが、挟み込む仕組みは「磁石」なんですね、これ。
レビューを読む限り、磁力が結構強そうなので、挟むには便利な反面、電気機器関係にはちと怖いかも。
■2.ナカバヤシ ライフスタイルツール A4ファイルタイプ

ナカバヤシ ライフスタイルツール ファイルA4 ブラック LST-FA4BK
軽量ながら、しっかりした丈夫なボール紙でできており、大小様々な収納場所を装備しているので使い勝手は抜群。自立するのでデスクの上を広く使えるのが嬉しい。また使わない時は閉じて書棚にすっきりと収納できるのも見逃せないポイント。さらにファイルケースを持ち運ぶように、席を移動したり、書類と一緒に会議に持っていくなんてこともできる。
◆レビューを見ると、大きいのか小さいのかよく分からない感じ(?)。
これより小さいサイズの製品は、人気なんですが。
■3.コクヨ ネオクリッツフラット

コクヨ ペンケース ネオクリッツフラット ネイビー F-VBF160-1
こちらは爆発的ヒットを記録した定番モデル「ネオクリッツ」をさらに使いやすく進化させたモデルで、「ネオクリッツ」と同様に一般的なペンを15本収納しながら、ぺンケース本体の厚さは約40%オフ。トレンドのマチの薄いバッグやクラッチケースにもすっきり収まる。ファスナーを開いて上半分を折り返せば、ぺンスタンドとして机の上に置くことができるので、机の上にぺンが散らかることもない。この使いやすさが人気の秘密なのだ!
◆旧タイプの「ネオクリッツ」は、我が家でも子どもが2人とも愛用中。
これがどうして自立するのか、と思われる方は、アマゾンの画像をご覧ください。
■4.アーネスト ティッシュボックス ルテラ

ティッシュボックス ルテラ ホワイト 76058
乾いたティッシュでは落ちにくい手や机の汚れは、水で濡らしたウェットティッシュを使用するのがいい。この「ティッシュボックス ルテラ」は除菌用アルコールを入れるタンクを装備しており、ティッシュを抜き取ってボタンを押せば簡単にウェットティッシュが完成。除菌スプレーを置くよりも省スぺースで済むうえ、清潔感のあるデザインも魅力だ。
◆私は職場でも家でも、テーブルやデスクを拭くのにウェットティッシュを愛用しているのですが、あのデザイン性皆無のボトルに比べると、こちらはかなり見た目は良さげ。
ただし、アマゾンレビューでの低評価の多くが価格面なので、それが気にならなければアリでしょう。
■5.キングジム ニュートラルボックス

キングジム 収納箱 ニュートラルボックス M 白 4056シロ
キングジムの「ニュートラルボックス」はCDや文庫本の収納に最適なSサイズから、A4サイズの書類や雑誌などがラクラク収納できるXLまで、4つのサイズを用意した収納ボックス。箱には中身が一目で分かるチェックボックスをデザインするほか、タグ番号を書き込み、アプリを使って箱の中身を撮影しておくと、タグ番号を入力することで箱を開けなくても中身の確認ができる機能付き。
◆パッと見、人気の「バンカーズボックス」の真似っこやん、と思いきや、どうもアプリ連携で中身がすぐ確認できるのが特徴のよう。
レビューで低評価をしている方の多くが「内寸と外寸の違い」に関してなので、購入の際にはご留意ください。
■6.エレコム ノートPC用ACアダプタ

ELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプタ直結用 2pin-2pin 垂直 T-PCAD22V
これはACアダプタ本体側のソケットに商品の電源プラグをはめると、ACコンントをダイレクトに接続することができる優れモノなのた。長い電源コードを使わずにすむので、足元や卓上がすっきりするほか、モぺイル派にも荷物が減っておすすめだ!
◆画像を見て何に使うのか一瞬わからなかったのですが、なるほどこれがあると、ノートPCのコンセント側の電源コードが不要になるわけですね。
ただし、コンセントの形状によっては使えない可能性もあるので、こういう超短いコードという選択肢も考えておくべきかと。
■7.エレコム ケーブル用ネームタグ

ELECOM ケーブル用ネームタグ EKC-NTN01
パソコンやモニター、HDD、スピーカー、ライト、プリンターなど机の下のタップはたさんの電源コードが接続されていて、いざ抜こうと思っても、どれを抜けばいいのか分からないことが多い。間違えて違うコードを抜かないためには、あらかじめエレコムの「ケーブル用ネームタグ」を付けておくのが一番。タグを差し替えれば何度でも使えて便利だ。
◆こういう製品を見ると「こんなの買わないでも自分でテープを貼ればいい」と言う方に限って、そういう工夫も結局しないのがデフォルトw
実際にケーブルが多くて煩わしさを感じている方なら、結構オススメだと思います。
■8.マックス サクリフラット HD-10FL3K

マックス ホッチキス サクリフラット 32枚とじ ブルー HD-10FL3K/B
一般的なステープラーの10号針で32枚留めることができる「サクリフラット」。最近ではたくさん留められるステープラーが多いが、この「サクリフラット」はその名の通りサクリと軽い力で留めることができるのが特徴。何より嬉しいのが予備針ポケットだ。ステープラーの針はどこだっけ? なんて捜す手間が省け、何より100本も予備があるというのが心強い。
◆10号針を使うタイプでは、以前ご紹介した「パワーラッチキス」も32枚綴じでした。
ただこちらのキモは「予備針ポケット」であり、頻繁にホチキス留めをされる方にとっては、使い勝手がよさそうです。
■9.マックス コロコロケシコロ withレターオープナー

マックス 個人情報保護 スタンプ コロコロケシコロ WITHレターオープナー SA-151RL/W
レタ一オープナーと個人情報保護スタンプが1つになり二役こなしてくれるアイテム。切りくずの出ないオープナーが使いやすく、凹凸面にもしっかり捺印できるスタンプで、郵便物の処理が驚くほどスムーズになる。
◆機能的に全然違うタイプなので、なぜこの2つなのかと思いきや、どちらも「郵便物」を処理するのに使うという点では同じでした。
DMが毎日大量に届く身としては、オープナーで封を開けて中身を確認した上で、スタンプで宛名を消す、という作業がシームレスに出来て便利そうです。
■10.plug aroma relax(セット)

【plug aroma】 プラグアロマ relax リラックス SET 25ml
ストレス解消に効果があるアロマだが、専用のグッズを用意する手間を考えると面倒くさい。そんな人でもアロマの癒しが楽しめのが「plug aroma」だ。名前の通りコンセントに差し込むだけのブラグインタイプで、水もオイルの補充も、容器洗浄も不要! 香りの種類も豊富で、クオリティの高い天然アロマの効果で癒されること間違いナシ。
◆アマゾンのこの画像だけだと分かりにくいものの、使う際にはこの画像のように、リキッドボトルをプラグ部分に挿して使う模様。
肝心のアロマは「オーストラリアの人気アロマテラピーブランド・パーフェクトポーションの創始者・サルバトーレ・バタリア氏によるブレンド」で、ブレンド内容は「ラベンダー、ゼラニウム、スイートオレンジ、イランイラン」とのこと。
■11.コロップ デートスタンプ S120
![COLOP(コロップ) デートスタンプ ブラック[DP041]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y00Bsw5HL._SL160_.jpg)
COLOP(コロップ) デートスタンプ ブラック[DP041]
オーストリア生まれのスタンプメーカー、コロップ社の「デートスタンプ」は書類やメモ書きに日付を押印するおしゃれな卓上スタンプ。内部にインクを染み込ませたスポンジを内蔵しており、押したい場所にポンと押せぱ印面がくるりと回転して押印できる。毎日更新されるファイルやメモ書きなどに使用すれば、いつ作成したものか一目で分かる。
◆このお値段で、スタンプ台が不要で日付印が押せるというのは、かなりコスパが高めかと。
ただしレビューを見る限り、どんなに気を付けても日付を変える際に、指にインクがつくようです。
■12.ベセトジャパン ペン型ボイスレコーダーVR-P003N

BESETOデジタルペンボイスレコーダーVR-P003N
アルミ削り出しのスリムなボディに高音質の録音機能を搭載したぺン型ボイスレコーダー「VR-P003N」。操作はフックを上下するだけの簡単設計で、付属のリモコンとイヤホンを接続すれば録音内容をその場で確認できる。シャツやスーツの胸ポケットに入れたまま相手に気付かれず録音できるので、状況に応じた様々な使い方が考えられるはず。
◆何かやたら詳しいレビューを上げている人がいるので、それを読むと大体の使い勝手が想像できそうな。
なるほど「単体では再生できない」というのは欠点なようで、実は「取り上げられた際」のことを考えると、セーフティネット(?)なのだな、と。
【関連記事】
【11選】『ビジネスグッズのベストアイディア』から選んだガジェット11品(2016年07月23日)【11選】『ビジネスグッズ大全』から選んだガジェット11品(2016年01月25日)
【12選】『ビジネスグッズ完全ガイド』から選んだ雑貨12品(2015年03月29日)
【12選】『特選街 2015年04月号』から選んだグッズ12品(2015年03月08日)
【11選】『日経トレンディ2014年9月号』の日用品の特集が面白かった件(2014年08月05日)
【編集後記】
◆昨日ご紹介したBookLive!のこちらの追随セールですが。【50%OFF超!】Kindle「がんばろうと思った時に読む本半額セール」開催中!(2016年09月21日)
今回も速報ベースで申し上げると、この辺が売れ筋でした(あくまで売上順ではなくて、管理画面の登場順です)。

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法

仕事の教科書BOOKS 図解 手帳術 学研ムック

超一流はアクティブラーニングを、やっている。
上2冊は「激安」なのでさておき、最後の1冊は7月に出たばかりなのに実質500円しないのですから、人気が出るのも納得ですね。

この記事のカテゴリー:「文房具その他ツール」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
2月16日まで
2月10日まで
2月2日までのところ一部延長中
2月2日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです