スポンサーリンク

       

2016年08月04日

【全20冊】未読本・気になる本(2016年08月04日)



Bookstore cat / yapsnaps



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。

昨日からKindle読み放題サービスが始まりましたが、とりあえず新刊はどこも対象外のようなので、いつも通りセレクトしてみました。

さて、そろそろ夏休みが始まる方も多いのではないか、と。

ぜひとも本記事で、お休みのお供を見つけてみてくださいマセ!




【未読本・気になる本、全20冊】

お金原論
お金原論
お金はあなたの人生を写す鏡である。ますます経済力、信用力で格差が拡大する時代である。貯め方、使い方、稼ぎ方、働かせ方、維持管理、社会還元など、お金の考え方について、あなたはどこまで身につけ、どの段階にいるだろうか。本書では、お金との付き合い方を各ステージに分類し、具体的な行動リストを紹介しながら、徐々にレベルアップをしていき、お金に縛られない自由でゆとりある人生を送るための方法を考える。いわばお金から見た自己啓発書でもあり、リベラルアーツとして知っておきたいお金の知識をまとめたものである。

◆泉 正人さんの新作は、お堅い東洋経済新報社さんから、ということで、コンテンツの濃さが予想される1冊。

単行本のページに内容紹介がなかったので、上記はKindle版の方から持ってきております。


世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
世界的に有名な企業や経営者・アントレプレナーたちも、こぞってこの方法を取り入れ始めているのはなぜなのか?
それは、瞑想が単なるリラクゼーションメソッドから、「脳科学的に実証された休息法」へと進化しつつあるからです。
マインドフルネスは脳科学の最前線とどう接触しているのか?
イェール大学を舞台にしたストーリーを楽しみながら、「科学的な脳の休め方」がわかる一冊です。

◆マインドフルネスの本は多いですが、タイトルに「脳科学」を入れた本は珍しいかと。

新刊の割にはKindle版がお安いのも、ありがたいです。


ぐーたら女の成功術
ぐーたら女の成功術
「やまとなでしこ」「ハケンの品格」「Doctor-X外科医・大門未知子」「花子とアン」
――大ヒット連発の人気脚本家は、ダメOLにして占い師だった!
林真理子氏絶賛!「中園は日本でたった一人の女の無頼派だ。才能があること、努力してることに、こんなに照れてる。」

◆キャラが立った著者さんのようなので、属人性が強い気もするのですが、林真理子さんが、こうして帯で推薦するのも珍しいと思われ。

Kindle版も明日から配信予定です。


モテる男40のマニュアル 心理学シリーズ (SMART BOOK)
モテる男40のマニュアル 心理学シリーズ (SMART BOOK)
読むだけで恋愛能力が高まる、愛される男になるための超具体的な実践術満載!

◆著者の富田隆先生といえば、かなり昔から心理学ネタやそれに基づく恋愛本を書かれていた方。

この本、Kindle版しかないのですが、富田先生のように商業本を何冊も出されてきた方なら、内容的には大丈夫だと思います。


元検事が明かす「口の割らせ方」(小学館新書) (小学館新書 お 16-1)
元検事が明かす「口の割らせ方」(小学館新書) (小学館新書 お 16-1)
検事の対話の相手は事件の被疑者。本音を語れば長い懲役刑かもしれない被疑者たちとの対話はまさに真剣勝負となります。
テレビドラマにあるような「大声で問い詰める」「嘘を話したら怒鳴りつける」などは大間違い。
「嘘や作り話はとことん語らせる」「被疑者に教えを乞う」「自身の『悪』を語って、誘い水にする」といった、驚きの対話術を明らかにします。
ヤクザ、詐欺師から政治家、警察官まで、あらゆる”強者”に口を割らせた方法を豊富なエピソードと共に紹介します。

◆こういった「尋問本」「誘導話法本」も、当ブログでは人気が高いジャンルです。

Kindle版は明日配信予定とのこと。


確実にモテる 世界一シンプルなホメる技術
確実にモテる 世界一シンプルなホメる技術
モテたかったら、“ホメる”が勝ち!
女性が本当に求めているのはイケメンではなく“ホメメン”。
あなたを最速でモテる男に変える「知識」+「技術」=「ほめろじ~」を徹底解説!
誰でも無理なくできて、効果は抜群!

「恋愛工学」とは真逆のスタイル(?)ですが、私自身はこちらの方がしっくりきます。

またこの本、新刊なのにKindle版が「29%OFF」と値引き率が高いのも見逃せません!


2時間の学習効果が消える!  やってはいけない脳の習慣 (青春新書インテリジェンス)
2時間の学習効果が消える! やってはいけない脳の習慣 (青春新書インテリジェンス)
親のちょっとした働きかけが、子どもの脳の働きを左右する!親が思いもよらなかったスマホ、ゲームの脅威!

◆本書は「小中高生7万人の実証データ」に基づく内容とのこと。

監修の川島隆太先生が「脳の解析データを見て絶句し、自分の子どもにスマホを与えたことを大いに後悔しました」と言われている点も気になります……。


億万長者 100の言葉
億万長者 100の言葉
本書では鉄鋼王カーネギーやスティーブ・ジョブズといった故人から著名投資家バフェットなど、お金持ちの金言とその極意をひもといていきます。
アメリカ共和党大統領候補である不動産王トランプなど話題の人物から、国内の事業家・サントリー創業者鳥井氏や電力王松永安左エ門、稲盛和夫、孫正義などまで、いろんなタイプの富豪の言葉をとりあげていきます。

◆名言集も色々ありますが、「億万長者」という切り口は斬新です。

著者は『お金持ちの教科書』の加谷珪一さんということで、信用はおけますね。


「超」入門!論理トレーニング (ちくま新書)
「超」入門!論理トレーニング (ちくま新書)
「伝えたいことを相手にうまく伝えられない」のはなぜか? 日本語をロジカルに運用し、論理思考をコミュニケーションとして使いこなすためのコツを伝授!

◆著者の横山雅彦さんのことは存じ上げていなかったのですが、英語本や論理本を数多く書かれてきた方のよう。

「ロジカル系の本はどうも難しい」という方にも、読んでいただけそうなヨカン。


脳は、なぜあなたをだますのか: 知覚心理学入門 (ちくま新書)
脳は、なぜあなたをだますのか: 知覚心理学入門 (ちくま新書)
オレオレ詐欺、マインドコントロール、マジックにだまされるのは、あなたの脳が、あなたを裏切っているからだ。心理学者が解き明かす、衝撃の脳と心の仕組み。

◆上の本とは逆に、本書の著者である妹尾武治さんの過去2作品は、当ブログで2冊ともご紹介済みであり、いずれも楽しめました。

きっとこの本でも「目からウロコ」の内容が披露されるんじゃないか、と期待しております。


ハーバード数学科のデータサイエンティストが明かす ビッグデータの残酷な現実―――ネットの密かな行動から、私たちの何がわかってしまったのか?
ハーバード数学科のデータサイエンティストが明かす ビッグデータの残酷な現実―――ネットの密かな行動から、私たちの何がわかってしまったのか?
秘めた願望、恋愛、性的指向、容姿、偏見、アイデンティティ……世界最大級の出会いサイトの男女関係データが語りだす!
著者は、ハーバード大学の数学科を卒業後、4人の仲間といっしょに出会いサイトを創業。10年後、世界最大級の出会いサイトとなったサービスから生み出された膨大なデータの分析に、著者は満を持して取り組み、書かれたのが本書です。本書は男女関係のビッグデータから見えてくる、普段は目にすることができない人間の本質をあぶり出すことを目的に書かれました。
ニューヨークタイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、ワシントン・ポスト、フィナンシャル・タイムズ、タイム、フォーブズ、ザ・ニューヨーカー、ブルームバーグ、Elle、ハフィンントン・ポストをはじめ、全米メディアを総なめにした爆発的ベストセラーです。

◆タイトルだけ見たら、まったくもって真面目そうな本ですが、舞台となるのが「世界最大級の出会い系サイト」とあっては、下世話な興味で頭が溢れますw

Kindle版なら、ややお求め安くなっていますので、そちらもご検討を。


一流の睡眠―――「MBA×コンサルタント」の医師が教える快眠戦略
一流の睡眠―――「MBA×コンサルタント」の医師が教える快眠戦略
・8時間眠りなさい
・できれば「22時」に眠りなさい
・規則正しく栄養管理の行き届いた食事を摂りなさい
・睡眠時間を確保することから1日をスケジューリングしなさい

「……いやいや、そんなの、無理ですから! 」 と、感じている方々へ。
医師とビジネスパーソン両方の視点と経験を併せ持つ著者が、現実的かつ具体的な方法を教えます。

◆著者の裴 英洙さんは、当ブログでも著作を何冊かご紹介済みである、MBAホルダーのお医者さん。

こちらもKindle版ならややお買い得となっております。


バフェットからの手紙 第4版
バフェットからの手紙 第4版
ラリー・カニンガムは、私たちの哲学を体系化するという素晴らしい仕事を成し遂げてくれました。本書は、これまで私について書かれたすべての本のなかで最も優れています。もし私が読むべき一冊の本を選ぶとしたら、迷うことなく本書を選びます。――ウォーレン・バフェット

◆テーマ的に当ブログ向きではないと思いつつ、たまにはこういう本もいいかな、と(謎)。

版元がパンローリングさんだけあって、Kindle版の値引き率が高いのも嬉しいところ。


権力に翻弄されないための48の法則 上
権力に翻弄されないための48の法則 上
法則は、パワー・ゲームを習得した男女の言葉をもとにして成り立っている。時代にして3000年以上、古代中国からルネサンス期のイタリアまで、幅広い範囲からひろった言葉だ。そこには共通する一つのテーマがあり、いまだ明確には表現されていないパワーの本質を、多少なりとも言い当てているのだ。
本書は、歴史上のとくに傑出した戦略家(孫子、クラウゼヴィッツ)、政治家(ビスマルク、タレーラン)、外交官(マキャベリ)廷臣(カスティリョーネ、グラシアン)、色事師(ニノン・ド・ランクロ、カザノヴァ)、詐欺師(「イエロー・キッド」ことジョゼフ・ウェイル)などから、含蓄のある言葉を集め、そのエッセンスを蒸留してできたものである。

◆実はこの本、『ザ・ゲーム』で推奨されており、下記のとおり旧版をご紹介しておりましたが、Kindle版は今回初登場となる模様。

下巻Kindle版が同時発売ですから、併せてどうぞ。

参考記事:【出世の心得?】『権力(パワー)に翻弄されないための48の法則〈上〉』が予想通り濃厚だった件(2011年05月24日)


堀江貴文 人生を変える言葉
堀江貴文 人生を変える言葉
常に時代の最前線に立ち続ける堀江貴文氏が、これまで著書やブログ、メルマガ等で発した含蓄のある言葉を集めて一冊の哲学書としました。好評既刊『堀江貴文の言葉』に、新時代の名言を70以上加えた決定版が、いつも手元に置いておきたいハンディサイズで登場。「走る」「貫く」「生きる」「思考する」「稼ぐ」「つながる」「学ぶ」「見通す」――堀江氏を象徴するような8つのキーワードごとに、人生のさまざまな局面に光を当ててくれる力強い言葉を紹介します。

『堀江貴文の言葉』を買われた方が「ムキーッ」となるような、完全版が登場。

版元が6冊しかKindle版を出していない宝島社さんなので、Kindle化はあまり期待できないと思います。


仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
この本は、一風変わった仕事術を紹介する本ではありません。
これまでさまざまなビジネス書で紹介されてきた王道テクニックや、上司や先輩から耳にタコができるほど指摘されてきたアドバイス。それらがいかに脳のメカニズム上、有意義なことであるかを説明し、これまで以上に納得していただいて、「理解」だけではなく「実践」してもらうことを目的としています。
さらに言えば、本書を通じて仕事のミスと向き合うことで、「本当のあなた」と向き合うきっかけになってほしいと願っています。

勉強本でお馴染みの宇都出雅巳さんですが、そもそもMBAホルダーですし、セールス本を書かれたりしていて、ビジネスネタも守備範囲でした。

さらにそこに「最近の脳科学、認知科学の研究」が加味されるのですから、効果も期待できそうな。


仕事で結果をだす人のフィジカル ルーティン (日経プレミアシリーズ)
仕事で結果をだす人のフィジカル ルーティン (日経プレミアシリーズ)
運動が嫌いでも、続かなくても、日常生活で効果的に体を動かすルーティンさえ知っていればいい。
多くの一流アスリートを育成してきた名トレーナーがあなたのビジネスと日常生活のパフォーマンスをアップさせるフィジカルルーティンを伝授。

◆以前ご紹介した『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』では、五郎丸選手のルーティンができた経緯は明らかにされていましたが、いざ私たちが別の形で実践できるかと言うと、かなり難しかったと思います。

その点本書は、具体的なルーティンをいくつも紹介してくれていそうなので、役立ちそうな気が。


なぜ、あなたは変われないのか?
なぜ、あなたは変われないのか?
本書では、これまで3万人の悩みを解消してきた習慣化コンサルタントが、ビリーフを書き換える3つのステップを解説。
解決策のカギとなるのが「書くこと」。書くことで、心配や混乱が解きほぐれ、言葉の先の高い次元で考えられる。
本書では、書くべき内容と書き方、そして習慣化のプロならではの容易に「書き続けられる」ようになるメソッドを紹介する。

◆上記に登場する「ビリーフ」とは、「私たちが『正しい』と信じている無意識の思い込みのこと」なのだそう。

仕事やプライベートの悩みを抱えている方なら、要チェックです!


悪用厳禁!女心を操る人心掌握術「モテの奥義」
悪用厳禁!女心を操る人心掌握術「モテの奥義」
2000人のデータから体系化されたモテ体質メゾット!
本書を読めば、「人間とのコミュニケーションが上手くなる」、「仕事ができるようになる」、「お金を稼げるようになる」

◆この本もKindle版しかないのですが、商業出版で作品を何冊も出されている溜池ゴローさんのモテ本ですから、大丈夫と思われ。

ただ「2000人のデータ」のデータ元が、AV女優さんだったとしたら、ソース的に結構偏ってないですかねーw


マンガでわかる女性とモメない職場の心理学 「何が自分と違うのか?」から気持ちをつかむ会話術まで (サイエンス・アイ新書)
マンガでわかる女性とモメない職場の心理学 「何が自分と違うのか?」から気持ちをつかむ会話術まで (サイエンス・アイ新書)
本書では、オフィスで女性とモメることなく、うまく接する方法を中心にお伝えしています。女性独自の考えや心理を知って、女性たちとうまく付き合っていってほしいという考えでまとめました。心理学の理論だけでなく、脳科学の知見や行動科学、行動経済学、生物学も参考にしています。また私自身の現場での実体験に加え、働く女性への取材も行いました。彼女たちは何を考え、何を不満に思っているのか? すると最近の女性が重視している心理や最近の心理傾向が見えてきました。今現場で問題になっていることの解決法や、そのヒントをまとめています。執筆から完成まで3年以上の期間がかかりました。
もちろんオフィスだけでなく、家庭での妻とのコミュニケーションにも使えますし、学校で女性と接する際にも役立ちます。男性だけでなく、女性に読んでいただいても、女性同士のコミュニケーションに大いに役立つと思います。誰もが感じている初歩的な疑問から、意外な効果が見込める方法まで、範囲も難易度も幅広く想定しました。

◆いわゆる「男女の性差」に関する本のようなので、私の中ではプライオリティ高めな1冊。

ただ、図表とかグラフは内容的に不要だと思うので、サイエンスアイ新書お得意のポンチ図が炸裂してそうな気も!?


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

「67%OFF」に加えて「20%ポイント還元」対象なので、本日なら400円ポッキリでのご提供。

ただし、下記のとおり当ブログでもご紹介済みですし、名著だと思うのでご紹介しておりますが、中古が底値なので、Kindle版がお買い得ではありませぬー。

参考記事:【スゴ本】「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」(2010年04月06日)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。