2016年07月26日
【Amazon】このブログでの人気本(2016年上半期ランキング)
【はじめに】
◆今日お送りするのは、2016年上半期の当ブログにおける売上ランキング。昨年同様、今年もなんとか7月中に投稿することができました(ちなみに、なぜか今現在セール対象のKindle本が多いのも嬉しい限り)。
なお、過去5年間の同エントリーは以下の通りです。
【Amazon】このブログでの人気本(2015年上半期ランキング)(2015年07月25日)
【Amazon】このブログでの人気本(2014年上半期ランキング)(2014年08月18日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年上半期ランキング)(2013年07月19日)
【Amazon】このブログでの人気本(2012年上半期ランキング)(2012年07月28日)
【Amazon】このブログでの人気本(2011年上半期ランキング)(2011年07月25日)
それでは1月1日から6月30日までのランキングを、さっそくご覧ください!
/ sⓘndy°
【ランキング】
注:なお、今回のランキングには、Kindle版がない作品が1つもなく、かつすべてKindle版の方が紙版より多くお買い上げ頂いているので、下記アマゾンリンクは、すべてKindle版になります。30位
ザ・ゲーム 【30デイズ】
◆もはや、当ブログにおける「モテ本」の新定番となりつつある作品。
どこのセールなのかわからないのですが、現在「33%OFF」で、かつ「20%ポイント還元」の対象となっていて、中古よりお買い得です。
参考記事:【超速報!】モテ本の名著『ザ・ゲーム』の続編『ザ・ゲーム 【30デイズ】』がかなり使えそうな件(2013年06月26日)
第29位
必ず書ける「3つが基本」の文章術 (幻冬舎新書)
◆本書は「幻冬舎セール」ほか、いくつかのセールの対象になっていました。
昨秋に出た新書の割には頑張っているものの、やはり値崩れがある以上、中古の方がお買い得となっています。
参考記事:【文章術】『必ず書ける「3つが基本」の文章術』近藤勝重(2015年11月28日)
第28位
資本論 ─まんがで読破─
◆「新社会人セール」ほかで大胆に(?)値下げされた結果、マンガ本でありながら大人気に!?
ちなみにこの本、下記参考記事の作品で、齋藤 孝先生が推薦されていた1冊です。
参考記事:【読書術】『本をサクサク読む技術 - 長編小説から翻訳モノまで』齋藤 孝(2015年08月08日)
第27位
経理以外の人のための 日本一やさしくて使える会計の本 (ディスカヴァー携書)
◆そもそもセール時点でも中古の方がお得だったこともあったのに、着実に数字を伸ばしていたのがこちら。
残念ながら、「20%OFF」&「20%ポイント還元」くらいだと、なかなかKindle版をお薦めしにくいところです。
第26位
日本の未来を考えよう
◆「企業・経営本セール」やクロスメディアさんでのセールによって、何度か値下げされた結果、ランク入りしたのがこちら。
……あれ?今見たら「73%OFF」&「20%ポイント還元」によって、Kindle版がめっちゃお得なんですがw
第25位
人を操る禁断の文章術
◆現在セールは終わっているものの、送料込みの中古が新品価格を上回るので、「10%OFF」&「20%ポイント還元」であってもお買い得な作品。
ひとえにDaiGoさんのメディア展開による、人気のおかげだと思います。
参考記事:【オススメ!】『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo(2015年01月28日)
第24位
世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられている仕事の基本 (角川書店単行本)
◆GEの「トップ15%の社員が受けられる幹部研修」を明かしたという人気作。
こちらは現在開催中の「カドカワビジネス&実用書フェア」対象作品であり、「50%OFF」&「20%ポイント還元」のコンボ状態で、当然中古よりお得です。
第23位
仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?
◆この本はセール関係なく、普通に下記レビューからお買い上げいただきました。
現時点でも、送料加味する前から中古が新品価格と同じですから、「10%OFF」と「20%ポイント還元」だけでもお買い得ではあります。
参考記事:ビジネスの達人がこっそり教えてくれる『仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?』(2016年05月25日)
第22位
ジェームズ・アレン 人生を変える幸せの黄金法則【完全版】
◆ジェームズ・アレンの3冊合本版ということで、「ゴマブックスフェア」で人気だった作品。
今見たら、なぜか「80%OFF」(&「20%ポイント還元」)と出血大サービス中なので、未読の方はこの機会にぜひ!
第21位
悪魔のサイクル 2013年新装版 大前研一BOOKS (大前研一books(NextPublishing))
◆大前先生のこの本も、しょっちゅうセールに出ているので、どこのセール対象だったかすらも、既に失念しているワタクシw
そして今現在も「83%OFF」&「20%ポイント還元」って、値下げ杉じゃないかと(困惑)。
第20位
400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術 (幻冬舎単行本)
◆一応この本は、上半期の新刊でしたが、セール対象(「幻冬舎セール」)となって、多くの方にお買い上げいただきました。
中古が値崩れしていますが、現在何かしらのセールのおかげで「60%OFF」&「20%ポイント還元」とお買い得となっています。
参考記事:【仕事術】『400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術』佐藤オオキ(2016年02月10日)
第19位
プロフェッショナルマネジャー 〜58四半期連続増益の男
◆当ブログ向きとは言い難いものの、「3月分月替わりセール」や「プレジデント社セール」によって、数字が伸びた作品。
現在も「43%OFF」に「20%ポイント還元」まで付いているのですが、さすがに中古の方がお求めやすくなっています。
第18位
脳のワーキングメモリを鍛える! 情報を選ぶ・つなぐ・活用する
◆この本は私もオススメしているだけあって、「1月分月替わりセール」の対象となって、順当にお買い上げいただきました。
相変わらず中古が高いので、送料や「20%ポイント還元」を加味すると、中古の方が700円以上お得なんですよね。
参考記事:【オススメ!】『脳のワーキングメモリを鍛える! ―情報を選ぶ・つなぐ・活用する』トレーシー・アロウェイ,ロス・アロウェイ(2014年01月14日)
第17位
膣●感開発・中イキ完全マニュアル (サクラBooks)
◆今回のランキングには何冊か「激安セール本」が入っており、本書もその中の1冊。
現時点でも「30%OFF」であり、中古自体が新品価格以上するので、一応お買い得ではあるものの、最低価格だった頃と比較すると少々微妙です。
第16位
アイデアのちから
◆「日経BPセール」ほか、いくつかのセール対象となって順当にお買い上げ頂きました。
一応、送料と「20%ポイント還元」を考えたら中古の方がお得ではありますが、また次のKindleセールを(ry
参考記事:【オススメ】「アイデアのちから」が予想以上に面白かった件(2008年11月25日)
第15位
アルゴリズムが世界を支配する (角川EPUB選書)
◆こちらは「カドカワ70%OFFセール」にて多くの方にお求めいただきました。
また、現在は上記で触れた「カドカワビジネス&実用書フェア」によって、送料込み中古より900円弱お得となっています。
第14位
女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法
◆私も「絶賛積読中」の作品(い、いつかは読みますから!)。
文庫が出た関係で、Kindle版のお値段が「7%OFF」でも600円弱なのですが、文庫自体も値崩れしておらず、結局「20%ポイント還元」がある分、Kindle版がお得という。
第13位
体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング
◆この本も「激安セール本」として、多くの方にお求め頂きました。
今も多少値上がりしたとはいえ、中古が送料加味したら2000円以上する作品が292円って、なんだよ、という……。
第12位
ザ・コーチ
◆この作品は「4月分月替わりセール」で人気を博し、その後もいくつかのセールで見た記憶が。
現時点でも「41%OFF」&「20%ポイント還元」であり、中古よりも500円ほどお買い得です。
第11位
世界最強の商人<世界最強の商人> (角川文庫)
◆こちらも「激安セール本」として、1月の月間ランキングで2位につけていました。
現在も「30%OFF」&「20%ポイント還元」の対象ではありますが、中古が底値となっており、そちらの方がお得ですね。
第10位
ビジネスの先が読めない時代に 自分の頭で判断する技術 (角川書店単行本)
◆こちらもカドカワさんの作品だけあって、複数のセールで対象となり、見事ベスト10入り。
そして現在も「カドカワビジネス&実用書フェア」として「50%OFF」となっているため、送料込み中古よりお買い得です。
参考記事:【情報処理】『ビジネスの先が読めない時代に 自分の頭で判断する技術』小林敬幸(2015年02月06日)
第9位
最速の仕事術はプログラマーが知っている
◆クロスメディアさんは、結構定期的にKindleセールを行っており、本書もそのたびに着実にお買い上げ頂いておりました。
現時点でも「73%OFF」&「20%ポイント還元」でして、必然的に中古よりお買い得になっています。
参考記事:【仕事術】『最速の仕事術はプログラマーが知っている』清水 亮(2015年07月24日)
第8位
外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」 (光文社新書)
◆こちらの作品は、光文社新書のセールで1位となった人気作。
出てから丸1年半経っているのに、送料加味すると中古がほぼ新品並みのお値段になりますから、Kindle版で読まれるのも良いと思います。
参考記事:【スゴ本!】『外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」』山口 周(2015年01月15日)
第7位
未来から選ばれる働き方 「会社がなくなる時代」のキャリア革命 PHPビジネス新書
◆今年4月に出たばかりなのに、「GooglePlay追随夏セール」で100円で放出され、一瞬で大人気となった作品。
このセール、期限前に本書ほか数冊が、元のお値段に戻ってしまったのですが、予定販売数量に達してしまったのかもしれません。
参考記事:【働き方】『未来から選ばれる働き方』神田昌典,若山陽一(2016年04月21日)
第6位
一流の人はなぜそこまで、雑談にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ
◆上記の9位の本同様、定期的にセールの対象となるクロスメディアさんの作品。
これまた現時点でも「73%OFF」&「20%ポイント還元」ですから、中古よりも断然お得です。
参考記事:【戦略的雑談?】『一流の人はなぜそこまで、雑談にこだわるのか?』小川晋平,俣野成敏(2015年10月11日)
第5位
メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール
◆上記6位の本に劣らず、複数のセールで対象となって売上を伸ばした、日実さんのメール本。
こちらも現時点で、「54%OFF」&「20%ポイント還元」の対象で、中古よりも400円以上お得です。
第4位
ツカむ!話術 (角川oneテーマ21)
◆常連といたら、この本こそKindleセールの常連でした。
なのに意外と中古が値崩れしておらず、送料加味した時点でKindle版の方がお得です。
参考記事:『ツカむ! 話術』が想像以上に凄い件について:マインドマップ的読書感想文(2014年04月10日)
第3位
無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論
◆正直、この本のベスト3入りは意外だったのですが、2月の月替わりセールの対象でもあり、その後もセールで見かけた記憶が。
現時点では、中古自体とほぼ同じお値段ですから、送料と「20%ポイント還元」を加味すると、Kindle版が500円近くお得になります。
第2位
言ってはいけない―残酷すぎる真実―(新潮新書)
◆7位の本同様、いっときは「GooglePlay追随夏セール」のおかげで爆買いされ、その後突然のセール価格終了で放置プレイされた1冊。
新書発売当時はKindle版がなく、在庫切れで中古にプレミアが付いた作品が、100円で売られていたら、それは私でも買います罠(持ってなければw)。
参考記事:【R指定?】『言ってはいけない 残酷すぎる真実』橘 玲(2016年04月17日)
第1位
新訳 道は開ける 角川文庫
◆私も「カドカワ70%OFFセール」の際に買って、そのまま「電子積読」状態な作品。
実は現在も「30%OFF」&「20%ポイント還元」のおかげで、送料込みの中古よりはお買い得となっています。
【感想】
◆いつも通り、まずは総括から申し上げますと、まさに「完全にKindleに制圧された半年」だったな、と。それも普通の「Kindleセール」では飽き足らず、最近では「激安セール本」がランキングを席巻している感じです。
同じ作品でも、セールによって割引率やポイント還元率が違うものの、実質的に300円以下となった作品も多々。
しかも今回は100円本やそれ以下の本も、ランキングの上位に来てしまったという……。
もはや、普通の新刊がランキングに入るのは、きわめて難しい状態になっております。
◆また、セールによってランキングが左右される関係上、もはやジャンルごとにも追うこともあまり意味がなくなってきました。
一応、今年1月の年間ランキングでは、モテ本がそれなりにランク入りしていたのでジャンルも追いましたが、今年に入ってからは、月間ランキングでもジャンルはほとんど無視しておりますし。
むしろ、セールを積極的に行う版元さんと、そうでない版元さんとで、当ブログでの扱い具合がかなり変わってきました。
たとえば、よくセールを行うカドカワさんや、クロスメディアさんは、露出も多いのですが、中小以下の版元さんですと、Kindle全体の大掛かりなセールでもないと、ほとんど日の目も見なさそうな。
……大手でも講談社さんのように、割引率がしょっぱい(?)と、結局年に数回の大規模セールでもないと、取り上げてもお買い得でもないのですが。
◆ただ、いずれ詳細が明らかになるように、もうすぐKindleの読み放題サービスが始まります。
6月の売上ランキングでも言及しましたが、再度ご紹介を。
Kindle Unlimited 徹底分析: Kindle愛読家が知っておくべき12の重要な事実
・貸出タイトル数は日本語Kindle本が約50,000冊、Kindle洋書が約100万冊一応、その後のリリースによると講談社や小学館は参加するとのこと。
・Kindleオーナーライブラリーとの比較:対象タイトルは多くが重複するも自由に選択できます。
・大手出版社のベストセラーや人気タイトルはほぼ期待できません。
・一度にダウンロードできるのは10冊まで。
・Kindle Unlimitedの専用ページとカテゴリーができ、検索もできます。
・主なタイトルはKDPの個人著者と大手以外の出版社のタイトル
・日本の貸出サービスは大きな脅威にさらされる可能性があります。
・日本のKindle UnlimitedはAmazonの世界13カ国のKindleストアの内11番目。
・海外に住む日本語読者は自分の居住国のKindleストアでKindle Unlimitedに参加できます。
・Kindle Unlimitedのサービスをキャンセすると本は消えます。
・キャンセルしてもハイライト、メモ、ブックマークは残りAmazonKindleなどで使えます。
・過大な期待は失望感につながります。30日の無料お試し期間をおすすめします。
今の講談社さんのスタンスだと、新刊はほぼアウトっぽいですが、中古が1円の新書を「Kindle本30%OFFセール」とかいって「529円」(送料込みの中古のほぼ倍値w)で売ってるのが、今後は読み放題になるなら、それはそれでいいかな、と。
そしてそのような激安Kindle本が丸ごと読み放題になるなら、今のように「激安セール本」がランキング上位を占めることなくもなく、多少はランクとしての精度が良くなると期待している次第です。
……と言っても、Kindle版が出ない本は、なかなかランク入りすら難しいんですけどね。
それはさておき、下半期もよろしくお願い申し上げます!
【関連記事】
【Kindle】このブログでの人気Kindle本(2015年上半期ランキング)(2015年07月09日)【Amazon】このブログでの人気本(2014年上半期ランキング)(2014年08月18日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年上半期ランキング)(2013年07月19日)
【Amazon】このブログでの人気本(2012年上半期ランキング)(2012年07月28日)
【Amazon】このブログでの人気本(2011年上半期ランキング)(2011年07月25日)
【編集後記】
◆今回も書籍以外で一番売上の多かったものを。ブルーム 今治タオル レオン バスタオル 2枚セット サンホーキン綿 (ホワイト) leon_bt2_wh
さすがに右サイドバートップに置いてあるだけのことはありますねw
参考記事:【オススメ】アマゾン人気第1位のバスタオル気持ち良すぎワロタw(2012年10月28日)
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです