2016年06月22日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「上半期大感謝セール2016」】

Kindle Fire test / ActuaLitte
◆本日2本目の記事は、明日6月23日で終了予定のKindleセールの「終了前日ランキング」。
今回の対象となるのは、こちらのセールです。
【メモ】「上半期大感謝セール2016」開催中!【Kindle】(2016年06月20日)
実質2日弱の集計ではありますが、意外とお買い上げ頂いておりました。
ただし、1位となったのは「アノ本(?)」だったという……w
【「上半期大感謝セール201」上位15冊】
◆第15位
トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術
◆数日前より中古が値上がりしてしまったのか、告知時とは逆にKindle版の方がお買い得となってしまった作品。
というか、今計算したら、実質中古の半値以下なので、Kindle版が値下がりしたんでしょうか?
参考記事:【紙1枚!?】『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』浅田すぐる(2015年02月17日)
第14位

たった5分で体が変わる すごい熱刺激
◆こちらも上の本と同じく、Kindle版が実質中古の半値以下となってしまう1冊。
レビューもおおむね高評価なのも特徴だと思います。
第13位

もしも社長がセキュリティ対策を聞いてきたら(日経BP Next ICT選書)
◆慣れない本ながらご紹介してみたところ、しっかりお買い上げ頂いており、感謝感激。
「50%OFF」に「20%ポイント還元」が加味されると、引き続き700円以上Kindle版がお得になります。
第12位

必ず通る!「資料」作成術 完全版
◆まさに当ブログの読者さん向きのムック本。
ムックなのに中古があまり値崩れていないため、Kindle版が正解だと思います。
第11位

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
◆スタバとボディショップでCEOを務められた岩田松雄さんのリーダー本。
中古が値崩れしているものの、Kindle版は「68%OFF」と「20%ポイント還元」のおかげで400円しないため、中古よりお得となっています。
第10位

人を操る禁断の文章術
◆私は当初ステイしていたのですが、土井英司さんがメルマガで激賞してたため買ったところ、大当たりだった1冊。
「50%OFF」と「20%ポイント還元」のコンボで、今なら中古の半値ほどでお求めいただけます。
参考記事:【オススメ!】『人を操る禁断の文章術』メンタリストDaiGo(2015年01月28日)
第9位

TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則
◆思えば下記レビューは、ブクマ600超の大人気となったのでした。
本書内で登場する動画も、この記事と一緒にお読み頂ければ、すぐ確認できますね(自画自賛)。
参考記事:【字幕付き】『TED 驚異のプレゼン』から選んだプレゼン10選(2014年07月28日)
第8位

HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
◆「2016年ビジネス書大賞」受賞作だけあって、アマゾンレビューもおしなべて高評価な1冊。
中古が値上がりしたのか、今なら実質的にその中古の半値以下でお求めいただけます。
第7位

いちばん儲かる! Amazon輸入ビジネスの極意
◆相変わらず送料込みの中古が、ほぼ新品並みという人気作。
そこから「55%OFF」と「20%ポイント還元」が加味されるのですから、お買い得感が高いです。
第6位

世界で一番やさしい会議の教科書(日経BP Next ICT選書)
◆本書は中古がしっかり新品と同じ値段であり、「50%OFF」と「20%ポイント還元」がダブルで適用されるお得な1冊です。
それにしても、実は当ブログでは「ファシリテーション」をテーマにした作品は、今までレビューしたことがないような(ダメじゃんw)?
第5位

グローバル時代を生き抜くための ハーバード式英語学習法
◆本書で展開されているのは「ハーバードのビジネススクールで非ネイティブの学生の英語力を高めるために教えられている英語学習法」である「5行エッセイ」とのこと。
中古がほとんど値崩れしていないのに、「20%ポイント還元」を加味すると400円しないのですから、気になる方はぜひ!
第4位

人生がときめく片づけの魔法
◆2015年米『TIME』誌の、「最も影響力のある100人」artist部門に選出された近藤麻理恵さんの出世作。
今回のセールでは、「74%OFF」の300円ちょっとというお値段ですから、未読の方はぜひご検討を!
参考記事:【強力!?】『人生がときめく片づけの魔法』近藤麻理恵(2011年01月02日)
第3位

安くてイイモノBEST500 GetNavi BEST SELECTION
◆こういう日用品のムックがベスト3に入ってくるのは、少々意外でした。
とはいえ、中古がそこそこのお値段なのに、「20%ポイント還元」のおかげで300円しないのですから、お得なことは間違いないです。
第2位

膣●感開発・中イキ完全マニュアル (サクラBooks)
◆一応伏字にしましたけど、これならGoogle先生大丈夫ですよね(不安げ)?
それにしても、「95%OFF」って、どういう意図があってやられているのやら……?
第1位

女のコのひとりエ●チ完全マニュアル (サクラBooks)
◆2位の本と同じ著者さんで、同じく「50円」(「20%ポイント還元」で実質40円)での放出本が、見事に1位に!
というか、こういう本はリアル書店じゃ買えませんよね?(ゲス顔)。
【関連記事】
【メモ】「上半期大感謝セール2016」開催中!【Kindle】(2016年06月20日)【編集後記】
◆ジャンル的に当ブログ向きではないので個別で記事にはしませんでしたが、明日23日終了のセールには、このようなものもあります。Amazon.co.jp: 【最大50%OFF】Kindleコミックまとめ買いセール: Kindleストア
意外な掘り出し物があるかもしれませんので、覗いてみるだけでも、ぜひ!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです