2016年04月03日
【50%OFF】「サイエンス・アイ 春の理系タイトルキャンペーン」開催中!【Kindle】
【はじめに】
◆ここのところ、レビュー以外のエントリーが多くて恐縮なのですが、先ほど気づいたこのKindleのセールは、期限が「4月7日まで」と時間がないので、取り急ぎ。Amazon.co.jp: 【50%OFF】サイエンス・アイ 春の理系タイトルキャンペーン(4/7まで): Kindleストア
当ブログでもお馴染みの「サイエンス・アイ新書」が、「50%OFF」のセールを開催してくれています。
なお、表記では「50%」となっていますが、実際には「58%」辺りが一番多い模様。
上記の通り「4月7日(木)」までですから、お買い忘れのないよう、ご注意ください!
karo + palmolive + wesson = messy science fun / woodleywonderworks
【「サイエンス・アイ 春の理系タイトルキャンペーン」より】
◆楽しく学ぶ数学の基礎 数と式、方程式、関数、あなたのつまずきは、これで解消! (サイエンス・アイ新書)
◆算数好きのムスコには、まだちょっと早いですが、気になる1冊。
中古自体がKindle版より高いので、送料分は余裕でお得です。
論理的に話す技術 相手にわかりやすく説明する極意 (サイエンス・アイ新書)
◆内容紹介を読むと「2,900名以上のWebアンケート分析による裏づけ」とか「ステップごとの自己診断チェック」とかあって、結構面白そう。
ただし、中古の方が100円ほど安いので、その点はご留意ください。
マンガでわかる記憶力の鍛え方 苦手な科目の暗記ができないのは? ど忘れをなくす方法は? (サイエンス・アイ新書)
◆私自身は、マンガはあまり必要だとは思っていないのですが、この手の本を子ども達に読ませるには、マンガがあるととっつきやすいことが判明しましたw
中古は値崩れしているものの、送料加味するとKindle版の方がお買い得になっています。
論理的にプレゼンする技術 (サイエンス・アイ新書)
◆下記レビューのように、個人的には「オススメ」しているプレゼン本。
ただし、5年前の本なので中古の方がお安くなっていますので、お好きな方でお読みください。
参考記事:【オススメ】『論理的にプレゼンする技術』平林 純(2010年09月29日)
楽しく学ぶ数学の基礎―図形分野―<上:基礎体力編> 平面図形と空間図形、そしてその証明まで、図形を基礎のキソからしっかり理解しよう! (サイエンス・アイ新書)
◆この本も上記の数学本同様、いずれは買って読みたいな、と。
なお「58%OFF」のセール価格は、中古よりも100円以上安く、これに送料を加えた分、Kindle版がお得になります。
楽しく学ぶ数学の基礎―図形分野―<下:体力増強編> 三角形や四角形、相似、三平方の定理まで個々の図形をもっと深く理解する! (サイエンス・アイ新書)
◆上の本の続編もセール対象でした。
こちらも同じくらいお買い得になっています。
天気と気象がわかる!83の疑問 気象の原理や天気図の見方から雲や雨、台風の仕組み、日本の気候の特徴など (サイエンス・アイ新書)
◆私はあまり天気には興味がないのですが、ムスコは朝から天気予報をしっかり見ていて好きらしい(謎)ので、この本もw
本書も送料加味すると、Kindle版がお得ですね。
計算力を強化する鶴亀トレーニング ヒラメキで解く算数の世界 (サイエンス・アイ新書)
◆実はこの本は、ムスメの受験のために以前購入したのですが、別のやり方に固執していて、役立てられませんでした。
ただ、内容的には私は納得できましたし、送料考えたら、やはりKindleが正解かな、と。
数学的センスが身につく練習帳 大人も子供も夢中になる算数・数学のネタ本 (サイエンス・アイ新書)
◆レビューの評価はあまり高くないのですが、「数学の練習帳というより、数学の有名な問題をパズルのように楽しむ」というなら、まさにムスコにうってつけ。
ただし、中古が底値で買えるので、私だけが読むのでしたら中古一択ですな(ムスコにやらせるなら、Kindleで持ち運ぶ必要があるのですが)。
理工系のための就活の技術 元技術面接官が教える「受かる学生」と「落ちる学生」の違い (サイエンス・アイ新書)
◆当ブログをお読みの、理工系大学生の方のために。
もっとも、中古が値崩れしており、Kindle版より100円ほどお得です。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールをご紹介。【Kindle】「学研リレーセール超拡大版」の第2弾が始まっています!←4月14日まで
【50%OFF】「カドカワ"新生活必読フェア"追随セール」がスタートしています!【Kindle】←4月7日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(16年04月)
【編集後記】
◆今回のセールからもう1冊だけ。おりがみで楽しむ幾何図形 紙を折れば数学が見える! (サイエンス・アイ新書)
アマゾンレビューによると、本書は、動物や植物の形を折る折り紙ではなく、幾何学を研究するための折り紙なのだそう。
「二等辺三角形」はともかくとしても、「正三角形」はどう折ればつくれるんでしょうかね……?
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです