スポンサーリンク

       

2016年03月29日

【2016】「新社会人向けオススメ本」15冊



【はじめに】

◆今日は、今年で9年目となるこちらの「新社会人向け」の企画をお送りします。

【2015】「新社会人向けオススメ本12冊」(2015年3月27日)

【2014】「新社会人向けオススメ本12冊」(2014年03月14日)

【2013】「新社会人向けオススメ本15冊」(2013年03月29日)

【2012】「新社会人向けオススメ本12冊」(2012年03月27日)

【2011】「新社会人向けオススメ本11冊」(2011年03月28日)

【2010】「新社会人向けオススメ本10冊」(2010年03月12日)

【2009】「新社会人向けオススメ本7冊」(2009年03月19日)

【春休み企画】新社会人向けオススメ本7冊(2008年03月23日)

ただし、毎年申し上げていますように、「過去1年間に当ブログでご紹介した書籍」の中で、「新社会人向け」と言えそうなものを、投稿順に列挙しておりますので、「定番」「名著」の類は登場しません。

また、厳密な意味での「新社会人向け」の作品に加えて、「入社1〜3年目のビジネスパーソンに読んで頂きたい」作品も含まれておりますので、ご留意を。

それでは、今年は全15冊、ご覧下さい!




【オススメ本15冊】

★今回の対象は、2015年3月27日から2016年3月28日までの約1年間に、当ブログでご紹介した書籍になります。


仕事の速い人は150字で資料を作り3分でプレゼンする。 「計って」「数えて」「記録する」業務分析術
仕事の速い人は150字で資料を作り3分でプレゼンする。 「計って」「数えて」「記録する」業務分析術

◆下記記事にも書いたように、サブタイトルの"「計って」「数えて」「記録する」業務分析術 "がしっくりくる仕事術本。

Kindle版も、堅実にお買い上げ頂いています。

参考記事:【仕事のレシピ?】『仕事の速い人は150字で資料を作り3分でプレゼンする。 「計って」「数えて」「記録する」業務分析術』坂口孝則(2015年04月13日)


僕が18年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと
僕が18年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと

◆珍しくこの本は、自分自身の若い頃に重ね合わせて読んでしまいました。

アマゾンレビューも好評ですし、Kindle版もありますので、そちらもぜひご検討を。

参考記事:【働き方】『僕が18年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと』和田一郎(2015年04月16日)


2%のエース思考 - あなたはいつまで「同期」の中に埋もれているのか? -
2%のエース思考 - あなたはいつまで「同期」の中に埋もれているのか? -

◆タイトルだけ見ると「エリート賛歌」のようですが、実はそうではないのが、本書のミソ。

一流大学を出ていなくとも、大企業に入っていなくとも、「エース」にはなれるんです!

参考記事:【働き方】『2%のエース思考 - あなたはいつまで「同期」の中に埋もれているのか? -』小杉俊哉(2015年05月27日)


「仕事ができるやつ」になる最短の道
「仕事ができるやつ」になる最短の道

◆最近よくはてブ人気記事で見かける、「Books&Apps」でお馴染みの安達裕哉さんのデビュー作。

こちらもKindle版が人気でした。

参考記事:【仕事術】『「仕事ができるやつ」になる最短の道』安達裕哉(2015年08月01日)


座らない!: 成果を出し続ける人の健康習慣
座らない!: 成果を出し続ける人の健康習慣

◆本書は原題を『EAT MOVE SLEEP』といい、その名の通り「食事」「運動」「睡眠」という3つのテーマについて、徹底的に掘り下げた1冊。

新社会人の頃から、これらのテーマに取り組んでいれば、無頓着な人に比べて、年を取るにつれて大きな差がつけられると思います。

参考記事:【健康】『座らない!: 成果を出し続ける人の健康習慣』トム・ラス(2015年08月03日)


4844338722
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)

◆文章術の本も多々ありますが、ロジカルなメソッドとして確立している点で、本書は一読の価値アリ。

なぜか中古が新品より高い以上、Kindle版を買うのが正解な気が。

参考記事:【オススメ】『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』唐木 元(2015年08月14日)


超一流の雑談力
超一流の雑談力

◆新人の頃は仕事の出来不出来で、出世が決まると思いがちですが、実は雑談のようなコミュニケーションスキルが大きくかかわってくることが、後になってから気が付くもの。

こちらもKindle版が大人気(今なら「42%OFF」)です。

参考記事:【コミュニケーション】『超一流の雑談力』安田 正(2015年08月16日)


4799317628
「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術

◆私自身が、新人時代どころかこのブログを始めるまで、「男女の性差」についてまったく知らなかったのですが、知ってると知らないのとでは、会社員生活が天と地ほどちがうもの(詳細は下記レビューを)。

そう言われてビビった方は、現在「44%OFF」となってるKindle版で、至急ご確認を!

参考記事:【モテ】『「察しない男」と「説明しない女」のモメない会話術』五百田達成(2015年08月29日)


東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)
東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)

◆当ブログの昨年度の年間売上1位となった大ヒット作ですが、それとは関係なく自己啓発書としてクオリティの高い1冊。

4月7日までならカドカワセールのおかげで、Kindle版が「50%OFF」でお求めいただけます!

参考記事:【問題解決】『東大家庭教師の 頭が良くなる思考法』吉永賢一(2015年09月06日)


外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術
外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術

◆当ブログではお馴染みの山口 周さんの読書術本も、新人の頃から読んでおけば、出世レースに勝ちあがれること必至!?

本書もやはりカドカワセールの対象で、Kindle版が4月7日までなら「50%OFF」となっています。

参考記事:【読書術】『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』山口 周(2015年10月18日)


4492314652
知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

◆この本はもう、新社会人のみならず、お金に弱いビジネスパーソン(含む私w)なら要チェックな1冊。

お買い得なKindle版のおかげで、昨年11月の月間ランキングでは第1位となっております。

参考記事:【お金】『知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生』大江英樹(2015年11月08日)


453226295X
出世する人は一次会だけ参加します ―会社人生を決める7つの選択 (日経プレミアシリーズ)

◆出世本は数多くあれど、本書の指摘する「会社の3つのタイプ」を知らずに頑張っても、無駄骨だったり逆効果だったりする可能性が大!?

これから勤める、もしくは今働いている会社が、どの会社に該当するかは、本書を読んでご確認ください!

参考記事:【出世の秘訣?】『出世する人は一次会だけ参加します ―会社人生を決める7つの選択』平康慶浩(2015年11月13日)


4532320267
BCGの特訓 ―成長し続ける人材を生む徒弟制

◆新人御用達の「コピー取り」でさえ、「BCGには、頭を使わず、ただこなすだけの作業は存在しない」そうですから、本書を読めば、成長が促されること必至。

なお、本書もKindle版がご用意されております。

参考記事:【成長】『BCGの特訓 ―成長し続ける人材を生む徒弟制』木村亮示,木山 聡(2015年11月26日)


484433963X
一生使える 見やすい資料のデザイン入門

◆スライド作成の本は色々出ていますが、これが一番分かりやすいと思うので、新社会人の方にオススメしようかと。

中古にプレミアが付いている以上、お買い得なKindle版は見逃せません。

参考記事:【資料作成】『一生使える 見やすい資料のデザイン入門』森重湧太(2016年01月27日)


4413096428
その日本語、大人はカチンときます! (青春文庫)

◆敬語や言い回しといった「言葉遣い」は、社会人として押えておきたい必須テーマの1つです。

本書はそれぞれの状況ごとに、「NG例」と「OK例」を併記しており、幅広いシーンで使える点でポイント高し!

参考記事:【10選】『その日本語、大人はカチンときます!』から選んだ10の言い回し(2016年03月16日)


【関連記事】

【2015】「新社会人向けオススメ本12冊」(2015年3月27日)

【2014】「新社会人向けオススメ本12冊」(2014年03月14日)

【2013】「新社会人向けオススメ本15冊」(2013年03月29日)

【2012】「新社会人向けオススメ本12冊」(2012年03月27日)

【2011】「新社会人向けオススメ本11冊」(2011年03月28日)

【2010】「新社会人向けオススメ本10冊」(2010年03月12日)

【2009】「新社会人向けオススメ本7冊」(2009年03月19日)

【春休み企画】新社会人向けオススメ本7冊(2008年03月23日)


【編集後記】

◆オフタイム向けではありますが、新社会人世代の男性の私服の着こなしで、オススメなのがこちら。

4594073360
最速でおしゃれに見せる方法

私もこの本を読んで、ユニクロで何着か買っております(オサーン世代ですがw)。

参考記事:【ファッション】『最速でおしゃれに見せる方法』MB(2015年09月17日)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。