スポンサーリンク

       

2016年03月03日

【全20冊】未読本・気になる本(2016年03月03日)



A cat at bookstore / Brandon Hung



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2週に1度の恒例である「未読本・気になる本」のエントリー。

ワタクシごとですが、確定申告でバタバタしている中、今回も見繕ってみました!

ちなみに前回とは逆に、Kindle化されている本が多めとなっておりますが、今後はやはり「早めのKindle化」の方向性になるのかな、と。

それでは全20冊、さっそくご覧ください!




【未読本・気になる本、全20冊】

4121023633
外国語を学ぶための 言語学の考え方 (中公新書)
誰もが近道や楽な方法を探そうとするが、結局は地道な努力しかないと思い知らされる外国語学習。だが、それでもコツは存在する。本書は、そのヒントとなる言語学の基礎知識を紹介。「語学には才能が必要」「現地に留学しなければ上達しない」「検定試験の点数が大事」「日本人は巻き舌が下手」といった間違った「語学の常識」に振りまわされず、楽しく勉強を続けるには。外国語学習法としての言語学入門。

◆最近、当ブログでも「英語勉強本」に人気が出てきたようなので、もっと幅広い意味での「語学学習本」はどうでしょうか?

もちろん、英語学習にも効果があるに違いないと思われ。


お金を整える
お金を整える
秘訣は、お財布や通帳、冷蔵庫などお金が入ったり出たりする「通り道」を整えたこと。では、どうやって整えたのか…。話題のマネーコンサルタントがはじめて明かす、お金と人生が劇的に変わる方法。

◆土井英司さんのメルマガで激プッシュされて、前から気になっていた1冊。

新刊なのに、Kindle版が「23%OFF」とお安くなっているのは、ポイント高いです!


クローゼット整理からはじまる40歳からの服選び ~さらりと身につく大人ファッションの新ルール (大人の自由時間mini)
クローゼット整理からはじまる40歳からの服選び ~さらりと身につく大人ファッションの新ルール (大人の自由時間mini)
40歳を過ぎても着るものは若いころのまま。違和感はあるもののどうしていいのかわからない。気づけばクローゼットの中はどうにも着まわせない服であふれている。そんな悩める大人男子に向けて、まずはいまの服装を見直し、もう一度ファッションを楽しむための新しいルールを紹介します。40、50歳を迎えたいまだからこそ知っておくべき着こなしの法則、そしてこれからも長くつきあっていくべき服選びの技術を、パーソナルスタイリストとして活躍する著者が伝授します。

◆以前、『できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則』を当ブログでご紹介した大山 旬さんの新作。

年齢的に少々上めを対象としているようですが、カチっとした着こなしが指南されていそうな感じです。


99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30―――パパッと計算、サクッと考える仕事術
99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30―――パパッと計算、サクッと考える仕事術
数字に強い人は、無意識に「ムダ」を省く行為ができる。数字が苦手な人は、意識しているのに「ムダ」を省く行為ができない。でも、その差は「ちょっとしたコツ」を知っているかどうかだけ。そのちょっとした差を埋める裏ワザやノウハウのうち、講義や研修の場で好評なものを30に厳選して紹介します。

◆期限不明な日実さんのセールで、「数学女子」がセールになっている深沢真太郎の新作。

こちらもKindle版がお買い得になっていますので、ご検討ください!


生産性を高めるために私がしていること、考えていること
生産性を高めるために私がしていること、考えていること
3万人の読者がいるブログを毎日更新。ベストセラー書を年に何冊も出版。各メデイアで経済分析、政策提言を行い、全国各地で講演し、会員制勉強会も主宰。その「驚異の生産力」の秘密と哲学を授業形式で初公開!

◆三橋さんの作品は、下記レビュー本以外読んだことがないのですが、「生産性を高めるため」とタイトルにあったら、当ブログ的にはスルーするわけには参りません!

逆に三橋さんのブログの読者さんより、ウチの読者さんの方が興味あるんじゃないか、とw


左遷論 - 組織の論理、個人の心理 (中公新書)
左遷論 - 組織の論理、個人の心理 (中公新書)
左遷という言葉は「低い役職・地位に落とすこと」の意味で広く用いられる。当人にとって不本意で、理不尽と思える人事も、組織の論理からすれば筋が通っている場合は少なくない。人は誰しも自分を高めに評価し、客観視は難しいという側面もある。本書では左遷のメカニズムを、長期安定雇用、年次別一括管理、年功的な人事評価といった日本独自の雇用慣行から分析。組織で働く個人がどう対処すべきかも具体的に提言する。

◆当ブログでは、既に何冊か作品をご紹介済みである、楠木 新さんの新刊。

この本、「中公新書」から出ているのですが、ストイックな(?)装丁とタイトルがあいまって、昔からある古典のように見えるというw


ピンチに強い脳の鍛え方~マイナス思考を断ち切る方法
ピンチに強い脳の鍛え方~マイナス思考を断ち切る方法
苦境にあってもはねのけて生き抜ける人と挫折してしまう人。その違いは、レジリエンス、逆境を乗り越える力にあります。本書は逆境力を鍛える秘訣を、最新の脳科学の視点から解説。厳しい状況で生きる現代人必携の書。

◆「脳ネタ」も当ブログ的には押さえておかねばならないところ。

ただ、内容紹介等見る限りは、記憶うんぬんよりも、自己啓発系に近いテーマのようです。


真夜中にシュークリーム
真夜中にシュークリーム
アラサー・キャリア女子たちの報われない恋愛について、あられもない考察、炎上覚悟の恋愛論や仕事論が人気の著者。
恋愛、結婚、旅、仕事、人間関係、食、ファッション、ネット社会など、SNS時代を生きるアラサー女子の本音をリリカルに描く、毒にして甘やかな最新エッセイ。

◆お馴染みはあちゅうの新作は「収録予定エッセイ」を見ると、全方位的な感じ。

最近はnoteで活躍されているようですが、編集者さんが入る商業出版も捨てがたいかと。


一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる
「勉強だけの偏差値エリート」で終らず、「自己実現できる人材」を育てるための、愛情あふれる感動的な言葉の数々。すべての親、教育者のみならず、主体的に生きたいビジネスパーソン必読の「人の育て方」のバイブル的一冊!

◆こちらの作品は、お子さんがいない方には、まったく関係ないものの、smooth家としては、これからますます避けられないテーマなわけでして。

現在在庫切れですけど、Kindle版なら大丈夫です!


なぜあの人は中学英語で世界のトップを説得できるのか――孫正義のYesと言わせる技術
なぜあの人は中学英語で世界のトップを説得できるのか――孫正義のYesと言わせる技術
Microsoft ビル・ゲイツ、Apple スティーブ・ジョブス、Amazon ジェフ・ベゾス、Yahoo! ジェリー・ヤン……彼らとのビジネスに、正確な発音や難しい文法は要らなかった
大事なのは、50のポイントと1480語だけ。
シンプルだけどメチャメチャ使えるフレーズ、お教えします!

◆著者の三木雄信さんは、今までも孫正義さん(ソフトバンク)絡みで何冊かご本を出されていますが、今回は孫さんの英語にフォーカス!?

英語を話すだけでなく、それでゲイツやジョブスとやりあってきた孫さんだけに、かなり実践的な予感がします。


なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方
なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方
集中力は筋力のように自由自在にはならない。心と体と環境を最善の状態に整えなければ、全くといっていいほど発揮されないのである。
心と体の調子に悪影響を与える集中阻害因子には「睡眠」「運動」「食品」「環境」そして「自分自身の脳」がある。
たとえば食品では、甘いものや、昼ご飯、質の悪い油、コーヒーは、集中力の敵。
逆にそれぞれに集中力を高める条件もある。
この本では私たちがなぜ集中できないのか、どうすれば集中できるのか、そして集中することによってどのようなことが可能になるのか、についてお話ししたい。
集中力が高まれば記憶力もアップし、ひらめきが生まれる!

◆本書は「医学的に正しいルーティンで『集中力』を高める本」ということで、「集中力ネタ」好きの私としても注目しております。

中古にプレミアが付いているので、Kindle版があるのは、ありがたいな、と。


4844374648
最後までやりきる力
全米ベストセラー著者 臨床心理士・スティーヴとエグゼグティブコーチ・クリスによる実践的「やりとげる知恵」
「もっとがんばればできる」は間違い!
目標達成のコーチが教える、
やる気があってもなくてもできる! 目標達成する方法
先延ばし人生にさよなら!
すぐやる人に変わる!

◆帯にある「先延ばし人生にさよなら!」というのを見る限り、当ブログ的には「ツボ」な内容だと思われ。

それほどページがないせいか、翻訳本の割にはお値段控えめなのも見逃せませぬ!


4478068577
遅読家のための読書術―――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
積ん読、解消! 月20冊があたり前になる。
なぜ「1ページ5分」かかっていた遅読家が「年間700冊超」読破する人気書評家になれたのか?
元・遅読の書評家が教える本を読むのがラクになる方法

◆当ブログでも『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術』をご紹介した印南敦史さんが、今度は「読書術ネタ」のご本を出されました。

ダイヤモンド社さんらしくKindle版もあるので、そちらもご検討ください。


4484161028
他人を気にしない生き方
「他人にどう思われようと気にしなくていい。もし気にしたら、あなたは他人が望んでいる生活を送ることになる。そんな暮らしはあなた本来の生活ではない」。他人に気をつかうのが嫌になった人に、成功するためにリスクを冒すことができない人に贈る、「思いきり、思いどおりに人生を生きる方法」。世界1000万部超! ドイツ自己啓発のベストセラー作家の主著がついに邦訳。

◆さすがにこの本1冊で「1000万部超」ではないと思いますが、いずれにせよ「世界的ベストセラー」の本邦初翻訳のよう。

なお、お求めやすいKindle版のご用意もあります。


4591149382
成功を習慣化する3つの記憶
「絶対達成」の経営コンサルタントが初めて個人向けに綴る成功哲学!
人には3種類の記憶があります。
そして、成功を引き寄せるためには3つの記憶装置を活用することが不可欠です。
ではその3つとはなんでしょう?

◆当ブログでは『話を噛み合わせる技術』をセール記事等でご紹介したことのある横山信弘さんの新作。

強気な価格設定(?)ですが、この本もKindle版がございます。


4797383348
あの俳優は、なぜ短期間で英語が話せるようになったのか? (SB新書)
日本人俳優たちが英語を上手に話せるワケ
ハリウッドで活躍するほとんどの日本人俳優の英語を指導してきた著者の2人。
英語に対してズブの素人である俳優たちに、いかにして短期間でレクチャーしてきたのか?
心を打つ演技の裏には、気持ちが伝わる「英語のコミュニケーション」のノウハウがあった。

◆著者のお2人のことは、お恥ずかしながら存じ上げなかったのですが、「英語指導のプロ」、と『マッサン』のシャーロット・ケイト・フォックスさんがお墨付き。

そして新しくなった「SB新書」は、新書なのに、Kindle版が同時発売という、珍しい方針のようですね。


4022513640
図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける
今、図書館がスゴいことになっている!?
集中力、発想力、思考力、教養力を得るためのすべてがあった!
一人ひとりが「答えなき問題」への解を出し、自己決定しなければならない時代。
司書資格ももつ著者が、最強の使い倒し方を伝授!

◆お馴染み奥野宣之さんの新作は、珍しい「図書館活用本」のよう。

200ページ以上あるのに、お求めやすいお値段なのもポイント高いです!


453226300X
いらない課長、すごい課長 (日経プレミアシリーズ)
本書では、課長の仕事を「スキル」として捉え、そのために必要な一連の知識を授ける。本書を読めば、課の運営に必要なひととおりの知識が身につき、またストレスの多い中間管理職の心の拠り所になるような1冊とする。

◆全国の「課長さん」必読の1冊!?

入社5年ほどで会社員生活からドロップアウト(?)した私には、無縁な肩書きなのですが、当ブログではニーズがあるのでは?


447806475X
10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか
資産10億ドル保有者「ビリオネア」はなぜ成功したのか。世界的コンサルティングファームのPwCが16カ月かけて調査した結果をまとめたのが本書である。
ビリオネアと普通の人の違いは何か。それは外的要因ではなく、内面、すなわち「ビリオネア・マインド」にある。具体的には「アイデア」「時間」「行動」「リスク」「仕事相手」に対する考え方が独特なのだ。これら5つの特徴を、豊富な取材量による実例を交えて説明する。

◆「IT長者」「ブルー・オーシャンの開拓者」「一発当てた人」「一夜にして大成功」などのよくある先入観は、すべて間違いなのだそう。

ただそれ以前に、「世界のトップ600人」だとハードルが高すぎて、果たして参考になるのか、という話はあるのですがw


4907554567
大前研一 世界を知る6つの特別講義 (大前研一ビジネスジャーナルアーカイブス(NextPublishing))
大前研一が主宰する企業経営者向け勉強会「向研会(株式会社ビジネス・ブレークスルー運営)」の講義を400ページを超えるボリュームで書籍化。
各種メディア・シンクタンクによるデータに加え、自身の海外視察を含めた独自ソースから読み解く「世界と日本は今どうなっているのか」決定版。「ビジネスモデル」「経済」「テクノロジー」「教育」「市場」「戦略」「マーケティング」…と、ビジネスを開拓しつづけるための知識・ベストプラクティスを網羅しています。

◆どうもこの本、「まとめ買いセール対象作品」である、『大前研一ビジネスジャーナル』シリーズの前半3冊分である「No.1〜3」までをまとめたもののよう。

そのせいなのか、Kindle版は、予約時点で「49%OFF」となっています。


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」は、当ブログでもご紹介済みのこちらでした。

B016UQQ1VY
脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド

送料込みの中古価格の1/3ほどになっているので、今まで高くて手が出せなかった方も、今日中にぜひ!

参考記事:【脳トレ?】『脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド』アルバロ・フェルナンデス,エルコノン・ゴールドバーグ,パスカル・マイケロン(2015年10月27日)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。