スポンサーリンク

       

2016年02月24日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【新社会人、学研&東洋経済】



Kindle 4 / Roberto_Ventre



【はじめに】

◆今日は朝から、明日2月25日に終了予定の、Kindleセールのランキングをお送りします。

というのも、明日終了予定のセールは5つもあり、とても1つの記事だけではランキングをご紹介しきれないため。

まず朝の記事では、次の3つのセールのランキングをアップ致します。

【50%OFF】Kindleの新社会人応援キャンペーンが始まりました!(2016年02月13日)

【50%OFF】「今日から始めるスキルアップフェア」も開催中です!(2016年02月14日)

【Kindle】雑誌『週刊東洋経済』のバックナンバーが「50%OFF」セール!(2016年02月15日)

いよいよ明日までですから、今一度、ご検討くださいマセ!




【「新社会人応援キャンペーン」上位8冊】

◆まずは複数版元さんの作品で構成されたこちらのセールから。

対象作品もそれほど多くないので、7位(8冊)までご紹介します。


第7位

B012VRJEG0
すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である。

◆牧田幸裕さんの作品は、当ブログでは積極的にご紹介しており、その中の1冊。

丁度中古自体と同じくらいのお値段なので、送料分はお得となっています。

参考記事:【スキルアップ】『すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である。』牧田幸裕(2015年08月02日)


B00CE4CP8A
他社から引き抜かれる人は話し方が違う!

◆同じく7位に着けたのがこちらの作品。

アマゾンの内容紹介を見る限り、結構面白そうなのですが、中古も底値なのでKindleで読みたい方向けですね。


第6位

B009SKNUO6
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ

◆こちらは「累計70万部突破」というビジネス書としては大ヒットなのですが、私はたまたまタイミングを逸して読み損ねてしまいました。

さすがにそれだけ売れると、中古もお安くなっておりますので、無理にKindleで買わなくてもいいような?(ヲイw


第5位

B00BB7DH8S
ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 (ディスカヴァー携書)

◆お馴染み小宮一慶さんの「養成講座」シリーズの中の1冊。

この本が出た頃は、スキルアップ系が全盛期で、当ブログもその波に乗って大躍進したものでした(遠い目)。

参考記事:【読書力】『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』小宮一慶(2008年09月19日)


第4位

B00KF80D68
関谷英里子の たった3文でOK! ビジネスパーソンの英文メール術

◆私自身が足を洗っている(?)のに、当ブログでは根強い人気の英語本。

今回のこの「新社会人応援キャンペーン」は、お買い得でない本が多い中、こちらは中古が新品並みなので、「60%OFF」というのは単純にお得です!


第3位

B014D0E0HQ
「続ける」習慣

◆「習慣」に関する本も、当ブログでは人気であり、本書はまさにそのど真ん中を射抜く作品かと。

レビューがおしなべて高評価な上に、中古も値崩れしていないため、お買い得感も高いです。

参考記事:【計13冊】気になる本がまたもや溜まってきました(2010年11月12日)


第2位

B00DLSZPU8
資本論 ─まんがで読破─

◆下記参考記事の本で、齋藤 孝先生が推奨していた「まんがで読破」シリーズの中の1冊。

Kindleのセール価格が中古の送料以下なので、自動的にお買い得となっています。

参考記事:【読書術】『本をサクサク読む技術 - 長編小説から翻訳モノまで』齋藤 孝(2015年08月08日)


第1位

B00JGR3T7O
メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール

◆確かにそこそこ古い本ではありますが、中古が高止まりしているため、今回の「75%OFF」はお買い得な事この上ないです。

内容的にも、ビジネスパーソンとして読んでおいて損はないですし、本書が1位というのも、ある意味当然かもしれません。


【「今日から始めるスキルアップフェア」上位12冊】

◆続いては学研さんのセールから。

こちらは、上位12冊をご紹介します。


第12位

B0185JENUA
わかるハンディ仕事がはかどるExcel究極の時短ワザ

◆告知時にも書いたように、単行本が出てから3ヶ月経っていないのに、何故か「55%OFF」状態となってしまった1冊。

この手のマニュアル系の作品は、買うだけ買って、いつか使う時まで積読のでもアリじゃないかと。


第11位

B00Y2HPBL0
図解 ノート術 ミスがなくなり、アイデアが生まれ、目標を達成できる 仕事の教科書BOOKS (学研ムック)

◆ファンも多い美崎栄一郎さんのノート術本。

今さらですけど「仕事が10倍はかどる文具48」というのも気になりますねw


第10位

B00BG68UW2
図解 30分でスッキリわかる経済用語100

◆中古は底値ですが、送料を下回るセール価格のおかげで、お買い得状態に。

こういう「用語集」や「事典系」の本も、Kindleに常備しておいて、必要な時に調べる、という使い方が良いと思います。


第9位

B0091P090Q
一流企業100社で教えたビジネスマナー「気配り」レッスン37

◆著者である尾形さんは「戦略的マナー講師/人材育成コンサルタント/キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー」という肩書の持ち主。

「上場企業100社・3万人のビジネスパーソンを指導したカリスマ講師」のレッスンとは、果たしてどのようなものなのか!?


第8位

B014L5NAPQ
ずるい!Excel仕事術 仕事が速い人は、エクセルをどう使いこなしているのか? 学研コンピュータムック

◆学研さんだけあって(?)今回のセールでもエクセル本が結構対象となっているのですが、こちらは「Excelの"ずるいワザ"を」集めたムックのよう。

昨年の夏に出たばかりなので、未だ中古が新刊並みであり、「51%OFF」というのはなかなかお買い得だな、と。


第7位

B00HFJYOQU
面白いほど話が弾む!魔法の「10秒!」きっかけフレーズ

◆著者の夏川さんは、京大卒で落語家に師事し、吉本の芸人となって活躍してから独立、という経歴だけでもタダモノではなさげ。

中古がKindleとほぼ同じ値段なので、送料分はお買い得となっています。


第6位

B0130CNRZO
エクセル「頭のいい人」の使い方 ライバルに差をつけるテクニック300! 学研コンピュータームック

◆セール対象のエクセル本のうち、こちらはおそらく「操作系」が中心のムック。

元値がそれほど高くないので、今回のセールでは300円ちょっとでお求め頂けます。


第5位

B00V80Z4XE
仕事の教科書9 究極のノート術 学研ムック

◆この「仕事の教科書」シリーズは、他にも「仕事術」「会話術」といったテーマがあるのですが、ランク入りしたのは、この「ノート術」だけでした。

またもや今さら気が付いたんですけど、「ノートをパワーアップさせる文具厳選40」が気になるところですw


第4位

B010M5GRHM
3時間の仕事がたった3秒で終わるExcelマクロ術 仕事の教科書BOOKS

◆正直、今回のランキングで、このテーマの本がこんなに上位に来るとは思いませんでした(皆さんマクロできるんですか(白目)?)

確かに中古も値崩れしていない上に「55%OFF」なので、お買い得ではあるのですが、ひょっとしてとりあえず買っておいて「積読」されるのでしょうか……?


第3位

B00KHN9HMC
学研コンピュータムック エクセル時短技+関数350テク

◆レビューが概ね好評な上に、中古価格が新品と同じなので、「63%OFF」の249円というのがお買い得なのは、間違いないところ。

ただし、このレビューを見る限り、「中上級者以上にオススメ」らしいので、ご留意ください。


第2位

B00ARA4NC4
図解 コーチングの「基本」が身につく本

◆同じくこの本が2位に入ったというのも、テーマから考えたら、当ブログでは快挙かもしれません。

送料込みの中古よりはお求めやすくなっていますので、ピンと来た方はぜひ!


第1位

B00VHH1EKK
図解 ドラッカーがわかる本

◆僅差でトップとなったのは、ドラッカーの図解本でした。

ただ、告知時点でお値段(「66%OFF」の174円)を書いておいたので、試し買いをなさった方もいらっしゃったのかも!?


【「『週刊東洋経済』のバックナンバーセール」上位5冊】

◆最後は、雑誌『週刊東洋経済』のバックナンバーを。

こちらはご紹介した号が比較的少なかったので、上位5冊をご紹介します。


第5位

週刊東洋経済 2014年9/6号 [雑誌]
週刊東洋経済 2014年9/6号 [雑誌]

◆いかにも当ブログらしい特集だけあって、古い号の割にはお買い上げ頂きました。

ただし、中古が底値なので、お買い得というわけではありませんが。


第4位

週刊東洋経済 2015年10/17号 [雑誌]
週刊東洋経済 2015年10/17号 [雑誌]

◆出て半年もたっているのに、それほど値崩れしないのは、人気のある証拠かと。

自分の子どもが就職する十数年後は、今より非正規がより一般的になっていそうです。


第3位

週刊東洋経済 2016年1/23号 [雑誌]
週刊東洋経済 2016年1/23号 [雑誌]

◆私が雑誌として買った号が、見事に登場。

その後切り抜くことを考えたら、初めからKindleで買っておけば良かったという話もw


第2位

週刊東洋経済 2015年10/24号 [雑誌]
週刊東洋経済 2015年10/24号 [雑誌]

◆この号は私は今回のセールで購入しました。。

その後買った『ルポ塾歴社会』も、ヨメに読ませております。


第1位

週刊東洋経済 2016年1/9号 [雑誌]
週刊東洋経済 2016年1/9号 [雑誌]

◆予想通り(?)一番人気だったのが、この英語の号。

中古も多少値下がりしていますが、まだ送料分Kindleがお得です!


【関連記事】

【Kindle】雑誌『週刊東洋経済』のバックナンバーが「50%OFF」セール!(2016年02月15日)

【50%OFF】「今日から始めるスキルアップフェア」も開催中です!(2016年02月14日)

【50%OFF】Kindleの新社会人応援キャンペーンが始まりました!(2016年02月13日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

17年と13年だけ大発生?素数ゼミの秘密に迫る! (サイエンス・アイ新書)
17年と13年だけ大発生?素数ゼミの秘密に迫る! (サイエンス・アイ新書)

Kindleの通常お値段が864円のところ、399円ですから、かなりのディスカウントですよ、これも……。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。