2016年01月09日
【50%OFF】Kindle本「つい真似したくなる一流の仕事術・厳選95」セール開催中!
【はじめに】
◆年末年始の立て続けのKindleセールが終わって、一息ついていたところ、お約束の週末スタートのKindleセールが早くも登場しておりました。題して「つい真似したくなる一流の仕事術・厳選95」ということで、いかにも当ブログ向きのラインナップが揃っている模様。
Amazon.co.jp: 【50%OFF】つい真似したくなる一流の仕事術・厳選95(1/14まで): Kindleストア
そこで、いつものようにこの中から、当ブログでレビュー済みの作品、もしくは気になる作品をご紹介してみようかと。
期限は、上記リンク先にもあるように1月14日までですので、お忘れなく!

Passing time at The Barber Lounge / DaveFayram
【「つい真似したくなる一流の仕事術・厳選95」より】

日本の未来を考えよう
◆初っ端からテーマ的に「どこが仕事術なのか」問いただしたくなりますがそれはさておきw
レビューが高評価なだけあって、中古がほぼ新刊並みなのに、「55%OFF」というのは強力です!

「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのExcel仕事術 (できるビジネスシリーズ)
◆「さすがインプレス!」といった感じのExcel本が、中古もそこそこするのに「58%OFF」でご奉仕中であります。
下記レビューの通り、私も実際に活用できたTIPSがありました!
参考記事:【エクセル】『「あるある」で学ぶ忙しい人のためのExcel仕事術』植山周志(2015年04月14日)

日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?
◆タイトルだけ見ると「日本dis」のような感じですが、レビューを見ると本書なりの解決方法まで提示してくれているよう。
響く人には響く内容だと思いますので、中古より断然お買い得なこの機会にぜひ。

職業としてのプロ経営者
◆本書は「31名のプロ経営者を徹底分析」とのことで、アマゾンの方にはそのお名前と会社名が列挙されています。
割引率も「55%OFF」で、中古を余裕でしたまわっているのがありがたいところ。

僕たちは知恵を身につけるべきだと思う
◆本書は「59%OFF」とご奉仕中なのですが、いかんせん中古が最低価格なので、値段だけなら中古をオススメ。
内容的にはアマゾンレビューも好評ですし、下記参考記事の通り、私自身は結構気に入っているのですが。
参考記事:【知恵?】『僕たちは知恵を身につけるべきだと思う』森田正康(2012年09月16日)

35歳から出世する人、しない人
◆本書も「59%OFF」とはいえ、送料込みの中古よりは若干高め。
それでも内容的には王道的な「出世ネタ」が満載で、類書とのかぶりを気にしなければご満足頂けるハズ。
参考記事:【出世する?】『35歳から出世する人、しない人』佐藤文男(2012年04月14日)

神崎正哉の新TOEIC TEST ぜったい英単語 毎回出る頻出単語とスコアアップの急所
◆英語を勉強していない私がオススメしても、全然説得力がないのですが、ワンコインしない「63%OFF」という値段に惹かれてw
その割には中古もそれほど値崩れしていませんので、お買い得感はあるのではないかと。

人生が変わる2枚目の名刺
◆単行本にはサブタイトルとして出ているものの、Kindle版では省略されている「パラレルキャリアという生き方」がテーマの1冊で、単行本が出た当時に、私も気にはなっていました。
逆に今なら、送料込みの中古よりお買い得となっております。

1人で100人分の成果を出す 軍師の戦略
◆レビューを読む限りは、タイトルほどビジネス寄りではなく、歴史読み物的な内容のよう。
実際、アマゾンの内容紹介にも「黒田官兵衛、竹中半兵衛、小早川隆景、直江兼続、山本勘助、石田三成など、戦国時代に活躍した 10人の軍師の『強み・弱み』を分析」という一節があるので、それに興味のある方なら楽しめるかと。

とにかくすぐやる人の仕事の習慣
◆シンプルながらも効果のありそうな仕事術系の1冊。
こちらも「59%OFF」と割引幅が大きいので、送料込みの中古とほぼ同じとなっています。

赤鉛筆とキーボード デジタル時代の編集者 (OnDeck Books(NextPublishing))
◆オンデマンドとはいえ(だから?)、中古に新刊の4倍ものお値段がついている作品が、逆に「73%OFF」という破格値で提供中!?
出版関係者ならびに電子書籍での出版を志す方なら、この機会に378円でゲットすべし(私も積読覚悟で買いましたw)!

睡眠、仕事すべてのパフォーマンスをあげる体内時計の3つの法則 〈たった5分で!〉昼はバリバリ、夜はグッスリ、頭も体もスッキリ (impress QuickBooks)
◆本書は「インプレスが、『スマホで読むための電子書籍』として企画している「impress QuickBooksシリーズ」からなので、比較すべき単行本価格はありません。
ただ、著者の菅原洋平さんは、当ブログでも何冊か睡眠本をご紹介している方なので、内容的には間違いないと思われ。

ぶれない「自分の仕事観」をつくるキーワード80
◆大昔に読んだ『いい仕事ができる人の考え方』(レビューは下記参考記事にて))が大当たりだった、村山昇さんの同系統の作品。
帯にある「骨太の仕事本」というコピーもいいですし、中古よりは送料分お買い得なので、ご検討頂きたく。
参考記事:【仕事観】「いい仕事ができる人の考え方」村山 昇(2009年04月06日)

Excelお悩み解決BOOK 2013/2010/2007対応 できる for Woman
◆Excel本にしては珍しく(?)、女性向けのようなのですが、私のようなスキルレベルならむしろその方が良かったりして?
送料込みの中古が、新刊よりも高いくらいなので、ワンコイン以下の「59%OFF」というお値段は、割安感が高いです。

32歳になったら上司と部下を使い倒すことを覚えなさい!!
◆タイトルは挑発的ですが、内容的にはいたって真っ当な模様。
送料込みの中古とほぼ同価格なので、Kindleで読みたい方なら、こちらをどうぞ。

仕事はストーリーで動かそう
◆今回のセールでは、川上徹也さんは3冊が対象になっており、その中でも一番気になったのがこちら。
本書も送料込みの中古とそれほど変わらないので、検討に値すると思います。

何でもわかりやすくする技術、伝える技術
◆最近では『超一流の雑談力』で売れっ子になられた安田 正さんは、かつてはこうした仕事術系のコミュニケーション本を数多く出されていました。
本書も「59%OFF」で、送料込みの中古とどっこいのお値段となっています。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールを。【50%OFF?】パンローリングのKindle本が50%以上のセールを行っている模様←1/7まで?
【50%OFF!】フォレスト出版の全Kindle本が50%OFFでセール中!(2015年12月20日)←1/13まで

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです