2015年12月28日
2015年 講談社電子書籍BEST100発表!
Second Breakfast, Helsinki / Rollofunk
【はじめに】
◆そろそろ年末進行も本格的になって参りましたが、講談社さんの方では、「2015年 講談社電子書籍BEST100」を発表されています。……と言っても、何故か版元さんにデータがなくて、他にだけあちこちあるというw
冬電書 2015年講談社電子書籍BEST100|電子書籍サイト【Digital e-hon】
そもそも「さすが講談社さん」と言う感じで、「非ビジネス書がメイン」なのですが。
なお、これを記念して、一部の書籍が
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ >>こんな微妙な率なら、どうせなら
ヽ |、 ( ヨ | 「50%OFF」にすれば、ムググ
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
そこで当ブログでご紹介した書籍、並びにジャンル的に「アリ」な対象商品をご紹介しておきます。
冊数が少な目なので、内容紹介で多少盛っておりますが、お許しをw
期間は他社セール期間に対抗したと考えると「2016年1月7日(木)まで」ですので、これまた年末年始のお供にどうぞ!
【「2015年 講談社電子書籍BEST100」より】
勉強がしたくてたまらなくなる本
どんな愚図の人でも、無理なく勉強が継続できる! 2万人を指導した元超人気予備校講師による大人のためのモチベーションアップ法。
◆新刊の勉強本としては、なかなか健闘して、5月のランキングで見事6位に輝いた作品。
中古とお値段がほぼ同じなので、送料と「20%ポイント還元」分が、丸々お得になってます。
参考記事:【勉強】『勉強がしたくてたまらなくなる本』廣政愁一(2015年05月13日)
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)
常識にとらわれた単眼思考を行っていては、いつまでたっても「自分の頭で考える」ことはできない。自分自身の視点からものごとを多角的に捉えて考え抜く―それが知的複眼思考法だ。情報を正確に読みとる力。ものごとの筋道を追う力。受け取った情報をもとに自分の論理をきちんと組み立てられる力。こうした基本的な考える力を基礎にしてこそ、自分の頭で考えていくことができる。全国3万人の大学生が選んだ日本のベストティーチャーによる思考法の真髄。
◆「あれ? この本買わなかったっけ?」とオモタら、アマゾンの履歴で2006年9月に注文していた模様(でも読んだとは言ってないw)。
レビューをご覧いただければお分かりのように、かなりの高評価となっております。
ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか? (講談社+α新書)
CIAの戦略に基づいてメディアを駆使し、ローマ法王にアラン・デュカス、木村秋則にエルメスの書道家、そしてNASAの宇宙飛行士や総理大臣も味方につけて限界集落から脱却させた市役所職員。
◆この本の躍進は、やはりテレビドラマ化の影響が大きかったのではないか、と。
ところで、今あらためて上記の内容紹介読むと、ムチャクチャなことやってますけど、著者の高野さんの本当のお話ですw
参考記事:【確かにスゴ本】『ローマ法王に米を食べさせた男』高野誠鮮(2012年07月06日)
イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言 (講談社+α新書)
元ゴールドマンサックスのカリスマアナリストとして日本の金融再編に多大な影響力を与えながら、日本の国宝・重要文化財を守る江戸時代より続く老舗企業の経営者へと転身したデービッド・アトキンソン氏が、オックスフォードの日本学とゴールドマンサックスの財務分析を駆使し、「日本」の経済と文化を深く考察。日本人だけが知らない「日本の弱みと強み」をわかりやすく解説する。
◆タイトルだけ見て「国宝の修復話かー」とスルーしてたのですが、レビューを見るとかなりの高評価な作品。
むしろサブタイトルの「雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言」を意識して、読んでみたくなりました。
メンタルが強い人がやめた13の習慣
全米で話題のセルフヘルプ決定版、邦訳! 「メンタルの強い人」はそれが最悪の状況だろうと人生最大の危機だろうと、なんとか切り抜ける方法を知っている。誰もがもっている13の思考習慣をやめれば、折れずにしなるレジリエンスな生き方ができる。
◆すでに当ブログの8月並びに9月ランキングに登場しているので、ご存知の方も多いことかと。
なぜか単行本が在庫切れしていて、中古にプレミアが付いているので、Kindle版一択で!
参考記事:【ライフハック】『メンタルが強い人がやめた13の習慣』エイミー・モーリン(2015年08月28日)
楽天流
あなたの成長は、今日から始まる。ベストセラー「成功のコンセプト」から7年。進化し続ける「楽天」の力の源泉は何か? 社内英語公用語化だけでない。成長、M&A、企業文化、オペレーション……既存のルールを破壊し、新たな挑戦をし続けてきた著者が、はじめて明かす「ルールの書き換え方」。本書は米国で先行発売され、大きな話題を呼んだ。楽天の秘密の全てが、いま明かされる。
◆今回の講談社さんのランキングは、あくまで「電子書籍」であって「Kindle」ではないので、この本はおそらく「kobo」で大量に買われているのではないか、と予想。
私自身は、紙の本でアマゾンで買えない場合に楽天を使うことはありますが、koboはリーダーがないので……。
日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる (講談社+α新書)
「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京)でも注目の医師による、食べ物でみるみる健康になる決定版!巷でいわれる「ヘルシー食」によって、皮肉なことに人は健康を害してしまっている。菜食や粗食では、生命維持に必要な栄養素が不足してしまうからだ。渡辺医師が提唱する、肉(Meat)、卵(Egg)、チーズ(Cheese)による食事療法では、糖尿病から高血圧、不定愁訴、ダイエットまで劇的な効果が出た。
◆私も糖質制限は軽めにやっていますが、この本だと「肉、卵、チーズ」だけでいいらしく!?
レビュアーには、実践している人も多いので、それらをお読みになってからご検討ください。
半径5メートルの野望
「なりたい自分」と「思い通りの生活」はきっと手に入る! 自分自身も、夢の実現プロセスにいる著者だからこそ繰り出せるメッセージが刺さる。自分のまわり半径5メートルの景色を変えていくことで人生はぐっと広がり、面白くなる。地に足を付けて夢を実現させるヒントがいっぱい詰まっている!
◆ブログのグルメ記事とはかなり違う(?)、はあちゅう(敬称略)のエッジの効いた代表作。
華やかそうに見えるエントリーの水面下では、「猛烈に足で水をかいている」ことが分かる1冊です。
参考記事:【スゴ本!】『半径5メートルの野望』はあちゅう(2015年01月10日)
三国志全一冊合本版 (吉川英治歴史時代文庫)
不朽の名作、吉川三国志を一気に読める完全版。日本では卑弥呼が邪馬台国を統治する頃、中国は後漢も霊帝の代、政治の腐爛は黄巾賊を各地にはびこらせ、民衆は喘ぎ苦しむ。このとき、楼桑村の一青年劉備は、同志関羽、張飛と桃園に義盟を結び、害賊を討ち、世を救わんことを誓う――以来百年の治乱興亡に展開する壮大な世紀のドラマ。その華麗な調べと哀婉の情は、吉川文学随一と定評のあるところである(吉川英治歴史時代文庫)。
◆通常のお値段(文庫)は70%で割り返すと1000円弱ですから、もともと1冊あたりは120円ちょっとなんですね。
それがさらにお安くなって、おまけにKindleならかさばらないし、といいことずくめな気がw
ドキュメント パナソニック人事抗争史
なぜあいつが役員に?なぜあの男が社長なんだ?人事がおかしくなるとき、会社もおかしくなる。巨艦パナソニックの凋落の原因も、実は人事抗争にあった。会社の命運を握るトップ人事は、なぜねじ曲げられたのか。誰がどう間違えたのか。名門松下電器の裏面史がいま、元役員たちの実名証言によって明らかになる!
◆実はこの本が、セール対象本としては最高位でした(上はすべてフィクション系)。
レビューに松下社員さんがちらほらいらっしゃって、皆さん思うところはおありなんだな、と……。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールを。【50%超も?】プレジデント社さんもKindleセールを行っているようです。(2015年12月27日)←1/5まで?
【50%OFF】「幻冬舎2015ベストタイトルフェア」開催中!(2015年12月26日)←12/31まで
【50%以上OFF!】カドカワKindle作品、50%OFFセール中!(2015年12月24日)←12/31まで?
【50%OFF!】フォレスト出版の全Kindle本が50%OFFでセール中!(2015年12月20日)←1/13まで
【50%OFF】光文社新書セール、絶賛開催中!(2015年12月12日)←1/7までとの噂
【編集後記】
◆上記ではご紹介しにくいセール対象本を(一部伏字w)。実践イラスト版 スロー●ックス 完全マニュアル
レビューにあった「この本を読み終えて思いました。あっ、彼女がいない…」にはワロイましたww
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです