スポンサーリンク

       

2015年07月19日

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編7)



Abu Dhabi 2013 / Evoflash



【はじめに】

◆今日お送りするのは、お久しぶりの、カテゴリー別売上ランキング。

今回のジャンルは、当ブログでは根強い人気の「モテ本」です。

参考までに前回の記事はこちら。

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編6)(2014年07月09日)

今まで遅れ気味でしたが、ようやく前回から「6月までの集計を7月に投稿」できるようになりました。

それでは全20冊、どうぞご覧下さい!





【ランキング】

★2014年7月1日〜2015年6月30日までの結果を集計したものです。

20位

なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか (文庫ぎんが堂)
なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか (文庫ぎんが堂)

◆本来、女性向けに書かれた本ですが、男性が読んでも得るとろありまくりの名著。

ちなみに、この本読んでおくと、恋に悩む女性のことが手に取るように分かり「この人、私を理解してくれている!」と思われること必至ですw

参考記事:【モテ】『なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか』二村ヒトシ(2014年04月13日)


19位

40歳からのモテる技術
40歳からのモテる技術

◆身だしなみを中心に、本書のTIPSは、40歳以降の方だけでなく、若い人でも活用できるもの。

ちなみに、文庫がまったく値崩れしていないので、Kindle版がオススメです!

参考記事:【若くても使える?!】『40歳からのモテる技術』青木一郎(2010年10月04日)


18位

察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方

◆現在までに「累計22万部を突破」した、男女の性差を描いたヒット作。

この本も、送料込みの中古よりも、Kindle版がお得です。

参考記事:【モテ】『察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方』五百田達成(2014年07月31日)


17位

モテる技術 (ソフトバンク文庫)
モテる技術 (ソフトバンク文庫)

◆最近ほとんど言及していないのに、しっかりランク入りしたのは、ひとえに「『A●B喰いナンパ師さん』の推薦本」として紹介されているから。

ただ、昨年から本書を絶版した上で「分冊化」(『モテる技術 入門編』『モテる技術 実践編』)しているので、次回のランク入りは、ちょっと難しいと思います。

参考記事:【モテ】あの"幻の名著"「モテる技術」が文庫本になって復活した件(2008年07月11日)


16位

女性を味方にする言葉、敵にする言葉 (PHP文庫)
女性を味方にする言葉、敵にする言葉 (PHP文庫)

◆密かに当ブログではプッシュし続けている、伊東 明先生の数少ない(?)モテ本。

Kindle版の売上のおかげで、5年連続でランク入りを果たしました。

参考記事:【モテ】『女性を味方にする言葉、敵にする言葉』伊東 明(2011年03月04日)


15位

こころのウイルス
こころのウイルス

◆17位の本同様、A●B喰いナンパ師さんのご推薦によって、コンスタントにお買い上げ頂いている作品。

もともとは、勝間和代さんの(『起きていることはすべて正しい』)に掲載されていた、自己啓発書なんですけど、読む人が読めば、モテ本になるという……。

参考記事:【モテ】A●B喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊(2013年11月11日)


14位

この人と結婚していいの? (新潮文庫)
この人と結婚していいの? (新潮文庫)

◆男女の性差を描いた本は多々ありますが、本書こそが「日本版『ベストパートナーになるために』」と呼ぶにふさわしい1冊だと思われ。

文庫、かつ古い本なので、中古でもお手頃価格で手に入りますが、今回のランク入りは、その多くがKindle版によるものでした。

参考記事:【モテ】『この人と結婚していいの?』石井希尚(2014年12月10日)


13位

確実にセ●レを作る方法 300
確実にセ●レを作る方法 300

◆本書は、前回も触れたように、「はてブ440超」となったもののGoogle先生にお叱りを受けて詳細削除となった「自然といちゃつけるお店7選」の詳細(店情報等)が丸々で読めるだけでも、一読の価値はあります。

知らぬ間に(?)Kindle版も出ていましたので、未読の方は、この機会にぜひ!

参考記事:【モテネタ】『確実にセ●レを作る方法 300』が内容充実していた件(2013年11月27日)


12位

口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ (宝島社文庫)
口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ (宝島社文庫)

◆一方こちらは、相変わらずKindle版が出る様子もない、プレミア付き絶版ナンパ本。

ただ最近は、中古も比較的、値下がり気味なので、ご検討頂ければ。

参考記事:【モテ】『口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ』がパネェ件(2010年05月13日)


11位

キレる女 懲りない男: 男と女の脳科学 (ちくま新書)
キレる女 懲りない男: 男と女の脳科学 (ちくま新書)

◆14位の本同様、『ベストパートナーになるために』の流れを汲む、「男女の性差」を鋭く描いた名著。

今回のランキングでは、Kindle版がセール対象になったこともあって、数字を伸ばしました。

参考記事:【モテ】スゴすぐる「女性脳のトリセツ」7選(2012年12月12日)


10位

メイド喫茶元オーナーが書いた 女の子の取扱い説明書
メイド喫茶元オーナーが書いた 女の子の取扱い説明書

◆一方こちらは、12位の本同様、左サイドバーにレビューが掲載されていることもあって、6年連続でランクインしているド定番モテ本。

ただし、今回のランク入りはKindle版の力がかなり大きかったです。

参考記事:「女の子の取扱い説明書」について最低限知っておくべき3つのこと(2010年03月28日)


9位

もっとモテたいあなたに 女はこんな男に惚れる (文庫ぎんが堂)
もっとモテたいあなたに 女はこんな男に惚れる (文庫ぎんが堂)

◆女性向け官能小説家・大泉りかさんの手による、男性向けモテ本。

前回と比較すると、Kindle版の割合が急増しております。

参考記事:【モテ】『もっとモテたいあなたに』に学ぶ7つのNG(2013年12月09日)


8位

合コン女王が教える 2時間で女ゴコロをつかむ技術 (文庫ぎんが堂)
合コン女王が教える 2時間で女ゴコロをつかむ技術 (文庫ぎんが堂)

◆女性著者が書いたとは思えないくらい「エグイ」TIPSが満載のモテ本。

送料込みの中古とKindle版がほぼ同じ価格となっております。

参考記事:【オススメ】『合コン女王が教える 2時間で女ゴコロをつかむ技術』絵音(2013年04月05日)


7位

誰でもすぐ口説けるようになる技術
誰でもすぐ口説けるようになる技術

◆この本は、時期的には前回ランキングの期間内に発売されたのですが、期限まで残り半月だったこともあり、今回満を持していきなりベスト10入りを果たしたという。

中古もあまり値崩れしていませんので、Kindle版がお買い得です。

参考記事:【モテ】『誰でもすぐ口説けるようになる技術』マーチン(2014年06月18日)


6位

ザ・ゲーム 【30デイズ】 ――極上女を狙い撃つ (フェニックスシリーズ)
ザ・ゲーム 【30デイズ】 ――極上女を狙い撃つ (フェニックスシリーズ)

◆この本の場合、元々「モテ本の新定番」的なポジションではあったのですが、それよりもKindle版がセール対象になったことが大きかったです。

TIPSが満載過ぎて、消化するのも大変ですが。

参考記事:【超速報!】モテ本の名著『ザ・ゲーム』の続編『ザ・ゲーム 【30デイズ】』がかなり使えそうな件(2013年06月26日)


5位

抱けるナンパ術 ――出会いからベッドにいたるアルファ男の心得 (フェニックスシリーズ)
抱けるナンパ術 ――出会いからベッドにいたるアルファ男の心得 (フェニックスシリーズ)

◆6位の本に対抗すべく現れた、翻訳モテ本界の超新星。

上記アマゾンの単行本のページに何故か貼られていないのですが、Kindle版は、常時「42%OFF」という破格値です(私も思わずこちらを買いましたw)。

参考記事:お前らもっと『抱けるナンパ術』の凄さを知るべき(2015年05月17日)


4位

ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル (フェニックスシリーズ)
ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル (フェニックスシリーズ)

◆この本も6位の本と同様、セールによってKindle版が売れまくりました。

どちらも読んだ方は同意してくれると思うんですけど、藤沢数希さんの『ぼくは愛を証明しようと思う。』は、この本を結構意識しているんじゃないか、と。

参考記事:【速報】"究極のナンパバイブル"こと『ザ・ゲーム』が新版で発売される件(2012年07月31日)


3位

コミュニケーションのための催眠誘導 「何となく」が行動を左右する (知恵の森文庫)
コミュニケーションのための催眠誘導 「何となく」が行動を左右する (知恵の森文庫)

◆上記でも何度かご紹介している「A●B喰いナンパ師さんの記事」により、人気復活した、石井裕之さんの実質的なデビュー作。

この本もいつのまにかKindle版が出ていて、ランキングにもしっかり貢献していました。

参考記事:「催眠誘導」石井裕之(2007年02月19日)


2位

「からだ」と「ことば」のレッスン (講談社現代新書)
「からだ」と「ことば」のレッスン (講談社現代新書)

◆カリスマナンパ師である公家シンジさんご推薦の1冊。

そして、下記記事にもあるように、A●B喰いナンパ師さんまでオススメしているという「隠れた名著」です。

参考記事:【モテ】A●B喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊(2013年11月11日)


1位

ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)
ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)

◆前回に続いて2連覇(その前1回置いて、それまで3連覇)を果たしたモテ本の超定番。

2位の本もそうですけど、Kindle版がなくてこれだけお買い上げ頂ける、というのは、非常にありがたいことだと思っております。

参考記事:【モテ】「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ(2007年08月09日)


【感想】

◆前回の記事では、上記でも何度も登場している「A●B喰いナンパ師」さんのオススメ本が猛威を振るったものでした。

【モテ】AKB喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊 【モテ】AKB喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊(2013年11月11日)

【モテ】AKB喰いのナンパ師オススメのモテ本3冊 【モテ】AKB喰いのナンパ師オススメのモテ本3冊(2013年06月05日)

ただし、そのオススメ本6冊中4冊は、これらの記事の前年のランキングにも入っており、いわゆる「定番モテ本」と呼ばれるもの。

とはいえ、その他の2冊は私がまだ完読しておらず、当然記事にもしておりません。

それなのに、その2冊も含め、結局6冊とも今回のランキングには登場しているという……。


◆もっとも、この6冊を含め、前回からの繰り越し分は、21冊(20位が2冊あったため)中、15冊。

かなりの割合で、繰り越されてきていることが分かります。

これは1つには、新刊モテ本をご紹介するペースが落ちてきた……と言いますか、新刊で出るモテ本自体が減っているような気が。

そりゃ、新刊が少なければ、繰り越す本が多くなっても不思議ではないですよね。


◆また、繰り越しとは別の意味で、大きな影響を及ぼしているのが、Kindle版です。

前回も、売れている本はそれなりに出ていましたが、今回のランキングでは、Kindle版があるだけで、ある程度の数字は確保でき、むしろKindle版がないと、ランク入りするのが難しい、と感じました。

今回の場合、いきなり1,2位が揃ってKindleを出していないのですが、それ以外だと、絶版状態であり、版権的に難しそうな12位、古い翻訳本ゆえ、権利関係がめんどくさいであろう(?)15位、既に分冊していて、これまた実現が難しそうな17位、そして単著でのKindle版を出したことのない二村ヒトシさんの20位といったところがランク入り。

Kindle化を考えた場合、この中では、まだ1位と2位の本の方が可能性が高そうな気がしないでもなく。

特にKindle版の場合、セール対象になると、ドカーンと数字が伸びますので、ランキングに占める「Kindle版の有無の傾向」は、今後も続くのではないでしょうか?

というわけで、前回も申しあげましたが、版元さん著者さんの皆さまには、Kindleのことまで意識した作品作りと流通をお願いしたく。


そしてモテ本好きの読者様におかれましては、今後とも宜しくお願い申し上げます!


【関連記事】

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編6)(2014年07月09日)

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編5)(2013年08月10日)

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編4)(2012年09月11日)

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編3)(2011年07月07日)

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編2)(2010年06月20日)

【モテ】このブログで売れている本(モテ本編)(2009年03月15日)


【編集後記】

◆今日の「Kindle日替わりセール」から。

B00RTBODEC
我が闘争 (幻冬舎単行本)

さすがに単行本が出たのが今年1月なので、中古も値崩れしておらず、お得感が強いですね!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「モテ・恋愛」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。