スポンサーリンク

       

2015年06月27日

【ビジネス書好きに捧ぐ!】『ビジネス書完全ガイド』登場!


4801802435
完全ガイドシリーズ089 ビジネス書完全ガイド (100%ムックシリーズ)

【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた、ビジネス書のムック本。

辛口批評でお馴染みの「100%ムックシリーズ」のラインナップだけあって、業界に媚びない、なかなかにビターな記述もありました。

アマゾンの内容紹介がアレなので、版元さんのサイトから一部引用します。
【ビジネス書 最強ランキング100】プロ28人が決定!
[役職別] 最強の組み合わせ/最速マスター!「英語教材 最終案内」

ワタクシ、smoothも一部原稿に参加しておりますので、よかったらご覧ください!






Self Development / StuartWebster


【ポイント】

■1.役職別必読書 最強の組み合わせ

◆まず初っ端のコーナーは、3つの役職ごとに、必読書を挙げていく、というもの。

その3つの役職とは
●社会人1〜5年目「フレッシュ平社員」
●社会人5〜20年目「中堅リーダーシップ」
●社会人20年目〜「役員マネジメント」
ということで、まぁ妥当かな、と。

セレクト担当は、『読書で賢く生きる。』でもお馴染みの漆原直行さんと、フリー編集者の斎藤哲也さんと、「プロ」のお2人。

それだけに、選書された作品も妥当なものが多いです。


◆ただ、選ばれた本だけ単純に挙げるよりも、本当はそこに至る「考え方」の方が大事な気が。

そもそも、「求められるスキル」というのが、平社員と役員とでは違います。

大きく「メンタル系」と「実務系」にざっくり分けると、平社員なら40:60なのが、役員だと70:30の比率になるとのこと(中堅は50:50)。

それを踏まえた上で、当ブログでレビュー済みのモノをそれぞれ1冊ずつ挙げてみます。

<平社員>

入社1年目の教科書
入社1年目の教科書

参考記事:【仕事術】『入社1年目の教科書』岩瀬大輔(2011年05月22日)

<中堅>

「権力」を握る人の法則 (日経ビジネス人文庫)
「権力」を握る人の法則 (日経ビジネス人文庫)

参考記事:本当は残酷な『「権力」を握る人の法則』 の話(2011年07月23日)

<役員>

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)
ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)

参考記事:【スゴ本】『ストーリーとしての競争戦略』楠木 建(2010年10月20日)


■2.ビジネス書 最強ランキング100

◆こちらは、総勢28名のプロが選んだという「ビジネス書ランキング」。

……すいません、28名もいらっしゃると、全員ご紹介するのは、スペース的にちょっと。

ただ、選ぶだけでなく、解説まで担当されているのが、前述の漆原さんと、経営コンサルタントの坂口孝則さん、そして「Share読書.Com」の米山智裕さんのお三方です。

さすがに100冊もあると、こんな私でも(?)読んだことがある本が多々……といっても、1/4ほどでしたが。

ちなみに、上位3冊は「ド定番のあの本」(多分どなたが想像しても、常時上位10冊には入ると思われ)なのですが、意外なのが、4位に入ったこの本でした。

ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか

参考記事:【スゴ本!】『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ(2014年09月26日)

もっともこの本は、先日発表された、「ビジネス書大賞」の「大賞」受賞作ですから、ある意味当然なのかも。


◆また、12位のこの本も、ビジネス書大賞で「書店賞」を取ってますから、古典を押しのけての上位進出も納得です。

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

参考記事:【本質主義】『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』グレッグ・マキューン(2014年11月20日)

一方、あまり納得できない(?)のが、この本の14位……。

4594070353
世界のエリートは大事にしないが、普通の人にはそこそこ役立つビジネス書

参考記事:【オススメw】『世界のエリートは大事にしないが、普通の人にはそこそこ役立つビジネス書』林 雄司(2014年04月12日)

個人的には大好きなんですけど、こんな上位に着けなくともww

いずれにせよ、それぞれ各本に寸評も付いていますので、ここだけ見ても、「ブックガイド」として使えることウケアイです。


■3.ジャンル別 最強のビジネス書

◆このコーナーでは、まさにタイトル通りに「ジャンル別のオススメ本」が紹介されています。

そのジャンルを列挙すると
「リーダーシップ・マネジメント」
「スキルアップ」
「モチベーション」
「経済学」
「起業」
と、全部で5つ。

実は、私の寸評が掲載されているのがこちらでして、全部で4冊登場しています。

著作権的な事情ゆえ、モザイクかけておきますが、そんなことをせずとも、画像が小さすぎて読めないというw(リンク先は各本のアマゾンのページです)。



参考記事:『交渉に使えるCIA流 嘘を見抜くテクニック』が想像以上に凄い (2015年02月26日)



参考記事:【モテ】「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ(2007年08月09日)



参考記事:【スゴ本!】『半径5メートルの野望』はあちゅう(2015年01月10日)



参考記事:ヤバい経済学 [増補改訂版](2007年05月16日)

なお、私自身が書いたのは、寸評だけでして、キャッチフレーズや「速効カンペ」と題されたまとめは、編集部によるものです。

ここは上記の「ランキング100」と違い、寸評と一緒に選んだ人本人の名前も掲載されているので、「誰が何を推したのか」が分かるのが興味深いと言う……w


【感想】

◆実は本書はまだ続くのですが、以降でもっともボリュームのある「英語教材 最終案内」が、まったくの手つかずなので、この辺で。

一応コンテンツのラインナップを見ると、
「スコア別 TOEIC教材攻略」
「ビジネス英語」
「TOEIC教材 新刊BEST5」
となっています。

もし自分がTOEICを受験する立場だったら、かなりツボな内容ではないか、と。

……正直、出てきた本、1冊も知らなかったのですが。


◆また、その他に割愛したパートとしては、
●ぶった斬り! 覆面座談会
●成功者に学ぶ社長の本棚大公開
●今知るべき教養が身につく本
●ビジネスマン常識テスト100
●成功者が読むマンガ16選
といったところが。

このうち、「ぶった斬り! 覆面座談会」については、なかなかヤバいところを突いているので、ここではご紹介しにくいと言いますか。

発言したのは、座談会のメンバーですけど、こうして書籍化しちゃったら、版元の晋遊舎さんの見解とも取られかねないような気がします。

……もっとも、日頃の「完全ムックシリーズ」の激辛ぶりに比べたら、これでもマイルドなのかもしれませんが。


ビジネス書好きなら、必読の1冊!

4801802435
完全ガイドシリーズ089 ビジネス書完全ガイド (100%ムックシリーズ)
「ビジネス書 [役職別必読書] 最強の組み合わせ」
総勢28名のプロが選ぶ! 【総力特集】「ビジネス書 最強ランキング100」
ジャンル別 最強のビジネス書
最速マスター!「英語教材 最終案内」
ビジネス書関係者のココだけの話「覆面座談会」
成功者に学ぶ 社長の本棚
ホリエモンの読書録も!「成功者が読むマンガ16選」ほか


【関連記事】

【出版記念キャンペーン有り!】『新「ビジネス書」のトリセツ』水野俊哉(2015年06月25日)

【ビジネス書を斬る?】『読書で賢く生きる。』中川淳一郎,漆原直行,山本一郎(2015年04月10日)

【名著満載!】『明日使える世界のビジネス書をあらすじで読む』から選んだ12冊(2014年04月24日)

【必読】『土井英司の「超」ビジネス書講義』に学ぶ、本の5つの選び方と2つの読み方(2012年05月30日)

【警鐘?】『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』漆原直行(2012年02月25日)


【編集後記】

◆今日の本と「よく一緒に購入されている商品」。

4801802451
完全ガイドシリーズ091 スーツ完全ガイド (100%ムックシリーズ)

丁度これから、春夏物のセールですし、目を通しておくと良いかも!?


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。