2015年05月14日
【10選】「スキルアップ」のために有益な本10冊
Jodeci's New Violin / joeflintham
【はじめに】
◆今日は、当ブログでご紹介したご本のうち「スキルアップ」に関する作品を集めてみようかと。ただし、ランク付けや、オススメ順というわけではなく、思いついたものを投稿順に挙げてみた次第。
とはいえ、個人的にはどの本も「スゴ本」レベルなので、未読のものがございましたら、一読をご検討ください。
さまざまな分野で、「スキルアップ」できる可能性が高まること必至です!
【「スキルアップ本」10選】
上達の法則―効率のよい努力を科学する (PHP新書)
仕事でも趣味でも、たえず新しい知識や技術の習得が、人生を豊かにする。英会話、パソコン、ゴルフ、さらに、あらゆる資格や稽古ごと等々。やる限りは上達したいものである。万年初心者ではつまらない。では、上達を極めた人と、そうではない人と、どこが違うのだろうか?本書は、記憶と認知の心理学に基づき、上達の力学が“スキーマ”や“コード化”にあることを解明。その理論から、独自の精密練習法やスランプ脱出法を紹介する。努力が報われるために、本人、親、教育者、コーチ必読の書。
◆私にとって、おそらく最初に読んだ「スキルアップ本」。
当時は付箋を貼った画像を撮る習慣がなかったのですが、かなりの量を消費した記憶があります。
結構昔の本ですが、Kindle版もアリ!
参考記事:「上達の法則」岡本浩一(2006年10月02日)
天才! 成功する人々の法則
並外れた天才を生むのは「才能」?「環境」?「1万時間の法則」「マタイ効果」で反響を呼んだまったく新しい教育論!
◆今となっては、皆、当たり前のように口にする「1万時間の法則」について、最初に言及した作品。
そろそろ、私もこのブログを書き始めて「1万時間突破」するんですが、いいかげん何か(ry
なお、私が読んだのは、上記のペーパーバックではなくハードカバーですし、もちろんKindle化もされております。
参考記事:【勝間さん激賞!】「天才!成功する人々の法則」がいよいよ発売へ!(2009年05月13日)
上達の技術 一直線にうまくなるための極意 (サイエンス・アイ新書)
「うまくなりたい」「できるようになりたい」という切実な思いをもったことがない人は、おそらくいないでしょう。部活動で、受験勉強で、ゴルフで、英語で、仕事で…。しかし、なかなか思うような結果がだせない自分にくやしい思いをした人も多いはずです。でも、それはあなたに才能がないからではありません。伸び悩むのは「努力の仕方」が間違っているからです。本書では、上達するための「正しい努力の仕方」を解説します。
◆本書の著者の児玉先生は、スポーツ心理学関係の著作が多いこともあって、本書でも主にスポーツ面での「スキルアップ」が中心ですが、本書では記憶に関する記述もアリ!
ただし、「サイエンス・アイ新書」のフルカラー仕様は、オーバースペックな気もしますw
また、下記レビューはブクマ500超という人気ぶりでした。
参考記事:これは凄い!『上達の技術』を便利にする7つのツール(2011年04月24日)
究極の鍛錬
世界的な業績をあげている人々はどこが違うのか? この問題を解くために気鋭のジャーナリストである著者は徹底的な調査を行います。そして、モーツァルト、タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツ、ジャック・ウェルチ、ウォーレン・バフェットなど、天才と呼ばれる人たちは共通する原則に基づいて鍛錬を行っていたことがわかります。さて、著者が「究極の鍛錬」と呼ぶその方法とは?
◆「1万時間の法則」をより掘り下げているこの本は、「スキルアップ」を目指す方なら必読の作品。
また、お子さんの「スキルアップ」に関しても、見逃せない記述があります。
これまた全然中古が値崩れしないため、Kindle版をご検討ください!
参考記事:一流職人もびっくり 驚愕の『究極の鍛錬』(2012年06月13日)
才能を伸ばすシンプルな本
超一流の人材を輩出する世界中の「才能開発」機関を研究して解明した、自分を磨き、子どもや部下を成長させる52の秘訣。
◆個人的には、この手の本の中では「イチオシ」の1冊。
あのトム・ピーターズが「これはまさに人生を変える名著だ!」とまで言うのですから、未読の方は、騙されたと思って読むべし!
一時的に在庫切れのようですが、Kindle版がありますので、ご安心を。
参考記事:【スゴ本!】『才能を伸ばすシンプルな本』ダニエル・コイル(2013年06月08日)
成功する練習の法則―最高の成果を引き出す42のルール
面接、営業、プレゼンテーションなど、ビジネスで自分の強みを生かし、失敗しないためには、計画と実行の間に「練習」が必要だ。全米ベストセラーで話題のカリスマ教師が、仕事にすぐ生かせる練習の極意を解説。
◆上記でご紹介済みの『才能を伸ばすシンプルな本』がツボだった方なら、必ず響くであろう作品。
まさに「スキルアップ本」の王道と言わんばかりのTIPSを集めたスゴ本です。
おかげで、下記レビューもブクマ400超と、大人気でした!
参考記事:これは凄い! 『成功する練習の法則』を便利にする8つのツール(2013年07月22日)
元祖プロ・コーチが教える 育てる技術
米国大学バスケット史上最高のコーチといわれるジョン・ウッデンは、どのように名選手たちを育ててきたのか? 高潔な人格をもって知られ、広くアメリカ人の尊敬を集めたウッデンが語る育成と指導の要諦は、上司や教育者にとって役立つだけでなく、すべての人に、人生いかに生きるべきかを示してくれる。
◆すぐ上の『成功する練習の法則』で紹介されていた1冊。
自分自身の「スキルアップ」ではなく、子どもなり部下を指導する際にぜひ参考にして頂きたいところです。
旧版にはかなりのプレミアが付いていたのですが、新版となって、お買い求めやすくなりました。
参考記事:【名著復活】『元祖プロ・コーチが教える 育てる技術』ジョン・ウッデン,スティーブ・ジェイミソン(2014年02月03日)
たいていのことは20時間で習得できる
マルコム・グラッドウェルは、1万時間費やして練習すれば、誰でも習熟レベルに達すると説いた。でも、そこまで我慢できる? たいていのことは上手になるまでおもしろくない。
普通の人がそこまで打ち込むのは難しいはずだ。もちろん、プロのレベルにはいかないが、何とか楽しめるレベルだったら、20時間あれば何とかなる。これから新しいことをいくつも習得したい人に、学習マニアのジョシュ・カウフマンが開発した速習術をお届けしよう!
◆「1万時間の法則」のような「達人」の域を目指すのでなければ、20時間で大丈夫、とばかりに、速習のコツが書かれた本。
本書に収録された「超速スキル獲得法10のルール」と「効果的学習のための10の基本ルール」の2つは必見です!
当初問題のあったKindle版も、修正が施されたようなので、再度ご検討ください(お値段はあまりお安くないですが)。
参考記事:【超速スキル獲得法?】『たいていのことは20時間で習得できる』ジョシュ・カウフマン(2014年09月22日)
300人の達人研究からわかった 上達の原則
英語・エクセル・営業・ピアノ・ゴルフ…あなたは絶対うまくなる!「才能」を研究する東北大学教授が15年かけて見出した質の高い練習とやる気を無理なく持続させる“コツ”。
◆上記の通り、この手の「スキルアップ本」を色々と読んで参りましたが、和書でここまで掘り下げられている作品は、少ないと思います。
「達人」へのインタビューを収録している点も、ポイント高し!
中古がまったく値崩れしていない上に、「33%OFF」というお値打ち価格のKindle版をお忘れなく!
参考記事:お前らもっと『300人の達人研究からわかった 上達の原則』の凄さを知るべき(2015年04月12日)
ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう――あなたの実力を全開にするレッスン
問答無用のカウンセリングで金メダリストや企業エリートの力を引き出す話題騒然の「メンタルコーチ」の教えとは?
ノルウェーの記録的ベストセラー!!
◆つい先日レビューしたばかりなのですが、こちらも「スキルアップ」に有益なのでご紹介。
特に後半にある「モード」のお話は、いわゆる「ゾーン」に入る方法論として、目を通しておきたいな、と。
翻訳本なのに、微妙にお安いのもポイント高いですw
参考記事:【自己啓発】『ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう――あなたの実力を全開にするレッスン』エリック・ベルトランド・ラーセン(2015年05月10日)
【編集後記】
◆レビューはしていないのですが、既読の本で、今回のテーマに則したものがこちら。達人のサイエンス―真の自己成長のために
土井英司さん絶賛の1冊です!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです