スポンサーリンク

       

2014年08月13日

【検閲済み?】『グレーな本』高城 剛


4062190710
グレーな本


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた高城 剛さんの最新作。

高城さんのメールマガジン『高城未来研究所「Future Report」』の人気コーナーである、読者とのQ&Aからのセレクト集になります。

アマゾンの内容紹介から。
電子書籍専用のセルフ出版書『白本』『黒本』がそれぞれ発売一ヵ月間キンドル1位の大ヒット。その2冊を紙の本1冊に凝縮して刊行する。
世界を股にかけてハイパーノマドな活躍をする著者だからこその、政治、経済、ファッション、食、健康、英語、音楽、アート、精神世界、テクノロジーなど、独自の感性にあふれた刺激的な提言に満ちた本!

「☆1つ」のアマゾンレビューが付いていて、一瞬スルーしかかったものの、「大人の事情」で削除された点についての不満のようなので、気にせずゲットしました!





Ibiza / Jordiet.


【ポイント】

■1.21世紀のビジネスマンに必要なスキルとは?
 自著に何度も書いておりますが、ビジネスマンに限らず、今後大切なのは「英語」と「コンピュータ」だと思います。続いては「国際感覚」と「センス」でしょうか。そして、これだけで十分だと思います。(中略)
あえて僕の基準点でお話ししますと、「Eメールで笑いが取れればOK」です。これは極めて簡単のようで、しかし、ある意味TOEICやIELTSが高得点でも難しいと思います。すなわち「語学力」とはさほど関係がないからです。こちらが送ったEメールの内容が面白い、興味深ければ、先方は話を聴く姿勢を持ってくれます。そして面白いメールほど、レスポンスも早いものだと思います。ここに「英語」と「コンピュータ」、そして「国際感覚」と「センス」が凝縮していると思いますよ。


■2.高城式英語学習法とは?
 僕の英語学習は、1日10単語を覚える、というものです。毎日10単語と、その単語が入った例文(使い方)を覚えます。単語だけで覚えると、日本語との使い方が違って曲解します。それを1年続けるだけで、大抵の人は、それなりに英語で話すことができるようになると思います。また、街角や雑誌で見かけた見知らぬ単語やフレーズを、ひたすらメモるか、iPhoneで撮影しています。なぜなら、広告に載っている単語は、さすがに多くの人がわかる単語だろうし、雑誌には、自分の専門分野の技術用語が多く、十分に理解できるからです。


■3.シャツに対するこだわりとは?
 ここ数年、トム・ブラウンのシャツか仕立てのシャツを愛用しています。本当に白いシャツが好きで、それは趣味だけではなく、経験上国境検査を越える時に通りやすいから、という理由もあります。今もここ1ヵ月近い南米暮らしで真っ黒で、手荷物めいっぱいの中にはスパイと疑われても仕方がないハイテクツール満載ですので(汗)、これで黒いシャツを着ていたら、100%税関で呼び止められ、荷物を隅々まで見られて、乗り換えのフライトに間に合わないと思います(実際、そのようなこともありました)。実は今、これから一生白いシャツとTシャツだけで過ごそうと思っていまして、僕にとっての究極のシャツとTシャツを作ろうと思案中です。


■4.海外からのゲストにオススメの観光スポットは?
 これは、いらっしゃる方のご趣味にもよるところですが、中野ブロードウェイは、わりと喜ぶ方が多いと思います。渋谷109や原宿だけではなく、少し「ディープオタク」な中野ブロードウェイは、極めて東京的だと感じます。その後、高円寺ぐらいまで足を延ばし、探索するのもきっと楽しいでしょう。一般的に外国人観光客が多い浅草界隈には、隅田川クルージングをはじめ見所も多いのですが、定番秋葉原(できれば裏のほう)もお忘れなく。もう少し「通」な人には、神楽坂がいいと思います。いまだに、古き良き東京の情緒が残っている街ですので、きっと喜ばれると思いますよ。


■5.運は存在するか?
 僕は「運」というより、この世のすべては「タイミング」だと考えています。その「良いタイミング」を「運が良かった」と結果的に言っているのではないでしょうか。この「タイミング」とは、波のようなもので、常に動きがあるものだと思います。昼があり夜があり季節によってその長さが変わるように、また潮の満ち引きがあるように、一日24時間とは別に流れるものが、常に身の回りにあります。時には目に見えない流れもあるんだと思います。この流れを掴み、波に乗ることが「良いタイミング」であり、「運が良かった」ことなんだと思っています。


■6.世界中を移動しながら収入を得るには?
 もしかしたら、多くの人が誤解しているかもしれませんが、今は、あちこちに住んだり、移動しながら暮らすことは、ITをフル活用することや、語学が堪能でその土地土地で仕事をすることを意味しない時代だと思います。(中略)
例えば、僕の友人は電話専門の占い師をやっており、東京の固定電話の番号から、今いる国にスカイプインで転送して仕事をしています。そうすれば、どこの国にいても、希望の時間だけ、電話で働くことができるのです。インターネットは、ただのバックテクノロジーに過ぎません。ですので、インターネットを忘れて、もっとライフスタイルを追求することで、収入は見えてくるものです。


【感想】

◆冒頭で触れた「削除」に関して、本書の「はじめに」には、高城さんご本人からの説明がありました。

まず、本書の元となったのは、アマゾンの内容紹介にもあるように、2冊の自費電子書籍『白本』と『黒本』です。

B00HIKHCK6
白本

B00I9JS2VI
黒本

そして、そもそも高城さんがこれらを自費電子書籍として出版した理由が、大手出版社(何処かは不明)から「このままでは出せない」と言われた言説が多かったからなのだそう。

ところが、この2つが電子書籍ランキングでベストセラーとなったため、今般、別の版元(講談社)から「紙で出版したい」となったワケです。


◆この経緯に絡めて、高城さんはこの「はじめに」で「現在の日本の出版社や出版業界」を憂いだり、「未来予想」を展開。

何せ米国では、自費電子書籍で「年収100億円」を超える作家まで出ているのだそうですから、出版社の存在意義まで考えてしまうところです。

実際、上記の2冊の電子書籍も、何冊もの商業出版をされた著者にしては販売価格は極めて安い(ボリュームにもよりますが)ですが、印税としてはむしろ「紙の本」より上ではないかと。

編集者や校閲者がいないことによる問題が発生する可能性はありますが、たとえば本書の場合であれば、メルマガを出す時点で一度チェックはされているでしょうから、電子書籍で完結していても良かったのかもしれません。

それがあっての本書のアマゾンレビューと考えれば、「☆1つ」というのも納得です(版元的にはそうもいかないでしょうが)。


◆さて、肝心の「削除内容」については、具体的な記述はありませんでした。

「はじめに」の最後でも、高城さんはこう言われているのみです。
 最後になりますが、本訴は様々な理由で、オリジナルの『白本』と『黒本』から、この度の出版にあたり「ご指導たまわり」、一部削除されることとなりました。諸事情をお察しいただければ、幸いです。
ただ、削除はされなかったものの、ちょっと危なかったのではないか、というテーマがちらほら。

その最たるものは「エネルギー問題」(多少ボカシ気味)なのですが、何せ白黒両方とも買っていないので、本当のところはわかりません。

ただ、当ブログは政治を含めた社会的な問題等については、基本的に取り扱わないポリシーなので、もし収録されていたとしても、上記のように抜き出したりはしないと思います。

結果、勇気を出して(?)買って正解でした。


◆それ以外のテーマについては、上記ポイントの他にも、「ファッション」「食」「健康」「音楽」「アート」「テクノロジー」などなど。

上記ポイントの2番目を見て、そんなにトム・ブラウンの白シャツがいいのかと、楽天でググったら、こんなのが出てきました。

……なんか思ってたのより、えらく安いんですが(大汗)。

なお、シャツのついでに言うと、愛用の下着はこちらだそう(携帯性と耐久性、速乾性に優れているとのこと)。

HOM Plume II Micro: Amazon.co.uk: Clothing

また、私が不得手なのでスルーした、アップルを初めとする「テクノロジー」ネタも、好きな方にはツボるのだと思います。


高城流の生き方・考え方を知ることができる1冊!

4062190710
グレーな本
主な項目
グレーな本とは?/国際感覚とは?/高城式英語学習法とは?/あげまんの見分け方は?/自分と向き合う方法とは?/新しい仕事をはじめるのに必要なことは?/国際結婚のアドバイス/おススメの温泉は?/睡眠について、いまと昔の違いは?/旅行で泊まるべきホテル/時間管理法 /経済格差とビジネスについて/メディアの未来 など


【関連記事】

【ガジェット】高城剛さんの『LIFE PACKING(ライフパッキング)』から選んだガジェット10選(2012年11月16日)

【ハイパーノマド】今さらですが「サバイバル時代の海外旅行術 」が面白かった件(2009年09月21日)

「ヤバいぜっ!デジタル日本―ハイブリッド・スタイルのススメ」高城 剛(2006年06月20日)

【要注目!】『あたらしい働き方』本田直之(2013年06月07日)

【Free】『7つの制約にしばられない生き方』本田直之(2011年04月23日)


【編集後記】

◆「白」「黒」と来て、次のKindle本は「青」でした。

B00LUO1KH2
青本

特に旅に特化された内容らしいので、夏休みにご旅行に行かれる方は、その前にぜひ!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ

この記事のカテゴリー:「生活」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。