スポンサーリンク

       

2013年10月02日

【Amazon】このブログでの人気本(2013年09月ランキング)





【はじめに】

◆今日お送りするのは、月初恒例の「アマゾンアソシエイト売上ランキング」。

今月も平常運転である「2日」に投稿することができました。

参考までに、当ブログの過去3ヶ月の各月のランキングを。

2013年08月分

2013年07月分

2013年06月分

今月の1位はアノ起業本でした!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【売上ランキング】

20位

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!
図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!

◆ちょっと順位は下がりましたが、ランキングには相変わらず顔を出す「定番勉強本」。

中古でも値下がりしませんし、Kindle版の登場が待たれます。

参考記事:【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三(2008年05月04日)


間違いだらけの薄毛対策 (経営者新書)
間違いだらけの薄毛対策 (経営者新書)

◆意外なことに、2か月続けてのランクイン。

相変わらず、この記事以降、アドセンスに「薄毛治療」の広告ばかり表示されるのは、私だけなんでしょうか?

参考記事:【薄毛?】『間違いだらけの薄毛対策』麻生 泰(2013年08月29日)


19位

96%の人がやっていない 稼ぐ人の常識破りの仕事術
96%の人がやっていない 稼ぐ人の常識破りの仕事術

◆ブクマ数はえらく少なかったのですが、しっかりお買い上げ頂いていた仕事術本がこちら。

実践できるか否かは別としても、「常識」を一度疑ってみるのも必要かもしれません。

参考記事:【仕事術】『96%の人がやっていない 稼ぐ人の常識破りの仕事術』北岡秀紀(2013年09月06日)


18位

コミュニケーションのための催眠誘導 「何となく」が行動を左右する (知恵の森文庫)
コミュニケーションのための催眠誘導 「何となく」が行動を左右する (知恵の森文庫)

◆順位は下がったものの、今回で4ヶ月連続でランクインした、石井裕之さんの実質的なデビュー作。

6月にホッテントリ入りした「AKB喰いナンパ師」さんの記事でプッシュされたのが大きかったです。

参考記事:「催眠誘導」石井裕之(2007年02月19日)


17位

機械仕掛けの愛 2 (ビッグコミックス)
機械仕掛けの愛 2 (ビッグコミックス)

◆当ブログのランキングでは珍しい、マンガ本が登場。

前作ともども名作なので、偏見を持たずに読んで頂ければ、と。

参考記事:【名著再び!】『機械仕掛けの愛 2』業田良家(2013年09月04日)


16位

ビジネスでも、資格取得でもすごい効果!  現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法
ビジネスでも、資格取得でもすごい効果! 現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法

◆9月に新作を出された清水章弘さんの旧作が、新作レビューの影響で棚ボタ的にランクイン。

確かに、こちらの方が社会人向けだと思われ。

参考記事:【勉強法】『現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法』清水章弘(2013年04月13日)


15位

稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方
稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方

◆大御所である大前先生の本も、以外に順位を伸ばしました。

一般的に先生の本の傾向としては大局的な話が多く、あまりビジネススキルアップにはつながらないことが多いのですが、本書においては一部付箋を貼りまくっておりますので、下記記事にてご確認を。

参考記事:【大前流】『稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方』大前研一(2013年09月08日)


14位

藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

◆「杉並区立和田中学校・元校長」であり、「元リクルート社フェロー」である藤原和博さんのキャリア論。

ご本人的には、対談をされた渡邉正裕さんの『10年後に食える仕事、食えない仕事』の「続編的な位置づけ」だそうなので、渡邉さんのご本を読まれた方にも一読をオススメ。

参考記事:【キャリア】『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』(2013年09月01日)


13位

ザ・ゲーム 【30デイズ】 ――極上女を狙い撃つ
ザ・ゲーム 【30デイズ】 ――極上女を狙い撃つ

◆さすがに勢いが止まったとはいえ、この本は今年一番のモテ本になりそうな予感。

ノウハウ好きのモテ本マニアなら、「マスト」な1冊でしょう!

参考記事:【オススメ!】モテ本『ザ・ゲーム 【30デイズ】』がやっぱりスゴかった件(2013年07月13日)


12位

現役東大生が教える! 頭がよくなる7つの習慣 (PHP文庫)
現役東大生が教える! 頭がよくなる7つの習慣 (PHP文庫)

◆その16位の本を押し上げた、清水章弘さんの新作がこちら。

下記レビューがホッテントリ入りしたのでこんな高順位にいますが、ぶっちゃけ、社会人よりも中高生の受験に威力を発揮しそうな感じです。

参考記事:【勉強法】『現役東大生が教える! 頭がよくなる7つの習慣』清水章弘(2013年09月09日)


11位

まずは、自信をつけてしまえ!
まずは、自信をつけてしまえ!

◆当ブログでも何冊かご紹介し、それらがことごとく良書だったブライアン・トレーシーの新作。

タイトル通り、自信が持てない方ならマストでしょう!

参考記事:【自己啓発】『まずは、自信をつけてしまえ!』ブライアン トレーシー


10位

モテる技術 (ソフトバンク文庫)
モテる技術 (ソフトバンク文庫)

◆意外なことに(?)、この本が9月のモテ本のトップでした。

特に検索エンジン経由のアクセスが多かったわけでもないので、やはり8月の「モテ本ランキング」の影響だと思われ。

参考記事:【モテ】あの"幻の名著"「モテる技術」が文庫本になって復活した件(2008年07月11日)


9位

なぜ、間違えたのか?
なぜ、間違えたのか?

◆19位の本同様、ほとんどブクマされなかったのに、しっかりお買い上げ頂いていてビックリの巻。

個人的にも「買って損なし」の「当たり本」だと思いました。

参考記事:【思考のワナ】『なぜ、間違えたのか?』ロルフ・ドベリ(2013年09月12日)


8位

機械仕掛けの愛 1 (ビッグ コミックス)
機械仕掛けの愛 1 (ビッグ コミックス)

◆新たに発売された2巻を差し置いて、Kindle版が既にリリースされている1巻がベスト10内にランクイン!

これはもう2冊同時に読むしかないですねw←アサマシ

参考記事:【名著再び!】『機械仕掛けの愛 2』業田良家(2013年09月04日)


7位

決定力! :正解を導く4つのプロセス
決定力! :正解を導く4つのプロセス

◆個人的にその著作がすべてツボな、チップ&ダン・ハース兄弟の新作ですから、当然この本は「買い」でした。

本書のような「ロジカルな自己啓発書」というのが、今後のトレンドになるのではないか、と。

参考記事:【スゴ本!】『決定力! :正解を導く4つのプロセス』チップ・ハース,ダン・ハース(2013年09月20日)


6位


ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)
ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫)

◆ほぼ毎月登場している、「定番中の定番」のモテ本。

9月は特に、検索エンジン経由でアクセスされた方にお買い上げ頂いた感じです。

参考記事:【モテ】「ベストパートナーになるために」ジョン・グレイ(2007年08月09日)


5位

やってのける ~意志力を使わずに自分を動かす~
やってのける ~意志力を使わずに自分を動かす~

◆下記記事のタイトル通り、まさに「スゴ本」なのですが、まさか土井英司さんのメルマガの後追いでベスト5に入るとは思いませんでした。

私自身もさることながら、子供の教育にも実践できそうな有意義な1冊です!

参考記事:【スゴ本!】『やってのける 〜意志力を使わずに自分を動かす〜』ハイディ・グラント・ハルバーソン(2013年09月24日)


4位

コンサルタントのための“キラーコンテンツ
コンサルタントのための“キラーコンテンツ"で稼ぐ法 (DO BOOKS)

◆この本は、購買層的には、非常に狭いと思うのですが、何故か大人気の巻w

ただし、独立されている方、もしくは独立志望の方なら、「マスト」と言っていいと思います。

参考記事:【スゴ本!】『コンサルタントのための“キラーコンテンツ"で稼ぐ法』五藤万晶(2013年09月05日)


3位

世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?

◆8月に圧倒的大差で1位となったこの本が、9月もベスト3を死守。

ただ、ホント「目からウロコ」と言うよりは、ベーシックなお話が中心なんですよね……(実際「基本」ですしw)。

参考記事:【仕事術】『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』戸塚隆将(2013年08月18日)


2位

トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド
トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド

◆下記レビューが月末近くになってホッテントリ入りしたため、最終日になってごぼう抜きでこの順位に。

特にテーマが、当ブログの読者さんや、はてな村民にドンピシャだったと思います。

参考記事:【集中力】『トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド』永田豊志(2013年09月28日)


1位

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法

◆ブクマは少なくないものの、ホッテントリ入りしたワケでもないのに、かなりの大差で9月の1位になったのがこちら。

検索エンジン経由等で、毎日のようにコンスタントにお買い上げ頂いた結果が、この順位に結びついたのかと。

参考記事:【必読】『1万円起業』緊急レポート(2013年09月11日)


【感想】

◆今月もまずは全体の総括から。

「当ブログ過去最高」だった8月ほどではないものの、9月もかなり好調でした。

それ以前3か月ではベストだった7月を、注文数、売上金額ともに上回ったのには、集計していてちょっとびっくり。

と言うのも、当ブログは夏休みが終わる9月末頃からアクセスが低減し、それにつれてアマゾンの数字も落ちていくのがお約束だったから。

もっとも、今は順調に高順位で表示されている検索エンジンの結果が、ダダ下がりしたら、またしょぼい結果になってしまうのですが。(´・ω・`)


◆一方、ホッテントリ入り記事は9月は微妙で、以下の2記事のみでした。

【集中力】『トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド』永田豊志 【集中力】『トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド』永田豊志(2013年09月28日)

【勉強法】『現役東大生が教える! 頭がよくなる7つの習慣』清水章弘 【勉強法】『現役東大生が教える! 頭がよくなる7つの習慣』清水章弘(2013年09月09日)

下の方の記事でご紹介している本は、ブクマが120超なのに順位がアレなのは、そっとしておいてください(涙目)。

逆に、上記ランキングで述べていますように、ブクマが少なくともランクインしている本が、いくつかありましたし。

むしろ最近影響があるのは、Guosyかもしれませんね……。


◆さて、カテゴリ別に見ていきますと、まずはお約束のモテ本。

9月は、6位、10位、13位、18位の4冊と、8月に比べると半減状態になってしまいました。

しかも、9月は珍しく4冊も新刊をレビューしたのに、ランクインしたのは旧作で、新刊は全て討ち死にしたというカナシサ……。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   トボトボ……
  (/~∪
  三三
 三三
三三三



◆もう1つの柱である勉強本は、12位、16位、20位の3冊と、こちらも不調。

ただし、2位の本も勉強に関係ないこともないので、これを含めれば4冊とモテ本並みの占有率になります。

むしろ、9月の注目ジャンルは、むしろ起業・独立関係でしょう。

1位、4位をはじめとして、14位、15位も会社員だけでない働き方を提言しており、1つの「流れ」のようなものを感じます。

果たして10月はどういう動きとなるのか……。


◆その10月ですが、近日中に「第3四半期」の集計を行うつもりでおります。

上半期ランキングに、この第3四半期分を加えると、年間ランキングのアウトラインがうっすらと見える仕様。

もちろん、これからの3か月でドーンとヒットする作品もあると思いますので、引き続きお付き合い下されば。

それと、8月のランキングでKindle Paperwhiteを購入したことをご報告したものの、レビューできるほど使い込んでおりませぬ。

……それどころか、もうすぐ新型が出ちゃうんですがw


皆さま、今月もよろしくお願い申し上げます!


【編集後記】

◆今、旬の話題と言えばこちら!?

なぜ東京五輪招致は成功したのか? (扶桑社新書)
なぜ東京五輪招致は成功したのか? (扶桑社新書)

当ブログ向きではないものの、読んでみたいと思うワタクシ。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。