スポンサーリンク

       

2012年12月18日

【象より猫?】『人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと』アマゾンキャンペーンのお知らせ


人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと
人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと

【はじめに】

◆今朝の未読本の記事には入れ損ねてしまいましたが、金光サリィさんの新作『人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと』(通称『黒猫本』)が先週末から発売されております。

その発売を記念して、本日21時からアマゾンキャンペーンが始まりますので、そのご連絡を。

ぶっちゃけ、物語形式は得意じゃないので、あまり期待していなかったのですが(失礼w)、結構キテますよ!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!





【『黒猫本』について】

◆まずはアマゾンの内容紹介から、本書のストーリーを。
人間関係に疲れ果て、すべてを捨てて沖縄に飛んだ薫が出会ったのは、人間の言葉を話す一匹の黒猫「ライオン」。
彼の教えによって思考のクセをひとつずつ捨てていった薫が、最後に選んだものとは――
主人公は上記の通り「ライオン」という名の黒猫。

普通、この手の自己啓発書は、主人公が成長していくお話が多いのですが、教える立場の黒猫「ライオン」が主人公なのが、本書の特徴です。

そして、教えを受ける人間である「薫」が学ぶのが「黒猫思考」

まさにタイトルにあるように「人の目を気にせずラクに生きるため」の考え方です。

「黒猫思考」という名称については、ライオン曰く「猫は主従関係でなく、自立しており対等」であり、「時として"嫌われてもいい"とスタンスを取る必要があるので、嫌われ者の象徴である"黒猫"という名前をつけた」とのこと。
ま、伝えている私が黒猫だからという理由が一番だけど
ちょwwおまwww


◆さて、薫とライオンは常時一緒にいるわけではありません。

イケメンバーテンである夏樹の働くバー「ルカインド」にライオンがいて、そこを薫が訪れる、という設定。

ある晩、ルカインドが閉店した午前3時過ぎに市場に向かったライオンは、酔っ払って道端に座り込む薫に出会います。

バイト先をクビになりそうな薫は、ライオンに泣きつき、それまで諦めていた「黒猫思考」を身に付けることを決心。

そこで朝までかけて「8つの黒猫思考」がレクチャーされます。

……って、アマゾンにもその中身は書かれていないので、ここから先はオフレコでw


◆続いて本書では、「チームを組む」場合の黒猫思考についても言及。

さらに、タイトルにあるように「9つ目の黒猫思考」を、最終的に薫は見出します。

そして最後の最後に、ストーリー的な大どんでん返し(?)が!?

そこで伏線を回収するなんてwww(ネタバレ自重)


◆水野敬也さんの新作『夢をかなえるゾウ2』が、前作に比べると、自己啓発書色が薄れて、物語に特化している、というようなレビューがありましたが、私もそれは感じました。

普通にストーリーを楽しむ方なら、あれでもいいのかもしれませんが、当ブログ的にはこの『黒猫本』の方が満足感が高そう(売れ行きではさすがに負けますがw)。

もっとも「黒猫思考」自体は、ある意味「王道的」なものなので、コアな「成功本」読者さんにとっては、違った形で「自分なりに落とし込む」のに使って頂ければ、と。

人間関係に悩んでいたり、「自分探し」から抜け出せない方には、特にオススメしたいと思います。


アナタも「黒猫思考」をインストールしてみては?

人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと
人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと
第1章 もう誰にも振り回されない!黒猫思考のススメ
第2章 黒猫の講義―ブレない自分になるには
第3章 変化を促進する方法
第4章 必ず来る困難の乗り越え方
第5章 黒猫チームルールで成果をあげる
第6章 9つめの黒猫思考(薫からの手紙)


【アマゾンキャンペーンのお知らせ】

◆冒頭で申し上げたように、本書の発売を記念して、本日21時よりアマゾンキャンペーンが行われます。

金光サリィ著書:嫌われてもいい!と決めた瞬間から人生が動きはじめる|人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと(大和書房)


【日時】

平成24年12月18日(火)21時00分〜12月19日(水)21時00分


【特典】

●あなたの夢を叶えます(抽選2名様)
お申し込み時にあなたの叶えたい夢をお書きください。黒猫本著者が、抽選で2名様の夢を叶えるお手伝いします。
(例)彼女に感動的なプロポーズをしたい。

●あなたの書類を整理します(抽選20名様)
黒猫ライオン クリアファイル
クリアファイルとは、ポリプロピレンなどのシートを2枚重ね、間に書類をはさめるようにしたもの。
かわいい黒猫ライオンクリアファイルが書類をきちんとはさみます。

●あなたへの電話を待ち受けます(全員プレゼント)
黒猫ライオン 待ち受け画像
2種類の待ち受け画像を全員にプレゼント。
スマフォを開くたびに、ライオンに癒されます。
iPhone/iPad/GALAXY/Xperia/GALAPAGOS対応
※機種により画像サイズが正確に合わない場合がございます。

●第1回 黒猫ミーティングへご招待(全員プレゼント)
日時:12月24日(祝)17:30〜19:30 場所:東京銀座 某VIPルーム
ドレスコード:黒または猫にちなんだものを一品以上身に着けてください
会費:3000円(飲み食べ放題♪)子供同伴の場合は+1000円/人

申し込みフォームその他の詳細は、キャンペーンサイトをご覧ください!
(申し込み自体も19日中に必須です!)

金光サリィ著書:嫌われてもいい!と決めた瞬間から人生が動きはじめる|人の目を気にせずラクに生きるために黒猫が教えてくれた9つのこと(大和書房)


【関連記事】

【アマゾンキャンペーン有】『幸福の商社、不幸のデパート』水野俊哉(2011年10月27日)

【確かにスゴ本】「雷撃☆SSガール」至道流星(2009年12月12日)

【隠れた名著?】「成功学キャラ教授 4000万円トクする話」清涼院 流水(2008年02月16日)

【最強のメンター?】「夢をかなえるゾウ」水野敬也(2007年08月30日)

「チャンス―成功者がくれた運命の鍵」 犬飼ターボ (著)(2005年08月15日)


【編集後記】

◆この手の物語形式の成功本としては、この本がピカイチな気が。

成功学キャラ教授 4000万円トクする話 (講談社BOX)
成功学キャラ教授 4000万円トクする話 (講談社BOX)

元々は水野俊哉さんに薦められて読んだのですが、確かにスゴ本。

レビューは上記関連記事にございます。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「自己啓発・気づき」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。