スポンサーリンク

       

2012年06月12日

【全15冊】未読本・気になる本(2012年06月12日)



Reading Will / chimothy27



【はじめに】

◆今日お送りするのは、定例の「未読本・気になる本」のエントリー。

6月に入って本業に余裕ができると思いきや、相変わらずバタバタしており、リアル書店でのチェックし忘れが結構ありました。

ただ上半期のランキングに入ってくる本が今後あるとしたら、時期的に今回のエントリーあたりが最後かも!?

それでは全15冊、ご覧ください!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【未読本・気になる本、全15冊】

そこそこいいプレゼンをするために―普通の人に役立つアイデア集
そこそこいいプレゼンをするために―普通の人に役立つアイデア集
スピーチをする機会は、予期しないときによくおこります。そんなときに慌てないようにするのが本書のねらいです。本書では、スピーチのカリスマになるための練習はしません。時間も労力も必要とするこうした練習は時間の無駄です。著者はその代わりに、最速、最短、最も簡便な方法でそこそこいいプレゼンをする方法を提示しています。

◆あまり知らない版元さんから出たノーマークの本。

タイトルが妙に謙虚なのですが、翻訳本なので、そんなにハズしてることはないと思いますw


オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く
オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く
よく言われる「ディフェンスを制する者が勝負を制す」「ホームアドバンテージ」に根拠はあるのか? 動くストライクゾーン、勝つチャンスを自ら手放す判断、ホイッスルを飲み込む審判、過大評価されるドラフト1位、真っ赤なウソをつく統計データ、忠実なファンは敵か?味方か?……スポーツは、行動経済学のネタの宝庫だ。

◆「行動経済学+スポーツ」という組み合せは、かなり面白そう。

書影によると『ヤバい経済学』のスティーヴン・レヴィットが推薦の言葉を寄せているようです。


エロ語呂世界史年号 (エロ語呂暗記法)
エロ語呂世界史年号 (エロ語呂暗記法)
エッチな事ばかり想像して年号が頭に入らない諸君!究極の珍珍書、普通の年号本より量が凌駕。驚異の470語呂。

◆対象が世界史の年号なので、当ブログ的には微妙なのですが、語呂合わせにHネタを使うというのは、脳の仕組み的にも正しいこと。

それより、編集のハマザキさんの出演した動画(「装丁ジャンケン」)には激ワロイましたw


ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム
ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム
10本の指を自在にあやつり、1分間に数千個にのぼる音を超高速で鍵盤から紡ぎだす。その超絶技巧と驚異の記憶力を支える脳のメカニズムを、最新の知見により明らかにする。

◆出たのは今年1月なのですが、つい最近知った興味深いノンフィクション。

アマゾンレビューもかなり高いですし、日経にも書評がありますし、ここはひとつ、HONZのメンバーに期待したいところ。←他力本願w


マンガde恋愛学!
マンガde恋愛学!
世の中に「モテ術」の本は数あれど、森川先生が説く「恋愛学」は科学的研究に基づいたもの。
NHK「ドラクロワ」やフジテレビ「恋愛のススメ」でも公開された恋のテクニックが、恋バナ仕立てで楽しく読めるのが本書です。
よくあるギモンがスッキリ解決、これであなたの恋はうまくいく!

◆この本、何でも「早稲田大学の超人気講義を、ベストセラー『理系クン』でおなじみの高世えり子さんがマンガ化」したものなのだそう。

マンガなのでご紹介できるか微妙ですが、モテ本マニアとしては、チェックしておかないと……。


なぜあの人ばかりチヤホヤされるのか? 植木理恵の職場と恋愛の心理学 (宝島SUGOI文庫)
なぜあの人ばかりチヤホヤされるのか? 植木理恵の職場と恋愛の心理学 (宝島SUGOI文庫)
テレビで話題沸騰の臨床心理士・植木理恵監修。オフィスや恋愛など、さまざまなシーンで必要になる「人に好かれる」ためのテクニックを掲載。本書でご紹介するテクニックはすべて、統計結果や研究報告に基づくもの。「3回繰り返して話せば相手は必ずその気になる」「衝突を避けたい人とは水曜日に会わない」「視界に入るだけでも相手の好意度を上げられる」etc. 気になる相手の心を振り向かせるためのマル秘テクニック満載です!

◆こちらもモテ本なのですが、文庫本ということで、お値段的にはかなりお手頃。

植木先生の肩書きは「心理学者」なので、お話にも説得力があります。


ザ・マインドマップR [ビジネス編]
ザ・マインドマップR [ビジネス編]
マイクロソフト、ボーイング、デビアス、日本サッカー協会、神田昌典氏はじめ、世界各国での活用事例を多数紹介、ビジネス・スキルを総合的に向上させる方法を具体的に示したビジネスパーソンのためのマインドマップ・バイブル。パソコンでかくためのiMindMapを開発者自らが初めて紹介、使い方も詳しく解説した。

◆御大・ブザン先生と、iMindMapの開発者であるクリス・グリフィス氏のタッグ本。

わざわざ[ビジネス編]とうたっている以上、仕事でマインドマップを使われている方ならマストな予感。


急騰株はコンビニで探せ 世界一のアマチュア投資家が[プロにはできないけどあなたにはできる投資術]教えます。
急騰株はコンビニで探せ 世界一のアマチュア投資家が[プロにはできないけどあなたにはできる投資術]教えます。
専門知識を持たず、業界経験もなく、経済新聞すら読まない男が、たった300ドルから投資を始め、独力で200万ドル稼いだ秘訣とは?「情報の鞘取り」でウォール街を出し抜け。

◆先日、土井英司さんのメルマガで知って気になっている投資本。

タイトルを見て、てっきり和書かと思ってたら翻訳本で、しかもこの手の本を滅多に読まない私でも、チェックしたいような1冊です。


宮本式・ワンランク上のサッカー観戦術 (朝日新書)
宮本式・ワンランク上のサッカー観戦術 (朝日新書)
サッカーを観戦するとき、選手を見るとき、「点を入れた、外した」「攻めている、守っている」だけでなく、「監督のイメージする戦術を実現させているのは誰か」「ボールがないところでどんな動きをしているか」などを頭に入れていれば、もっと面白くなる! 元日本代表キャプテンの宮本恒靖が、自身の代表、Jリーグ、海外チームでの実際の体験を元に、新しいサッカー観戦の方法を提案。五輪、W杯予選などの際、ワンランク上のサッカー観戦をしたい人にぴったりの1冊です。

◆サッカー日本代表の黄金世代のキャプテンだった宮本選手のサッカー観戦本。

今日の代表戦には間に合いませんが、ヨーロッパ選手権のお供に是非!


AKB48でもわかる経済の教科書
AKB48でもわかる経済の教科書
早稲田大学・政治経済学部・経済学科で AKB48メンバーの仲俣汐里と、経済・金融のプロの菅下清廣が、とにかくやさしい経済の教科書をつくった! ! (中略)

「すべてのエンターテインメントは、わかりやすくなければいけない。
この本はAKB48のメンバー仲俣汐里の“経済を学ぶエンターテインメント"である」
――秋元康

◆相変わらず芸能界に疎い私は、仲俣さんのことを存じ上げなかったのですが、付属上がりではなく内部での競争を勝ち抜いて、早大政経学部に合格進学された方のよう。

秋元康さん直々のご指名らしいので、期待しております。


なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?
なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?

「マッキンゼー史上最年少マネジャー」田中裕輔氏のデビュー作。

「マッキンゼー」「年俸1億」と強烈なフックの2トップには、食指がそそられますw


医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)
医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)
初対面の人の顔と名前は、どのように覚える?
携帯電話をなくしてしまったら、どのように捜す?
「フランシスコ・ザビエル」と聞いたら、何を思い出す?
――35の問いから診断する、自分だけの能力の伸ばし方

◆サブタイトルだけ見て、お年寄り向けの本と思ったら、全然違いましたw

認知特性には、どうも「6つのタイプ」があるらしく、その認知特性を意識することで、さまざまな能力が伸びるようです。


LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。
LESS IS MORE 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。
北欧諸国があらゆる「幸福度ランキング」で上位を占めているのはなぜか。
世界的に見ても豊かなはずの日本が、どうして90位なのかーー。
ハワイをベースにノマドライフを実践する本田直之が幸福度ランキングトップの北欧(デンマーク、スウェーデン、フィンランド)の人たちと幸福について語り合って得た、確信。

◆お馴染み本田直之さんの新刊のテーマは「幸せ」。

しかも目指したのが「北欧」とあっては、チェックせざるを得ませぬ〜!


グローバル・エリートの時代 個人が国家を超え、日本の未来をつくる
グローバル・エリートの時代 個人が国家を超え、日本の未来をつくる
2013年、先進国と新興国の経済規模が逆転。
日本人の強みを生かして「失われた二〇年」を終焉させる、新しいグローバル化とは何か?

◆人気ブログ「My Life After MIT Sloan」のLilacさんが、いよいよ著者デビュー!

2年ほど前からブログをチェックしていた私としても、感慨深いです。←大げさw


ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法
ふつうのOLだった私が2年で弁護士になれた 夢がかなう勉強法

◆アマゾンにも版元さんにもまだ詳細がアップされていない本。

表紙に「メクリッコ勉強法」とかあって、中身に興味津々です。


【編集後記】

◆アマゾンで見つけた1冊(?)。

トノサマバッタ (メタルキット)
トノサマバッタ (メタルキット)

版元サイトによると、トノサマバッタのフィギュアとのこと。

ムスコに作ってあげたいものの、瞬殺されそうでコワイ……。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
AKBの仲俣さんは付属出身者です。
たしか本庄だったような。

睡眠時間を削って試験勉強を頑張ったというのは、内部進学のために定期試験を頑張ったという意味だと思います。

誤解しやすい表現ですよねw
Posted by uri at 2012年06月12日 19:22
               
>uriさん

コメント&訂正ありがとうございます。
確かにwikiで見たら本庄のようですね。
キチンと調べずにブログ書いて失礼しました。
直しておかねば(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2012年06月12日 19:40