2012年03月28日
【メモ】丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング(12/03/21)
【はじめに】
◆今日お届けするのは、恒例の丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング。今週はサブ記事を朝に投稿しているため、いつもより半日遅くなっております。
今回の入れ替わりは、ビジネス書は6冊、新書は7冊という結果になりました。
気になる方は、要チェックで!
【ビジネス書ランキング】
第1位
知識サービスマネジメント―その作法と骨法 (村上 輝康)
第2位

戦略実行 (マーク・モーガン(他))
第3位

ビッグデータ革命 無数のつぶやきと位置情報から生まれる日本型イノベーションの新潮流 (野村総合研究所)
第4位

ウォールストリート・ジャーナル式 経済指標 読み方のルール (サイモン・コンスタブル,ロバート・E・ライト)
第5位

ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと (本田 直之)
第6位

言葉力が人を動かす―結果を出すリーダーの見方・考え方・話し方 (坂根 正弘)
第7位

10年後に食える仕事、食えない仕事 (渡邉 正裕)
第8位

ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書 (アレックス・オスターワルダー,イヴ・ピニュール)
第9位

日本経済の真相 (高橋 洋一)
第10位

グローバル資本主義を卒業した僕の選択と結論 (石井 至)
【新書ランキング】
第1位
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書) (阿川 佐和子)
第2位

1日3分で人生が変わる セルフ・モチベーション (PHPビジネス新書) (小笹 芳央 )
第3位

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書) (神田 昌典)
第4位

いま親が死んでも困らない相続の話 (ソフトバンク新書) (天野 隆)
第5位

成功する人は生姜焼き定食が好きだ (晋遊舎新書S01) (笠井 奈津子)
第6位

浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか (幻冬舎新書) (島田 裕巳)
第7位

池上彰の「ニュース、そこからですか!?」 (文春新書 850) (池上 彰)
第8位

「正しい失敗」の法則 (PHPビジネス新書) (堀 紘一)
第9位
![[改訂新版]藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義 (光文社新書)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SMMRjzZ1L._SL75_.jpg)
[改訂新版]藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義 (光文社新書) (藤巻 健史)
第10位

日本を追い込む5つの罠 (角川oneテーマ) (カレル・ヴァン・ウォルフレン)

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです