スポンサーリンク

       

2012年01月05日

【文房具】知らぬ間にフリクションボールの3色ペンが出ていた件


3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL


【はじめに】

◆自分がコアユーザーじゃないので、完全に出遅れましたが、あのフリクションボールに「3色ペン」が出ていました。

その名も「フリクションボール3」

「まだか? まだか?」と待ち望む声も多かったので、既にお持ちの方も多いのかもしれませんが、私は、ついさっき買ってきたばかり。

そこで備忘録代わりに簡単にご紹介しておきます。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【3色ボールペン・フリクションボール3】

■公式情報

◆まずはメーカーサイトから。

PILOT | フリクションボール3
「フリクションボール3」は、1本で3色を使い分けでき、何度でも書き消し可能な利便性の高い3色ボールペンです。インキ色は黒・赤・青のベーシックな3色。ペン先は0.5mmの極細タイプで、手帳や資料などの細かい箇所への書き込みに適しています。
またクリップは当社オリジナルのリフトクリップを採用。厚いものでもしっかり挟め、10万回はさんでもこわれません(当社試験データによる)。
その他、フリクションシリーズの特徴として、「 温度変化で筆跡が透明化!」「消しカスが出ない。消し残りが少ない」「何度でも書き消し可能です」と掲げられているのですが、これは従来のフリクションシリーズと同じなので、詳細は割愛します。


■ボディのカラーは5色

◆私が買ったお店(丸善さん)に陳列されていたのは、以下の5色でした。

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ライトブルー軸】 LKFB60EFLB
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ライトブルー軸】 LKFB60EFLB

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ライトグリーン軸】 LKFB60EFLG
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ライトグリーン軸】 LKFB60EFLG

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ピンク軸】 LKFB60EFP
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ピンク軸】 LKFB60EFP

そして何故かアマゾンで取り扱いがない(?)、私の買った【ブラック軸】。



120419:追記

ブラックもありました!

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブラック軸】 LKFB60EFB
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブラック軸】 LKFB60EFB

なお、ブラック軸が一番人気のようで、私も在庫をわざわざ出してきてもらいました。


■リフィルは「3本セット」のみ

◆ネット上の不満の声であったのが、「リフィルが3本セットしかない」という点。

フリクションボール3 替芯 3色セット【ブラック・レッド・ブルー】 LFBTRF30EF3C
フリクションボール3 替芯 3色セット【ブラック・レッド・ブルー】 LFBTRF30EF3C

こちらは、「3色セット」。

アマゾンにはないのですが、各色ごとに、「3本セット」というのもあるみたいです。

フリクションボール多色タイプ専用替芯

黒ばかり使う方は、こちらをお求めアレ。


■書き心地はいつも通り

◆今回特に、インクの状態を変えた、という話も聞いてませんし、書き心地自体は今まで通り。

「消える機能」についても、消しゴム部分でこすれば、キレイに消えます。

あと、今回の製品とは関係ないですが、イラスト等をやられる方は、フリクションで下書きをして、ペン入れをしてから、後でドライヤーで加熱して、下書き部分を消すのだそう。

……これも何かに応用できそうな気がしてるんですがw


【所感等】

◆「待ち望んでいた」からなのかどうなのか、アマゾンのレビュー等を見ても、今イチ評価が高くないのがちと気になるところ。

ひとつには、かなり寸胴なデザインにあるようです。

確かにボディの太さからいったら、私の愛用する「ジェットストリーム4+1」と変わらないほど。

ジェットストリーム4&1 ブラック 0.5 MSXE510005.24
ジェットストリーム4&1 ブラック 0.5 MSXE510005.24

当然、他の3色ボールペンのボディよりは、一回り太いです。


◆そもそも、フリクションボールの多色ペンが待ち望まれていたのは、手帳等に記入するためだったハズ。

それなのに、「手帳に挟みにくいほど太い」というのは、いかがなものかと。

ただ、リフィル自体も他のボールペンより一回り太いので、機能的・構造的に、どうしても太くならざるを得ない理由がありそうです。

もっとも私の場合、手帳は持ってないですし、単にペン立てに挿しておくのに、3本より1本の方がすっきりする、という理由からで買ったんで、結構満足してますけどねw


もちろん、今後の改良にも期待しております!

3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL
3色ボールペン フリクションボール3 0.5mm【ブルー軸】 LKFB60EFL


【関連記事】

【文房具】仕事用のボールペンが決まりました:マインドマップ的読書感想文(2011年04月02日)

【文房具】「世界一のなめらかさ」ぺんてるVICUNA(ビクーニャ)を買ってきました!(2010年02月24日)

【絶品!】『ジェットストリーム4&1』をオススメする5つの理由(2008年12月16日)

【文房具】「ジェットストリーム『Fシリーズ』」が結構キテる件(2008年11月15日)


【編集後記】

◆こちらはペンじゃなくてノート。

コクヨS&T エンディングノート<もしもの時に役立つノート> LES-E101
コクヨS&T エンディングノート<もしもの時に役立つノート> LES-E101

地震がおきるたびに、買っておこうか迷うというw


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「文房具その他ツール」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。