スポンサーリンク

       

2011年09月27日

【メモ】丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング(11/09/21)


【はじめに】

◆本日2本目の記事は、恒例の丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング。

今回の入れ替わりは、ビジネス書は3冊、新書は2冊という結果になりました。

気になる方は、要チェックで!






【ビジネス書ランキング】

第1位

不動産ビジネス プロフェッショナル用語辞典
不動産ビジネス プロフェッショナル用語辞典 (三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティング部)


第2位

危機にこそ、経営者は戦わなければならない! (Best Selection)
危機にこそ、経営者は戦わなければならない! (Best Selection) (金川 千尋)


第3位

スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊
スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊 (テレビ東京報道局ワールドビジネスサテライト)


第4位

終わりなき危機 君はグローバリゼーションの真実を見たか
終わりなき危機 君はグローバリゼーションの真実を見たか (水野 和夫)


第5位

もめる相続 もめない相続
もめる相続 もめない相続 (灰谷 健司)


第6位

トップが語る 次世代経営者育成法
トップが語る 次世代経営者育成法 (野村マネジメント・スクール,野村総合研究所)


第7位

米国製エリートは本当にすごいのか?
米国製エリートは本当にすごいのか? (佐々木 紀彦)


第8位

社会インフラ 次なる転換 ―市場と雇用を創る、新たなる再設計とは
社会インフラ 次なる転換 ―市場と雇用を創る、新たなる再設計とは (野村総合研究所)


第9位

スマートマネー経済圏 新版
スマートマネー経済圏 新版 (野村総合研究所)


第10位

会社は家族、社長は親
会社は家族、社長は親 (坂本 光司,渡邉 幸義)


【新書ランキング】

第1位

暴力団 (新潮新書)
暴力団 (新潮新書) (溝口 敦)


第2位

官僚の責任 (PHP新書)
官僚の責任 (PHP新書) (古賀 茂明)


第3位

「通貨」を知れば世界が読める (PHPビジネス新書)
「通貨」を知れば世界が読める (PHPビジネス新書) (浜 矩子)


第4位

決断できない日本 (文春新書)
決断できない日本 (文春新書) (ケビン・メア)


第5位

内部被曝の真実 (幻冬舎新書)
内部被曝の真実 (幻冬舎新書) (児玉 龍彦)


第6位

官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック~ (マイコミ新書)
官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック~ (マイコミ新書) (久保田 崇)


第7位

ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書)
ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書) (橋爪 大三郎,大澤 真幸)


第8位

あらゆる領収書は経費で落とせる (2011-09-10T00:00:00.000)
あらゆる領収書は経費で落とせる (大村 大次郎)


第9位

新・堕落論―我欲と天罰 (新潮新書)
新・堕落論―我欲と天罰 (新潮新書) (石原 慎太郎)


第10位

経営戦略の教科書 (光文社新書)
経営戦略の教科書 (光文社新書) (遠藤 功)


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。