スポンサーリンク

       

2011年09月16日

【10選】『コミュニケーションHACKS!』から選んだサービス&ガジェット10選


コミュニケーションHACKS! (East Press Business)
コミュニケーションHACKS! (East Press Business)


【はじめに】

◆先日の未読本記事でご紹介した中の1冊である、中村祐介さんの『コミュニケーションHACKS!』。

好物のハック本ということで、さっそくアマゾンアタックを敢行しました。

なお、タイトルに「コミュニケーション」とはありますが、内容的にはソーシャルメディアの活用法。

小山龍介さんたちのハック本とはちょっと違い、収録ハックは、89(ハック)ではなく、計100個しております。

そこで今回はその中から、個人的に気になったものを10個ほど選んでみました。

ご存知のものも多いかもしれません(一応、EvernoteやDropBox等のメジャーなのは外しました)が、ご覧くださいマセ!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ハック10選】

■1.「フレンド オア フォロー」

◆Twitterでの「両思い」か「片思い」かが分かるフォロー管理サービス。


ここに、あなたのアカウント名を入れるだけで、誰があなたをフォローしていないかが一覧になって表示されます。
結構前からあったサービスですが、何せ私の公式アカウントが誰もフォローしてないので、使いようがないというw


■2.「ペーパーリ」

◆ツイッターやフェイスブックで作る「自分新聞」。


 これは、ツイッターやフェイスブック上の最新24時間以内の記事を、各設定に応じて自動的に収集して、新聞紙面風のレイアウトで表示してくれるのです。
ご存知、勝間和代さんも利用されていますね。

Paper.li - Publisher profile for 勝間和代


■3.Twitterアカウント「recipetter」

◆食材をつぶやくだけで、その食材を使ったレシピが返ってくるTwitterアカウント。


 利用方法は簡単。「@recipetter 牛肉 じゃがいも 玉ねぎ」など、食材をつぶやくだけ。クックパッドのメニューURLつきでオススメ料理を教えてくれるのです。
見ていると、食材1つだけでも任意で(?)お料理を1つ薦めてくれるので、「一期一会」的な楽しみもありそうw


■4.「ハンドブレイク」

◆アイフォーンやアイパッドでDVDを楽しむためのソフト。


 私が使っているのは、無料のソフトでハンドブレイクというものです。これでDVDの映像をデータに変換して、アイパッドにアイチューンズ経由で転送しています。
もちろん、著作権法上コピーが認められていないものをコピーするのは違法ですので、ご注意を。


■5.アイ・オー・データ「SEG CLIP mobile」

◆アイフォーンでワンセグ放送を見るためのチューナー

I-O DATA iPhone/iPad/iPod touch対応ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/IP
I-O DATA iPhone/iPad/iPod touch対応ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/IP
アイフォーンやアイパッドなどで、無線LAN経由でワンセグ放送が見られます。録画はできないので、緊急時にあると便利といったところでしょうか。
そもそもアイフォーンもアイパッドも持ってないので知らなかったんですが、ワンセグ見られなかったんですね。

1つあると緊急時に便利かも。


■6.「ギフティ」

◆ツイッター上の友人に、ちょっとしたギフトを贈ることができるサービス。


 例えば、ツイッターで「暑い」というコメントをしている人がいたとします。そのコメントを見たら、スターバックスコーヒーのアイスラテをおごることができるのです。
利用できる店舗は、スタバのほか、無印良品の一部店舗ほか、国内で36ヵ所。

これは1度試してみたいですね。


■7.「ズーモドライブ」

◆PCのデータをiPhoneでも開けるオンラインストレージサービス。


 ズーモドライブの大きな利点は、クラウドサービスであるということです。(中略)
 さらにPC内でのズーモドライブアプリはビューアーとしての役割も果たしていますので、プレイヤーとしてそのまま楽しめるのも楽だといえるでしょう。
 ズーモドライブを利用することで、端末内の容量を気にすることなく、大好きな音楽や写真を大量に持ち歩くことができます。
これも機会があれば試してみたいのですが、いかんせん、タブレットPC持ってないの巻ww


■8.「ディスカス」

◆ディスカッションを活性化させるためのサービス。


ディスカスは、オンライン上でのディスカッションを活性化させるためのサービスで、WEBのコメントをフェイスブックやツイッターと連動させることができます。
◆ただどちらかと言うと、ブログのコメント欄に使ってフォーラム化することができる点が大きいようです。

参考記事:Twitterのリアクションを表示する為にDISQUSを導入してみた:OZPAの表4


■9.「リフレクサ」

◆「○○といえば?」という連想を検索エンジンで実現したサービス。


 使い方は普通の検索エンジンで検索するのと同じ。例えば「ライフハック」という用語を検索してみると、左に関連する言葉が並び、右には用語でヒットしたサイトのリストが表示されています。(中略)
 関連する用語や情報を芋づる式に検索していくことができるため、営業トークのネタとしても使えたり、ブログなどソーシャルメディアでの情報発信の際にも余談として盛り込むコンテンツとして利用したりできます。
著者の中村さんは、おつきあいのある企業名やサービス名などを入れて、余談として紹介されたりするのだそう。


■10.「スライドシェア」

◆多くの企業やビジネスパーソンのスライドが手に入るサービス。


これは、パワーポイント版のユーチューブとも呼ばれるサービスで、世界中のプレゼンテーション資料を閲覧できます。これだけでも、毎日パワーポイントとにらめっこしているような方にとっては魅力的に感じられませんか?優秀なプレゼンターの手によるプレゼンテーション資料は、インスピレーションのもとになります。
さらにコメント機能まであり、そのプレゼンターと交流を図ることができるのだとか。

これも1つのソーシャルサービスですね。


【感想】

◆以上、「個人的に気になったサービス&ガジェット10選」でした。

なお、自分がiPhoneやiPad、アンドロイド携帯を持っていないため、アプリ関係は全部割愛していることを、あらかじめお断りしておきます。

またFacebook関係で、興味深い機能がいくつか紹介されていたのですが、Facebookでは自分が完全に地蔵なので、これも全部カット。

というか、Facebookは本名で登録していないため、下手に使っているとアカウントがはく奪(ry


◆ちなみに本書の帯に「Twitter、mixi、Facebook...SNSは、組み合せなければ意味がない」というフレーズがあるように、本書の第1章では「始めるHACKS!」として、各SNSサービスの使い分けや連携の仕方が紹介されてます。

簡単に言うと「距離を縮めるならツイッター、関係を深めるならフェイスブック」(HACK!6)。

これにmixiを加えた3サービスでの連携、さらにはブログとの組み合わせ等々。

考えておやりになっている方なら当たり前の事なのかもしれませんが、私はこの辺は従来からかなりスルーしておりましたので、参考になる点が多々ありました。

さっそくFacebookに、このブログの更新情報を流そうとしたものの、やはりアカウントはく奪が怖くてまた放置したんですがw←笑えない


◆本としては、やはりこの手の本は「情報の鮮度が命」の部分もありますので、1年後、2年後に読み返したらどう感じるのかわかりません。

現に、出版時には「2011年中に日本進出する」しか分かっていなかった「Hulu」はさっそくサービスを開始しております。

Hulu - ハリウッドの人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題

ただ、現時点における本書のクオリティはなかなかのものではないか、と。

必要性や向き不向きの問題もありますので、ご自身に合わせて、使えるネタを実践していけばよろしいと思います。


コミュニケーションHACKS! (East Press Business)
コミュニケーションHACKS! (East Press Business)
Part1 LIFE HACKS! 編
Chapter1 始めるHACKS! [道具としてのソーシャルメディア入門]
Chapter2 繋がるHACKS! [人生を最高に楽しむソーシャルメディア活用術]
Chapter3 叶えるHACKS! [やりたいことが実現するソーシャルコミュニケーション術]

Part2 BUSINESS HACKS! 編
Chapter4 使えるHACKS! [24時間を効率的に生きるソーシャルメディア活用術]
Chapter5 集めるHACKS! [人脈と情報を手に入れるソーシャルコミュニケーション術]
Chapter6 稼げるHACKS! [絶対に成果が出るソーシャルメディア/コミュニケーション]


【関連記事】

【自分通貨】「ユーマネー Free<タダ>でお金と自分を成長させる方法」中村祐介(2010年07月20日)

【ブログ運営】私がブログを書く際にお世話になっている7つのサービス(2011年08月14日)

【ネタフル流】『"知りたい情報"がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ』コグレマサト:マインドマップ的読書感想文(2011年08月05日)

【10選】『クラウドHACKS!』サービス&ガジェットネタ10選(2010年12月07日)

【ブランディング】「ネットがあれば履歴書はいらない」に学ぶ7つのポイント(2010年01月10日)


【編集後記】

◆今日の記事では割愛したEvernoteにも、ハック本が出ていました。

EVERNOTE HACK
EVERNOTE HACK

装丁がお洒落で素敵です。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ITスキル」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。