2010年12月02日
【号外】『短く伝える技術』アマゾンキャンペーンのお知らせ

短く伝える技術 (フォレスト2545新書)
【はじめに】
◆本日既にスタートしているアマゾンキャンペーンがございましたので、ご紹介。当ブログにおける、11月の売上ランキング14位だった、山田進一さんの『短く伝える技術』を明日までにお買い上げ頂くと、「音声ファイル&スライド」がもらえるそう。
まだお買い上げになってなかった方には、絶好のチャンスではないでしょうか?

【目次】
第1章 短く伝える技術はあなたの人生を変える
第2章 書き始める前の1分があなたの評価を決める
第3章 短く伝わる文章の基本
第4章 短くても相手の興味を引き確実に【文章を読ませる】
第5章 短くてもしっかり理解させるために【文章をわかりやすくする】
第6章 さらに文章をわかりやすくする方法
第7章 短くても読み手に影響を与えるために【文章を効果的にする】
第8章 短く伝える技術 実践編
第9章 書き終わりの1分であなたの評価をさらに上げる
第10章 短文力を鍛えるトレーニング
第11章 短く伝える技術 コミュニケーション編
【アマゾンキャンペーンのお知らせ】
◆本の内容については、すでに11月にご紹介しておりますのでそちらをお読み頂くとして、さっそくキャンペーンについて。短く伝える技術〜短文力で仕事とコミュニケーションが変わる!〜出版キャンペーンサイト
■日時
●12月2日(木)〜3日(金)23:59
■特典
●「短く伝えるプレゼンの技術セミナー」の音声ファイルとスライド資料
「短く伝える技術出版記念セミナー、出たかったです!」……というワケで、そのセミナーを収録した音声ファイルと使用されたスライド資料が、特典としてもらえるようです。
「プレゼンマスターのプレゼン、聞きたいです!」
「また開催しないんですか?」
そんな感想を多くいただいた【短く伝える技術】出版記念セミナー。
参加できなかったアナタへ!朗報があります。
なお、キャンペーンサイトには、セミナーに参加された方の手書きの感想が山ほど掲載されているので、気になる方はご覧下さいマセ。
その他詳細や申し込みフォームは、キャンペーンサイトまで。
短く伝える技術〜短文力で仕事とコミュニケーションが変わる!〜出版キャンペーンサイト

短く伝える技術 (フォレスト2545新書)
参考記事:【文章術】『短く伝える技術』山田進一(2010年11月09日)

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
そう。「一文字でも短く」って鉄則ですね。私は自分が文章を書く時、一度書いてから2〜3日は寝かせておきます。2〜3日後に改めて自分の文章を見てみると、結構削れます。
Posted by 片木 at 2010年12月02日 21:48
>片木さん
私も2〜3日寝かした方がいい、と思いつつ、毎日ギリギリで書いているので、とてもその余裕がありません(涙)。
以前はそれでも、一晩くらいは寝かせて、投稿前に朝読み返していたんですが、最悪、投稿しちゃってから直したりしてますw
私も2〜3日寝かした方がいい、と思いつつ、毎日ギリギリで書いているので、とてもその余裕がありません(涙)。
以前はそれでも、一晩くらいは寝かせて、投稿前に朝読み返していたんですが、最悪、投稿しちゃってから直したりしてますw
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年12月03日 03:52
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです