2010年11月27日
【備忘録】「後でチェックする」本9冊
【はじめに】
◆月末で身動きがとれなくなっている間にも、新刊はどんどん発売されております。そこで、編集後記で取り上げた本や、新規で入手した情報に基づく本を「自分のために」備忘録として列挙しておきたく。
時間を作って、何とかチェックしなくては…。
いつも応援ありがとうございます!
【後でチェックする本】
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
MECE、フレームワーク、ピラミッド構造、フェルミ推定…目的から理解する知的生産の全体観。「脳科学×戦略コンサル×ヤフー」トリプルキャリアが生み出した究極の問題設定&解決法。コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー…「生み出す変化」で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。◆著者さんの経歴に圧倒されて購入予定。
果たして私に理解できるのかが疑問w
132億円集めたビジネスプラン
ライフネット生命保険創業者が、1934年以来の独立系生保誕生のためにつくった市場分析、財務戦略、組織作りの計画を初公開。◆吉澤大さんのツイートで購入意欲増大w
これまた結構ガチそうなんで、本は良くとも記事にするのは難しそうですが。
仕事に活かす! マインドマップ (PHPビジネス新書)
情報整理、アイデイ創出、会議、商談…多くの成功者たちが使っている独創的なノート術「マインドマップ」。これをビジネスに最大限に活かすための方法を説くのが本書である。ルールよりもビジネスの成果にこだわる「手段型」のマインドマップを用いて、仕事の各場面でそれを活かす方法を伝授。マインドマップを使ってみたくてもなかなか手出しできなかった初心者はもちろん、すでに使っている人にとっても目からウロコの内容。◆タイトルの「仕事に活かす」というのと、著者の主藤孝司さんのお名前を見て、てっきり以前ご紹介した『仕事に活かす! フォトリーディング 』 が並んでいると思っていたワタクシ。
ただ、ブザンの公認マークがついていませんし、上記の内容紹介を読む限りでは、正式なマインドマップとはちょっと違う感じです。
1万人市場調査で読み解く ツイッター社会進化論 (朝日新書)
ツイッターを見ている人が本当にウチの商品を買ってくれるの? 何をつぶやいたらいいの?||いまいち分からないビジネスツイッターの世界を、1万人の詳細な調査から浮き彫りにする。「フォロワー」と「顧客」の間の近くて遠い関係とは。デパ地下ブームなどを仕掛けてきたマーケティングの達人が、満を持してビジネスツイッターのすべてを解き明かす。会社の好意度アップのツボはこれだった!◆自分自身活用してませんし、記事にしてもあまりアクセスもないので(ヲイw)ツイッター本はもういいかな、と思ってたんですが、この本の「1万人調査」のフレーズが気になって。
紹介できないかもしれませんが、読んでみたい1冊。
「見える化」勉強法
「MBA」でも「難関資格」でもない、ビジネスリーダーが本当にやるべき「頭と身体の鍛錬」。外資系戦略コンサルタントの第一人者がその独自の手法をすべて公開。◆最近、勉強本が少ないので、読んでみたいところ。
ただし、この本は内容紹介でも分かるように、「広義の意味」での勉強本のようです。
偉人たちのブレイクスルー勉強術 ドラッカーから村上春樹まで
達人たちのオリジナル勉強術に答えがあった。年齢、学歴不問、自分の殻を突き破るヒントが満載。ひと皮むける超効率的メソッド。◆齋藤 孝先生の勉強本は、以前ご紹介した『地アタマを鍛える知的勉強法』が半端なく良かったので、この本にも期待!
この本もやはり「広義の勉強本」っぽいですが、読んでみたいと思ってます。
人生を無理なく変えていく「シフト」の法則 (ハヤカワ新書juice)
ダナ・キャラン、ペプシ、サムスンといった一流企業のブランディング、クライスラーの電気自動車のデザイン、日本ではマルイ、ミキモトなどのロゴデザインを手掛けるピーター・アーネルが次に変えようとしたものは、自分の増えすぎた体重だった。その結果180kg以上の巨体は70kg以下になったが、彼はなにひとつ過激なことはしていない。「過去を大事にする」「ヘリウムでいこう」「感情に訴える」など、自家薬籠中のブランディング手法で、自分の中のギアを「シフト」しただけなのだ。これはダイエットのみならず、なりたい自分になる自由をつかむために採り入れられる実践の知恵なのである。自分の体験をまじえながら語られる「自己変革」のすすめ。◆久しぶりに「ハヤカワ新書juice」から翻訳本がw
ダイエットには興味ないのですが、ブランディングについて書かれているようです。
ビジネス服薬術―第一印象と心に効く、ファッション処方箋
誰も教えてくれなかったファッションのヒミツを、内面の魅力から解き明かす!◆当ブログで一定の支持があるのが「服装本」。
あなたが着るべきスーツがわかる、ビジネスマン必読の書。
TV・雑誌で大活躍のパーソナルスタイリストrisaが、5名の実例をもとに、有毒ファッションの解毒法を理論的に伝えます。
この本は、スーツの着こなしについて指導してくれるようです。
仕事がはかどる デスクワーク&整理術のルールとマナー (ビジネスいらすとれいてっど)
「必要な書類がスグに取り出せるファイリング術」◆作業効率化のプロであるオダギリ展子さんの新作は、「全ページ、オールカラーのイラスト解説」ということで、これは確かに読むだけで楽しくなりそう。
「ミスがなくなる書類作成のヒント」
「作業時間が短縮できるコピー&FAX術」などこんなやり方があったのか! と目からウロコのアイデアが満載です。
いつものデスクワークに“ちょっとした工夫”を加えるだけで、“ミスなく・ムダなく・スピーディーに”仕事を進められるようになります。
今朝ご紹介した本もそうですが、新人のうちに読んでおきたい1冊です。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
12月16日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです