2010年09月10日
【メモ】『一生クビにならない脳』アマゾンキャンペーンのお知らせ
一生クビにならない脳 (Forest2545Shinsyo 20)
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、アマゾンキャンペーンのご紹介を。今まで、「脳」に関する著作を何冊も出されてきた篠原菊紀先生の新書、『一生クビにならない脳』が、本日23時59分までアマゾンキャンペーンを行っております。
特典のうち、ひとつ気になるものがあるワタクシ……。
いつも応援ありがとうございます!
【本の内容等】
◆アマゾンにも出版社サイトにも目次がないので、アマゾンから内容紹介に関して一部引用します(ちょっと長文ですが)。◆脳の中の「メモ」を実感する!◆「クビになる」とか言うと物騒ですが、要は「冴えた頭になる」というニュアンスのよう。
では、「あなたの脳の中に『メモ帳』があること」を実感してみてください。
●まず、次の5つの言葉を覚えてください。
へんとうたい こしひかり やえざくら ぎっくりごし たてしなこうげん
●100から7を引いていってください。5回引いてください。
●次の言葉を覚えてください
富士の山
●「富士の山」をひらがなで逆から言ってください
●最初に覚えた5つの言葉を思い出してください
「5つの言葉を覚えるメモ」、「引き算をするメモ」、「富士の山を覚えるメモ」を、脳に用意したのを実感していただけたのではないでしょうか。
◆「冴えた脳」ができる!
この力の使い方のコツが分かれば、あなたの脳は、「冴えた脳」に変わります。
本書では、このメモを有効に使う方法が分かります。
だから、「記憶力」、「会話力」、「思考力」、「コミュニケーション力」、「アイデア力」、「集中力」は高まり、仕事、人間関係、目標達成、恋愛は上手くいきます。
脳のメモを上手く使い、人や社会から必要とされる、クビが切られない脳をつくり、「冴えた脳」を作る。
世のため人のためにあなたの脳を生かす。それが、この本のテーマです。
それでは、プロローグから気軽に読んでみてください。
効能のうち、「恋愛」についてはマユツバですがw
【アマゾンキャンペーンのお知らせ】
『一生クビにならない脳』アマゾンキャンペーン!!期間限定・豪華特典プレゼントキャンペーン!■期間
●9月9日(木)〜9月10日(金)23:59まで
■特典
●1.最新の脳計測器NIRSでわかった!
「脳の疲れを取る方法」 【音声ファイル】
脳は疲れていれば、「高いパフォーマンス」を発揮することができません。
この音声を聴けば、脳がスッキリし、冴えわたります!
脳計測器NIRSを使った、最新の脳研究からわかった「あなたの脳の力を最大限に引き出す」方法がわかります。
●2.脳のカラクリを解き明かす!
「なぜ、脳でイメージしたことは達成できるのか?」 【音声ファイル】
イメージをすれば、目標は達成できるとよく言われていますが、ではなぜ、「脳でイメージしたことは現実化」するのでしょう?
「脳のカラクリ」から、科学的根拠のあるイメージ法がわかりあなたの「目標」「夢」がぐんぐん近づきます。
◆個人的には、特典の1番目の方が気になっております。
ブログ書いていて3時間近くなると、パフォーマンスがかなり悪くなるのは、やはり脳が疲れているからではないか、と。
新書ですし、ダメ元でアマゾンアタックしてみるつもり。
申し込み方法等、詳細はキャンペーンサイトまで!
『一生クビにならない脳』アマゾンキャンペーン!!期間限定・豪華特典プレゼントキャンペーン!
一生クビにならない脳 (Forest2545Shinsyo 20)
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
この本気になっていました。私もアマゾンキャンペーンの特典に惹かれます。買おうかな。
Posted by タカダヨシヒコ at 2010年09月10日 17:39
おつかれさまです。
風呂入る前の応援ぽちです。
風呂入る前の応援ぽちです。
Posted by 中国語 勉強帳 at 2010年09月10日 21:45
>タカダヨシヒコさん
結局私は買っちゃいましたよw
申し込み自体も昨夜12時までだったので、危ないところでしたw
>中国語 勉強帳さん
いつも応援ありがとうございます。
…って、あれ?「まぁ君」さんじゃないんですか(汗)?
結局私は買っちゃいましたよw
申し込み自体も昨夜12時までだったので、危ないところでしたw
>中国語 勉強帳さん
いつも応援ありがとうございます。
…って、あれ?「まぁ君」さんじゃないんですか(汗)?
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年09月11日 06:00
当ブログの一番人気!
1月23日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです