スポンサーリンク

       

2010年03月12日

【2010】「新社会人向けオススメ本10冊」


【はじめに】

◆本日お送りするのは、昨年、一昨年と今の時期にお送りしたこのシリーズの本年度版。

【2009】「新社会人向けオススメ本7冊 【2009】「新社会人向けオススメ本7冊」:マインドマップ的読書感想文

【春休み企画】新社会人向けオススメ本7冊 【春休み企画】新社会人向けオススメ本7冊:マインドマップ的読書感想文

過去2回は、結構絞って(?)7冊ずつしか取り上げませんでしたが、今回は「当ブログでこの1年に登場した書籍」のうち、「新社会人の方向け」と言えそうなものを、まとめて一気に10冊ご紹介してみようかと(ですから、定番の「名著」等は登場しません)。

並びも単純に、古いものから新しいものとなっております。

それでは10冊ご覧下さい!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【オススメ本あれこれ】

  • 藤田 聰
  • 発売日 : 2009/03/19
  • 出版社/メーカー : 祥伝社
  • おすすめ度 : (3 reviews)

◆この本はあまり知られていない(?)ようですが、仕事をする上で必要な「ビジネス基礎力」について論じられており、新社会人にとっては、「どういう能力を身につけるべきか」がわかるハズ。

そもそも本書の内容に基づくプログラムは、著者の藤田先生が、自身のゼミでゼミ生さん達に実施しているのですから、世代的にもジャストです。

また、下記参考記事でも触れているように、「若手ビジネスパーソンにお薦めの44冊」というコーナーは、むしろこの記事よりも役に立(ry

参考記事:【仕事OS】『「ビジネス基礎力」養成講座』藤田 聰(2009年03月26日)



◆この本も若い人向けですが、装丁で軽んじると痛い目にあう骨太な1冊。

これから社会で働く上で、知っておきたい知恵考え方が満載です。

講演会で本田直之さんにオススメ頂いたのですが、それも納得のクオリティかと。

参考記事:【仕事観】「いい仕事ができる人の考え方」村山 昇(2009年04月06日)



◆こちらはちょっと前の本ですが、勝間和代さんが、下記記事を書いた当時にアソシエの連載で薦められていたもの。

本書の内容は、この作品の単行本版が書かれた時代よりも、今現在の方が、より切実な問題となっているのがスゴイです。

これから先、もはや「終身雇用制度」は当てにできませんから、本書を読んで、自分自身の「キャリア」について考えておきましょう。

参考記事:【オススメ】「キャリア・ショック」高橋俊介(2009年04月11日)



◆本書は日経ビジネスアソシエでの連載が1冊にまとめられたもの。

それだけにかなり読みやすいので、リアル書店で手に取ってもその分厚さにビビらないで頂きたいところですw

内容も新人から管理職までカバーされてはいますが、もちろん新社会人の方が将来の目標として藤田さんをモデリングされるなら、是非とも読むべきかと。

参考記事:【仕事術】「藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー」藤田 晋(2009年04月26日)



◆世間的には「ライフワークバランス」という考え方もありますが、出世したければ、入社時点からとにかく「遮二無二働く」のが正解かと。

本書で提言されている「ひとつ上の働き方」というのも、「誰にも負けない努力をする」と言った、かなり「ハードコア」な内容です。

転職する・しないに関わらず、これからの時代は、こういった「ヘッドハンティングされるような人材」でないと、出世は難しいのかもしれません。

参考記事:【選ばれる人】「プロ・ヘッドハンターが教える仕事ができる人のひとつ上の働き方」兼本尚昌(2009年07月17日)



◆今回のセレクトは「仕事術系」が多いのですが、この本だけは、著者が新社会人と同世代という理由から選出。

ただし、それとは関係なく、「与えられたミッションを遂行するための奮闘ぶり」は、「一読の価値アリ」です。

私の半分ほどの年齢の著者(はあちゅう)と、ガチで争って勝てる気がしないんですがー(マジで)。

参考記事:【必見?】はあちゅうの世界旅行記が半端ない件(2009年08月26日)



◆本書は入社すぐに読んでもピンとこないかもしれませんが、いざ働き始めてから数年経つと腑に落ちることばかりだと思います。

もちろん、今のうちから読んでおいて、会社における「働き方」「心構え」を学んでおくのは大きなアドバンテージ。

値段的にもお手ごろですし、「新社会人へのプレゼント」としても、良い選択だと思われ。

参考記事:【仕事術】「自分は評価されていないと思ったら読む本」から学ぶ7つのポイント(2009年12月30日)



「仕事の効率性を高める」という点では、本書はその方法論が満載です。

伊達に「ライフ・ワークバランス」という名前を会社に付けてないな、とw

「会社に人生を捧げる」生き方に疑問を感じているのなら、本書に学ぶ点は多いです。

参考記事:【仕事術】「人生と仕事の段取り術」小室淑恵(2010年01月30日)



◆こちらの本は、若くして結果を出した方々仕事術を取り上げたもの。

登場される方が多い分、掘り下げ具合は多少甘いのですが、色々な方の「取り入れられる部分だけ取り入れる」スタイルが向いていると思います。

各章の終わりに登場する「ツール」も見逃せませんね。

参考記事:【仕事術】「思いどおりに働く!―20代の新世代型仕事スタイル」宮脇 淳(2010年02月09日)



◆本書のテーマとなっているのは「どんな会社でも通用するスキルを身につける」ということ。

それさえできれば、転職も有利に進められますし、逆に留まって会社に貢献することも出来ます。

各項目ごとに設置されている「名言」「課題」も秀逸な、良く出来た1冊かと。

参考記事:【仕事】「会社では教えてくれない仕事のルール」長井 亮(2010年02月16日)


【関連記事】

【2009】「新社会人向けオススメ本7冊」(2009年03月19日)

【春休み企画】新社会人向けオススメ本7冊(2008年03月23日)


【編集後記】

◆まだ出たばかりですが、こちらも20代向けの本のよう。


何だか、私の20代の頃とはえらい違いなんですがw


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
約2週間ぶりの更新となります。なかなか文章を書こうという気にならなかったというか、書くネタがなかったのです…。まあ、いつも通りアルバイトをしたり、Twitterをヘビーに利用しの..
【読み途中書評】4月から新社会人にも、就活生にもおすすめ。【Poo-tee-weet? ??未熟な大学4年生の小さな叫び??】at 2010年03月23日 01:01
                               
この記事へのコメント
               
おはようございます。smoothさんの、この季節限定、新入社員向けセレクト本、定番化。毎回楽しみにしています。今年本の中からも読みたい本が結構ありました。ありがとうございます!
Posted by 中里 貴幸 at 2010年03月13日 09:40
               
>中里さん

こちらこそ、中里さんからのご依頼で始めた企画ですし、特に初年度はアリエナイ数のブクマが付いたりして、感謝しております。

もっとも2年目以降は、純粋に「読者対象が新人と言えるもの」という基準なので、中里さん的には微妙だと思いますがー(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年03月15日 01:07
               
紹介ありがとうございます!今度の4月から新社会人なので、早速いくつか頼みました!
Posted by FideleRuuth at 2010年03月19日 19:57
               
>FideleRuuthさん

コメントありがとうございます!
アマゾンアタック感謝です(涙)。
ところで、過去2回記事の本はお読みでしたか?
特に1回目の方は古い本が多いので、図書館等で借りて読んで頂いても良いと思います。
お仕事頑張ってくださいね!
今後ともよろしくお願いします。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年03月20日 02:51