2010年02月11日
【メモ】「シンプル仕事術のためのお役立ちツール16」から選んだ6つのツール
![]() |
|
【はじめに】
◆すでに発売されて随分経ってしまっている上記アソシエ。色々な仕事術が掲載されているのですが、タイトルに挙げた「シンプル仕事術のためのお役立ちツール16」というところが、文房具好きのワタクシにはツボでしたw
そこでサクっと、軽めにお送りしておきます。

【お役立ちツールあれこれ】
■「Backupify」◆TwitterやGmail、Facebook等のバックアップが取れるウェブサービス。
私は下記参考記事でチェックして、1月中に申し込むツモリが、すっかり忘れていますた。
でもサイト飛んだら「2/15まで無料」ってなってるような…?
今度こそ申し込まねば!
参考記事;Gmail・Twitterからブログまで一括バックアップできる「Backupify」が無料キャンペーン実施中 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
■「ソーラーパワーバンク for ノートパソコン SP-4000」
◆アマゾンでは取り扱いがないガジェット。
ノーパソ以外にも、携帯電話やデジカメ、音楽プレーヤー、ゲーム機などにも対応しているそう。
一応、iPhoneにも対応しているようなので、ユーザーの方はご検討してみては?
■オリンパスイメージング「ラジオサーバー VJ-10」
![]() |
|
◆AM/FMラジオ放送を自動でMP3形式の音声ファイルとして録音してくれるラジオ。
NHKの語学番組を録音して、iPhoneで聴く等の使い方ができます。
なお、音声ファイルの分割まではできないみたいなので、それはPC上にて。
■「eneloop stick booster KBC-D1AS」
![]() |
|
◆出先での携帯端末の充電に。
ただ、iPhone用としては、むしろ「KBC-L2AS」という製品の方が評価が高いみたいです。
…自分がiPhone持ってないので、今いちピンとこないんですがw
■「USB指マウス」
|
◆アマゾンだと、値段がレアモノショップより500円近く安いので、ホントにこれで合ってるのがちょっと不安w
使い心地については、こちらの記事をご参照のこと。
マウスを指にはめて使ってみませんか? (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
■コクヨ「ドットライナースタンプ」
![]() |
|
◆接着剤を点状にすることで、のり切れのよさと高い粘着性を両立。
我が家でも使ってます。
アマゾンだと送料が高いので、お近くの文房具屋さんでお買い求め頂いた方が良いかと。
【お知り合いを発見】
◆同じアソシエの「超シンプル仕事術」の特集に、以前土井さんの読書セミナーでお会いした、天野さんを発見!「人に任せる仕事をマニュアル化」と題して、天野さんの事務作業の「マニュアル化」が、画像入りで取り上げられていました。
テラスゴス!

記事ではさらっと書かれちゃってますが、この泉さんの本に出会うまでは、「残業がとんでもなくあった」とのことでした。
![]() | 泉 正人 ![]() |
それが、今やほぼ定時上がりですから、素晴らしいです。
というか、「本に書かれていることをキチンと実践すれば、ちゃんと結果が出る」という良い例として、私も勉強になりました。
記事を書いた時は個人メディアをお持ちでなかったので「とある方」とお呼びしてましたけど、今はTwitterをなさってるみたいですね〜。
天野伴 (Ban_Amano) on Twitter
同業者としても要チェックであります。
![]() | 日経BP出版センター ![]() |
Special 1 超シンプル仕事術
あなたのグズ、ムダが完全に治る!
村上憲郎グーグル名誉会長 「仕事は80%で次へ」
【達人に学ぶ】
コミュニケーション 指示は1つに絞る 大久保 恒夫 氏
戦略立案 「目的 → 手段」で深堀り 長沢朋哉 氏
仕事場 “ノマド仕事術” で集中力を維持 村上福之 氏
クラウド活用 iPhoneでロスタイムをなくす 堀E.正岳 氏
プレゼン メッセージを大胆に絞り込む ガー ・ レイノルズ 氏
顧客とのつき合い 取引先は好き ・ 嫌いで選別 中里良一 氏
心のコントロール 「ねばならない」を捨てる 川井 かおる 氏
特別編 星野リゾート 星野佳路 社長の 実践シンプルスタイル
【ケース編】
自転車営業で時間を有効活用
「デッドライン」で自己管理する
作業時間を “見える化” する
人に任せる仕事をマニュアル化
1日のタスクをカードで決める
Column 「GTD」でストレスフリーに
インタビュー 杉並区立和田中学校前校長 藤原和博さんに聞く
「不況こそ “自分リストラ” の好機」
インタビュー 建功寺住職 枡野俊明 氏に聞く「 “心の贅肉” をそぎ落とし『今』を生きよう」
シンプル仕事術のための 「お役立ちツール」

この記事のカテゴリー:「文房具その他ツール」へ
この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
smoothさんのブログでご紹介頂けるなんて
大変光栄です!ありがとうございます!
どうりで最近フォローが増えたわけだ(笑
引き続き、仕組み化頑張ります!
smoothさんのブログでご紹介頂けるなんて
大変光栄です!ありがとうございます!
どうりで最近フォローが増えたわけだ(笑
引き続き、仕組み化頑張ります!
Posted by 天野伴 at 2010年02月12日 11:11
>天野伴さん
前々から天野さんのことは、ブログでご紹介したいと思っていたので、いい機会でしたw
フォロワーさんが増えてよかったですね〜。
今後も仕組み化、期待しております。
前々から天野さんのことは、ブログでご紹介したいと思っていたので、いい機会でしたw
フォロワーさんが増えてよかったですね〜。
今後も仕組み化、期待しております。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2010年02月13日 06:38
当ブログの一番人気!
4月6日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです