スポンサーリンク

       

2009年12月01日

【Amazon】このブログでの人気本(2009年11月ランキング)




【はじめに】

◆今日お送りするのは、当ブログにおける「アマゾンアソシエイト売上ランキング」

参考までに、当ブログの過去3ヶ月の各月のランキングはコチラ。

2009年10月分

2009年9月分

2009年8月分


◆今回は、ベスト3が大混戦!

最終日の前日時点で、どの本が1位になってもおかしくない状態でした。

また同じように4位〜8位も団子レースで、最終日の集計で仮集計の順位が大幅に変わる結果に。

それでは大激戦の11月のランキングをどうぞ!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ランキング】

20位

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
クリス・アンダーソン
日本放送出版協会
売り上げランキング: 7

◆スイマセン、まだちゃんと紹介していないのに、もうランクインw

読まれた方が皆大絶賛しているスゴ本なので、できるだけ早いうちに何とかしなくては。


Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y)
津田 大介
洋泉社
売り上げランキング: 73

◆IT系は当ブログは苦戦するのが常なのですが、Twitter関係だけは例外だった模様。

本書は「硬派な本文」「面白い巻末対談」で、元は取れます!

参考記事:【tsudaる?】「Twitter社会論」津田大介(2009年11月09日)


19位

どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 (ディスカヴァー携書)
小宮 一慶
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 1312

◆単なる「タイムマネジメント」に終わらない小宮先生の「時間術」

成果物に着目している点が斬新かと。

参考記事:【時間術】『「時間力」養成講座』小宮一慶(2009年11月21日)


18位

「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power
ジョエル・コム
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 784

◆聖幸さんがわざわざ原書で買ったというくらい、クオリティが高いTwitter本

Twitterを実際に活用する、という点においては、私はこの本が一番だと思ってます。

参考記事:【スゴ本】『「ツイッター」でビジネスが変わる』ジョエル・コム(著),小林啓倫(訳)(2009年11月07日)


17位

クリック!「指先」が引き寄せるメガ・チャンス
ビル・タンサー
イースト・プレス
売り上げランキング: 6868

◆個人的には「ティッピング・ポイント」の続編的な作品だと思っております。

他所であまり盛り上がったという話を聞かないのが不思議なくらいのスゴ本だと思われ。

参考記事:【ヤバ本】『クリック!「指先」が引き寄せるメガ・チャンス』ビル・タンサー(著),泉 浩人(監修)(2009年11月11日)


16位

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!
椋木 修三
経済界
売り上げランキング: 597

◆今月もまたまたランクインした定番勉強本

まさか、とは思っていたのですが、このままだと年間ランキングでも上位に来そうなヨカン。

参考記事:【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三(2008年05月04日)


15位

生命保険のカラクリ (文春新書)
岩瀬 大輔
文藝春秋
売り上げランキング: 135

◆この本の躍進は、ひとえにライフネット生命保険株式会社の出口社長が、何度もTwitterで取り上げてくださったおかげです(⇒その1その2その2その3ダメ押しw

出口社長、ありがとうございました!

参考記事:【世帯主必読?】「生命保険のカラクリ」岩瀬大輔(2009年10月18日)


14位

「メール好感度」を格段に上げる技術 (新潮新書)
神舘 和典
新潮社
売り上げランキング: 1921

メール関連の本も色々とご紹介してきましたが、下記記事で取り上げた内容は、あまり類書では見かけなかった記憶が。

ビジネス過ぎず、カジュアル過ぎず、今の私のようなポジションの人間(仕事ではなく出版関係者の方とメールのやり取りが多い)には、おあつらえ向きの本でした。

参考記事:【メール作法】「メール好感度」を格段に上げる6つの技術(2009年11月19日)


13位

頭がよくなる魔法の速習法
園 善博
中経出版
売り上げランキング: 272

◆前作の実績から考えると、園さんのこの本は、もっとご支持頂いてもよかったと思うのですが、逆に似たテーマで半年しか経っていなかったのが裏目に出たのかも。

ただし、クオリティ的には、前作を上回っており、今からでもリアル書店でチェックして頂きたい1冊です!

参考記事:【速習】「頭がよくなる魔法の速習法」園 善博(2009年11月24日)


11位

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
マネー・ヘッタ・チャン
経済界
売り上げランキング: 56

「ネタ本」と言えば「ネタ本」なんですが、あまり笑えない話のオンパレードw

まさに「大人のための寓話」といった味わいです。

参考記事:【ヤバ本?】「ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話」その他お金関係の本(2009年11月28日)


フォーカル・ポイント
ブライアン・トレーシー
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 96

◆前回、ぶっちぎりで1位だったこの本は、今月もランクインしております。

「ビジネス書大賞」関連の記事の影響もあったかもしれませんね。

参考記事:【成功本】「フォーカル・ポイント」が中身濃すぎな件(2009年10月04日)


10位


◆この号も、当ブログの読者さんとしては、見逃せなかったかな、と。

ついつい買ってしまう特集ですし、それを促す表紙ですよね・・・w

参考記事:【結局買ってしまいますた】「仕事術&勉強法」の『週刊東洋経済』が興味深かった件(2009年11月10日)


9位

大人げない大人になれ!
成毛 眞
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 68

◆こちらのご本は、当ブログの読者さんもさることながら、著者の成毛さんの記事でご紹介頂いたことが、順位のジャンプアップにつながった感じ。

今の日本の閉塞感を打ち破るのは、本書で書かれているような内容を実践できる人ではないか、と思うワタクシ。

参考記事:【痛快!】「大人げない大人になれ!」成毛眞(2009年11月25日)


8位

本田直之のハワイを極める50の法則
本田 直之
エイ出版社
売り上げランキング: 837

◆うーん、まさかこの本がここまで当ブログで支持されるとはw

本田さんご自身がミニメディア(ブログ、Twitter等)をお持ちでない分、ファンの方がこちらに流れてきていらっしゃるのか?

参考記事:【そう来たかw】本田直之さんがとうとう「ハワイ本」を出した件(2009年11月26日)


7位

インセンティブ 自分と世界をうまく動かす
タイラー・コーエン
日経BP社
売り上げランキング: 153

◆この手のご本としては、「ヤバい経済学」以来に、興奮しました。

土井英司さんが大推薦されたのも納得のスゴ本です。

参考記事:【スゴ本】土井さん推奨の「インセンティブ」が面白かった件(2009年10月31日)


6位

大事なことはすべて記録しなさい
鹿田 尚樹
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 161

◆ブロガー仲間である鹿田尚樹さんの処女作も、大健闘!

本の中で取り上げて頂いた以上、多少なりとも貢献できたかとw

参考記事:【速報】鹿田さんの処女作「大事なことはすべて記録しなさい」でご紹介頂きました!(2009年11月14日)


5位

平常心の鍛え方 (ベースボール・マガジン社新書)
保坂 隆
ベースボールマガジン社
売り上げランキング: 42598

◆この本の躍進ぶりは、全くの想定外でした。

ベースボールマガジン社のご本、というのもスゴイですw

参考記事:【平常心】「平常心の鍛え方」6つのヒント(2009年11月02日)


4位

アメリカCEOのベストビジネス書100
ジャック・コヴァート トッド・サッターステン
講談社
売り上げランキング: 171

◆とんでもないボリュームのご本ですが、取り上げられている名著の数々は、いずれも必読モノ!

今から掲載本を買い集めておいて、年末年始に読破するのも良いかもw

参考記事:【スゴ本】アナタが「アメリカCEOのベストビジネス書100」を読むべき6つの理由(2009年11月17日)


3位

パーソナル・マーケティング
本田 直之
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 266

◆発売初日と翌日にアマゾンで買えなかったというアクシデントにもめげずに、この順位を確保したのは見事。

記事にもありますように、このテーマはある意味「本田さんの原典」だと思っております。

参考記事:「パーソナル・マーケティング」をうまく使う、たったひとつの冴えたやりかた(2009年11月18日)


2位

トップMBAの必読文献―ビジネススクールの使用テキスト500冊
グローバルタスクフォース
東洋経済新報社
売り上げランキング: 941

◆正直、ここまで「読んだことのない本だらけのブックガイド」も初めてかもw

「500ページ超アタリマエ」の世界に思わず眩暈がしますたwww

参考記事:もしものときのための「トップMBAの必読文献」6選 (2009年11月15日)


1位

クラッシュ・マーケティング
ジェイ・エイブラハム
実業之日本社
売り上げランキング: 44

◆最後までデットヒートを繰り広げながらも、結局1位になったのは、この本でした。

ネットビジネスだけでなく、リアルビジネスにも応用できる汎用性の高い1冊です!

参考記事:【スゴ本】ジェイ・エイブラハムの『クラッシュ・マーケティング』がいよいよ登場!【Amazonキャンペーン有り】(2009年10月28日)


【感想】

◆冒頭で書いたように、11月はトップ3が大混戦でした。

ただし、ある程度差をつけていた10月の「フォーカル・ポイント」、9月の「自己プロデュース力」に比べると、「どんぐりの背比べ」。

もちろん、「クラッシュ・マーケティング」は、10月でもランクインしていたわけで、それを合わせれば数字的にまずまずですが、それでもトップ3自体は、通常月であれば3位〜5位程度の数字に終わりました。

まるで1年遅れで、「リーマンショック」が来たかのよう(大げさw)。


◆ジャンル的な傾向としては、10月に続いて、「勉強本」「モテ本」が不作。

実際、このジャンルの本自体紹介していないのですから、これは当たり前といえば当たり前。

元々、コンスタントに発売されるジャンルではないので、今後も目を光らせてはおりますが、ある程度昔の本でもご紹介してみたいと思っております。

というワケで、既に少々古めの本を数冊注文している自分w


◆なお、そんな中でも本田直之さんは大活躍!

監訳本を含めると、ベスト20内に3冊送り込まれたという。

10月に続く快挙であります(パチパチ)。

12月もこんなご本を出されるそうですし、引き続き期待させて頂こうかと。

(-人-)ナムー ←他力本願


◆12月からは本業の方が忙しくなるため、記事の投稿総数は若干減ると思われます。

とはいえ、文房具系の小ネタが実は溜まっているので、そっち系でちょこちょこやるかもしれません。

いずれにせよ、あと1ヶ月。

皆様、今年も最後までよろしくお願い申し上げます!


【編集後記】

昨日Twitter界隈で話題だったのが、このDVD。



すでに、限定セットは在庫切れとなってしまいましたので、私は仕方なく2枚組みをアマゾンアタック

限定版でなければ、大丈夫だとは思うのですが、まだの方は一応お早めに・・・。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き) [Blu-ray]
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き) [Blu-ray]

マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]

マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) [DVD]
マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション (1枚組) [DVD]


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
smoothさん、こんにちは。

11月のランキングで
『クラッシュ・マーケティング』がトップに輝き、感激ひとしおでございます
(たとえ、1年遅れのリーマン・ショックであってもね)。
ありがとうございました。
Posted by 酒井圭子 at 2009年12月04日 23:04
               
>酒井圭子さん

担当様直々のコメントありがとうございます。
先月分とあわせれば、全然普通の数字なんですが、たまたまこういうこと(?)になりました。
でも1位なんですから宜しいですよね(笑)?

今後ともよろしくお願い申し上げます!

PS:
メアド欄でメアドがダダ漏れでしたので、この記事のURL入れておきましたw
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年12月05日 03:37
               
smoothさん

うわっ、アドレスのこと、
ありがとうございました。

慌て者でお恥ずかしいw

今回は大丈夫ですよね……?
Posted by 酒井圭子 at 2009年12月06日 10:27
               
>酒井圭子さん

お返事遅くなりましたが、大丈夫ですー!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年12月08日 03:08