2009年10月06日
【メモ】丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング(09/09/30)
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、恒例の丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング。先週と違って、ちゃんと火曜日に更新されていましたねw
今回の入れ替わりは、ビジネス書は5冊、新書は4冊でした。
気になる方は、要チェックで。
【ビジネス書ランキング】
第1位スペンサー・ジョンソン, 門田 美鈴 ¥ 980 |
第2位
吉野 真由美 ¥ 1,500 |
第3位
“ありがとう”と言いたくて―なぜ、OL6人は限界をのり越えられたのか?
posted with amazlet at 09.10.06
タヤマ学校VIP4・パンドラの箱班
経済界
売り上げランキング: 125210
経済界
売り上げランキング: 125210
第4位
嶋中 雄二, 三菱UFJ証券景気循環研究所 ¥ 1,995 |
第5位
田丸好江 ¥ 1,575 |
第6位
確率論的思考 金融市場のプロが教える 最後に勝つための哲学
posted with amazlet at 09.09.23
田渕 直也
日本実業出版社
売り上げランキング: 59196
日本実業出版社
売り上げランキング: 59196
第7位
鳥飼重和 ¥ 1,575 |
第8位
第9位
東大ケーススタディ研究会 ¥ 1,523 |
第10位
美崎栄一郎 ¥ 1,470 |
【新書ランキング】
第1位野口 吉昭 ¥ 798 |
第2位
第3位
香山 リカ ¥ 777 |
第4位
紺谷 典子 ¥ 987 |
第5位
岩井 克人 ¥ 998 |
第6位
茂木 健一郎 ¥ 840 |
第7位
東谷 暁 ¥ 851 |
第8位
桜井 章一 ¥ 880 |
第9位
姜尚中 ¥ 735 |
第10位
池田 清彦 ¥ 840 |
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
今週の気になる一冊は、
小宮一慶さんの
ビジネス読解力を伸ばす未来経済入門ですかね。
明日こそ目立つ力とフォーカルポイント読まなくちゃw
小宮一慶さんの
ビジネス読解力を伸ばす未来経済入門ですかね。
明日こそ目立つ力とフォーカルポイント読まなくちゃw
Posted by とっしー at 2009年10月07日 00:51
>とっしーさん
小宮さんの本、確かハードカバーでどっしりしてました。
ウチでは難しいかもw
それ以外の2冊はウチの記事をご参考にw
小宮さんの本、確かハードカバーでどっしりしてました。
ウチでは難しいかもw
それ以外の2冊はウチの記事をご参考にw
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年10月07日 04:16
買ってきましたよ。
勝間・藤巻に聞け!
仕事学のすすめ
小宮さんごめんなさい…
勝間・藤巻に聞け!
仕事学のすすめ
小宮さんごめんなさい…
Posted by とっしー at 2009年10月08日 02:39
>とっしーさん
おっと!もう勝間&藤巻本購入ですか!
さてはオアゾですね!
うーん、早く読みたし・・・。
おっと!もう勝間&藤巻本購入ですか!
さてはオアゾですね!
うーん、早く読みたし・・・。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年10月08日 03:34
当ブログの一番人気!
1月23日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです