スポンサーリンク

       

2009年06月16日

【メモ】丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング(09/06/10)


【はじめに】

◆本日2本目の記事は、恒例の丸善オアゾ店ビジネス書&新書ランキング。

今回はビジネス書は6冊、新書は3冊の入れ替わりでした。

気になる方は要チェックで!




【ビジネス書ランキング】

第1位

世界はカーブ化している グローバル金融はなぜ破綻したか
徳間書店
田村源二(翻訳)
発売日:2009-05-19
おすすめ度:4.5


第2位

コークの味は国ごとに違うべきか
文藝春秋
発売日:2009-04-23
おすすめ度:2.5


第3位



第4位



第5位

絵でみる 排出権ビジネスのしくみ (絵でみるシリーズ)
日本能率協会マネジメントセンター
発売日:2009-05-30
おすすめ度:5.0


第6位



第7位

自分の答えのつくりかた―INDEPENDENT MIND
ダイヤモンド社
発売日:2009-05-22
おすすめ度:5.0


第8位

ハーバードビジネススクール 不幸な人間の製造工場
日経BP社
岩瀬 大輔(監修)吉澤 康子(翻訳)
発売日:2009-05-21
おすすめ度:4.5


第9位

ストラテジック・マインド―変革期の企業戦略論
プレジデント社
田口 統吾(翻訳)湯沢 章伍(翻訳)
発売日:1984-01-15
おすすめ度:5.0


第10位

人生を好転させる魔法の言葉
PHP研究所
発売日:2006-10-07
おすすめ度:5.0


【新書ランキング】

第1位



第2位

日本の難点 (幻冬舎新書)
幻冬舎
発売日:2009-04
おすすめ度:4.5


第3位



第4位



第5位

多読術 (ちくまプリマー新書)
筑摩書房
発売日:2009-04-08
おすすめ度:4.5


第6位



第7位



第8位



第9位



第10位



人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
仕入れのために立ち寄った丸善日本橋店 の週間ランキング。 【ビジネス】 先週のランキング と比べて動きが見られる点は… まず1位に橘玲氏の『貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する 』が初登場。 同店では売り切れ状態にな...
[Ranking] 6月15日(月) 丸善 日本橋店【書評の可能性】at 2009年06月16日 23:48