2009年04月16日
【文房具】「ちょい押しケシポン」を買ってみました
【はじめに】
◆昨日の日経産業新聞の「checkUP出足快調!?」で取り上げられていたのが、掲題のプラス「ちょい押しケシポン」。「持ち運びやすいコンパクトな形状」や「従来品のほぼ半値」という特長が受け、20代女性に好評なのだそう。
そこで、40代男性であるワタクシも、「乗り遅れてはイカン」とばかりに(?)、アマゾンアタック。
本日届いたものを早速ご紹介してみます。
いつも応援ありがとうございます!
【仕様】
◆アマゾンの「商品の仕様」から引用します。・今度のケシポンは折りたたみ式でコンパクトになって新登場!!スタンプ台不要でどこでも捺印できます。 スタンプ台がなくても、続けて約500回鮮明に捺印できます。耐水、耐光、耐薬品性に優れて隠ぺい力の強い顔料系油性インクを採用しています。捺印できないもの(アート紙、コート紙、トレーシングペーパー、硫黄紙等の加工紙及び、和紙、目の粗い紙、プラスチック等紙以外のもの。
・幅27×奥行23×高さ81mm
・印面サイズ/13×38mm
・超小型ポップアップタイプ
・カートリッジ交換式
【画像付きレビュー】
◆早速ですが、パッケージから出したところ。アマゾンの画像にある左側の青い部分は、カバーとなるキャップで、これを外しています。
「PLUS」と入っている部分はスライド式になっており、ここをスライドさせることによって、スタンプ部分が出てきます。
◆スライド部分を少し動かして、スタンプ部分を出してみました。
左下に斜めにせり出してきたのはインク部分です。
◆スライドしきったところ。
インク部分が下に跳ね上がっています。
捺印するスタンプ部分は、左側で垂直になっている青いところです。
◆捺印中。
お馴染みアマゾンのラベルに押してみました。
◆押された後のアマゾンのラベル。
ズラして2回押せば、全部をカバーできます。
「ラベル剥がして丸めて捨てればいいじゃん」というツッコミはナシでwww
それと後で気が付いたのが、電話番号の最後の4桁が丸見えだったので、速攻差し替えますた。←ダメジャン
◆携帯用の専用ケースに入れたところ。
持ち運んでまで個人情報を保護したい方には必携(?)。
【感想】
◆安いので、あまり期待していなかったのですが、意外と使えました。まだ各種DMに押してみてないので何とも言えないものの、思ったよりも活躍してくれそう。
今まで破いたり、シュレッダーにかけていたのが、少しは楽できると思われ。
◆ただし、パッケージにもあるように「捺印できないもの」もあるので、参考までに記しておきます。
●インクが乾かない
圧縮はがき等表面がコートされた紙、プラスチックシート等
●インクが乾きにくい
写真用紙等の光沢紙、トレーシングペーパー
●インクが滲む
目の粗い紙、滲みやすい紙、和紙
◆さらに「この商品は完全なデータの隠ぺい、抹消をするものではありません」と、ビシッと注意書きが。
ご利用は自己責任でということですな。
まぁ税理士なんて、税理士名簿等で情報ダダ漏れしてるようですが。
◆なお、色によっては在庫切れも起こしているようですが、アマゾンでダイレクトに買わないと、送料が500円近くとられることもあるので、ご注意を。
個人情報流出を気にする人なら、要チェックで!
Amazy |
【関連記事】
【文房具】「ハンコ・ベンリ」を買ってみました!(2009年03月09日)【本ネタ】カールの「ブックスタンダー」が極めて秀逸な件(2009年01月25日)
【ノイズキャンセリングヘッドホン】ATH-ANC3を買ってみました(2008年08月19日)
【無印良品】「貼ったまま読める透明付箋紙」が届きました(2008年03月13日)
【なんと8色!】色鉛筆「マルチ8」を買ってみました(2008年02月26日)
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「文房具その他ツール」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
smooth さん、こんにちは。
いつも便利なもののご紹介ありがとうございます。これは持ち運びによさそうですねぇ。
消しポンの大きいのを持っているのですが、出先で必要になることもありますので、あれば便利かな〜なんて思いました。Amazonのシールに使うのは私も同じですw
士業の場合、登録の所在地はいろいろ諸関係各所からツッコミが入るそうですね。あれこれ調べたときに税理士の方や社労士の方は大変そうだな〜と思いました。
私の場合、消しポンしてからシュレッダー書けてたりするのでw 意味ない気もしますが、障壁を高くしておくのも、セキュリティのイロハではありますね。
いつも便利なもののご紹介ありがとうございます。これは持ち運びによさそうですねぇ。
消しポンの大きいのを持っているのですが、出先で必要になることもありますので、あれば便利かな〜なんて思いました。Amazonのシールに使うのは私も同じですw
士業の場合、登録の所在地はいろいろ諸関係各所からツッコミが入るそうですね。あれこれ調べたときに税理士の方や社労士の方は大変そうだな〜と思いました。
私の場合、消しポンしてからシュレッダー書けてたりするのでw 意味ない気もしますが、障壁を高くしておくのも、セキュリティのイロハではありますね。
Posted by Sio Ikzk at 2009年04月17日 15:05
>Sioさん
今のところ、アマゾンにしか使ってないのですが、結構快調ですね。
小さくてカラフルだし、特に女性の方にオススメかも。
そして私は本名明かしてないので、出版社さんは調べようがないハズですし、とりあえず見ず知らずの人から、いきなり献本は来ません(爆)。
最近税理士会で作ろうとした名簿でも、名前とかはしょうがないのですが、写真だけは絶対にダメと言って載せませんでした。
ちょっと自意識過剰気味ですが(汗)。
今のところ、アマゾンにしか使ってないのですが、結構快調ですね。
小さくてカラフルだし、特に女性の方にオススメかも。
そして私は本名明かしてないので、出版社さんは調べようがないハズですし、とりあえず見ず知らずの人から、いきなり献本は来ません(爆)。
最近税理士会で作ろうとした名簿でも、名前とかはしょうがないのですが、写真だけは絶対にダメと言って載せませんでした。
ちょっと自意識過剰気味ですが(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年04月18日 04:05
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです