2008年11月09日
【恒例】記事別アクセスランキング(08年10月)
【概要】
◆今日お届けするのは、毎月恒例の当ブログにおける「記事別アクセスランキング」。いつも通り過去3ヶ月の記事も。
9月
8月分
7月分
さて、9月は「勝間本特需」がありましたが、10月は如何に?
いつも応援ありがとうございます!
【ランキング】
★10月1日から10月31日までのページアクセストータルを、上から順に並べております第1位
完全「モテ本」マニュアル 永久保存版(2008年10月18日)
Amazy |
◆当ブログでの定番ジャンルである「モテ本」。
この記事は、「ホッテントリメーカー」作成によるあざとい(?)タイトルもあって、アクセスが集中しました。
後押しして下さったのは、「あとで新聞11/21号」(ありがとうございます)。
なお、この記事によって、「影響力の武器」を初め、「ホムンクルスの目」、「ベスト・パートナーになるために」といった過去の紹介本まで、当ブログの売上ランキングに入ってきたのは、記憶に新しいところです。
第2位
【勉強本】「いつも目標達成している人の勉強術」福田 稔(2008年10月10日)
◆この記事が2位というのは、正直かなり意外というのが本当のところ。
ただ、実はこの記事も「あとで新聞10月12日号」で取り上げて頂いておりました(多謝)。
どういう基準というか、どんな記事が皆様から選ばれているのかよくわからないのですが、ありがとうございます!
第3位
【スゴ本】「史上最強の人生戦略マニュアル」フィリップ・マグロー 著・勝間和代 訳(2008年10月01日)
◆10月売上1位の本の記事が登場。
「カツマー」の皆様からのご声援のおかげで、この記事も3位にランクインすることができました。
記事自体も結構気合を入れて書いているので、アクセス、売上、ともに報われて嬉しいです(涙)。
第4位
【大前流】『サラリーマン「再起動」マニュアル 』大前研一(2008年10月06日)
◆相変わらずよくわからないのが、当ブログにおける、大前先生の位置づけ。
コンスタントにお買い上げ頂いている著者の方々よりも、世代的に一回り上なので、皆様どういう風にお考えになっているのか、お伺いしてみたいところです。
やはり、「コンサル界のドン」みたいな感じなんでしょうか?
第5位
【読書ハック】「READING HACKS!」原尻淳一(2008年10月12日)
◆やはり「読書本」は根強い人気!
この記事も、RSSリーダー経由のアクセスが通常の倍近くありました。
なお、著者である原尻さんからのコメントもアリ(ありがとうございました)!
第6位
【英語の秋?】最近気になる英語本3冊(2008年10月13日)
Amazy |
◆同じく、人気の「英語本」記事が。
私自身は「口だけ番長」というか、それ以下なんですけど、当ブログの読者さんの熱心さは見習いたいところ(汗)。
何やらヨメが、大学院で英語でプレゼンやらなくてはならないらしく、今や私よりもよほど英語漬けの生活を送っております。
第7位
【読書】「読書進化論」勝間和代(2008年10月02日)
◆記事で
と書いたところが、やはり予想と違っていらっしゃった方が多かった模様(汗)。従来の「読書術の本」の枠組みは明らかに超えており、その分、ノーマルな「読書術の本」を期待していた方が、どう捉えたか気になるくらいです(汗)。
ただ、「書評ブロガー」である私としては、「読む」「書く」「売る(アフィリエイト)」と、やっていることが本書の内容とかなりリンクしており、本来なら本書に沿ったセミナーでもやってもらいたいくらいの内容。
実際、勝間さんからは記事で取り扱う本について、アドバイスというか、1度「ダメ出し」(笑)くらったことあります(汗)。
第8位
【名著集】『秋のお金が稼げる「名著」フェア』の書籍一覧(2008年10月24日)
◆丸善オアゾ店で開かれていた、土井英司さんのフェア対象本の特集記事。
苦手な株関係本以外は、私も全て「オススメ」と言ってよいセレクトです。
実際、ここで購入した「ザ・コピーライティング」も予想以上の面白さでした!
第9位
【ラジオ版「人を動かす」】「こうすれば必ず人は動く」デール・カーネギー(2008年10月04日)
◆この記事は、元祖「自己啓発系書評ブログ」の大家である聖幸さんからご紹介受けたのが大きかったかと。
名著「人を動かす」の「人に好かれる六原則」を駆使して、粘着してみる:俺と100冊の成功本
本自体も、記事で書いたように読みやすいです!
第10位
【パズル】「ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問」ジョン・ケイドー (著), 勝間 和代 (監修)(2008年10月19日)
◆この記事は、本を読み始めてからブログにアップするまでにえらく時間がかかりました。
やはり「クイズ形式」の本ですと、私のブログスタイルはネタバレとの絡みでかなり厄介だということを改めて認識(汗)。
この辺り、類似書を沢山知っていると「あの本みたいな感じ」とか言えるんですけどね・・・(涙)。
【所感】
◆10月は「コレ」といった特殊事情(?)もなく、淡々と終了(笑)。総アクセス数で言うと、9月より4%程減っております。
ただ、9月は勝間さんのブログからの単独リンクがあり、それだけでも1000単位のアクセスがありましたから、それを考えると、こんなもんかな、と。
それでも3位、7位、10位と「勝間本記事」がランクイン。
逆に、「勝間さんが10月に本を出していなかったら」、と考えるとちょっと危なかったです(汗)。
◆逆に、全くの想定外の健闘を見せたのが、「モテ本記事」。
トップはもちろんのこと、惜しくもランクインできませんでしたが、12位にもこの記事が入っております。
【モテ】『彼と彼女の科学的「恋の法則」』はオススメ!(2008年10月07日)
売上ランキングの方でも、「モテ本」が20冊中4冊入っており、もはや当ブログの「看板」と言っていいかと。
◆なお、今月のメディア露出は、まず新聞広告が2つ。
たまたま同日だったのですが、まずは10月17日の毎日新聞。
【提言】勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan(2008年09月27日)
そして日本経済新聞。
【読書力】『ビジネスマンのための「読書力」養成講座』小宮一慶
◆そして単行本でのご紹介はこちら。
毎日新聞社様、ディスカヴァー・トウエンティワン様、そして藤井孝一様、ありがとうございました!
と言うわけで、11月もよろしくお願いします!
【編集後記】
◆私はあまり茂木センセイのご本は買ってないのですが、リアル書店で激プッシュされていて、つい買ってしまいますた(汗)。といっても、茂木センセイの「翻訳本」ですが(笑)。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
当ブログの一番人気!
10月17日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです