スポンサーリンク

       

2008年10月05日

【初・執筆】「月刊宝島」で記事を書かせて頂きました




【はじめに】

◆今日は私の「初・紙媒体での記事執筆」の件のご報告を。

実は上記、「月刊宝島 2008年11月号」に、1500字ほどの記事を寄稿させて頂いております。

ゆっくり週明けに投稿しようかと思っていたところ、たまたま別企画(そちらは連載)で同じ見開きにある小飼さんの方が告知されてしまったので、それで宝島を見た本好きの方から突っ込まれる前に、華麗にカミングアウト(?)。

(参考記事:「宝島」2008年11月号より連載開始:404 Blog Not Found


◆小飼さんの企画は「今月踏んだクソ本」ということで、色々な意味で大変そうですが、私は私で、かつてない苦労(?)を味わいました。

普通に本だけ見てもわかりにくいその辺の事情を、経緯も含めて記事にしてみたいと思います。

題して「私の不倫遍歴」・・・って、もちろんウソですからね(爆)!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【発端】

◆それは8月の最終週のこと。

「寄稿あるいは取材のお願い」と題した、「月刊宝島」の方からのメールを頂きました。

企画名は『人気書評ブロガー「蔵出しの2冊」』(私が「人気書評ブロガー」か否かはさておき(汗))。

要は、「自分のブログで紹介していない」「『蔵出し』と呼ぶにふさわしい本2冊」を紹介する、というものです。


◆これだけなら、今まで紹介し損ねていた「名著」が山ほどあるので、楽勝かと思っていたところ、もう1つ縛りが。

「できるだけ最近の本」

こ、こりは結構キツイ(汗)。

そもそも、「蔵出し」と言うからには、ウチで言うところの、「激プッシュ!」レベルでないとマズイかと。

かといって、「激プッシュ」の本があったら、それはもう紹介しちゃってますって、普通。

当然、手持ちはゼロ(汗)。


◆しかも、原稿も「9/5までに欲しい」とのこと。

この時点で、紹介する2冊のうち、1冊も決まってないのに、締め切りまで1週間強でした(汗)。

「できるだけ前向きにご検討」ということだったので、「ムリ!」と言っても良かったのですが、何故か「やります!」と手を挙げるワタクシ(汗)。

翌日のブログを書くので精一杯なのに、かなりのムチャぶりです。


【選書&執筆】

◆まずは本を決めなければなりません。

そこで、その週の週末に行きつけの「ブックファースト銀座コア店」へ。

数ヶ月前に、職場から最も近い小型書店が潰れたこともあり、このお店には、私は週2以上のペースで顔を出しています。

つまり、最近の平積み本なら全部チェック済み

イケてそうな本は、基本的に紹介しちゃっております。


◆そこで今回、普段なら足を運ばないジャンルの本まで覗いてみることに。

一応チェックしたのは、「マンガ」「女性向け恋愛本」「小説」「料理」「スポーツ」などなど。

・・・うーん、「スゴ本」以前に、「私の切り口」で取り扱えるのかどうか、という方が問題のような。


◆結局、丸2時間以上お店をくまなく見て回ったものの収穫ナシ(涙)。

そこで、「当ブログで紹介した本の7〜8割は買う」と豪語する吉澤サンに相談することに。

いや、このくらいシンクロしている方の選ぶ本なら、私の好みもわかってらっしゃいそうじゃないですか(笑)。←他力本願


◆メールで、上記企画の趣旨を説明して、「何か思い当たるブツがあったら教えて!」と泣きつくと、速攻で何冊か候補が。

ただリストの中身は、既に私が読んでおり、ブログに書くことをパスしていた本や、小飼さん聖幸さんが既に紹介していて、「今さら『蔵出し』というのも(汗)」という本だったため、断念。

吉澤さん、その節はスイマセン&ありがとうございました!

とにもかくにも振り出しに戻る(涙)。


◆そこで、とりあえず1冊は、マジでブログに書く気マンマンだったものを、泣く泣くそちらに流用(当ブログの読者の皆様、スイマセン)。

実際に紙媒体用に記事を書くと、どのくらい手間がかかるかわからなかったので、まずはその1冊の記事を書き始めることに。

今回、文字数を意識しながら書くのに用いたのがコチラのフリーソフト。

VerticalEditor

橋本大也さんの記事で知りました。

実際に宝島に載る時も縦書きとのことだったので、原稿用紙スタイルのこのソフトは、ダブルでOK!


◆そして縦書き以上に問題だったのが、私の表記スタイル。

「(笑)(汗)(涙)」カッコ三兄弟や、「太字」「拡大色付き文字」はどうするのか、という(汗)。←さっそく使ってますw

これについては、「(笑)」等は大丈夫とのことだったので、一旦はいつも通りに書いて、他の部分の更正と一緒に、後で修正してもらうことにしました。

もちろん、「太字」「色付き拡大文字」不可でしたがー(汗)。


◆さて、実際に記事を書いてみると、単に文字数だけなら楽勝というか、日頃私は「長文書き杉」なことがよくわかりました。

むしろ、字数的に言いたいことが言い切れないので、くどい表現を直したり、ウケ狙いのところをバッサリカットしたりとか、圧縮する作業の方が手間がかかったという。

また、「黒字のみ」で書かれた自分の文章を見ると、何となく「よそ行き」な感じがしないでもなく(笑)。

うーん、フォーマットが「原稿用紙」だからか(汗)?


◆そうこうしながらも、再度仕事が終わってから書店巡りを敢行。

自分としてはかなりツボだったものの、ブログ的にはどうかな、という面白い本を残りの1冊として選んでみました。

その本の著者の方も小飼さんとは違った意味で、一種の「天才」だと思います。

というか、自分もこんな風に年を取りたいな、と(笑)。

一旦原稿を提出した後、若干の手直しを経て、とにもかくにも今回の寄稿は終了しました。


【感想】

◆今回は、1発目ということもあり、選書の時点で結構苦労しました。

と言うのも、以前は自分が読んで「面白い」と思った本を迷いなくブログで記事にしておりましたが、そういう本のアクセスやお買い上げがイマイチだと、最近では、選書の時点から後回しになることが多かったという(汗)。

例えば、「勉強本」とかなら、多分普通に出ているものは、ほぼ全部目を通しておりますが、本来自分が好きだった「アイデア本」は、徐々におろそかになりつつありました(汗)。

今まで、自分の記事の発表の場が、このブログしかなかったので、勝手に「ブログ読者最適化」を図っておりましたが、それが逆に今回の苦労を招いたということでしょうね。


◆ちなみに小飼さんは連載ですが、私の方はとりあえず今後数ヶ月は登場することはないので、その間、次回に向けて、ネタを確保したいところ。

というか、私の「次回」があるかどうかは、今号の売れ行きにかかっている可能性が高いのかも(汗)。

「皆様お買い上げの程、よろしくおながいします(汗)!」


◆ただ、「ネタを確保した」と思っていても、別のブロガーさんがその本をブレイクさせちゃうと、記事にはしにくいですし、また、記事を書く時点で誰も知らなくとも、原稿の締め切りから「月刊宝島」の発売までの間にやはりブレイクしてしまったら、差し替えようがないです。

そういう意味では、近未来も予想した上で、選書&寄稿しなくてはならないな、と(汗)。

ダブル、トリプルで、難しい企画ですね、コレ・・・(汗)。


◆さて、肝心の「今回選んだ本」ですが、その辺のことも含めて、どこまでブログで記事に書いていいのか、編集さんに問い合わせていたところ、先週末にお返事を頂き、「原稿丸載せは困るが、要約は可」とのことでした。

要約がOKならば、本をオープンにするのは構わないのだと思われ。

小飼さんの記事では、選ばれた「クソ本」を明らかにしていないので、若干ひっかかるものの、まぁ1冊だけなら。

とりあえず、「本来記事にするつもりだった本」はこちらです。

3分でわかる ロジカル・シンキングの基本
日本実業出版社
発売日:2008-06-28
おすすめ度:4.5

どこら辺がどうスゴイのかは、こちらの宝島でご確認ください。

コンビニでも見かけないので、「アマゾンの送料タダ」狙いでついでにどうぞ(笑)!




【関連記事】

◆今回は、雑誌掲載履歴を。

ホントはもう1つ、『「週刊東洋経済」の最強の「読書術」の号』もあるのですが、アマゾンで売られていないので、記事にしておりません(汗)。

【読書術】「即効!読書術」@「日経ビジネスアソシエ8月5日号」に掲載されました(2008年07月16日) はてなユーザーの評価

【注目】「あなたはなぜビジネス本を買ってしまうのか?(「日経エンタテイメント!」08年5月号より)」は必読!(2008年04月06日) はてなユーザーの評価


【編集後記】

◆昨日は、ムスメの保育園の運動会。

4f6caced.jpg






天気が良くて、長袖では暑いくらいでした(笑)。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

この記事のカテゴリー:「ブログ」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
月刊「宝島」の12月号に、私の書評原稿が載りました! 題して「ネットに載せていない! 書評アルファブロガー厳選2冊」 あれ? 浅沼さんてアルファブロガーだっけ? という疑問はさておき(笑)、このブログで取りあげていない2冊を紹介していますよ。 宝島編集部から今
[お知らせ]月刊「宝島」に載りました!【浅沼ヒロシの書評ブログ 晴読雨読日記】at 2008年10月31日 07:31
                               
この記事へのコメント
               
執筆おめでとうございます!
これぞブログを続ける醍醐味ですよね。
大変なこともおありでしょうが、どんどん露出が高まっていくと嬉しいですね〜。

宝島の表紙「不倫する人たち」って見出しにびっくりしましたが・・・
もしや恋愛系の記事を書かれたのかと一瞬思いました。
そんな日も楽しみです。

Posted by ビルダーナース at 2008年10月05日 11:11
               
こんにちは!smoothさん

おめでとうございます。
雑誌への執筆まで来たんですね。
コンシェルジュの出番です。(笑)

あとは、連載と出版ですね。
早く、本出してください。(笑)

読む前に激賞賛の「スゴイ本」!って記事書きます。(笑)

でも、本当に実現しそうですね。
では、また!

Posted by ケイエム at 2008年10月05日 11:24
               
無事終わって良かったですね。

1.発売2ヶ月以内で、
2.あまり紹介されていない
3.スゴ本で
4.さらに宝島の読者向けって
相当厳しいですよね。

開き直って、
「法人税申告の取り扱いと手引き」とか
載せてみたらどうですか?

おそらく次は声がかからなくなると
思いますが・・・



Posted by ヨシザワ at 2008年10月05日 11:53
               
おお!記事執筆おめでとうございます!

私も、久々にマインドマップ関係の記事を書く必要が出てきたので参考にさせていただきますね。

Amazonで今注文したので明日読ませていただきます。

Posted by ken at 2008年10月05日 11:55
               
どんどんステージがあがりますね〜^^

おめでとうございます!

でも、なかなか買いにくいタイトル
の雑誌ですねー(汗←使ってみました(笑)ダブルです)

私もがんばりまーす★
Posted by チビタマ at 2008年10月05日 11:59
               
smoothさん、こんにちは。
そして、おめでとうございます。

なるほど、次のステップがもう進行中
だったのですね。それにしてもこの条
件は大変でしたね。ご苦労さまでした。

僕もブログ以外にも仕事でいろいろと
メルマガを書いているんですが、やは
り自分のスタイル全開でかけないのと、
不要な部分を削るのがいつも大変です
ので、苦労がよくわかります。

雑誌のほうも読ませていただきますね。
しかし、「不倫する人たち」って
タイトルの雑誌を家に置いとけるか
ちょっと心配だ(汗)

Posted by LuckyUS@フォトリーダー at 2008年10月05日 13:04
               
こんにちは。
なかなか大変そうですね。
あまり紹介されていない本を見つけるのは大変そうです。がんばってください。
わたしのところにも、執筆依頼など来たり。。。しませんね(笑)。

Posted by ビジネス書書評:こばやし at 2008年10月05日 13:30
               
 丸山です。

 smoothさんのブログ活動が、雑誌での記事執筆まで到達した! ということですね。おめでとうございます!
 今後も、いい本のネタを蓄積・醗酵させて、さらにわたしたち読者のタメになるネタを執筆・出版してください。
 まずは、『宝島』の記事、拝読させていただきますね〜。

PS 保育園の運動会、にぎやかで楽しそうですね。保護者さん参加の競技などはあったのでしょうかw?

 
Posted by 丸山 at 2008年10月05日 14:11
               
smoothさんこんにちは

宝島への初陣おめでとうございます。

早速拝読させていただきました。感想は、「さすがsmoothさん」の一言。

おっしゃるように、紙媒体向けのよそゆき感は否めませんでしたが、その媒体に合わせて微調整されるsmoothさんのライティング力に感服いたしております。

次はSPAあたりでカジュアルなsmooth節にお目にかかれたらと・・・(笑)
Posted by 週サラhikaru at 2008年10月05日 17:12
               
smoothさん、紙媒体記事執筆デビューおめでとうございます!!
早速買って読みたいですが、メインの題名がちょっと買いにくいですね〜、家に置いてたら何と言われるか。でも頑張って読みます!楽しみにしています〜。
Posted by 二代目 at 2008年10月05日 17:49
               
smoothさん、こんばんは!
初執筆おめでとうございます☆

ブログでの表現と紙媒体での表現の違いに苦労された点も多かったご様子ですが、さっそく拝見させていただきたいと思います。それにしてもなかなかハードルの高いリクエストでしたね(^^ゞ

ワタシも「宝島」に取材された経験があるのでナカマ〜!です(笑)。

Posted by ニャロメ at 2008年10月05日 20:47
               
smoothさん、こんばんは。
私も時々Bookファースト銀座店利用してます。どこかでお会いしてるのかもしれませんね。
smoothさんでも良書選びに苦労されているとは。
書評いつも参考にさせてもらってます。大変だと思いますが、応援してますので頑張ってください。

Posted by flowrelax at 2008年10月05日 21:43
               
smoothさん、雑誌執筆、しかも1500字! すごい! おめでとうございます! と思いながら、記事を読んで、ここまで来たら、何というコメントの多さ。さすが人気書評ブロガーでらっしゃいます! さっそく買います。
Posted by 干場弓子 at 2008年10月05日 22:35
               
師匠!ごぶさたしております。
TMstarです。
雑誌執筆おめでとうございます(祝)
はやく追いつきたいのに、また離されてしまいますぅ〜(涙)
ボクはまだ読んでいませんが、さっそく購入して読みたいと思います。
もしくは立ち読みで。(←ダメ)

Posted by TMstar at 2008年10月06日 00:11
               
>ビルダーナースさん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
いや、ビルダーナースさんは既に寄稿何度もされてるじゃないですか〜。
私は初めてだったので、色々勉強になりました(汗)。
なお、不倫に関しては、私自身のことは何も無いのですが、夜遊びしていたころ、周りにイヤというほど事例があったので、いくらでも書けそうな(汗)。

>ケイエムさん

お祝いの言葉、ありがとうございます。
ただ、私は出版よりも、まずこのブログをさらに大きくしたいと思ってます。
目指せページランク5(笑)!

>ヨシザワさん

その節はありがとうございました。
おっしゃるとおり、税法の本の記事は書いたとしても、編集さんが通してくれないと思います(笑)。
次回があれば、その時はご迷惑かけないようにしますね!

>kenさん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
&ご注文までありがとうございます!!
てか、kenさんこそ、今まで何度も記事書いてらっしゃるし、ページ数だって半端なかったじゃないですか(汗)!
そうそう、iMindMapの件、ホント申し訳ないです(涙)。
いいかげん何とかしなくては(汗)。

>チビタマさん

いえいえ、チビタマさんの苦労に比べたら、わたしなんぞまだまだですって(汗)。
買いにくかったら、ぜひアマゾンで(しつこい(汗)!)!
今後も色々大変かもしれませんが、頑張ってください!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月06日 02:47
               
>LuckyUSさん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
今回はおっしゃるとおり、削るのに時間かかりました。
てか、最終的には編集さんにバッサリやって頂いたんですが(笑)。
タイトルに関しては、たまたまですが、お許しください(涙)。

>こばやしさん

毎日200冊(?)出てるので、多分ちゃんと探せばあるんでしょうけど、確かに大変でした。
次回は、とりあえずいい本あっても紹介しないでとっておくツモリです・・・って、そこで他の人がブログで紹介しておじゃん、って話も(涙)。
こばやしさんは、例の(?)テクニックを駆使すれば、依頼も来るのでは?

>丸山さん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
「よそ行き」の私の記事をぜひお読み下さいマセ。
出版に関しては、今のところ特に考えておりません。
ブログ一筋。
でも執筆もできますよ、程度ですね。

運動会、おっしゃるとおり、保護者参加の競技のせいで、今日は筋肉痛でした(涙)。

>hikaruさん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
お!もうお読み下さいましたか!
「さすが」とおっしゃって頂けると光栄です。
中身もさることながら、リズム感を失わないように書いてみたんですけどね。
うまく字数をあわせて、まとめて下さった、編集のNさんに感謝です!

SPA!もぜひモテ本特集とかで登場してみたいですね(爆)。

>二代目さん

お祝いの言葉、ありがとうございます。
いや、立ち読みするより、買って読んだほうが安全ですよ(ウソ)。
ぜひご覧下さいマセ。

>ニャロメさん

お祝いの言葉、ありがとうございます!
お!ニャロメさんも宝島ですか!
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
何でしょう、やっぱトレーニング関係ですか???
まさか、特集の不倫ぢゃないですよね(汗)?←ウソウソ
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月06日 02:59
               
>flowrelaxさん

お!flowrelaxさんも銀座店ですか!
これはどこかですれ違ってるカモ(汗)。
私はプロフ欄の似顔絵そっくりですので、見かけたら、声かけてください(笑)。

良書と言うか、今回の場合、縛りが多かったのが、キツかったです(涙)。
古い本でよければ、ホントいくらでも蔵出しあったんですが・・・。

>干場社長

す、すいません、1500字って何がどう凄いんでしょうか(汗)?
「短くまとめてスゴイ」のか「長文でスゴイ」のかぶっちゃけわからないんですがー(汗)。

というか、他社さんの雑誌までお買い上げ頂くなんて申し訳ないですので、私からお送りすべきでしょうか?
ご自宅にあって、何か問題がおきないといいんですが・・・って特集なのがアレですけど。

>TMstarさん

お祝いの言葉、ありがとうございます。
今回はたまたまなので、次回があるかわかりませんが、次回のためにも、「ぜひお買い上げ」いただければ、と(笑)。
よろしくおながいします〜。


Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月06日 03:05
               
記事、拝読させていただきました。

ブログとは、全く違った書き方で、文章力の高さが際立つ感じがします。

早速切り取ってファイルさせていただきました。ご紹介頂いた本も購入させていただきますね。
Posted by ken at 2008年10月08日 00:12
               
>kenさん

お買い上げありがとうございます(涙)。
てか、ファイルして頂けるほどスゴイもんじゃないと思うんですがー(汗)。

文章力については、間に入った編集さんのお力も大きかったです。
お金もらって文章書いてらっしゃるんですから、やはり違うな、と。

私もkenさんのように、メディア登場が当たり前になるまで精進しますね!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月08日 03:13
               
こんばんは〜。浅沼ヒロシで〜す。

ちょっとおくればせながら、紙媒体デビューおめでとうございま〜す。

実は、私も8月の最終週に「寄稿あるいは取材のお願い」と題した、「月刊宝島」の方からのメールを頂きました。

「9/5までに欲しい」というリクエストに、私の場合は、「ごめんなさい。次回でお願いします」と答えてしまったのです。

ミスターチャンスマンは前髪しか無いといいますから、もうダメかもしれないなぁ〜、と弱気になるワタクシ……。

「いやいや、あきらめてはいけない!」と思い返し、次の打診を受ける前に原稿を送ってしまうことにしました。

smoothさんと同じく、大急ぎで本を物色して原稿を書き上げてみると、なんと9月5日の22時!! 最初に声をかけていただいたときに引き受けても間に合ったじゃないですか!!
微妙に後悔しながら原稿を送りましたよ。

翌月の原稿をいち早く提出した甲斐あって、私も月刊「宝島」12月号に載ることになりました。smoothさんと同じく、小飼弾さんの「クソ本」の右側、130ページです。

今日、みほん誌が送られてきましたので、おくればせながら、smoothさんの紙媒体デビューにおめでとうコメントを書かせていただきました。

1ヵ月後輩のよしみで、今後ともよろしくお願いしま〜す。

ではでは。

Posted by 浅沼ヒロシ at 2008年10月30日 23:21
               
>浅沼ヒロシさん

おぉ!私と同じタイミングで記事送られていたんですか(汗)!
本かぶってたらどうするつもりだったんでしょうね〜(笑)。
それにしても、表紙が比較的まともでうらやましいです(涙)。
私のときは、なんたって「不倫」ですからね・・・。
あれで、当ブログ的には売上2割以上減ったヨカン。
今後とも「連載仲間」としてよろしくお願いします!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年10月31日 02:52