スポンサーリンク

       

2008年06月06日

【恒例】記事別アクセスランキング(08年5月)


【概要】

◆今日お届けするのは、このブログにおける記事別アクセスランキング

「毎月恒例の」と書こうとして、先月、先々月と2ヶ月連続でやっていないことに気がつきました(汗)。

そう言えば、3月も読者の方に「今月はやらないんですか?」と聞かれて、やってないことに気が付いたという(汗)。

もはや先細りの予感(汗)。


◆ただし、最後にカウントした3月よりも、最近はアクセスも増加しております。

改めて、ブログを客観的に見つめなおす良い機会なので、今後はキチンとフォローしていこうかと。

それでは、ご覧下さい!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【ランキング】

★5月1日から5月31日までのページアクセストータルを、上から順に並べております

第1位

【日垣流仕事術】「ラクをしないと成果は出ない」日垣 隆(2008年05月24日)

ラクをしないと成果は出ない
大和書房
発売日:2008-05-23
おすすめ度:3.0

◆これはもう、ひとえに小飼 弾さんのこの記事からのアクセスがズバ抜けていました。

これぞ真打ち - 書評 - ラクをしないと成果は出ない:404 Blog Not Found

小飼さんの記事自体がはてなブックマーク(はてブ)360超集めたこともあり、この記事はその恩恵に預った次第。

小飼さん、ありがとうございました!


第2位

【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三(2008年05月04日)


◆この記事のアクセスも、やはりはてブのおかげですね。

今現在100弱も集まっており、これはこれで嬉しいものの、今までご紹介した勉強本でこの本のクオリティに匹敵する本はそれなりにあったハズなんですが(汗)。

なお、この本の続編は、この本ほど反響も無く、通常通り(?)のアクセスでした(笑)。


第3位

【温故知新】当ブログにおける隠れた名著10冊(2008年05月07日)

◆お得意の「まとめ記事」が見事ベスト3に(笑)。

実際、ここでご紹介した本も、当時からこのブログにアクセスがあれば、そこそこ売れてしかるべき本ばかりです。

今般、この記事で初めて知った本があれば、機会があれば手に取ってみてください。


第4位

【時間管理】「すごい! 時間管理術」戸田 覚(2008年05月22日)

すごい! 時間管理術
PHP研究所
発売日:2008-05-17
おすすめ度:5.0

◆地味な装丁ゆえ、何となく埋もれちゃってる感がある本ですが、個人的にはかなりオススメ。

記事もさすがにハナが効く皆さんからはてブされまくってます(うちとしては)。

本の売上も5位につけてますし、ある意味妥当なところかと。


第5位

【成功法】「90日間で人生を最高にする方法」荘司雅彦(2008年04月30日)

90日間で人生を最高にする方法 (講談社BIZ)
講談社
荘司 雅彦(監修)大田 直子(翻訳)
発売日:2008-04-17
おすすめ度:5.0

◆これまた小飼さんパワー炸裂。

米国流自己啓発に食傷気味のあなたに - 書評 - 90日間で人生を最高にする方法:404 Blog Not Found

また「マインドマップ的読書感想文」に先を越されてしまった

・・・いえ、私が先越しても、あまり問題はないと思うんですが、「逆は死活問題」なので、どうかお手柔らかに(汗)。


第6位

【モテ】「モテる話術」(2008年05月16日)

モテる話術
イースト・プレス
発売日:2003-06-20
おすすめ度:4.0

気合入れて書いた記事だけに、たとえ変化球の本であっても(笑)、このアクセスはありがたかったです。

本自体もコストパフォーマンスが高いですし、とりあえず「脱非モテ」を目指される方なら、読んで損はないと思われ。

そしてこの本の内容に満足されたら、会話以外のテクも収録した、「モテる技術」を読まれると、さらに強力(笑)!


第7位

【Amazon】このブログでの人気本(2008年4月ランキング)(2008年05月02日)

◆毎月コンスタントにアクセスを集めるのが、最新の月別ランキング

今回も直近である4月分のランキングが、ランクインしました。

そういう意味でも、「売れる本は、その翌月も売れる」という図式が成り立ちますね。


第8位

【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」(2008年03月19日)


◆こちらは、あきらかにサイドバー効果

ポジション的にもほぼ一等地ですし、来月以降も新規の訪問者さんなら、つい記事のリンクをクリックしちゃいそうです。

また、コンバージョンレート自体はそれほど高くないものの、やはり「アクセスがある記事だと本はそこそこ売れる」という実感もアリ(笑)。


第9位

【濃厚!】「私塾のすすめ」齋藤 孝/梅田望夫(2008年05月15日)


◆今思い出すと、この記事も結構気合が入ってました(笑)。

対談集ということで、記事ではポイントの抜出しではなく、引用を多用。

そのせいでちょっと見にくくなってしまいましたが、齊藤孝さんと梅田望夫さんのアツさは伝わったでしょうか?

講演会があったら、マジで行きたいです!


第10位

【blog】書評ブログを運営する上で頭においておきたい3つのこと(2008年05月29日)

◆月末ギリギリの投稿だったにもかかわらず、しぶとくランクイン(笑)。

この記事の場合、アクセス数もさることながら、びっくりしたのは皆さんから頂いたコメントの量。

結構「自分語り」っぽい記事だったにもかかわらず、色々なご意見を拝聴できて、嬉しかったです。


【感想】

◆参考までに、前回記事にした「2月のアクセスデータ」を確認したところ、総アクセス数は、今回(5月)の半分程度でした。

アクセスというか、厳密にはページビューなんですけど、要はそれだけご覧頂いているページ数が多くなったと言うこと。

ユニークアクセスは2月の時点でそれなりだった記憶があるので、この辺りは左サイドバーで「人気記事」をクローズアップしたのが一因かもしれません。

やはり、一見さんがご覧になるとしたら、「そのブログの特徴なり"ウリ"がわかるもの」だと思いますし、「売上高ランキング」「人気記事」というのは、その要望に応えているのではないでしょうか?


◆ただしその工夫も、「一見さんが来る」という前提があってこそ。

私の場合は、「SEOでほとんど勝てない」(涙)ので、皆さんのブログでの「ご紹介」や、「ランキングサイトやはてブ経由の訪問」といった、ある意味「他力本願」なやり方で頑張っております。

ただ、ノーマルなやり方(というか以前の私のやり方)ですと、やはり「SEOをそれなりに考える」というのが無難だと思いますので、今まで意識されたことがない方は、「初心者向けのSEOの本」等を読まれて、工夫されると良いのではないでしょうか?

・・・と、ホントに検索エンジン経由のアクセスが少ない私が言っても、説得力が(涙)。


◆もっとも、「書名・著者名」では勝てないSEOでも、「ブログ名」なら別。

6月は、先日お伝えしたように、既にメディアに1件掲載されており、ブログタイトルで検索していらっしゃっている方もちらほら見受けられます。

こんな私が、恐れ多くも1ページ使ってインタビューに答えているムック本がコレ。


この本を読まれて、新しい読者さんが増えますように・・・。

  (-人-) ナムー


◆それと、5月は小飼 弾さんのブログからのリンクが大きかったな、と。

小飼さんにしては、ちょっと微妙な評価の記事だけは、アクセスも微妙(汗)でしたが、それ以外は軒並みアクセス倍増(汗)。

アクセス解析をしていると、普通に「異変」に気づけるので、リンクされたのも分かりやすい、という(笑)。

小飼さん、ありがとうございました!

そして皆さん、今月もよろしくお願い申し上げます!


【編集後記】

◆日頃テレビは滅多に観ないワタクシでも、ワールドカップユーロだけは別!(ちょっとだけ(笑))。


あー、でもやっぱ「ブログ」「本業」「家事・育児」の次くらいなんですよねー、サッカーは。

「本業」じゃなくて、「ブログ」がトップなのはツッコミどころとしても(笑)。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのトラックバック
               
前に予告しとりました。 「成功本50冊『勝ち抜け』案内」の書評Blog集です。 思えば 1月25日の発売以降、無名著者のデビュー作ということで、発売前の宣伝などもなく 売り出されたのですが、初速が凄くよくてあっという間に1万5000部ほど追加増刷になったり(その後、 落ち
書評100超え!【水野俊哉の日記】at 2008年06月06日 16:46
                               
この記事へのコメント
               
そんなにサッカー好きだったのですね。
だからオシムさんの本も紹介されていたわけですね。
プレイするならバスケ系かなぁと思ってました・・・。

Posted by ビルダーナース at 2008年06月06日 16:16
               
久々の登場ですわ!

smoothさんが出ているムック本は、
さっそくアタックやね。
そんでもって、その記事のところだけピンポイントで辛口書評してみたりして(笑)。
ムフフ、楽しみですわ♪
Posted by 具太郎 at 2008年06月06日 22:40
               
>ビルダーナースさん

そうなんです、一応サッカー好きということで、実はカテゴリも設置しております(笑)。
そしてバスケは中学時代遊びでやってました。
今は全く運動してないですけど(汗)。

>具太郎さん

アタックありがとうございます(涙)。
辛口でも記事にして頂けたら感謝ですよ。
でも私が出てるのって、1ページだけなんですが(汗)。

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年06月07日 02:19