2008年04月25日
【編集者様&著者様へのお願い】当ブログにおける「献本」並びに「記事作成」について
【はじめに】
◆おかげさまで、当ブログも各種メディア等で取り上げていただくことが増え、それにつれて、最近では毎日のように「献本のご提案」を頂くようになりました。ブログを始めた当初、1日の訪問者数が一桁だったことや、実際つい最近まで、なかなか300アクセスを超えなかったことを思えば、隔世の感があります(遠い目)。
さて、献本のご提案をいただける事や、ご本を紹介して頂くことは、大変光栄ではあるのですが、一応当ブログとしては、記事の「中立」並びに「クオリティ」を保つため、ここらでキチンと「ポリシー」のようなものをまとめておく必要があるかと。
一般の読者の皆様には直接関係がないことなのですが、お時間がおありの方はご覧頂ければ幸いです。
【ポリシー】
■当ブログは基本的に献本は受け付けておりません●今現在、「中立性」を保つために、書籍の献本は「基本的に」全てお断りしております。
●「基本的に」というのは、名刺交換等で私の住所をご存知の方からご本が送られてきた場合に、返送するようなことは致しません、という意味です(現在、名刺からは住所を削除しております)。
●当ブログや私の事を取り上げている本や雑誌等をお送り頂くことは、献本とは考えておりませんので、ご連絡頂ければ、住所をお教えいたします。
■一定のジャンルの本の情報は歓迎しております
●「今度こういう本を出します」「当社の自信作です」等の情報は、いつでも歓迎しております。
●アマゾンキャンペーン等を実施されるのであれば、その旨つけ加えていただけると、そのキャンペーンも加味して判断させて頂きます。
●今までも、「献本のご提案」を受けたものの、献本自体は受けずに、自分で別途買って記事にしたものが、少なからずあります。
●また、そうして記事にした中には、月間売上ランキングの上位につけた本も一部ございます。
●ただし、情報を頂いたからと言って、それが私の購入、さらには記事になるか、という点に関しましては、読んでみないことには、何とも申し上げられません。
●実際に記事なるか、ならないか等については、下記の要項によります。
■記事にできない本
★以下のジャンルの本は、当ブログでは記事にできませんので、情報提供頂いてもお断りするしかございません。
あらかじめご了承下さい。
●情報商材・ネットワークビジネス関係
●純粋な小説・ケータイ小説等(申し訳ございませんが、読みたいジャンルではありません)
●税務・会計関係(本業のしがらみとは無縁でいたいです)
●金融・投資関係(私自身が興味がないのと、当ブログの読者層とマッチしません)
■記事になりやすい本
●基本的には「当ブログで人気のあるジャンル」の本は、記事になりやすいと思われます。
●どのような本が売れているかについては、右サイドバーの売上ランキング記事をご覧下さい。
●必ずしも売れている本が良い本だとは限りませんが、少なくとも、私の嗜好もさることながら、当ブログの読者さんの嗜好に留意して頂きたいと思います。
●当ブログを把握して頂き、今まで当ブログで売れていなかった本でも「これこれこういう理由でオススメします」という場合は、その旨メールにお書き下さい。
【所感】
◆自分で書いていてちょびっと横柄かなと思いましたが、とにかく毎日献本のご提案を頂いたり、ブログにメアドなしで宣伝を書き込まれたり(メアドあっても返事出す余力がないですが(汗))しており、「何とかしなくては(汗)」、と思った次第です。正直、この手のご提案に対して返事を書く時間を、ブログの記事執筆に充てたいワタクシ。
今後も気がついたことがあれば、本記事に追記していくつもりです。
◆なお、今まで自分のメアドをトップページに掲示しておりましたが、新たに頂いたメールのほぼ全てが「献本関係」なので、この機会に自己紹介欄に移し、あわせてこの記事も、自己紹介欄に掲載致します。
管理人の自己紹介&このブログについて
今後とも、当ブログをよろしくお願いします。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「このブログについて」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
どうも、こんばんわ〜
ブログポリシー、私は賛成ですよ。
ご自分のブログですから、自分の好きなように管理するのが一番か、と。
献本も試供品の一種だと思いますが
知らぬ会社から試供品を送りつけられたら
やっぱり怖いですからね(苦笑)
ブログポリシー、私は賛成ですよ。
ご自分のブログですから、自分の好きなように管理するのが一番か、と。
献本も試供品の一種だと思いますが
知らぬ会社から試供品を送りつけられたら
やっぱり怖いですからね(苦笑)
Posted by ゆきんこ at 2008年04月25日 22:41
先日、こういった内容に関してコメントしまして、
smoothさんの落ち着いたコメントで沈考しました。
どういった方向性であれ、今回の記事で、
明確な意志を示された内容に、再考させられそうです。
ありきたりですが、矜持を感じさせられました。
まぁ、方向性が変わっても、僕は読みに来るでしょうが。(笑)
smoothさんの落ち着いたコメントで沈考しました。
どういった方向性であれ、今回の記事で、
明確な意志を示された内容に、再考させられそうです。
ありきたりですが、矜持を感じさせられました。
まぁ、方向性が変わっても、僕は読みに来るでしょうが。(笑)
Posted by ケイエム at 2008年04月25日 23:33
smoothさん、こんばんは!
1日の訪問者が1桁って・・・(驚)。そんな時代を経て今があるんですね☆
人気ブログになると、運営上いろいろと大変なこともあると思いますが、ブログポリシーを明確にされたことで少しでもそのストレスが緩和されるといいですね。
これからも応援しています!ガシガシアタックしますよ(笑)。
1日の訪問者が1桁って・・・(驚)。そんな時代を経て今があるんですね☆
人気ブログになると、運営上いろいろと大変なこともあると思いますが、ブログポリシーを明確にされたことで少しでもそのストレスが緩和されるといいですね。
これからも応援しています!ガシガシアタックしますよ(笑)。
Posted by ニャロメ at 2008年04月25日 23:57
>ゆきんこさん
いえ、ポリシーというか、基本的に「献本受けません」と何度記事内で言ってもなかなか効果が出ないので、サイドバーに貼るついでというか、一旦記事にしただけの話で、特にやってることは以前と変わってないんですけどね(汗)。
>ケイエムさん
というわけで、「特に方向性を変えます」という記事じゃないんですがー(汗)。
そもそも出版関係者さん向けのエントリのつもりですし。
そっ、それとも、小説も読んだ方がいいとか(汗)?
>ニャロメさん
一番ラクなのは、献本受けて、気に入ったものだけ記事にする、というスタイルで、実はやろうと思えばできるくらい話は来てます(汗)。
ただ、やはり献本いただくと、多少甘く記事を書いてしまいそうな自分がおりますし、かといって、もらっておいてけなしたり、無視する、というのも私の性格的に難しくて(汗)。
今後とも今までどおりよろしくお願いします!
いえ、ポリシーというか、基本的に「献本受けません」と何度記事内で言ってもなかなか効果が出ないので、サイドバーに貼るついでというか、一旦記事にしただけの話で、特にやってることは以前と変わってないんですけどね(汗)。
>ケイエムさん
というわけで、「特に方向性を変えます」という記事じゃないんですがー(汗)。
そもそも出版関係者さん向けのエントリのつもりですし。
そっ、それとも、小説も読んだ方がいいとか(汗)?
>ニャロメさん
一番ラクなのは、献本受けて、気に入ったものだけ記事にする、というスタイルで、実はやろうと思えばできるくらい話は来てます(汗)。
ただ、やはり献本いただくと、多少甘く記事を書いてしまいそうな自分がおりますし、かといって、もらっておいてけなしたり、無視する、というのも私の性格的に難しくて(汗)。
今後とも今までどおりよろしくお願いします!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月26日 02:01
すいません。
返答を読みに来まして、自分のコメントを読むと、
言葉足らずで、誤解を招くコメントでした。(汗)
>ありきたりですが、矜持を感じさせられました。
↓
ありきたりの感想で申し訳ないですが、矜持を感じさせられました。
>まぁ、方向性が変わっても、僕は読みに来るでしょうが。
方向性は、今までお読みしていて理解しているつもりです。
しかし、万が一、smoothさんが献本の件を含めて方針を変更される事があっても、
僕はこのブログが好きなんで、読ませにこさせていただきます。
>そっ、それとも、小説も読んだ方がいいとか(汗)?
め、めっそうもございません。
私にとって、重要な機会損失になります。
ご勘弁ください。(笑)
返答を読みに来まして、自分のコメントを読むと、
言葉足らずで、誤解を招くコメントでした。(汗)
>ありきたりですが、矜持を感じさせられました。
↓
ありきたりの感想で申し訳ないですが、矜持を感じさせられました。
>まぁ、方向性が変わっても、僕は読みに来るでしょうが。
方向性は、今までお読みしていて理解しているつもりです。
しかし、万が一、smoothさんが献本の件を含めて方針を変更される事があっても、
僕はこのブログが好きなんで、読ませにこさせていただきます。
>そっ、それとも、小説も読んだ方がいいとか(汗)?
め、めっそうもございません。
私にとって、重要な機会損失になります。
ご勘弁ください。(笑)
Posted by ケイエム at 2008年04月26日 04:27
>ケイエムさん
ホントは、わざわざメールを下さった方だけに、この手のお話はしていたのですが、さすがに毎日だといいかげん疲弊してまいりました(笑)。
しかも、ジャンル的に違う本が1/3近くありましたし(汗)。
今後とも変わらずご贔屓のほどを・・・。
ホントは、わざわざメールを下さった方だけに、この手のお話はしていたのですが、さすがに毎日だといいかげん疲弊してまいりました(笑)。
しかも、ジャンル的に違う本が1/3近くありましたし(汗)。
今後とも変わらずご贔屓のほどを・・・。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月27日 11:01
smoothさま
はじめまして。
私、書籍の編集をしております井上健太郎と申します。
いつも楽しく拝読しております。
smoothさまに本のご紹介をしたい場合、
どちらにご連絡を差し上げればよろしいでしょうか?
(献本などの方針については了解しております)
ご返信いただけましたら幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
私、書籍の編集をしております井上健太郎と申します。
いつも楽しく拝読しております。
smoothさまに本のご紹介をしたい場合、
どちらにご連絡を差し上げればよろしいでしょうか?
(献本などの方針については了解しております)
ご返信いただけましたら幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
Posted by 井上健太郎 at 2010年10月13日 09:13
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです