スポンサーリンク

       

2008年04月22日

【本ネタ】近くのam/pmで大々的に本が売られていた件


22a94496.jpg











【概要】

◆ちょっと前の話なんですが、家族で近くの公園に出かけたところ、その途中にあったam/pmで、かなり大掛かりに本が売られているのを見かけました。

職場近くのampmは相変わらずそういうこともないですし、どうも店舗によって違うようです。

ローカルネタな可能性もあるので、興味のある方のみご覧下さい。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【詳細】

◆冒頭の画像だとわかりにくいのですが、店内一杯に「本 始めました」の宣伝幕(?)が。

「いや、本なら前から売ってたでしょ?」と思いつつ中に入ってみると、立派な棚ができてたんですよ(汗)。

こんな感じです。

5790021c.jpg











◆ちなみに、この棚の左隣は文芸

右隣は確か文庫本

つまり、上から下までの、この1列の棚だけがビジネス書なんですよね。

裏側は3列分丸々コミックでしたが(汗)。


◆この画像からわかる範囲&記憶に残っている範囲で、陳列されている本をアップしてみます。

いつまでもデブと思うなよ (新潮新書 227)
新潮社
岡田斗司夫(著)
発売日:2007-08-16
おすすめ度:4.5






脳を活かす勉強法
PHP研究所
茂木 健一郎(著)
発売日:2007-12-04
おすすめ度:3.5


夢をかなえるゾウ
飛鳥新社
水野敬也(著)
発売日:2007-08-11
おすすめ度:4.5


効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
ダイヤモンド社
勝間 和代(著)
発売日:2007-12-14
おすすめ度:4.0


成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (Kobunsha Paperbacks Business (013))
光文社
水野 俊哉(著)
発売日:2008-01-24
おすすめ度:5.0


当たり前と言えば当たり前なんですが、ほとんどすでに売れている本ですよ(汗)。


◆スペースは限られているし、専門の店員がいるとも思えませんし、売れ線のみ揃えるというのは、ある意味当然のやり方でしょう。

その結果、「売れている本は、ますます売れて、そうでない本はますます売れない」という傾向が顕著になるのかも。

いわゆる「ジップの法則」ですね。


◆ちなみに、上記リンク先の「ジップの法則」の記事で勝間和代さんが推薦しており、私も聖幸さんに薦められて買ったこの本。


とうとう、マーケットプレイスでとんでもない高値がついちゃってますね(汗)。


◆さて、このちょっと変わったam/pm。

プレスリリースが出ているかどうか調べたのですが、こんなものしか見つかりませんでした。

「am/pm、DVDレンタルや書籍販売を行う新業態のコンビニを開店」:nikkei BPnet(2005年12月9日)

「ampm:DVDレンタル+書籍販売 併設店拡大へ」:毎日新聞(2007年4月10日)←オリジナルは削除されているので、2ちゃんより


◆もっとも、上記2つの記事ともに、書籍販売だけでなくDVDレンタルについても言及されており、特に上の方の記事は、特別な名称(「ampm enta(エーピーエンタ)」)の新形態の店舗についてのものです。

私が見かけたお店では、少なくともDVDは置いていませんでしたので、また違った方針のお店なのかもしれません。

いずれにせよ、こうしたお店が増えてくれると、ハズレ本をつかまされ、かつ周囲に書店がないときに、泣く泣く普通のコンビニにある本を妥協して買う必要がなくなるので助かるのですが(笑)。


【関連記事】

【本ネタ?】書評ブログを書くための私の「7つ道具」+α(2008年01月12日)

【Amazon】アマゾンプライムに申し込んで変わった8つのこと(2007年10月18日)

【本】中古本について考えてみました(2007年10月08日)

【amazon】私がアマゾンレビューを読む際に気をつけているいくつかのこと(2007年08月16日)


【編集後記】

◆先日、リアル書店で見かけて面白そうだったのがこの本。

経済は感情で動く―― はじめての行動経済学
紀伊國屋書店
マッテオ モッテルリーニ(著)泉 典子(翻訳)
発売日:2008-04-17
おすすめ度:4.5

未読本の在庫が大量にある上、この本も結構厚かったので、とりあえずは断念(汗)。

でも、個人的には大変ツボなネタなので、何とか読みたいな、と。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ


『本』関するあれこれ - livedoor Blog 共通テーマ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
こんばんは、smoothさん!

ほうほう、こんなコンビニ珍しいですね。
本は万引きネタになりやすいので、あまり置きたがらないって聞きますが。

それよりも、店員お構いなしに写真撮る勇気があるsmoothさんに感服です!

小心者の具太郎より
Posted by 具太郎 at 2008年04月22日 22:24
               
>具太郎さん

確かに万引きされると、インパクト大きいらしいですよね。
ただ、ビジネス書とかはどうなんでしょう?
あんまりされないような?
そしてこの店はかなり広い上に音楽ガンガンかかってて、レジからこの場所が見えなかったので、ホントはもっとしっかり撮りたかったです(爆)。
もちろん、どこの店かわからないようにはしているつもりですが(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月23日 01:17
               
smoothさん、こんにちは!

ウチの近所には、エー・ピーはありません。ほんとに、ローカルです。
何せ、○○県民ですから(爆)。
Posted by ニタ@教えて会計 at 2008年04月23日 07:58
               
Smoothさん、おはようございます。私のブログにコメントしていただき、いつもありがとうございます!

合本になった漫画を置いているコンビには多いですが、ビジネス書をこんなふうに取り扱っている所は珍しいですね。コンビニも店舗数が飽和状態ということで、どうやって集客するかで知恵を絞っているのでしょうね。

こんな風に本が置いてあったら、私などはふらふらと中に入ってしまいそうです(w
Posted by Sio @ Sio's Gadget Blog at 2008年04月23日 09:07
               
smoothさん、こんにちは。
ビックリしました!かなり本格的な書棚ですね。関東だけの試みなのでしょうか。
ところで私の地元(札幌です)のコンビニは、首都圏に比べて無駄に広いんですね(笑)。書棚を入れるスペースなんか簡単に作れると思いますが、そちらはそうはいかないですよね?きっとなにか削られた商品があるはず。思わずお菓子の棚を心配してしまいましたw
Posted by toh at 2008年04月23日 09:31
               
smoothさんこんばんは。

am/pmがビジネス本ですか。
愛知県ではam/pmはほとんど見かけません。
ビジネス書の専門コーナーを設けるのも、東京(国)の特徴なのでしょうかね。

それにしても「ジフ構造」が気になります。でもお高いですね(汗)
Posted by 週サラhikaru at 2008年04月23日 22:57
               
>ニタさん

そうですかー。残念。
以前のお住まいでしたら、近くにあったかもしれなかったですね。

>Sioさん

まさに「ゴキブリホイホイ」状態になってしまいますよね、私たちですと(笑)。
私も通り道ではないので、まだ助かっております。

>tohさん

am/pmのサイト見ても、具体的な話がちゃんと書かれてなくて、どういう状態なのかがよく分かりません(汗)。
確かに何かを削ったのでしょうね。
職場近くのam/pmは一時期、雑誌棚の隣にDVD置いてましたが、売れなかったのか時期に撤去されました(笑)。

>hikaruさん

あら、愛知にもam/pmってないんですか(汗)。
スンマセン、東京基準で記事書いてました(汗)。
そして「ジフ構造」は一昔前なら安く買えたのですが・・・。

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月24日 01:44