スポンサーリンク

       

2008年03月31日

【勉強法!】「プロの勉強法」もネタがいっぱい!


プロの勉強法
PHP研究所
発売日:2008-03-22


【本の概要】

◆今日お送りするのは、またもや勉強本

しかも、先日ご紹介した「脳力200%活用!究極の勉強法」と同じく、ムック形式の一冊です。

登場される方々は、下記目次を見ていただくとして、かなり豪華

上記の「脳力200%活用〜」とかぶってらっしゃる方もいますが、いずれにせよ、「勉強」という括りで見た場合に魅力的なラインアップであることは間違いないです。

勉強本好きならば、やはり見逃せないかと(汗)。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!




【目次】

◆アマゾンにないので、PHPさんのサイトから拝借します。

茂木健一郎氏(脳の学習効果を高める)
築山節氏(脳の性質に即した学習法)
國貞克則氏(財務3表一体理解法で数字を掴む)
細谷功氏(地頭力の集大成ともいえるキラーチャート)
御立尚資氏(インプットとアウトプットの回転を速める)
渋井真帆氏(日経新聞で二つの基礎力を養う)
吉本佳生氏(人任せの仕事を自分で行う)
勝間和代氏(グーグルを超える知的生産術)
石田淳氏(行動科学に基づいたしくみ作り)
石ヶ森久恵氏(フォトリーディング)
古市幸雄氏(勉強で夢をつかむ)
小山龍介氏(ハック)
福澤英弘氏(学習の本質は意思決定のための考え方)
林總氏(決算書)
安河内哲也氏(勉強の目標)
本田直之氏(英語勉強法)
田村仁人氏(英会話)
金井さやか氏(英語力の伸ばし方)
荘司雅彦氏(勉強管理の原則)
内藤忍氏(目的から逆算する)
大竹のり子氏(自己満足の追求)

プロ21人の学習テクニックを一挙公開!!



【ポイント】

◆今回も豪華メンバーなので、当ブログでご紹介した方のみ、ということで。

■御立尚資さん

⇒アウトプットの行為がないと、クリエイティブな発想は生まれない

⇒アウトプットはパーフェクトでなくてよく、80点取れると思ったら、誰かに話してみること

⇒英語を勉強するなら、TOEFL用の予備校に行かなくても、『ハーバード・ビジネス・レビュー』の英語版を買ってきて、最終ページの論文のサマリーを毎日音読したほうがずっといい


(このブログでの記事:「使う力」御立尚資(著)


■石田 淳さん

⇒急激な行動変化を起こす勉強法は継続できない

⇒勉強を継続したいという「ターゲット行動」を増やすために有効な方法を選び、その邪魔をする「ライバル行動」をコントロールする

⇒精神面の話をするよりも、即時効果が実感できるスモールゴールをたくさん設定する


(このブログでの記事:【行動科学】『すごい「実行力」』石田 淳


■築山節さん

⇒脳は「いつ、何を」がはっきりしないことにエネルギーを注ぐのが苦手であり、「一所」懸命な努力の方が、脳の使い方としては理に適っている

⇒出力したことがない知識は入力していないのと同じ、と考える

⇒動き出しをできるだけ早くし、今できることは今やるよう心がける


(このブログでの記事:「脳が冴える15の習慣」築山 節


■小山龍介さん

⇒7割できれば合格なら、そこに目標を定めて最短距離で行くのが社会人の勉強法

⇒体系的な知識を得るには教科書を読む必要があるが、テストのためだけなら、問題集の解説さえ読めば受かってしまう

⇒問題集は1回正解した問題は二度とやらず、間違えた問題のみやっていくと「ここができなかった」という情報が詰まったデータベースになる


(このブログでの記事:【まさにスタデイハック!】「STUDY HACKS!」小山龍介


■安河内哲也さん

⇒勉強にかけたお金は複利で増えていく

⇒勉強は10年後への自分へのプレゼント

⇒忙しいので、勉強したのが5秒、10秒、という日もあるが、やらなかった日は1日もない


(このブログでの記事:「できる人の勉強法」安河内哲也


■本田直之さん

⇒投資収益効率を考えない勉強は時間のムダ

⇒遅効性の勉強と即効性の勉強を組み合わせる

⇒遅効性の英語の勉強で効果があったのが、SIMというCDの教材


(このブログでの記事:【AERA English他】本田直之さんの攻勢が始まった件について


■田村仁人さん

⇒まずは3日続けられるよう、出だしを簡単にしておく

⇒英語の脚本をインターネットで手に入れて、映像と付き合わせながら何度も同じ映画を見る

⇒「勉強する時間がない」という人は、「そもそも、その勉強にどれくらいの時間がいるのか」という「時間の見積り」をする


(このブログでの記事:「アタマが良くなる合格ノート術」田村仁人


■勝間和代さん

⇒99%を捨てて、1%の骨子を自分の頭に残す「フレームワーク力」を強化する

⇒読書は著者との対話と考え、2000冊以上の本を読む

⇒海外の本が1000冊あったとしたら、日本語に翻訳されるのはそのうちのたった5,6冊であり、翻訳本は厳選されている分、全体的にレベルが高い


(このブログでの記事:【勉強本の大本命】「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」勝間和代


■荘司雅彦さん

⇒仕事の拘束時間が長いなら、その分仕事から多くを学べばいい

⇒法律を勉強するなら、入門書を繰り返し読んでその発想を学ぶこと

⇒英語を勉強したいと思ったら、今すぐTOEICの願書を出すこと


(このブログでの記事:【スタディ・ハック】「最短で結果が出る超勉強法」荘司雅彦


【感想】

◆冒頭の「脳力200%〜」の時と同じく、一人一人の著者さんは短めに、サクサクご紹介してみました。

また、その時と同様に、ご紹介できなかった方の中にも、非常に興味深い方がチラホラ・・・。

たとえば、石ヶ森久恵さん。

今まで何度もマインドマップ絡みの記事でこのブログにご登場頂いていたのに、今回はフォトリーディング関係の記事。

いや、こちら方面についてもお詳しかったとは全然存じませんでした(汗)。


◆また、本書にはご紹介しないのが失礼なくらい、昨今のヒット作を出された著者さんがわんさか

「脳力200%〜」と一番違うのは、この著者だらけという点かも。

それなのに、ご紹介しそこなっている方というのは、単に私がこのブログで記事を書いていないからですね(スイマセン(汗))。

いや、画像だけペタペタ貼ってもいいんですが・・・(笑)。←アサマシ


◆そんな中、一番に気になったのが、この方(というかこのご本)。


うーん、いつまで経っても踏ん切りがつかない、私の英語学習(汗)。

でも、本田直之さんの「レバレッジ英語勉強法」は買いますよ〜(笑)!


◆というわけで。

全部読むなら、「税込み1000円」の元は確実に取れるのではないでしょうか?

勉強好きならオススメ!

プロの勉強法
PHP研究所
発売日:2008-03-22


【関連記事】

【勉強法てんこ盛り】『「究極」の勉強法』は読みどころ満載!(2008年03月16日)

【年収2000万の勉強法?】プレジデント10/29号はとりあえず「買い」(2007年10月11日)


【編集後記】

◆リアル書店で捕獲して、今、熟読中なのがこの本。

最強の集中術
エクスナレッジ
森田 由美(翻訳)
発売日:2008-03-27
おすすめ度:5.0

煽り系(?)のタイトルとは裏腹に、かなり真面目な一冊です!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「私と100冊の勉強本」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク




               

この記事へのトラックバックURL


●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
                               
この記事へのコメント
               
Smoothさん、こんばんは。

勉強本になると顔を出してしまう Sio でございます。今回も豪華キャスト!確かに1000円分は余裕でもとがとれる感じですね。

私としては以前、小山さんの「7割で合格を目指す」という所に目から鱗が落ちました。

勝間さんの「翻訳本は全般的に質が高い」も同意です。厳選された本質的な情報が欲しいのであれば、この考え方で全然OKですね。

英語は仕事や生活で使うようになれば、誰でも火がついて運用能力が激増すると思います〜♪問題はどうやってそういう環境を作り出すか…でしょうね。全般的に日本にいて英語で仕事をする機会がない方には、これが難しいのでは?と愚考する次第です。

Posted by Sio @ Sio's Gadget Blog at 2008年03月31日 18:05
               
こんばんは。
最近のSmoothさんの勉強本ラッシュに追いつきません(笑)
「プロの勉強法」なら何とかなるかと思います。
ということで、アマゾン・アタックしました!

Posted by hoshi-zora at 2008年04月01日 03:02
               
>Sioさん

この本、コストパフォーマンスは確かに高いと思います。
ただ、コレだけで済むかというとそういうこともなく、結局さらに深みにはまるんですが(笑)。
そして英語については、私も渡英中は一切日本語を話さなかったため、脳内でも英語で考えていたのですが、帰国して日本語を使い出した途端に、元に戻っていきましたね(涙)。

>hoshi-zoraさん

アマゾンアタック感謝です〜(涙)。
スイマセン、私の場合、勉強マニアではなくて「勉強本マニア」なので、本を買うのが目的となっております(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月01日 12:53
               
税理士受験生です。
ドラゴン桜と荘司雅彦さんの本で勉強本にのめりこみましたが、SmoothさんのHP、
おそろしいほどの情報量に圧倒です。
優良な情報、参考にさせていただきます。
今年こそ所得税法突破!(あと99日!)

また最近?の勉強本「自動記憶勉強法」のポイント、感想ありましたら教えてください。
気になる一冊です。
Posted by kurt at 2008年04月28日 13:02
               
>kurtさん

コメントありがとうございます。
こういうやたら文字数の多いブログを見るのは、勉強の妨げになるので、夏休みとかにして下さい(笑)。
本試験での成功をお祈りしております。
そして言及いただいた「自動記憶勉強法」については、アマゾンのレビューを見たところ、左サイドバーの「人気記事」にある、この記事の内容に該当していると思われるので、スルーしております。
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51101705.html

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月28日 13:10
               
こんにちは
即レスポンスありがとうございます。
な、なるほど!高評価の鵜呑みは・・・
これで直前答練に集中できます(その結果→合格!)
PS.アイスバーン理論は涙がでました(簿記論。。。)

Posted by kurt at 2008年04月30日 15:03
               
>kurtさん

言及された本はまだわかりやすい例なので、思いっきりスルーしてました(笑)。
とりあえず、勉強本は置いといて、本試験の勉強頑張ってくださいね!
それにしても本試験でアイスバーンになられてしまうとは・・・(汗)。
とにかくあせらないことが大事ですね。
ヤバイ!と思ったら、深呼吸ですよ!

Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2008年04月30日 15:17