2007年12月19日
【人を動かす!】ミズノンノ(水野敬也さん)に学ぶお願い状の書き方
【はじめに】
◆今日2本目の記事は、締め切りの関係もあって、急遽投稿(汗)。百式企画塾、緊急特別企画!『合コンに効く!モバイルサービスを考える!』
この企画の期限が、12月19日(水)24時。
・・・って、昨夜の0時じゃないっすよね(汗)?←今さら
【内容】
◆企画の中身については、上記田口さんの記事を熟読していただくとして、私が唸ったのが、水野さんから、田口さんに献本の際に送られた手紙の文面。テラ大げさ(爆)!おかげさまで「夢をかなえるゾウ」が20万部突破いたしました!これもすべて「IT業界において田口を知らぬ者なし」「全てのネットは田口に通ず」と呼ばれている田口御大のおかげでございます。
この本は色々な方にお世話になっておりますから大きな声では言えませんが、夢をかなえるゾウの20万部の内、19.5万部は田口さんお一人のおかげであると確信しております。このたびは本当にありがとうございました!
というか、ご本人のキャラも踏まえての文章なのでしょうが、逆にイヤミにならないのがすごいです。
ネタとして笑えるのに、つい「何かしてあげようかな」と思っちゃうのではないかと。
◆ちなみに、今回水野さんは、同時期に出されたこの本の販売促進のお願いを田口さんにしているんですが、その頼み方もスゴイです。
引き続き、お願い状から引用します。
ここでも、「イタコ」という非現実なキーワードに「美顔」という現実的なキーワード(田口さんは顔出し不可ですが(笑))を絡めているのがすごい。この「LOVE理論」もぜひぜひ世の中の人に知っていただけたらなあと考えておりました。しかしどれだけ考えてもその方法がわからなかったので、最近、恐山的な場所のイタコ的な人にお会いし、アドバイス的なものをいただいたところ「お前の知り合いに田口という名の美顔を持つ青年はおるか?」ということをおっしゃいましたので「はい」と答えたところ、「彼に頼みなさい」という啓示を受けたのでした。
私だったら、「イタコ」どまりですね。←ヲイ
◆なお今回の本のテーマ(?)である「恋愛」。
実は私もひところ、恋愛メルマガを発行し(ホント)「恋愛の大家」と言われていた時期がありました(ウソ)。
そんな私に対して、何度かこのブログにも登場された、講談社のKさんが、一時期「ミズノンノに恋愛本を書かせたい!」と意気込んでいた時期があって。
私は水野さんの詳しいキャラはわからないのですが、あのKさんがおっしゃるくらいだから、この本もスゴイんじゃないか、と想像(笑)。
◆残念ながら、私は企画に応募できるようないいアイデアが思いつかないので、このブログの読者さんに託したいとおもいます。
詳しくはこちらを
なお、水野さんから田口さんに出されたお願い状というのは、この前にもあって、私は当時から唸らされていたんでした。
書評:夢をかなえるゾウ(プレゼント付)
この中から一部引用。
ただ、僕が今こうして引きこもって作業をしているのも、全ては僕がメジャーになり、アイドルや女優たちと仲良くなり、そうやって知り合った美女たちを全て田口御大に紹介&提供する、まさにそのために、そのためだけに頑張っていると言っても過言ではありませぬ!
――田口さんが本気を出せば、30万部は動く、というのが出版業界の裏共通認識になっております。
というわけで、僕の渾身の作品「夢をかなえるゾウ」をどうぞよろしくおねがいいたします。
◆何がすごいって、自分の俗世的な願望を書き連ねて、それがすべて「相手のため」と言い切ってしまうところ(笑)。
これも、キャラの関係もあるとはいえ、なかなか真似できるものではありません。
田口さんがおっしゃってるように、『「相手を動かす手紙の書き方」とか書いてもらいたい』ですよ(笑)。
注:私は基本的に献本はお断りしておりますので、今回の記事を深読みとかなさらないで下さいね~(汗)!
(このブログの記事:【最強のメンター?】「夢をかなえるゾウ」水野敬也)

この記事のカテゴリー:「手紙・お礼状」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
おすすめの本 - livedoor Blog 共通テーマ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
こんばんは。
ここへ来ると片っ端から読みたい本があります!
こわっ!
お願い状の書き方も勉強になりまくりです!
ここへ来ると片っ端から読みたい本があります!
こわっ!
お願い状の書き方も勉強になりまくりです!
Posted by イヴォンヌ at 2007年12月19日 21:46
>イヴォンヌさん
ご無沙汰しておりました(汗)。
ご本、年末年始にお時間があればぜひ(笑)。
そしてお誕生日おめでとうございます〜!!
ご無沙汰しておりました(汗)。
ご本、年末年始にお時間があればぜひ(笑)。
そしてお誕生日おめでとうございます〜!!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年12月20日 10:29
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです