2007年12月14日
【人脈】「レバレッジ人脈術」本田直之
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、「レバレッジシリーズ」でお馴染みの、本田直之さんの新作。今回のテーマは、「人脈」という、ある意味デリケートなもの。
本書のプロローグにはこうあります。
「レバレッジ」とは投資によってパーソナルキャピタル(自分資産)をつくっていくということですが、人脈に勝るパーソナルキャピタルなどありません。つまり、人脈づくりこそ最強の投資なのです。
◆とはいえ、「自分だけがリターンを得る」のではありません。
本書で展開されているのは、最小の労力で、関わった人すべてが最大の効果を生む「レバレッジ人脈術」なのです!
いつも応援ありがとうございます!
【目次】
Prologue
人脈づくりこそ最強の投資
最小の労力で、関わった人すべてが最大の成果を生む「レバレッジ人脈術」
Leverage 1
レバレッジ人脈とは何か
Leverage 2
会いたい人に接触する「アプローチ」の方法
Leverage3
うまくコミュニケーションをとる方法
Leverage4
人脈を継続させるには
Leverage5
「レバレッジ・ネットワーク」構築でお互いに成長する
あとがきにかえて──コントリビューション自体が「喜び」だ
【ポイント】
■人脈とは?⇒「誰を知っているか」ではなく、「誰に知られているか」
⇒本田さんの考える人脈とは、情報を交換したり、人を紹介したり、刺激しあったりして、一緒に成長していけるようなマインドの高い仲間のこと
⇒頼むのではなく、相手に対して何ができるかを考えていく
■コントリビューション(貢献)
⇒「ギブ・アンド・テイク」でも「ギブ・アンド・ギブ」でもなく、「コントリビューション」
⇒人に会うときは、「この人に対してどんな貢献ができるか」を考える
■有名人との人脈
⇒相手が有名になってからでは、深い関係は築きにくい
⇒ベンチャーキャピタル(VC)のアーリーステージの頃に出会い、一緒に成長していったほうが、お互いに得られるものは大きい
■「BS(バランスシート)型」人脈づくりのすすめ
●P/L型
⇒「短期で」「有名人と仲良くなって」「自分だけ得をしたい」という考え方
●B/S型
⇒時間をかけてでも相手との関係を少しずつ深めていこうという考え方
■「人を見る」判断基準
⇒「自分の大事な人に紹介できるかどうか」
⇒「その人と長期的につきあっていけるかどうか」
■人脈づくり6つのタブー(抜粋)
●相手の都合を考えないアプローチやコンタクトをする
⇒自分の都合だけで動かない
●意味のない紹介をする
⇒人を紹介するという事は、紹介者自身が試されているといっても過言ではない
●「お願い」ばかりする
⇒「紹介してください」と頼むのではなく、「紹介してあげたい」と人に思われるような関係をつくる
⇒自分のプロフィールなりアイデアなり企画をまとめる
■「会いたいと思われる人」になるには
●インプット
⇒インプットが少ない人はアウトプットも少ないので、他の人にとっては会ってもあまり楽しくない可能性大
●魅力的なプロフィール
⇒「おもしろそう」「会ってみたい」と思ってもらえるようなプロフィールが必要
⇒そのためには、「こういうことをしています」「こういうことに興味があります」と言えるものを持つ
●情報発信
⇒メルマガを発行したり、ブログを運営したりする
■アプローチの方法
⇒相手の事を調べつくす(サイト、ブログ、本、講演会、会社等々)
⇒「相手が何を求めているのか、それに対して自分は何を提供できるのか」
⇒「今度」は永遠に来ないので、気が合って約束するのなら、その場で具体的に日時と場所まで決めてしまう
■お店を選ぶ
⇒いいお店を紹介すること自体が、コントリビューション
⇒人と会うなら、なるだけ「ホーム」(自分のオフィスや知っているお店)にする(お店の方がサポーターになってくれる)
■思わず「紹介したくなる人」5つの条件
●紹介を頼まない人
●コントリビューション・ベースの関係であること
●相性が合う人
●やりたいことが明確になっている人
●マインドの温度差がない人
■レバレッジ・ネットワーク
●「会」を開く
⇒人脈は「1対1」からスタートして、「1対多」を経て、「多対多」になれば、強力なレバレッジ・ネットワークとなって自然に拡大していく
⇒その成果を象徴するのが「会」であり、参加している人全員にメリットが生まれる
●「会」を成功させるポイント
⇒よくある異業種交流会は、人数も多く、カテゴリーも不特定であり、レバレッジがかかるような出会いは期待しにくい
⇒もっとも効果が高いのは、カテゴリーが絞られ、人数も適度な会
●留意点
⇒人脈は囲い込まない方が広がる
⇒自分がコネクターになってどんどん人をつなげてしまったほうがいい
⇒会を立ち上げるには、何らかの共通点があると溶け込みやすくなる
●会に誘われた時の判断基準
⇒会の目的がはっきりしているか
⇒参加者がフォーカスされているか
⇒自分が参加することでコントリビューションできるか
【感想】
◆実際に、本田さんとお会いしたことがあるモノとしては、非常に興味深く読むことができました。そもそも、何で私が本田さんとお会いするようになったのか。
これは、上記のポイントにあるように、「ブログで情報発信」していたからなんですよね。
◆しかも他の多くの方が、おそらく「レバレッジ・リーディング」で本田さんの事をお知りになったのに対し、私はその前の「パーソナルブランディング」の頃から知っていました(というより、下記の通り記事でベタ誉めしてました)。
これこそまさに、本田さんのおっしゃるところの、「アーリーステージ」ですよ(汗)!
・・・と言いつつ、実際にお会いしたのはつい最近ですが(笑)。
◆お互い「ビジネス書好き」ということもあり、本の情報を交換(私の方が色々教えて頂いております(汗))したり、ブックマーケティングについてお話したり、とコントリビューションもさせて頂いております(自分的には)。
実は、今までブログで何度か「某ベストセラー作家さんご推薦」と書いたその作家さんこそ、本田さんだったんですよね。
実際、土井英司さんに薦められてブログで紹介した本の中にも、元々は本田さんが土井さんに推薦した本があったりとか。
本田さん、「伊達に毎朝お風呂でビジネス書何時間も読んでませんよ!」
◆また、これは本田さんではないんですけど、やはり某ベストセラー作家さん(笑)に、「神田昌典さんをご紹介しましょうか」と提案されたことがありました。
その時は、思いっきり遠慮してしまって、自分のヘタレぶりにちょっと情けなくなったのですが、少なくとも今の私は、神田さんにはコントリビューションできません。
本書の内容に照らしてみても、要は時期尚早だったんですよね、きっと。
◆もっとも、私に出来るコントリビューションといえば、このブログで「本を紹介すること」くらい。
それでも、以前に比べたら、徐々に知られてきつつあります。
丁度、2年前にセミナーでお会いした某友人に最近、「あの頃から比べるとずい分・・・」と言われたばかりな自分。
そう、毎日更新することによって、きっと「複利の力」(?)で、大きくなっているのでしょう。
◆そして「大きくなって」と言えば、このブログに関して大事件が!
本書の62ページに、御大とも言える、そうそうたるメルマガやブログに混じって、光栄なことにこのブログもご紹介頂いているんですよっ(汗)!
お友だちでは、聖幸さんのブログもあるとはいえ、かたやアルファブロガー・ノミネートブログですからねー(汗)。
もう、港区南青山(本田さんのオフィスがある場所)には足向けて寝られませんって!
本田さん、ありがとうございました(涙)!
ブログの掲載を記念して是非ご購入下さいマセ!
【関連書籍】
◆当ブログでご紹介した、本田さん関連の本を。(このブログでの記事:【レバレッジ】「レバレッジ勉強法」本田直之)
(このブログでの記事:【自己投資】「レバレッジ・シンキング」本田直之)
(このブログでの記事:【時間の投資】「レバレッジ時間術」本田直之)
(このブログでの記事:「レバレッジ・リーディング」本田直之)
(このブログでの記事:「パーソナルブランディング」 ピーター・モトンヤ (著) 本田直之 (訳))
【関連記事】
「人脈の教科書」藤巻幸夫(2007年01月23日)「タテ型人脈のすすめ」志賀内泰弘(2006年08月01日)
「ゼロからはじめる人脈術」 梅森浩一(2005年09月13日)
【ティッピング・ポイント】「急に売れ始めるにはワケがある」マルコム・グラッドウェル(2007年07月18日)
【編集後記】
◆最近、風邪を引いていたこともあり、徒歩通勤をバス通勤に変えてみました。朝夕の通勤時には、道が混んでいて、まともに職場までつけないかと思っていましたが、あにはからんや(笑)。
思ったほど道も混んでいないことに加え、色々な路線の短い区間だけあって、来るバス来るバスみんな乗れるという(汗)。
おかげで片道10分ちょっとで職場まで通えるようになってしまいました。
・・・ハッ!どこで本を読めばいいんだ(汗)?
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ブランディング」へ
この記事のカテゴリー:「本田直之」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
おすすめの本 - livedoor Blog 共通テーマ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのトラックバック
カバンに本を詰め込みすぎたことを後悔しつつ…本日2投稿目。本田直之さんの「レバレッジ人脈術」です。自分が何かをしてもらうための人脈ではなく、「相手に貢献できる存在を目...
貢献して、「知られている」人になる。 (レバレッジ人脈術)【創造マラソン】at 2007年12月30日 21:23
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 早速31日の
あけましておめでとうございます【NBS代表の営業日記】at 2008年01月01日 01:26
先ほど、レバレッジ人脈術でも少し触れましたが、
術でも少し触れましたが、
レバレッジ人脈術/本田 直之
¥1,500
Amazon.co.jp
あらためて書評を書かせていただきます。
素晴らしい。猛烈に触発されました。
「誰を知っているか」ではなく、「誰に知られて...
レバレッジ人脈術(本田直之さん著) (7-56)【アメブロ1位を目指そう!世田谷のProducer(「小さなニュースに火をつけて売る!」著者)】at 2008年10月07日 22:34
この記事へのコメント
smoothさん、おはようございます。
さっそく読まれたんですね〜。
ワタシはamazonから送られてくるのを心待ちにしている状態です。早く読みたい・・・。
本田さんを参考に毎日朝風呂してたら水道代とガス代が大変なことになりました!そして本はヘナヘナです(笑)。
ブログ掲載おめでとうございます!
ますます到着が楽しみですよ〜。
さっそく読まれたんですね〜。
ワタシはamazonから送られてくるのを心待ちにしている状態です。早く読みたい・・・。
本田さんを参考に毎日朝風呂してたら水道代とガス代が大変なことになりました!そして本はヘナヘナです(笑)。
ブログ掲載おめでとうございます!
ますます到着が楽しみですよ〜。
Posted by ニャロメ at 2007年12月14日 09:17
smoothさん、こんにちは!
なるほど、人脈という言葉には、拒絶反応してしまいますが、主旨は共感できますね。
>「神田昌典さんをご紹介しましょうか」
凄いですね。
思いッ切るステージでしょうか。
CDセミナーから、smoothさんの声が聞けたら、楽しいですね。
なるほど、人脈という言葉には、拒絶反応してしまいますが、主旨は共感できますね。
>「神田昌典さんをご紹介しましょうか」
凄いですね。
思いッ切るステージでしょうか。
CDセミナーから、smoothさんの声が聞けたら、楽しいですね。
Posted by ニタ@教えて会計 at 2007年12月14日 10:21
思わず「紹介したくなる人」5つの条件の中にある「相性の合う人」とさらっと書いてありますが、これって見極めが難しいですね〜。
smoothさんとは相性が合っているかしら・・・(汗)
smoothさんのレバレッジになるような働きができるよう精進いたします♪
smoothさんとは相性が合っているかしら・・・(汗)
smoothさんのレバレッジになるような働きができるよう精進いたします♪
Posted by ビルダーナース at 2007年12月14日 12:32
smoothさん、こんにちは。
早いですねぇ〜。
このスピード感は見習わねば。
「相性」の話がありますが、相性は確かに大事だと思う反面、幅を広げるためのブロックにもなったりします。
僕は苦手な人と話すことで、かなり人生が変わりました。ここぞという時には相性を超えて付き合うのも必要かと思います。
というか相性は変えられるって感じですね。
早いですねぇ〜。
このスピード感は見習わねば。
「相性」の話がありますが、相性は確かに大事だと思う反面、幅を広げるためのブロックにもなったりします。
僕は苦手な人と話すことで、かなり人生が変わりました。ここぞという時には相性を超えて付き合うのも必要かと思います。
というか相性は変えられるって感じですね。
Posted by LuckyUS@フォトリーダー at 2007年12月14日 15:30
はじめまして、いつもお世話になっておりますw
早いですねぇー。今日発売日ですよねw
自分がコネクターですかぁ、今SNS使って人の輪を拡大しようとしています。
レバレッジネットワークとなっていたことで自信がつきました!
ありがとうございます!、
早いですねぇー。今日発売日ですよねw
自分がコネクターですかぁ、今SNS使って人の輪を拡大しようとしています。
レバレッジネットワークとなっていたことで自信がつきました!
ありがとうございます!、
Posted by じぇんとる at 2007年12月14日 16:21
私は、アーリーステージの
まま終わっていきそうな
気がしてきました。(泣)
あと、「例の企画」は
時間がかかりましたが
無事採用になりました。
またご相談致します。
まま終わっていきそうな
気がしてきました。(泣)
あと、「例の企画」は
時間がかかりましたが
無事採用になりました。
またご相談致します。
Posted by ヨシザワ@手ガネ経営 at 2007年12月14日 18:25
smoothさん、こんばんは
こうして記事を拝見すると、個人的には、私や周囲にも思い当たることがありますね〜。
ところで、「最近の潜在意識シリーズ」の続きはありますか?最近ある番組を見ていたらずばりあの発想法に通じるものがありました(汗)。
こうして記事を拝見すると、個人的には、私や周囲にも思い当たることがありますね〜。
ところで、「最近の潜在意識シリーズ」の続きはありますか?最近ある番組を見ていたらずばりあの発想法に通じるものがありました(汗)。
Posted by マチスケ at 2007年12月14日 23:05
smoothさん、こんばんは。
本田さんといえば来年講演がありますね。
「知りませんでしたよ」といわれないために、リンク貼っておきます。
http://www.f-academy.jp/seminar/1748.html
人脈術に弱い自分にはもってこいの本かな?
では(^^)/~~~
本田さんといえば来年講演がありますね。
「知りませんでしたよ」といわれないために、リンク貼っておきます。
http://www.f-academy.jp/seminar/1748.html
人脈術に弱い自分にはもってこいの本かな?
では(^^)/~~~
Posted by ryosuke-star at 2007年12月14日 23:30
smoothサンこんばんはー。
このド田舎にも、本田サンのご本が入荷する事を知り喜んだ瑠璃デス。
今日は(も)お礼を伝えたくてご訪問しました。
最近購入し、ラッキーだったと感激した本はちょうど一年前smoothサンがご紹介なさっていた本デス。
購入のきっかけは、あまりにも気になって何と一年も画面メモを保存していたという事でした。
『脳が冴える15の習慣』、知っているのと知らないのとではスゴイ差が出る本ですね。
ご紹介にスゴク感謝しています。
ありがとうございます。
偶然?にも本田サンの『レバレッジ勉強法』を購入なさったかたは、この『脳が…』も買っています、とあり、驚きました。
このド田舎にも、本田サンのご本が入荷する事を知り喜んだ瑠璃デス。
今日は(も)お礼を伝えたくてご訪問しました。
最近購入し、ラッキーだったと感激した本はちょうど一年前smoothサンがご紹介なさっていた本デス。
購入のきっかけは、あまりにも気になって何と一年も画面メモを保存していたという事でした。
『脳が冴える15の習慣』、知っているのと知らないのとではスゴイ差が出る本ですね。
ご紹介にスゴク感謝しています。
ありがとうございます。
偶然?にも本田サンの『レバレッジ勉強法』を購入なさったかたは、この『脳が…』も買っています、とあり、驚きました。
Posted by 瑠璃 at 2007年12月15日 02:00
>all
スイマセン、こんな時間になったので、明日の記事は予約投稿して、時間が出来たらレスします(涙)。
一応、応援クリックだけはして回りました〜。
おやすみなさい・・・。
スイマセン、こんな時間になったので、明日の記事は予約投稿して、時間が出来たらレスします(涙)。
一応、応援クリックだけはして回りました〜。
おやすみなさい・・・。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年12月15日 05:03
>ニャロメさん
正直、この季節はアマゾンは当てにならないので、早く買うならリアル書店の方がいいです(笑)。
そして本田さんは、本は線引きまくり、折りまくりの人なので、ヘナヘナになっても気になさってないハズ。
でも水道代とガス代は痛いっすねー(涙)。
>ニタさん
神田さんには当分貢献できそうもありませぬ(涙)。
ですからお会いするのもまだ先で。
人脈というか、私たちがやってるランチミーティングなんかも人脈術ですって。
>ビルダーナースさん
「相性」については、「何に興味があるか」でいいんじゃないでしょうか?
4年前の私だったら、ガチで音楽畑の人間だったので、ここにいらっしゃる皆さんとは話もあわなかったでしょうし。
鮒谷さんが言う「共通言語」ですよね。
>LuckyUSさん
もうどっちが本業かわからないくらい(笑)必死です。
相性は変えられる、という点に関しては、上に書いたように変化することも充分ありますよね。
まぁ、ビジネス書好き同士だと、だいたい話も弾んじゃうんですが(笑)。
正直、この季節はアマゾンは当てにならないので、早く買うならリアル書店の方がいいです(笑)。
そして本田さんは、本は線引きまくり、折りまくりの人なので、ヘナヘナになっても気になさってないハズ。
でも水道代とガス代は痛いっすねー(涙)。
>ニタさん
神田さんには当分貢献できそうもありませぬ(涙)。
ですからお会いするのもまだ先で。
人脈というか、私たちがやってるランチミーティングなんかも人脈術ですって。
>ビルダーナースさん
「相性」については、「何に興味があるか」でいいんじゃないでしょうか?
4年前の私だったら、ガチで音楽畑の人間だったので、ここにいらっしゃる皆さんとは話もあわなかったでしょうし。
鮒谷さんが言う「共通言語」ですよね。
>LuckyUSさん
もうどっちが本業かわからないくらい(笑)必死です。
相性は変えられる、という点に関しては、上に書いたように変化することも充分ありますよね。
まぁ、ビジネス書好き同士だと、だいたい話も弾んじゃうんですが(笑)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年12月15日 15:43
>じゃんとるさん
書店によっては、13日発売だったんですよ。
とにかく売れっ子さんの本は「早い者勝ち」の部分もありまして(汗)。
SNSは私は活用し切れていないので、今後の課題ですね。
それとブログ、クールでいいですね!
音声聞く暇なくて、神田さんのCD会員を最近やめちゃったのですが、その後徒歩通勤するようになって、ちょっと後悔しております(汗)。
>ヨシザワさん
お!例の企画通りましたか!
これはネクストステージの予感(笑)!
時期的にお互いタイトですけどねー(涙)。
>マチスケさん
元はと言えば、ブログを通じてマチスケさんともお知り合いになれたんですものね。
やはり情報発信は大事だな、と。
「潜在意識」については、今週は風邪薬をずーっと服用していたせいか、ぼーっとしていてヒットしてませんでした(涙)。
週明けから再挑戦です!
書店によっては、13日発売だったんですよ。
とにかく売れっ子さんの本は「早い者勝ち」の部分もありまして(汗)。
SNSは私は活用し切れていないので、今後の課題ですね。
それとブログ、クールでいいですね!
音声聞く暇なくて、神田さんのCD会員を最近やめちゃったのですが、その後徒歩通勤するようになって、ちょっと後悔しております(汗)。
>ヨシザワさん
お!例の企画通りましたか!
これはネクストステージの予感(笑)!
時期的にお互いタイトですけどねー(涙)。
>マチスケさん
元はと言えば、ブログを通じてマチスケさんともお知り合いになれたんですものね。
やはり情報発信は大事だな、と。
「潜在意識」については、今週は風邪薬をずーっと服用していたせいか、ぼーっとしていてヒットしてませんでした(涙)。
週明けから再挑戦です!
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年12月15日 15:45
>ryosuke-starさん
おお!こんな講演会が(汗)!
てか、「パシフィコ横浜」は東京なんですか(汗)?
前の家からだったら近かったのですが・・・。
いずれにせよ、ヨメと相談でございます(涙)。
>瑠璃さん
「脳が冴える〜」は、ホント、リアル書店でたまたま買ったんですよね。
ずい分後になってから、本田さんがえらく推薦している、と鮒谷さんから聞いて。
その後、本田さんの本で実際に推薦されていましたから、そのせいでアマゾンで関連商品のようになったのだと思います。
本田さんの書籍を見る目は確かだったな、と。
おお!こんな講演会が(汗)!
てか、「パシフィコ横浜」は東京なんですか(汗)?
前の家からだったら近かったのですが・・・。
いずれにせよ、ヨメと相談でございます(涙)。
>瑠璃さん
「脳が冴える〜」は、ホント、リアル書店でたまたま買ったんですよね。
ずい分後になってから、本田さんがえらく推薦している、と鮒谷さんから聞いて。
その後、本田さんの本で実際に推薦されていましたから、そのせいでアマゾンで関連商品のようになったのだと思います。
本田さんの書籍を見る目は確かだったな、と。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年12月15日 15:46
はじめまして、この本がきっかけで来ました!
情報量の濃さ&更新頻度の速さにただただ圧倒されてしまいました。
しかも、読んでいてわくわく気分になれました♪
読む本に迷ったら、また来ます!
情報量の濃さ&更新頻度の速さにただただ圧倒されてしまいました。
しかも、読んでいてわくわく気分になれました♪
読む本に迷ったら、また来ます!
Posted by ricchans at 2009年11月11日 12:06
>ricchansさん
はじめまして〜。
コメントありがとうございます。
そうですか、本田さんのこの本がきっかけでしたか。
本田さんにもお礼言わなくてはw
ウチはもう意地で毎日更新&長文攻撃ですので、あまり気にせず、マイペースでやるのが長続きする秘訣だと思いますよ。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして〜。
コメントありがとうございます。
そうですか、本田さんのこの本がきっかけでしたか。
本田さんにもお礼言わなくてはw
ウチはもう意地で毎日更新&長文攻撃ですので、あまり気にせず、マイペースでやるのが長続きする秘訣だと思いますよ。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2009年11月12日 03:37
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです