2007年10月30日
【名刺術!】「すごい名刺」堀内伸浩
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、先日アマゾンキャンペーンを告知したばかりの、堀内伸浩さんの名刺活用本。いつもは「キャンペーン紹介本」は、ほとぼりが冷めるまで(?)あまり記事にしないのですが、この本は色々な意味で面白かったので、つい(?)ご紹介しようかと。
今まで、セミナー等で色々な名刺を頂いているワタクシがふと思ったのが、会社から支給された普通の名刺以外のものって、「皆さん、何を参考にして名刺を作られているのか?」ということ。
アナタの名刺は本当に働いてますか?
いつも応援ありがとうございます!
【目次】
第1章:なぜ名刺にこだわらない人が多いのか?第2章:すごい名刺・5つの法則
第3章:できる人は名刺にこだわっている! ―「すごい名刺」列伝
第4章:「すごい名刺」の作り方
第5章:あなたにもできる! すごい名刺
第6章:名刺交換の場をビジネス・チャンスに変える
【ポイント】
◆本書は、ある意味「ネタだらけ」の本なので、内容を抜粋しまくると、ちょっとご迷惑がかかりそうな予感(汗)。そこで今回は微妙にぼかして・・・。
■「すごい名刺」とは?
⇒名刺交換の結果が、遅かれ早かれ、あるいは直接的であれ、間接的であれ、何らかの形で「儲け」につながっていること⇒名刺がそのキッカケになっている、つまり相手の印象に残っている
■名刺の威力
⇒人はいきなりチラシやパンフレットを渡されると警戒するが、名刺であれば、当たり前のように受け取る⇒言い換えれば、名刺のカタチさえしていれば、書いてある内容がチラシに書くようなことであっても、日とは警戒せずに受け取ってくれるということ
⇒「世界一のセールスマン」、ジョー・ジラードが、著書『私に売れないモノはない!』の中で、名刺について次のように語っている
顧客を獲得する上で大事なツールを一つだけ選べと言われたら非常に悩む。不可能に近いその選択をどうしてもしなければならないなら、おそらく「名刺」を選ぶ。
といっても、私のは、会社が用意してくれるような、自分の名前が隅の方に入っていたりして目立たない一般的な名詞とは違う。私の名刺は、完全に私専用だ。顔写真も入っている。
もちろん、特注分のコストは自分もちだが、惜しくはない。
■すごい名刺の5つの法則
●仕事の法則●仕掛けの法則
●ツカミの法則
●こだわりの法則
●シナリオの法則
■名刺に関するアイデア色々
●名刺交換した相手がメルマガに登録したくなるアイデア⇒抽選を行う(詳細は本書を)
●相手の印象に残る
⇒一番簡単で効果的なことは、名刺に●●●か●●●を入れる
●名刺の裏面を見てもらうアイデア
⇒見てもらえるような「あえて目立つような言葉」を表面に入れる
■キャッチフレーズにこだわる
●ツカミのキャッチフレーズ⇒初対面の相手の心をギュッとツカむキャッチフレーズのこと
⇒相手から「詳しく教えてくれませんか?」「おぉ〜、すごいですね〜」といったリアクションをしてもらえるようなものが理想的
●会社のキャッチフレーズ
⇒目的は「何をやっている会社なのか?」「何が得意な会社なのか?」「何を目指している会社なのか?」といったことが相手に伝わり、かつ印象に残ること
⇒知名度の低い会社や、社名だけでは何の会社かわかりにくい会社は、絶対に入れておいた方がいい
●自分のキャッチフレーズ
⇒自分という人間を相手に強く印象づけたい場合は、自分のキャッチフレーズを入れておくとよい
■すごい名刺作成7ステップ記入シート
【感想】
◆微妙に情報が提示されていなくてスイマセン。本書は結構名刺の工夫ですとか、実例が豊富に掲載されており、それら自体がコンテンツとして価値があるため、列挙しまくるのはどうかな、と自主規制しました。
それでも、ジョー・ジラードじゃないですが、名刺は使い方によっては、本当に威力があるものだと改めて実感。
チラシなら簡単に捨てられてしまうようなコンテンツ内容であっても、名刺であればその場で捨てられるという事はないです(ポストに投函されている場合等を除く)。
◆ここで私の名刺の失敗例。
名刺の裏面にブログのURL等を記載しているため、表面よりむしろ裏面を見てもらう必要があった私は、裏面に進んでもらいたくて横向き名刺の右端に矢印を入れたのでした。
「→」
こんな感じで。
すると、その位置が丁度名前の高さと同じで、しかも私の「姓名」のうち、「名」の方が漢字一文字であったため、見事に「●一」という名前に見間違えられてしまったという(汗)。
・・・実際に名刺交換した人から、その表記で年賀状が来ましたし(涙)。
◆結局、その名刺は大量に残ってましたが全部廃棄(汗)!
その後は発想の転換(?)で、渡す時点でできるだけ「裏面を見せて渡す」ようにしてます(笑)。
ていうか、表面は一応「税理士」とか書いてあるんですけど、ぶっちゃけ、このブログと税理士とは全く関係ないので、今の方がむしろ自然だと思われ。
むしろ、最近の読者さんなんか、私が税理士だって知らない可能性もあるかと(笑)。
◆個人的な考えですが、名刺ってもっとお金かけていい媒体だと思います。
基本的にリアルで会った上で渡すんですから、ここぞ、という相手に対して印象付けるには、1枚500円〜1000円位かけてもいいかと思うんですが(笑)。
・・・あんまり同意を得られないヨカン(汗)。
◆ちなみに、本書では、1枚(冊(笑)?)100円程度の「必殺名刺」の実例と、そのオーダー先まで掲載されています。
ただ、必然的にロットが結構大きくなる(数百枚〜1000枚から)ので、本書をじっくり読んで、内容を吟味した上でオーダーして下さい。
私も「切り絵名刺」とか、すごく興味ありますね。
◆あと、これは本書の内容というか「本のコンテンツスタイル」として、面白いな、と。
手帳とか、名刺って、社会人なら誰でも持つものじゃないですか。
かたや「手帳本」って結構あるのですけれど、「名刺本」ってあまりないんですよね。
まぁ、手帳は相手に渡すものではないので、会社からの締め付けが基本的にない一方、名刺は会社のものを勝手にカスタマイズできない、というのもあるのでしょけど、それにしてもえらい差です。
私を含めて、自主製作の名刺って、人の名刺見たりして、結構安易に(?)作られているのかもしれません。
◆本書は、会社の名刺をこれからも使わなければならないし、自分専用にカスタマイズした名刺を持つ予定がない人にとっては、あまり意味のない一冊ではあります。
ただ、それ以外の人で、今後「すごい名刺」を作ってみたかったり、今の名刺に不満がある方には、一読の価値アリ!
特に、画像だけお見せした(笑)、「すごい名刺作成7ステップ記入シート」は実践すれば、必ず効果があると思います。
・・・日経BPnetさんにこんな風に書かれてしまった私は、当分名刺を変えられそうもないのですが(汗)。
【関連記事】
【緊急告知!】「ビジネスが加速する!すごい名刺」アマゾンキャンペーンのお知らせ【企み系】「仕事がどんどんやってくる 目立つ技術」中山マコト(2007年08月01日)
「パーソナルブランディング」 ピーター・モトンヤ (著) 本田直之 (訳)(2005年06月09日)
カッコイイ(?)名刺作ってみました(2005年02月20日)
【編集後記】
◆最近、ムスコの離乳食を開始しました。薄めたカボチャのおつゆをスプーンで口に運ぶと「ガブガブガブ」(汗)。
ガーゼに包んだ洋ナシを咥えさせると「ガジガジガジ」(大汗)。
ムスメ以上の大食漢のヨカン・・・。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ブランディング」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
おすすめの本 - livedoor Blog 共通テーマ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのコメント
smoothさん、こんにちは。
僕もキャンペーン告知したくちですが
まだ読んでません。
見た感じ、この本でかなり良い名刺が
出来上がりそうですね。さらに中山マコトさんの「〜目立つ技術」を組み合わせたらもっと面白そうです。
僕もキャンペーン告知したくちですが
まだ読んでません。
見た感じ、この本でかなり良い名刺が
出来上がりそうですね。さらに中山マコトさんの「〜目立つ技術」を組み合わせたらもっと面白そうです。
Posted by LuckyUS at 2007年10月30日 16:37
hikaruさんの本名名刺が掲載されている
やつですね。
見ましたよ。
うちの場合、本が名刺代わりかも。
本を送られて怒り出す人は
ほとんどいないんで。
やつですね。
見ましたよ。
うちの場合、本が名刺代わりかも。
本を送られて怒り出す人は
ほとんどいないんで。
Posted by ヨシザワ@手ガネ経営 at 2007年10月30日 17:23
こちらの本も気になっていたので、今日も満足な情報です。ありがとうございます。
個人名刺も作成したのですが、この本読んでから作成すれば良かった??
次回のバージョンアップに備えて勉強しておきまーす。
BPnetさんに掲載されていた紹介文すごいですねぇ。
>>それがsmooth氏の人となりに、独特の深みを与えているように感じた。
ってくだりには納得。
深いです、ガブガブと、、、じゃなくってズブズブとか(笑)
個人名刺も作成したのですが、この本読んでから作成すれば良かった??
次回のバージョンアップに備えて勉強しておきまーす。
BPnetさんに掲載されていた紹介文すごいですねぇ。
>>それがsmooth氏の人となりに、独特の深みを与えているように感じた。
ってくだりには納得。
深いです、ガブガブと、、、じゃなくってズブズブとか(笑)
Posted by ビルダーナース at 2007年10月30日 17:29
smoothさん、こんばんは
「すごい」連発ですか。笑)
そういえば、smoothさんの名刺も印象に残るかっこいい名刺でしたね。私も名刺は変遷を遂げていますが、ご紹介の本、7ステップに興味を持ちました。
「すごい」連発ですか。笑)
そういえば、smoothさんの名刺も印象に残るかっこいい名刺でしたね。私も名刺は変遷を遂げていますが、ご紹介の本、7ステップに興味を持ちました。
Posted by マチスケ at 2007年10月31日 01:09
>LuckyUSさん
思ったより(失礼(汗))実践的な一冊でしたよ。
読んで損はないです。
というか、お持ちなんですから(爆)。
>ヨシザワさん
そうですよね。鮒谷さんも本は名刺代わりみたいですし。
もらっても持ち運べないのは残念ですが(笑)。
>ビルダーナースさん
そういえば、女性の方で凝った名刺も垂れている方ってあまり知りませんね。
目立てるチャンスかも(笑)!
そしてBPnetさんのおかげでいつまでも裏面は真っ黒・・・(汗)。
>マチスケさん
マチスケさんの名刺もあれから変わられたんですね!
今度お会いした時にぜひ!
そして私のは相変わらず裏面真っ黒です(汗)。
思ったより(失礼(汗))実践的な一冊でしたよ。
読んで損はないです。
というか、お持ちなんですから(爆)。
>ヨシザワさん
そうですよね。鮒谷さんも本は名刺代わりみたいですし。
もらっても持ち運べないのは残念ですが(笑)。
>ビルダーナースさん
そういえば、女性の方で凝った名刺も垂れている方ってあまり知りませんね。
目立てるチャンスかも(笑)!
そしてBPnetさんのおかげでいつまでも裏面は真っ黒・・・(汗)。
>マチスケさん
マチスケさんの名刺もあれから変わられたんですね!
今度お会いした時にぜひ!
そして私のは相変わらず裏面真っ黒です(汗)。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年10月31日 01:49
smoothさん、こんにちは!
会社の名刺は、
大幅に刷新したいと思いつつ、
あまり変わってません。
法人用にも、参考になるのでしょうか。
ちょっと、立ち読みしてから(弱気)。
会社の名刺は、
大幅に刷新したいと思いつつ、
あまり変わってません。
法人用にも、参考になるのでしょうか。
ちょっと、立ち読みしてから(弱気)。
Posted by ニタ@「教えて会計」 at 2007年10月31日 08:17
>ニタさん
うーんと、さすがにニタさんの場合、オフィシャルの名刺をカスタマイズするのは立場上まずそうです(汗)。
どっちかというと、セールス担当さんや、個人事業、あとネットで何かやられるような方が向いてそうですね。
うーんと、さすがにニタさんの場合、オフィシャルの名刺をカスタマイズするのは立場上まずそうです(汗)。
どっちかというと、セールス担当さんや、個人事業、あとネットで何かやられるような方が向いてそうですね。
Posted by smooth@マインドマップ的読書感想文 at 2007年10月31日 11:10
当ブログの一番人気!
10月17日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです