2006年10月11日
顧客は追いかけるな!
「顧客は追いかけるな!―48時間で顧客が集まるシンクロニシティの法則」ジャン・ストリンガー (著), ステーシー・ホール (著), 牧野 真 (監修)
いつも応援ありがとうございます!
【はじめに】
◆おはようございます。
最近ビミョウに朝が遅くなってきたsmoothデス(汗)。
寒くなると布団から出られないのは、昔からのデフォなんですが(笑)。
ご挨拶に伺い損なったらゴメンナサイ(汗)。
◆さて。
今日お届けするのは、最近私自身のテーマの一つであるシンクロニシティにも深く関連した一冊。
タイトルからして「高確率セールス」みたいなものかと思ったのですが、もうちょっとスピリチュアル寄りといいますか(笑)。
トラバさせて頂いた土井英司さんのブログ記事曰く、「精神性がどれほどマーケティングの成否を握っているか、ということを論じた、異色のビジネス書」。
果たしてその内容は(汗)?
【目次】
【気になった点など】
★「完璧な顧客」とは?
◆「完璧な顧客」というのは、「会社の使命(ミッション)にぴったり一致するニーズを持つ顧客」のこと。
そこにだけフォーカスしてビジネスを行えば、「不毛な顧客獲得競争」から抜け出せるというのが、著者の主張です。
そしてその過程において、色々な偶然(=シンクロニシティ)が起きるとか(汗)。
なお、この「偶然」というのは、同じ志や意図を持ったもの同士が、引き寄せられるように出会うことをいいます。
そんな顧客やパートナー、従業員と巡り合えたらステキですよね(笑)。
★成功の方程式
◆本書の「はじめに」の部分で強調されているのが、従来の方法との違い。
米国のいくつものビジネス誌やリレーションシップマーケティングの本における結論と言うのが、
◆そこで導き出された成功の方程式がコレ!
「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
そして本書ではその具体的な方法について解説されているわけです。
★「戦略的シンクロニシティ」を起こす6つの原則
◆本書においては「意図的に作り出すシンクロニシティ」を「戦略的シンクロニシティ」と読んでいます。
ここでは便宜的に原則の列挙のみを・・・(汗)。
原則1 自分の使命に忠実になる
⇒情熱と使命感こそが、ビジネスを成功へと導く
原則2 引き寄せたい顧客の姿を明確にする
⇒人には生まれつき、望むものを引き寄せる能力がある
原則3 自分のビジネスを高く評価する
⇒完璧な顧客を引き寄せるためには、まず自分自身を信じること
原則4 競争ではなく協力を選択する
⇒完璧な関係でいられなかったら、商売敵に紹介するのもアリ
原則5 顧客に忠実で役立つ存在になる
⇒まず顧客への忠誠を示す
原則6 感謝の気持ちを分かち合う
⇒感謝の言葉には無限のパワーがある。
★「21日間の実践プログラム」
◆行動療法士によると、人間が新しい習慣を身につけるには、少なくとも3週間、つまり21日間かかるとか。
そこで本書でも、「21日間の実践プログラム」と題して、21日分の課題が列挙されています。
◆その中から特に気になったものを・・・。
5日目 「内なる声」に耳を傾ける
⇒「この人を訪問したら?」「この顧客に電話しなさい」等の「内なる声」は、それが聞こえた瞬間に行動しなければ、タイミングを逃してしまい、結局忘れてしまう
17日目 新しいものを受け入れるスペースを作る
⇒シンクロニシティは、無駄がなく。きれいに整頓された空間で生じる
(ダメじゃん、自分(涙))
19日め 競合をランチに誘う
⇒知識や情報、場合によっては顧客でさえも共有する
(身内ばかり誘っておりますが、何か(笑)?)
21日目 よいことが起こる前兆を意識する
⇒挫折や失敗のように思えたことが、実はよいことが起こる前兆だったりする
【読後の感想などなど】
◆今までだったらあまり買わないタイプの本なのですが、先日の「右脳ラーニング」のおかげか、シンクロニシティ的なものに惹かれております(笑)。
「完璧な顧客」のことだけを思ってビジネスに励んでいると、その条件に合った顧客が現れる、というのは、確かに若干スピリチュアルかもしれませんが、潜在意識や右脳といった観点からすると、ありえない話ではないです。
まぁ、たいして右脳を使っても無い(単に左脳が働いていないだけ)私が言っても説得力ゼロかと(汗)。
◆自己啓発系の本に書かれている内容と考え方としてかぶる部分が多いのですが、ビジネスに特化していることと、具体的なプログラムが明示されている点が私好み(笑)。
後は「やるかやらないか」の世界ですね。
◆もっともこういう本って、買った人の1割もやらないと推測しております(汗)。
ぶっちゃけ、「やらないうちに評価のしようもない」と思ってみたり(汗)。
顧客は追いかけるな!―48時間で顧客が集まるシンクロニシティの法則
【トラックバックさせて頂いたブログ】
「ビジネス・ブック・マラソン」さん
「知識をチカラに」(こばやし)さん
「ビジネス書の杜 pm_book_style」さん
【編集後記】
◆10日は、隣駅にある公園の、「動物ふれあい広場」へ行ってきました。
モルモットとムスメ。
ずーっとナデナデしていました。
そういうところは女の子らしいといいますか(笑)。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「セールス」へ
この記事のカテゴリー:「マーケティング」へ
「マインドマップで読書感想文」のトップへ
ご挨拶に伺い損なったらゴメンナサイ(汗)。
◆さて。
今日お届けするのは、最近私自身のテーマの一つであるシンクロニシティにも深く関連した一冊。
タイトルからして「高確率セールス」みたいなものかと思ったのですが、もうちょっとスピリチュアル寄りといいますか(笑)。
トラバさせて頂いた土井英司さんのブログ記事曰く、「精神性がどれほどマーケティングの成否を握っているか、ということを論じた、異色のビジネス書」。
果たしてその内容は(汗)?
【目次】
終わりのない「顧客獲得競争」から脱却せよ
はじめに 「完璧な顧客」が集まってくる引力の法則
Part1 シンクロニシティは意図的に作り出せる
Part2 完璧な顧客を引き寄せる「顧客誘引プログラム」
Part3 あなたの引力を強化する「21日間の実践プログラム」
おわりに
【気になった点など】
★「完璧な顧客」とは?
◆「完璧な顧客」というのは、「会社の使命(ミッション)にぴったり一致するニーズを持つ顧客」のこと。
そこにだけフォーカスしてビジネスを行えば、「不毛な顧客獲得競争」から抜け出せるというのが、著者の主張です。
そしてその過程において、色々な偶然(=シンクロニシティ)が起きるとか(汗)。
なお、この「偶然」というのは、同じ志や意図を持ったもの同士が、引き寄せられるように出会うことをいいます。
そんな顧客やパートナー、従業員と巡り合えたらステキですよね(笑)。
★成功の方程式
◆本書の「はじめに」の部分で強調されているのが、従来の方法との違い。
米国のいくつものビジネス誌やリレーションシップマーケティングの本における結論と言うのが、
というもの。「企業は、新規顧客開拓のためだけに多くの時間を費やすのをやめて、企業の使命や価値観を明確にするためにもっと時間を使うべきだ」
◆そこで導き出された成功の方程式がコレ!
「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
そして本書ではその具体的な方法について解説されているわけです。
★「戦略的シンクロニシティ」を起こす6つの原則
◆本書においては「意図的に作り出すシンクロニシティ」を「戦略的シンクロニシティ」と読んでいます。
ここでは便宜的に原則の列挙のみを・・・(汗)。
原則1 自分の使命に忠実になる
⇒情熱と使命感こそが、ビジネスを成功へと導く
原則2 引き寄せたい顧客の姿を明確にする
⇒人には生まれつき、望むものを引き寄せる能力がある
原則3 自分のビジネスを高く評価する
⇒完璧な顧客を引き寄せるためには、まず自分自身を信じること
原則4 競争ではなく協力を選択する
⇒完璧な関係でいられなかったら、商売敵に紹介するのもアリ
原則5 顧客に忠実で役立つ存在になる
⇒まず顧客への忠誠を示す
原則6 感謝の気持ちを分かち合う
⇒感謝の言葉には無限のパワーがある。
★「21日間の実践プログラム」
◆行動療法士によると、人間が新しい習慣を身につけるには、少なくとも3週間、つまり21日間かかるとか。
そこで本書でも、「21日間の実践プログラム」と題して、21日分の課題が列挙されています。
◆その中から特に気になったものを・・・。
5日目 「内なる声」に耳を傾ける
⇒「この人を訪問したら?」「この顧客に電話しなさい」等の「内なる声」は、それが聞こえた瞬間に行動しなければ、タイミングを逃してしまい、結局忘れてしまう
17日目 新しいものを受け入れるスペースを作る
⇒シンクロニシティは、無駄がなく。きれいに整頓された空間で生じる
(ダメじゃん、自分(涙))
19日め 競合をランチに誘う
⇒知識や情報、場合によっては顧客でさえも共有する
(身内ばかり誘っておりますが、何か(笑)?)
21日目 よいことが起こる前兆を意識する
⇒挫折や失敗のように思えたことが、実はよいことが起こる前兆だったりする
【読後の感想などなど】
◆今までだったらあまり買わないタイプの本なのですが、先日の「右脳ラーニング」のおかげか、シンクロニシティ的なものに惹かれております(笑)。
「完璧な顧客」のことだけを思ってビジネスに励んでいると、その条件に合った顧客が現れる、というのは、確かに若干スピリチュアルかもしれませんが、潜在意識や右脳といった観点からすると、ありえない話ではないです。
まぁ、たいして右脳を使っても無い(単に左脳が働いていないだけ)私が言っても説得力ゼロかと(汗)。
◆自己啓発系の本に書かれている内容と考え方としてかぶる部分が多いのですが、ビジネスに特化していることと、具体的なプログラムが明示されている点が私好み(笑)。
後は「やるかやらないか」の世界ですね。
◆もっともこういう本って、買った人の1割もやらないと推測しております(汗)。
ぶっちゃけ、「やらないうちに評価のしようもない」と思ってみたり(汗)。
顧客は追いかけるな!―48時間で顧客が集まるシンクロニシティの法則
【トラックバックさせて頂いたブログ】
「ビジネス・ブック・マラソン」さん
「知識をチカラに」(こばやし)さん
「ビジネス書の杜 pm_book_style」さん
【編集後記】
◆10日は、隣駅にある公園の、「動物ふれあい広場」へ行ってきました。
モルモットとムスメ。
ずーっとナデナデしていました。
そういうところは女の子らしいといいますか(笑)。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「セールス」へ
この記事のカテゴリー:「マーケティング」へ
「マインドマップで読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
この記事へのトラックバック
⇒『顧客は追いかけるな!』 ジャン・ストリンガー(著),ステーシー・ホール...
『顧客は追いかけるな!―48時間で顧客が集まるシンクロニシティの法則 』ジャン・ストリンガー(著),ステーシー・ホール(著),牧野真(監修)【ビジネス書評・ビジネス誌・ビジネステレビ ビジネスメルマガブログ:知識をチカラに!】at 2006年10月11日 10:57
こんにちは!今日も宜しくお願いします。
一昨日、
「高島忠夫、うつ闘病」のドラマを見ました。
主演の松方さんが、迫真の演技で、思わず引き込まれました。
その前日には、NHKでも、30代のうつ病増加に関する特集もあり、
「うつ病」が大きな社会問題であ...
『顧客は追いかけるな!―48時間で顧客が集まるシンクロニシティの法則』ジャン・ストリンガー、ステーシー・ホール【教えて会計 (30代のニタが送る経理の島】at 2007年06月28日 12:31
この記事へのコメント
smoothさんおはようございます。朝つらくなってきましたね〜。また冬が来ると思うと泣きそうです。この本いいですね。ぜひ読んでみたいと思います。
Posted by 週末起業サラリーマン at 2006年10月11日 07:23
シンクロ、不思議ですよね!
私も時々味わいます!
>「野望」というのは、ユニーク「1000/日」でございます(笑)。今のところまだ300の壁が(涙)。
千!
私も行きたいですね!
そのレベルに!!
まだ100台ですが・・・。
特に対策をしている訳でもないですし・・・
私も時々味わいます!
>「野望」というのは、ユニーク「1000/日」でございます(笑)。今のところまだ300の壁が(涙)。
千!
私も行きたいですね!
そのレベルに!!
まだ100台ですが・・・。
特に対策をしている訳でもないですし・・・
Posted by 齊籐 正明 at 2006年10月11日 08:10
smoothさん、おはようございます!
”意図的に作り出すシンクロニシティ”は惹かれますね。
まず自分の使命をはっきりして
求めることを明確にし、
自信を持つことから・・・というのは
ほんとに、自己啓発をビジネスに置き換えたように感じました。
21日間の実践プログラムも気になりますね〜♪
”意図的に作り出すシンクロニシティ”は惹かれますね。
まず自分の使命をはっきりして
求めることを明確にし、
自信を持つことから・・・というのは
ほんとに、自己啓発をビジネスに置き換えたように感じました。
21日間の実践プログラムも気になりますね〜♪
Posted by エムストーン at 2006年10月11日 08:31
おっは〜♪です。高確率セールス大好きです。ピッタリの顧客・・・なかなか難しいですね。こんな本を読んだ翌日に店舗にいると、ギャップに苦しみます(笑
Posted by ぼうやのうはうは at 2006年10月11日 08:57
こんにちは。
最近は、なぜか少し早起きになっています。
>「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
これは、非常に重要かなと思っています。
どうやって実現するか、思案のしどころですが。
最近は、なぜか少し早起きになっています。
>「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
これは、非常に重要かなと思っています。
どうやって実現するか、思案のしどころですが。
Posted by こばやし at 2006年10月11日 10:20
「顧客は追いかけるな」は痛感しております。
受注を取りたいがためにそうなりがちなんですけど、顧客像をはっきりイメージできないまま営業するほど苦痛なことはありません。。。
「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
という方程式はわかりやすい。
そのレベルをどれだけスパイラルアップできるかが、大事なんですよね。
受注を取りたいがためにそうなりがちなんですけど、顧客像をはっきりイメージできないまま営業するほど苦痛なことはありません。。。
「使命と価値観の明確化+顧客との強い絆の構築=顧客との強力なロイヤリティ形成」
という方程式はわかりやすい。
そのレベルをどれだけスパイラルアップできるかが、大事なんですよね。
Posted by ビルダーナース at 2006年10月11日 10:43
smoothさん、こんにちは!
昨日は、ついに記事の更新を飛ばしてしまいました。
シンクロニシティ=共時性といえば、天下さんです。
確か、組織論の本が出てました。新聞広告で買おうと思ってましたが、お勧めしますよ。
昨日は、ついに記事の更新を飛ばしてしまいました。
シンクロニシティ=共時性といえば、天下さんです。
確か、組織論の本が出てました。新聞広告で買おうと思ってましたが、お勧めしますよ。
Posted by ニタ@教えて会計 at 2006年10月11日 10:56
smoothさん、こんにちは。
完璧な顧客のみフォーカスする。
顧客との絆。
とても理想的ですね!
面白そうな本の紹介ありがとうございます。
完璧な顧客のみフォーカスする。
顧客との絆。
とても理想的ですね!
面白そうな本の紹介ありがとうございます。
Posted by たなか@心レベル at 2006年10月11日 11:47
smoothさん、こんにちは
旧実践会にも21日間感動プログラムなるものがありましたね。スピリチュアルものですか。んー、微妙な本だ。しかし異色のビジネス書の紹介には動きますね。(笑)
旧実践会にも21日間感動プログラムなるものがありましたね。スピリチュアルものですか。んー、微妙な本だ。しかし異色のビジネス書の紹介には動きますね。(笑)
Posted by マチスケ at 2006年10月11日 16:26
スピリチュアル的にビジネスを攻略してこうって本のようですね。
今っぽい感じがしますよね。
お嬢ちゃんとモルモットかわいい!
今っぽい感じがしますよね。
お嬢ちゃんとモルモットかわいい!
Posted by イヴォンヌ at 2006年10月11日 21:19
こんばんは!
競合です
ランチに行きましょう!
競合です
ランチに行きましょう!
Posted by ヨシザワ at 2006年10月11日 22:33
至上空前の実在のスーパーマン
http://plaza.rakuten.co.jp/superman81/
つい最近自分に気づいたばかりです。
今後の展開が楽しみです。
本もじきに出しますのでぜひ買ってください。
リンク制限に達してしまい、リンクが貼れませんが、お気に入りに記録しておきます。
私もけっこうイケメンのビルダー系です。
あなたもスーパーマンになれますよ。
シンクロニシティの本質がわかりますよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/superman81/
つい最近自分に気づいたばかりです。
今後の展開が楽しみです。
本もじきに出しますのでぜひ買ってください。
リンク制限に達してしまい、リンクが貼れませんが、お気に入りに記録しておきます。
私もけっこうイケメンのビルダー系です。
あなたもスーパーマンになれますよ。
シンクロニシティの本質がわかりますよ。
Posted by 実在のスーパーマン at 2006年10月13日 21:21
こんばんは。
お久しぶりです。
うーん、開業当初はそんなきれいごと言ってられない感じですが・・・
確かに最初の方向付けが大事ということですね。
お久しぶりです。
うーん、開業当初はそんなきれいごと言ってられない感じですが・・・
確かに最初の方向付けが大事ということですね。
Posted by 村岡社労士 at 2006年10月15日 23:20
当ブログの一番人気!
10月10日まで
9月26日までのところ一部値引に移行して延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです